• 締切済み

補足

okwaveの補足はどのようにつかうのですか。

  • fu1966
  • お礼率72% (944/1311)

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.4

fu1966 さん、こんばんは。 あまり使わないけど、質問の付け足しによく使います。

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1097/2573)
回答No.3

質問内容の情報が少ないとき、たとえば「プリンターがエラーです。どうしたらいいでしょうか?」という内容だけではどう回答していいか解りませんよね。そういったときに回答欄を使って「メーカー名、機種名、エラー内容、OS等を補足してください」と言う書き込みがよくあります。その時に問われた情報を補足欄に記入すれば適切な回答が付きやすくなります。不足している情報を補う使い方です。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

言い方は違いますが再質問をする事と同じと考えて下さい。 例えばある質問をして誰かが回答して下さったとします。ある程度は理解は 出来たけれど、部分的に理解出来ない部分がある時に、補足質問にて質問を します。この時はレスは締め切らない事が条件です。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>okwaveの補足はどのようにつかうのですか。 このページの少し下の段にFAQが掲載されていて分かり易く説明されてます。 <ご参考> 関連するQ&A QOKWaveの質問の補足について QOKWaveの補足の意義 QOKWAVEの補足って、何ですか?

関連するQ&A