• ベストアンサー

<excel 関数>行数をカウントしたい

mt2015の回答

  • ベストアンサー
  • mt2015
  • ベストアンサー率49% (258/524)
回答No.1

こんな感じでどうでしょう。B2セルに↓ =IFERROR(MATCH("★*",A3:A$999,0)-1,COUNTA(A3:A$999)) 表が999行以上ある場合は999をもっと大きな数値にしてください。

excel110
質問者

お礼

IFERROR(MATCH("★*",$A3:A$999,0)-1,COUNTA($A3:A$999)) 教えていただいた式の「A3」を「$A3」し、該当箇所に貼付けていくことで求めていた結果が出ましたので、ベストアンサーとさせていただきます 皆さま大変参考になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • EXCEL 関数 条件に当てはまる行数を求める

    1行の中の、複数の列の値に条件をつけ、それに当てはまる行数を関数で求めたいのですが、どうやれば良いのでしょうか? 行数を求めるのはおそらくROWS?だと思うんですが、その行の中の複数の列の条件をどのように指定すれば良いのか分からずに困っております。 (例) 列Cに文字列"青"、列Fに数値"5"が両方満たす行がいくつあるかを、どこかのセルに関数で求める。 よろしくおねがいいたします。

  • エクセルの行数カウントについて質問です。

    エクセルの行数カウントについて質問です。 A列に数千行文字が入っています。 a1には、Z001書いてあります。 A2以降には、Z002と記入してあるセルがあるまで8桁の文字列が記入されています。 (Z001~Z002までは毎回行数が変わります。) Z002の次のセルには、またZ001と書いてあるセルがあり、同じようにZ002があるセルまでデータが入ってます。上記のような内容が数千行続きます。(Z001~Z002は毎回違います。) 8桁の数字のみを関数でカウントしたのですが、全部の数字の合計になってしまい、 現在は、マウスでZ001からZ002までを選択して、右下に書いてある行数を書き写しています。 このようなデータの行数をカウントするのによい手段はないでしょうか? 説明があまりうまくないかもしれませんが、よろしくお願いします。 z001→このような感じです。 1112g678 z002 z001 1453t67a 22222a38 Z002 z001 12578978 z002

  • excel関数で教えてください。

        A   B   1  12345 2  23456 3  12345 4  44556 6  44556 7  55667 8  88990 9  12345  10       11  5件 ---------------------------------------------- おはようございます。 上記のように数値が入力されているシートがあります。 11行の「5件」を求めたいのですが、うまくできません。 ※条件※ (1).同じ数値(または文字列)の場合は、重複を求めて1件とします。 (2).10行のように空白セルはカウントしない。 個別に求める事は出来たのですが、なんとか複合系で算出したく 投稿いたしました。 お知恵を貸してください。お願いします。

  • 【EXCEL】関数を用いての抽出

    A列からF列までの各列に数値が入っていて(以下ID) 関数を用いてG列に全列(A~F)に含まれているIDだけを抜き出したい場合 どのような式になるのでしょうか? 条件としては各列の行数はバラバラ(A列は500行、E列は30行のような)で IDの桁数は上限なしです。

  • VBAか関数 「 2と3の組合せ 」 の行が、いくつあるか?

    VBAか関数 「 2と3の組合せ 」 の行が、いくつあるか? Windows XP Home Edition SP3 Office XP Personal 2002 Excel 2002 画像の 「 C列 D列 E列 」 の 「 3列 」 だけを使った質問でございます。 数値は 2桁の整数 までしかありません。 6行目の「 C列 D列 E列 」以外で、オートフィルタをかけた後ですが、空白行もたまにございます。 オートフィルタをかけた後ですので、データのある最後行以下は全部空白です。   実際には、セルには色分けはされておりません。 ---質問のまとめ-------------------------------------- ● 「 2 と 3 の組合せ 」(画像の黄色セル) の行が、いくつあるか? を算出できる、関数 か マクロは、ありますでしょうか? 質問の例では、答えは 「 3行 」 となります。 存在しない場合には、「 0行 」 となります。 ----------------------------------------------------- また、 「 1 と 3 の組合せ 」 の行が、いくつあるか? 「 * と * の組合せ 」 の行が、いくつあるか? などのように、いろいろと算出できればと思っております。 非常にややこしい質問で、恐れ入ります。 今までは、手作業で、6行目にオートフィルタをかけて行っておりました。 何卒、ご教示のほどをお願い致します。 

  • 【Excel】行数の定まっていないセルを数式で参照できますか?

    Excel2003を使用しています。 Q30にある特定の数値が入力されたら、D列×行のセルの値をS30に表示するという数式を作りたいのですが、×行の行数はU30に入力されている数値の行としたいのです。こういったことはできるのでしょうか? ちなみに、今回の場合はU30には191と入力されていて、D191の値がS30に表示されるように数式を作りたいのですが。。。 こういうことは不可能であれば、できないという回答でもいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • EXCEL関数でセルの数値の個数を求めたい

    以下のように各セルに入力されている場合に各セルに含まれる "," を除いた数字の個数の合計を求めたいのですが、どのようにすればできるでしょうか。 以下の場合ですと、 1行目 3個 2行目 2個 3行目 3個 で、8個という結果を得たいです。 LEN(substitute(A1,",","")) や (LEN(A1)+1)/2 などで一つ一つのセルに含まれる数値の個数は出せますが、列全体の個数の合計を求めたいです。 ---- 列A 行1-> 3,6,9 行2-> 2,5 行3-> 2,8,11 ※入力規則として、数値を","で区切ります。 ※列を追加して上の関数を各行に設定した上で合計を出す方法以外で。

  • エクセル 種類の個数をカウントする関数はありますか

    エクセル2002を使用しています。 重複データはひとつの種類として、範囲内のデータの種類数を計算したいのですが、どのようにすべきでしょうか? この範囲内には、ところどころ空白セルがあります。 例 B列 3行  10 4行  11 5行  12 6行 7行  15 8行 9行  15 10行  18 これで、B3からB10の範囲の種類別のデータの数は5です。 これを関数で計算したいのです。 本当は対象データが多いので、とりあえず、ピボットテーブルをかけて、抽出されたデータの一覧から使用した行数を数えて正解の数はわかりましたが、こんな方法はエクセルらしくないですよね。 また、データが数値でなかった場合も、関数で求められるでしょうか? 例 B列 3行  鈴木 4行  鈴木 5行  佐藤 6行 7行  高橋 8行 9行  高橋 10行  野口 この場合は、鈴木・佐藤・高橋・野口 で、データの種類の個数は4です。 これを関数で求めたいのです。 よろしくお願いします。

  • 指定した行数を挿入する マクロ

    添付をごらんください。 H列に関数をいれたのですが、その数字はその下にその数値だけ行を挿入する、ということを示しました。その行数を挿入することによって、連番になるように調整、番号の最後を18になるように調整、したいわけです。 H列>0の数字があれば下にその行数だけ挿入する、というマクロを教えてください。

  • Excel 関数 計算式について

    Excel関数について教えて下さい。 下記のようにExcelの縦列で、A列とB列があるとします。 まず、B列の数値が「2.5」以下になる際の”A列のセル数”を算出するには、どのような関数(計算式)を使えば宜しいでしょうか? また、B列の数値が「2.5」のみの”A列のセル数”を算出するには、どのような関数(計算式)を使えば宜しいでしょうか? 但し、実際に計算式を記入するセルはA列でもB列ではなく、X列となります。 A列   B列 1     2.4 3     3.5 5     3.6 2     2.7 1     2.1 1     3.0 4     2.2 1     2.5 2     1.6 1     1.9 1     3.4 3     1.7 1     1.4 6     2.5 1     3.6 5     2.5 宜しくお願い致します。