• 締切済み

主人の失言が原因で娘の友人が不登校に

主人のせいで小5の娘の同級生がいじめられています。 私たちの住む地域では冬に近隣住民を対象とした簡単なイベントを行うのですが、去年は主人がその司会を引き受けました。イベントでは毎年恒例のビンゴ大会があり、ビンゴになった人はみんなの前に出てきて景品を選ぶという仕組みです。主人は景品を選びに出てきた人ひとりひとりに(参加者はほとんど小学生でした)、来年の目標や今年楽しかったことなどを質問して場を盛り上げていたのですが、娘と同じクラスの女の子がビンゴになった時、主人は「来年の目標は何かな?もう少し痩せたいとか?」と言ってしまったのです。その子は周りの子に比べるとちょっとぽっちゃりしているものの、デブというほどではないと思います。私は内心ヒヤッとしましたが、その時は女の子本人も周囲も笑っていて和やかな雰囲気だったので、安心しました。 しかし後日その子のお母さんから電話があり、「ビンゴ大会の時のそちらの旦那さんの発言で娘が酷く落ち込んでいる」と言われました。私から主人に話し、主人も発言が軽率だったことを認め、2人で菓子折りを持って謝りに行ったため、とりあえずはその場は収まりました。 けれど、さらにそれからしばらくして、娘から「○○ちゃん(女の子の名前)がもう3日も学校を休んでいる」と聞かされました。娘とその子は幼稚園も一緒で、その子はとても健康で幼稚園~小4まで皆勤賞を貰うほどだったので驚きました。私はてっきり風邪でも引いてしまったのかと思ったのですが、娘は「男子が○○ちゃんに悪口言うからだと思う」と言うのです。娘から聞いた話をまとめると、ビンゴ大会には娘と同じクラスの子が多数来ており、その女の子が「もっと痩せたいとか?」と言われたところも見ていた訳です。そしてビンゴ大会の翌日から、クラスの男子がその子に対して「来年の目標は?」「もっと痩せたいんだろ?」などとからかうようになったとか・・。最初は本人も気丈に振る舞っていたようですが、次第に女子でもからかう子が現れたり、他のクラスの男子からもからかわれたりと、拡大してしまったそうです。 娘とその子は途中まで一緒に下校することが多かったため、娘はその子が「もう学校行きたくない」などと言うのを、帰りながら聞かされていたとか。また、「□□ちゃん(娘の名前)のお父さんのせいで・・」といった内容のことも言われ、それに対して娘が「そんなこと私に言われても知らない!」と言い返したのでそのまま喧嘩になり、それっきり会っていないそうです。 主人は、学校ならクラスのお調子者ポジション、といった性格で、良く言えば明るくて世話好き、悪く言うとおせっかいで軽率です。明るさを評価されたり進んで人に何かをしてあげて感謝されることもありますが、1人だけテンションをあげすぎたり、他人に干渉し過ぎて煙たがられることもあります。悪気は無くとも失言も多く、私はヒヤヒヤさせられっぱなしです。その度に注意し、何が悪いのかを説明すれば本人も反省しますが、もともと悪気が無いのでまた失言を繰り返します。 今のところ女の子の親御さんからは何も連絡がありませんが、冬休みが明けてもその子が学校に来なかったらどうしようかと気が気ではありません。娘に話を聞いてから終業式まで、結局その子はクラスには来なかったそうです。それに、その子と娘は結構仲良しだったのに、今回の件で亀裂が入ってしまったのも気がかりです。もしこのことを主人に話したら「じゃあ俺が始業式の日にクラスに行って、からかう奴をガツンと注意してやろう」などと言い出しかねません。娘は友人が多いせいか目に見えて気に病んでいる様子ではありませんが、私は胃が痛くなる思いです。 今後の対応について、アドバイスを頂ければ有難いです。

みんなの回答

  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.10

今流行りのイジリだったのかな…そんな冗談も「いじめ」ととらえられる場合があるんでしょうねえ。 お友だちが立ち直るにはご家庭の教育しだいなんで冗談を言ったつもりの旦那さんご家族は見守るしかないでしょうねえ。 あちらさんも旦那さんの様子をうかがっているでしょうから旦那さんの反省が見られなければ解決しない問題だとおもいますよ。 どんな思いで学校を休んだのか気持ちを汲んでやれなきゃいかんでしょうなあ。 旦那さんは反省できる人になってください。 そして失言して問題が生じた場合、人はこのようにして解決するんだというお手本になってくださいお父さん。

  • chisai47
  • ベストアンサー率12% (17/139)
回答No.9

難しい問題ですね。あまり深入りしないというか、様子をみるも手だと思います。 なぜなら、不登校になったその女の子は本当にそれだけが理由で不登校になったのか?と思ったからです。 ご主人の言葉がきっかけと言うこともあるかもしれませんが、子どもってちょっとしたことで、からかったりいじめたりしますよね?それで周りも面白がってって感じでエスカレートする。(私がそうだったんです。辛かった) 先生の指導不足のような気もするし、からかう子どもたちへの親御さんの対応も気になるんです。 ご主人に学校行ってもらって、ご自分の軽率な言動を謝罪しつつ、子どもたちに説明して、からかうのをやめるように注意してもらってはどうでしょう? 不登校になってしまった女の子に対しては、放っといてあげるのが無難だと。偶然会えた時にあの時はごめんねと、謝るとか。 うちの子も病気も重なって不登校になりました。小学生の頃は担任の先生に、電話で登校するように促され続けたし(まるで私が悪いみたい)、動けないから登校できないのに、向こうは仕事で言ってるんでしょうが、本当軽率です。親の私もしんどかったです。あまりにもうるさくて、一度切れて「じゃあ、ご自分が様子見にこられてみては?」と言ったことがありました。来ませんでしたが・・・。 脱線してしまい、すみません。気が重いのはわかりますが、結局はなるようにしかなりません。 いい方向に改善されるといいですね。参考にならなったら、すみません。

回答No.8

質問文を読んで、自分が質問者さんならどうするか?と考えてみました。 まず、子供からその女の子が学校に来ていないこととその事情を聞いた時点で、自分ひとりで女の子の親に連絡を取って、拒まれなかったらまた謝りに行きます。 その時、親御さんには夫がこういう人間だということを説明し、娘もまだ未熟でお嬢さんに酷いことを言ってしまったと詫びて、問題解決に向けて自分達に出来ることを尋ねて、相当おかしな案でない限りは相手の方針に従います。 つまり、この問題から目を背ける気はないということを相手に伝える。 お嬢さん本人には、つらい思いをさせてしまって申し訳ないと謝ります。 我が子には、「私は知らない」はマズかったと、こういう場合の立場に相応しい振る舞いを教えます。まだ分からなくても仕方ないけど、こういうものだから分かってくれというスタンスで。こういう父親を持つと子供も災難ですが、それも運命ですから仕方ありません。 これが正解かどうかわかりませんが、私は私なりの良心で動きます。相手がそれをどう思うかは相手の性質次第なのでわかりません。

noname#232976
noname#232976
回答No.7

今更あなたや父親が出ていってもプラスにはならんでしょう >何が悪いのかを説明すれば本人も反省しますが、もともと悪気が無いのでまた失言を繰り返します。 要するに反省を活かせなうダメな人間って事でしょ? 起きてしまった事はもうどうにもならんので 新たな問題を起こさない様にしっかり教育

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.6

今の状況は、その女の子と家族がドンドン孤立し始めているという状態ですね。 もう始まっているけど、まだ今なら止められる地点だと思います。方法としては、質問者さんが中心となって、できれば娘さんも一緒に、とにかくその女の子にまとわりついて下さい。孤独感を持たせないことが、彼女を救う最強最善で最も彼女に必要なことです。独りでいる子に対しては、カラカイがイジメに転じ易いということにも対処できる方法です。 登下校時に、ちょうど通りがかったとか通る時間が合うネとかなんとかさり気ない理由を付けて、何なら何も言わずにスッと身を寄せていっしょに歩いて行くとか。とか。・・ それと並行して、質問者さんは大人たちを懐柔するための作戦を立てて実行してください。 きっとその女の子のお母さんは、仕事に多忙かなにかで他のお母さんたちとそれほど親しくは無いと思われます。だから、他のお母さんたちからすれば、その女の子がどうなろうと、どちらかというと無関心。自分の子供のせいで悪くなっても無関係感が強いはずです。 そのお母さんたちと、その女の子のお母さんとを繋ぐ作戦を立ててください。 お父さんの出番もありますヨ。 もしかしたらお父さんは皆を盛り上げて楽しい気持ちで一つにまとめる才覚がある人なのかも知れないので、その才覚で、何かのイベントの折にでも新たにイベントを作ってでも他のお父さんたちを引っ張り出して、みんなが家族も含めて親しくなれる機会を作れると思います。 もしお父さんがちょっとミスったときは夫婦漫才みたいに合いの手突っ込みを入れて皆を笑わせてその場で皆の気持ちを発散させて面白かった~で終わるようにしてあげるのも良いと思います。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

>「じゃあ俺が始業式の日にクラスに行って >からかう奴をガツンと注意してやろう」 と言うなら、行動してもらえば良いと思います。 自分がまいたネタなんだから、自分のケツは自分で 拭いてもらうべ気でしょう。 むしろあなたは、どうやって不登校の子どもの責任を取るのでしょうか? あなたのご主人が言ったことは、家族の連帯責任だと思いますよ。 後は、人の噂やネタも賞味期限があるので、冬休み終わったら なくなっている可能性はあるでしょう。 様子を伺い、なくなってないならご主人に行ってもらうしかありません。 本来は、担任が責任持って注意するべきですが そんなことも出来ない担任なら、あなたのご主人が 言うしかないでしょう。

回答No.4

不登校の子どもを持つ親だけど、基本的にはNo.1さんに同意。 一度謝りに行っているので、これ以上は、本人、親、学校で解決するしかなく、余計な口をはさむとむしろ関係が悪化するのではないかと思う。 できるとしたら、お子さんが学校に行くときにその子を誘ってあげるように言って、もし一緒に行けたら、からかわれても味方になってあげるように促すくらいだろうか。 ご主人も一度謝りに行っているから言わなくてもいいのではないかな。 余計な事されても困るし。 ちなみに、からかっている子供たちを先生が諭すのはいいが、親が直接話すのは最悪パターン。 そんなことされたら、本人は増々学校に行きにくくなると思うよ。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

まずは正確な情報をつかみ、状況を把握しましょう。 始業式を迎えてからなおこの状況が続くのであれば、担任とからかいをしている数名、ご主人とあなた(行司役として)と娘さんに参加してもらい、話し合いの場を設けましょう。 そのうえで、Aちゃんに謝りに行く。 悪意がないからこそ悪なんですよ。 その点をもう一度ご主人にしっかり分かって貰わないと繰り返しますよ。 担任にはそれとなく様子を知らせてほしい旨を伝えておくべきですね。 地域のことは口コミで広がりやすく、このままでは失言パパを持つ娘さんがいじめのターゲットになることもあり得ると思います。 確かに娘さんに罪はありませんが「なんか、パパのことでごめんね」っていう一言は配慮として欲しかったですね。嘘でもいいから・・・。 発達障害の人にこの手のタイプが多いんですよね。浮くか外すかのどちらかになりやすい。 口から先に生まれたような人は、後々トラブルを引き起こしやすいので、あなた自身もご主人を冷静に分析できておられるので、この際がっつり〆た方が今後のためだと思います。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (594/1245)
回答No.2

心中お察しいたします。 あなたのご主人のひとことが原因であったとしても 私からすれば、その子の親はいったい何をしているのか、と 思います。 私がその子の親なら、学校へ自ら出向き、 先生に言うだけではなく、教室に行って 直接子供たちに話をします。 言葉というものは、人を生かすことも殺すこともできる、ということを しっかりと丁寧に話して聞かせます。 先生にも協力してもらって、話をさせてもらいますよ。 小中学校のいじめに関しては、 自分の子供は親が守らないと誰も守ってくれません。 なので、ここはその子の親が出て行って、話をするべきです。 親がしっかりと子供たちに話せば、もちろん威厳と貫禄を持って、 そうすれば、多くの子供は理解してくれます。 ここで親が出ないと そのお子さんはずっと今のままでしょう。 その子の親が出ないのなら 私なら自分の夫が原因であるなら、私自身が出て行って クラスの子供たちに話をします。 注意しなければならないのは、 クラスの子供たちをただ単に叱りつけるのではいけない、ということです。 なぜ、今まで明るく元気だった子が、 学校に来なくなったと思うか、ということを子供たちに聞きます。 嫌なことを言われたら、誰でも傷つくこと、それに これから先、こういうことが自分にもふりかかる可能性があることなども話し、 言葉の持つ力の大きさを話して聞かせます。 その子に対して傷つける言葉を言った子供たちには その子に謝らせるようにして、自らの反省を促します。 でも、そのからかった子供たちの心も、 決して傷つけるような叱り方をしてはいけないのです。 逃げ場を失うような叱り方をすると、逆効果になりかねません。 その子たちは、ただ面白半分で言ったであろうことを ふまえて注意します。 あなたのご主人が軽率な言葉を使ってしまう前は その子は学校に行っていたということですので クラスのみんなも、明るくいい子たちばかりだったのだと思うからです。 小学生って、まだまだ子供ですからすぐ調子に乗ります。 一人だとなにもできないですけれど みんなと一緒なら怖いもの知らずで、おもしろおかしくからかってしまう、 良いように言えば、無邪気であると思いますが、 ここでこういうことを教えておかないと、中学になっても高校になっても いじめが出てきてしまいます。 その子の親御さんとご相談されて、 一緒に行動を起こされてはいかがですか? その子のことを真剣に考えてあげられるあなたなら、 きっと良い方向に導いてあげられるのではないか、と思います。 他の人に相談をされても、 多くの方は、そっとしておきましょう、とか それはあなたが悩むことではないのじゃない?とか そういう意見が多く出ると思います。 その意見に耳を傾けるか傾けないかで その子のこれからの人生を大きく左右する、と私は思います。 今ならまだ間に合います。 なんとかその子の親御さんと話をして、協力し、 学校に出向いて子供たちに話をしてあげてください。 なんとしても、その子を救ってあげてほしいと強く思います。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.1

一度謝りには行ったんですよね それだけで十分だと思います。 後は、その子の家庭と学校で解決してもらうしかないでしょう。

関連するQ&A

  • 登校班で男の子と行きたくないと言っている娘・・・困っています。

    同じ質問になってしまいますが・・・先日「どうして良いかわかりません」と投稿した者です。 小学校の登校について困っています。 同じマンションには男の子兄弟・・・うちは1人娘・・・もちろん遊んだ事もなく子供同士話しもした事がなく男の子兄弟ママさんに「イヤでなかったら・・・一緒に学校まで行こう!」と誘われているのですが、娘がどうしても男の子と行きたくない!と言って困っています。もちろん女の子だったら喜んでいくのですが・・・ 正直断ってしまうのもご近所トラブルかも・・・こんなに悩むならかえって誘ってくれなくても良かったのにと大変しつれいながらも思ってしまって。私のはっきりしない性格がいけないのですが・・・ 以前から誘われていたためなかなか断れずにいます。今朝も女の子1年生だけでまとまって4年生お姉さん先頭に班で登校していったのですが・・・いつかは班ではなくなるし・・・ 一応お願いしますと言いましたが、たまたま近所に入学するまで知らなかったのですが同じクラスの女の子がいます。「女の子だけお姉さん先頭に班で」が終わったら「同じクラスの子がいて・・・その子と娘が一緒に行こうって約束してたみたいで・・・」と話してみようと思っていますがどうでしょうか?ご意見宜しくお願いします。ちなみに主人は「みんなで(近所の女の子含め)一緒に行けばいいじゃないか!」と言ってます。

  • 中2娘がプチ不登校になってしまいました

    みなさん、こんにちは 長女 現在中2。私 パート主婦 以前にもこちらで相談させて頂きましたが、娘のことです。 学校に行きたくないといっていかなくなってから一週間がたってしまいました。原因はわかっています。娘は学校から帰ってくると、学校での出来事を沢山話してくれます。まだ話すことあるの~~??というほどよく話してくれていました。 冬休みの少し前あたりから、風邪を引いたりして学校を早退するようになりました。今思うとそれが前兆だったのかもしれません。 冬休みが終り学校に登校しましたが、一週間~二週間ほどしてから学校に行かなくなりました。原因はよくわかっています。3年生の修学旅行を前にしてクラスで班がえがあったらしいのですが、その班の子達と何かあった様子。普段は元気な娘が珍しく学校での出来事を少なめに話すのでおかしいなぁ。とは思っていました。 そんなこんなで、一週間。学校の担任の先生も含めて、昨日久しぶりで学校に登校して、原因となる女の子と娘と先生とで放課後話し合いをしてきたようです。 が・・・・・。今日はまはまた、行きません。というより、多分私の勝手な予想だときっと、このままズルズル行かなくなるでしょう。お恥ずかしい話ですが、実際のところ手を焼いています。本人の負担にならないように・・・とやさしく「そんなにつらいなら行かなくていいよ」と娘には言葉をかけますが、私の心の中では、そんなことで悩んでいたら、この先どうなるの??と不安ばかりが付きまとっています。 親の私からすれば、この程度のいざこざで不登校になるなんて!!といったところが本音です。別に、クラス全員からいじめを受けているということや、殴られるなどもまったくありませんし、いじめというより、むしろケンカ?!に近いような感じです。クラスで全員から無視されているわけではありませんし、クラスのほかのグループだけど仲の良い子からは毎日心配して電話がありますので、本人が気にしすぎる部分もあるようです。 実は娘は小学校4年生ごろから、こんな感じで、ことあるごとにお友達とトラブルが多かったです。平穏に過ごせた学校生活のほうが少なかったような感じです。 学校の先生は今のところ真摯に対応してくれています。 親として私はこれからどうやって娘と向き合っていったらいいでしょうか?きつく叱ったほうがいいでしょうか?それとも、このまま本人の気持ちが学校に向く日を待ったほうがいいのでしょうか?

  • 娘の空手のことで困っています。

    うちの小4の娘が去年の12月から空手をはじめのました。本人も楽しいといって頑張って通っています。 ところが、先日初めて試合というものがあり組み手の部に出場しました。 その日は県内の学校の多くは運動会だったため(うちの学校は終わっていたのですが)、出場者が少なく、しかも女の子だということもあり小4女子は同じ道場の子と二人だけでした。 当然負けてしまったのですが、参加することに意義があると考えていたので、私も娘も大満足でした。 しかし、その大会は県選抜の全国大会選考会で県からは各学年2名が全国へ行けるので娘も選ばれてしまいました。 はっきり言ってそんなレベルでもなければ、本人も県の代表として全国に行くのは自身がないといっています。せっかくのやる気も最近はプレッシャーになってしまっています。全国大会は白帯の子なんていないそうですし、どうすればいいか非常に悩んでします。 辞退すれば、来年度の選考にひびくそうなので深く悩んでいます。師範の先生は大会までには何とかさまになると思うとおっしゃってくれますが、私も本人もすごく心配です。 全国大会は白帯なんているんでしょうか?  また、はじめて一年未満の子の出場はあるんでしょうか?  また、出場させるべきか辞退させるべきかどちらがいいでしょうか? 教えてください。

  • 小3娘に友人がいません

    小3の娘に仲の良い友達がいません。平日は両親が仕事をしているので学童保育で過ごしますが、ほとんど漫画を読んだりして一人で遊び、休日もお友達が家に来たり、お友達に誘われて遊びに行く事が全くないのです。本人もさびしい気持ちはあるものの、「裏切り者ばかりのクラスの女の子で友達ごっこをしたり、信じて仲良くなってから裏切られるのはいや。一人でも結構楽しいもんだよ」なんて言っています。強がりかもしれませんが、友達のいない生活がどんなに苦しいか、親としては気持ちを案じてしまいます。消極的な子ではなく、成績もまあまあ良い方、授業中も良く発言します。クラス替えはないのであと3年、この小学校でやっていけるのか心配ですし、どんな子にでも一人くらい友達はいるのに、娘は毎日本当に基本的に一人で行動しています。学習参観の時も、授業が終わっても誰からも声をかけられず一人で帰っていきました。露骨に無視、いじめをうけているのではないようで、ただ、あまり誰も娘に関心がない、というか関わらない感じです。家では明るく、普通に過ごしています。友人ができないとあきらめているようで、このままだと中学生になってもずっとこの調子では?と心配です。このような お子さんをお持ちの方、またはこのような子供が身近にいるという方から何かご意見伺いたいです。

  • 小2の娘の登校拒否について

    小2の娘を持つ父親です。 昨年6月頃から『学校が怖い』と言って娘が学校へ行くのを嫌がり始めました。 担任の先生に相談し、娘と仲が良かったA子ちゃんに様子を聞いてもらった所、同じく仲が良かったはずのB子ちゃんからいじめに近い意地悪をされていた事が分かりました。 A子ちゃん自身もB子ちゃんとの関係で娘と似た様な状況に追い込まれて悩んでいたそうです。ただし、A子ちゃんよりも娘の方が辛い目にあっていたとA子ちゃんから聞きました。 先生が間に入って、B子ちゃんからA子ちゃんと娘に対して謝罪がありましたが、それ以降も『学校が怖い』と言って行きたがらない状態が続いてます。 (他の理由も考えましたが見当たりません) B子ちゃんとは少し距離を置いて娘に他の友達が出来るような環境を作り、B子ちゃんからの意地悪は無くなりました。 また、学校へは無理に行かせようとするのでは無く本人の意思に任せるようにして来ました。 徐々に学校に行ける様になってきましたが、本人の意思に任せすぎたためか、好きな授業や何かのイベントがある日にしか行きたがりません。好きな授業だけを受けて帰って来てしまう日もあります。 正直ワガママに見えてしまう時もあります。 ただ、『学校が怖くて行けなくてごめんなさい』と大泣きする日や、翌日の学校のことが不安で深夜疲れ果てるまで眠れない日もあります。 また娘は学校に行きたい意思はある様子で、学校を休んでも気持ちは楽にはなってないみたいです。 この様な状態が半年近く続いており、今の対応で良いのか悩んでます。 以前は親として娘を学校へ行かせるべきとの考え方が強かったのですが、今は元気でさえ居てくれれば行かなくても良い考えに変わってきました。 今後、親としてどう対応すべきかアドバイス頂ければと思います。

  • 娘の「いじめ」での登校拒否の解決のために

    前回にむすめの「いじめ」の件で質問した者です http://okwave.jp/qa/q6508795.html その後に娘は学校へ行っていません 学校の担任から休んで件で電話があり事実を話したところ 担任も気がついていたようです(それとなく、いじめがあったのでは・・・と言葉を濁していました) いじめの解決を図るとのことで月曜に私の家族と先生とで話をすることになっていますが ただ学校のクラスでは娘が休んだ理由を 担任が「親の用事で休んでいます」とクラス全体に嘘の発表をしたようです 考えによってはいじめが公に出るのを避ける発言とも思えます いじめていた女の子達は 他の子もいじめていますし特に精神障害の児童をからかっていることまで 他の生徒や親から知ることが出来ました また、学校では今も私の娘や私達家族の悪口を責任転換として言っているようです 来週の月曜日には話し合いをすることになっていますが どのようなことで話を進めたら良いでしょうか? いじめの解決と今後のいじめを出さないために 話合いをするのは当然として娘には納得にいく話合いでなければ 学校には行かせるつもりはありませんし 他のいじめられている精神障害の子の親や他のいじめられている 子にも解決の方法を取るべくその子達と親の意見も学校側には聞いてほしいと思っています 学校に行かないことでは 家庭としては損害が出るわけで(校費や給食費等) それらも損害であるし精神的な被害があると考えています それらも相手側には出してほしいとも思っています 行動すべき方法でのアドバイスがあれば教えて下さい

  • 不登校の娘

    中学3年生の娘の事なんですが、幼稚園の頃からなかなか登園出来ず、幼稚園に行けた日の夜は、身体中かきむしり泣いていました。なので無理に登園させるのはこの子の為にはならないのかもと思い、本人のペースで登園させていました。おとなしすぎる子で大きな音も苦手、お友達もなかなか気の合う子がいなく先生にも話しが出来ないタイプで違う子が叱られていたら自分も叱られている気分になるような子です。幼稚園以外の習い事(バレエやピアノ)は楽しく通えていました。小学校5年生までは休みながらも通えていましたが、突然通えなくなり不登校になってしまいました。中学生になってから頑張りすぎてオーバーヒートしてしまい1年生では1学期のみ行けて2年生では冬休みまで行けました。3年生になってからは修学旅行のみ行けました。この子の為に親としてどう対応するのがベストなのか分からなくて。担任は、この子と直接話しはして下さらないし、担任にお願いしてみようかとも思いましたが、この子が拒絶してしまうのを恐れお願いしませんでした。担任と二人で話して頂くことを。 アドバイスお願いします。

  • 不登校の中一娘

    中学1年生の娘を持つ母です。 地元公立中学に入学し、1ヶ月程通いました。 しかし、5月初めの宿泊研修から帰って以来、登校できなくなってしまいました。 娘の通う中学は複数の小学校の生徒で構成されているのですが、 他校から入学した男子生徒の日常的な暴言、いじめ(同じクラスの女子児童をいじめています)、 授業の妨害…入学当初から問題山積でした。 しかし、娘が直接何か言われたとか、いじめに遭ったというわけではないのです。 (ただ、宿泊研修からは「楽しいことは何もなかった」と言って帰ってきました) 4月のひと月で他校から入学した生徒とも仲良くなり、部活も頑張ってきました。 登校できなくなってもうすぐ2週間です。 3日後は初めての中間テストです。 家庭では私と学習していますが、このようなことをいつまでも続けるわけにもいきません。 担任の先生は一度家庭訪問に来てくださいましたが、それが登校に繋がることにはなりませんでした。 保健室登校とか考えますが、本人が拒否します。 早い段階での私立中学への編入も考えましたが、こちらも本人が拒否です。 五月病的な疲れなら2週間も休めば十分だろうと思いますが間違いでしょうか? これ以上欠席が続けば、教室に入りづらくなるのは必至です。 今後どうしたらよいのか途方に暮れています。 アドバイスをお願いします。

  • 不登校の女の子をどう思いますか?

    こんにちは。閲覧有り難うございます。 助けて頂けると嬉しいです。 皆様はこのような女の子がいたらどう思いますか? 仲良くしたくないと感じますか? (特に高校生の女の子に回答して頂けたら嬉しいです。) めんどくさいからなどの理由ではなく、精神的に疲れてしまい数ヵ月間学校を休んでいましたが、最近少しずつ復帰しています。 クラスの人は皆見守ってくれていて、友達もいます。 しかし、他のクラスの女の子の目が気になってしまいます。 2クラス合同の授業などで、私が学校にいけなくなるまえに少し話したり、もし同じクラスになったら仲良くできそうだなぁと思ってた子が何人かいます。また、それ以外で顔見知りになった子などもいます。 その子たちは、派手ではないですが明るく可愛い子です。 それなので久々に学校に来た私を見て嫌な印象を抱いているのではと思ってしまいます。不登校気味の子なんか嫌だと思われているのではと考えてしまいます。 私の性格としては人から、女の子らしい、天然と言われることが一番多いです。本仮谷ゆいかさんを大人しくした感じと言われたことがあります。 回答宜しくお願い致します。

  • 5歳の娘について

    5歳の娘がいます。保育園年中さんです。 普段は元気に保育園に行っています。 でも、仲の良いお友達っていないみたいなんです。 先生は「特定のお友達はいないみたいです。どちらかというとだれでもいいという感じです。」と言います。 クラスにいつも4人組の女の子がいます。そのうちの一人と習い事が一緒です。 その子の名前はたびたび出てくるのですが先日親子遠足の際、バスから降りるとき 「○○ちゃん、降りたら一緒に遊ぼう!」と誘っていました。 でも・・・降りたとたん娘はぽつんとひとり・・。 果敢に4人組についていきますがなんとなく遅れ気味・・。 誘ってももらえない感じ。(仲間はずれって感じではなくいつも4人なので娘は忘れられている?) 娘はそれでもついて行こうとしていましたが・・・。 見かねた私が「△△ちゃんと遊べば」というとそっちに行く感じで・・・。 大して気にしている様子もないのですが・・・。 女の子は固まりがちなので娘もどれかに所属(笑)してほしいという親心。 娘には顔にはあざがありいじめの問題も結構悩みの種で・・・。 (今のところ問題なく、先生も本人も気にしていないし、ほかの子もあれこれいう子はいませんと言います。) 一人にならずにだれか仲間がいたら乗り切れることもあるんじゃないかなと思ったりして・・・。 本人はまったく気にすることなく先生も「どちらかというと男の子っぽいかかわり方の感じがします。」と言います。 娘にいろいろ言っても本人がそれでいいと思っている節があるので 修正はきかない感じもするんですが・・・。