• 締切済み

フィクションにおける未成年殺害シーン

呪怨白い老女を見ました。 で、ふと思ったのですが、この作品には少女を殺害するシーンが出てきます。 今までの創作物では、子供とかの場合、ボカしてこういうことがあった的な描かれ方をしていたので、無意識に日本はそういう倫理機構の審査があるんだろうなって思ってました。 ですが、この映画では直接的に殺害シーンを見せています。 日本には、子供を殺害するシーンを描いてはいけないとかっていうルールはあるのかな?ないのかな?っていう質問です。

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2009/7492)
回答No.1

 ショッキングな殺害シーンがある場合は審査機構でクレームが付くことがあるでしょうが、子供が殺害されるシーンは戦争映画などでもありますから、一般的な映画では特に問題にならないと思います。  異常性欲などの猥褻な殺害(裸にして焼いたり、切ったりするなど。)では止められるでしょうが、それ以外は容認されると思います。  最近多いバラバラ殺人や異常性欲者の犯罪が映画にならないのは、技術的にはCGなどで撮影可能でも、社会通念上問題があるからで、せいぜい盗撮事件ぐらいしか映画化出来ないでしょう。  それでは外国映画で異常性欲物の映画が無いのかと言えば、いくらでもあるわけで、美女が裸で丸焼きなんてのもあります。ツトム映画ですね。  日本では、そこまで許認可が出来ないのでしょうけれど。

beatfg
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと、映画を見ながら胸糞悪くなったんで。

関連するQ&A

  • 呪怨vsリング どっちが怖いですか?

    こんにちは(*^-^*) 両方見た方って少ないですか? どっちかひとつでも感想を教えてくれると嬉しいです(#^.^#) 今度呪怨ファイナルが放映されますけど、どっちも1作目だけでお願いします。 リングはとんでもなくぐたぐたになりましたし( *´艸`) 私はリングです。 ビジュアルに頼らないで精神をえぐってくるような怖さがありました。 一番怖かったシーンは、ビデオテープと息子を車に積んで実家に向かう主人公。 ラストシーンです。 子どものためなら鬼にも蛇にもなりますけど あんまりな結末に。。。 母親によって井戸に放り込まれた貞子。 この作品は随所に母子関係が刻まれているように思います。 皆さんはどうですか? よろしくお願いします。

  • ゲームのレーティングについて

    ゲームのレーティングは2種類あり、『コンピュータエンターテインメントレーティング機構』(通称CERO)と『コンピュータソフトウェア倫理機構』(通称ソフ倫)があるそうです。 CEROは家庭用ゲーム機のソフトの倫理を見るもの。 ソフ倫はPC向けのアダルトゲームの倫理を見るもの。らしいのですが、CEROとソフ倫のギャップに疑問を感じます。 CLANNADという恋愛アドベンチャーゲームがあります。アダルトゲーム会社が作ったエロ無しのゲームです。当然、ソフ倫のレーティングは全年齢になります。しかし、PS2に移植されたとき、CEROでは15歳以上(C区分)になりました。恋愛、セクシャル、麻薬の表現があったからです。 ここで疑問に思ったのですが、ソフ倫では全年齢と認められているのに、CEROでは認められないのか?です。どちらもゲームの中身の倫理を審査する機構です。 CLANNADという作品で言えば、CEROで引っかかった恋愛、セクシャル、麻薬の倫理問題をどうしてソフ倫では見逃したのでしょうか?

  • ソフ倫について

    コンピュータソフトウェア倫理機構の倫理規程には『18才未満者への販売禁止ソフト作品において、性的行為・性的行為を連想させる裸体表現による人間および人間的なキャラクターの年令が18才未満であることを特定できる記述をしない。』とは書いているが『18才未満者への販売禁止ソフト作品において、暴力行為・殺人行為を連想させる出血表現による人間および人間的なキャラクターの年令が18才未満であることを特定できる記述をしない。』とは書いていないのですが、18歳未満が人を殺害したり(電気椅子等で)拷問するゲームは作ってもいいのですか? http://www.sofurin.org/htm/about/ethics.htm

  • ある作家を探しています。アメリカ文学だと思います。

    ある作家を探しています。アメリカ文学だと思います。 だいたいのあらすじしか憶えていないのですが、親が失踪した家の中で、少年少女がただれた生活を送るといった短編と、もう一つ、ある男が、トンネルの中で少女を犯し、その後殺害し、川に流すという短編なのですが。このような作品を書いた作者に覚えのある方はおられませんか? 前者の短編の印象的なシーンは、少年が自慰行為をした後、手を拭かずにいて、その手でまた同じ事をするので、手がカピカピになり、甘ったるいような匂いがすると表現されていた所です。後者の短編は、確か少女を殺す男は作家だった気がします。街の老人に、お前があの子を殺したんだと、疑われているシーンが印象に残りました。 ひどい話ですが、妙に心に残っており、その作者の他の作品も読みたいと思っています。 ご存じの方は、ぜひ教えていただけないでしょうか。

  • 意外な反応のアニメ作品!!

    最近、強いアニメファン仲間からの勧めもあり、あるアニメをネットにて一気に(会員無料配信)見ました。 作品名は、「魔法少女まどか★マギカ」です。 あまりこの手の、美少女系アニメは苦手なので、今まで見ないでいたのですが、仲間からの勧めでついに見る事に。 その際の印象や、作品中におけるラストのある一部のシーンについてなどご質問しましたが、なかなか回答が得られず、また、この作品に対する冷やかなご意見などを頂、以外にも、この作品は不評なのかと今思っています。 私的には、見た感想として、12話という限られた時間枠から考えると、もう少し、時間的な枠が取れれば、意外と面白い内容として、これまでの、美少女系の魔法少女物の殻を破ることが出来たのではないかと思っています。 苦手な意識から、今回だけは、少し違った印象。を、このまどか★マギカに感じられました。 本当に、この作品って不評。何でしょうか? 皆さんのご覧になれた率直な感想をお聞かせください。 それと、ついでと言っては何ですが、12話のEDの後、ほむらが新たな敵に立ち向かうシーンで、彼女の背後。背中に、魔女。みたいな翼が広がり、まどかの声で 『頑張って!!』 と、ささやく声がありますが、あのシーンが意味する事って、何だと思いますか。 私には、あのシーン。魔女が生まれる前兆として、ほむらがこれまでの戦いで背負った代償の結果、彼女自身が魔女に。 つまり、ワルプルギスの夜の魔女はほむらでないかと? よろしく、お願いします。

  • 私は忠臣蔵が大嫌いです。皆様はどうですか?

    私は子供の時から忠臣蔵の話が大嫌いです。 理由はどうあれ刀を抜いた(ルールを破った)のは浅野です。そして吉良の殺害にも失敗しています。浅野はルール違反で上司(徳川)に切腹させられます。 ここまでは「浅野という一人の無能な人間がいたんだな」ということで納得です。 ここからがグロテスクです。浅野の部下が報復として吉良を殺害するからです。部下が徳川を殺害するなら納得できます。でも吉良を殺害するなど奴隷の思想だと思います。昔の日本人はこんなグロテスクな話に共感でしょうか?皆様はどう思われますか?

  • タイトルを教えて下さい

    1990-2001頃の作品で、たしかオーストラリア映画だと思うのですが、作品名を忘れてしまいました。 あらすじはたしか・・・幼い頃に両親が離婚した少年は、母親に引き取られるものの、母親から虐待を受ける毎日。父親(たしかお金持ち)が引き取りたいと申し出るが、母親は断固拒否。そして少年が高校生くらいの年齢?20歳過ぎた?ある日、ついに母親を殺害してしまう。。 すごく印象に残っているシーンは、唯一心を通わせた?少女を母親がいない時に家に招きいれる。母親が帰ってくる時間が近づいてきたので少女は帰るんだけど、少年の家にメガネを忘れてしまった。少年は届けに行き、急いで家に帰るが、すでに母親が帰って来ていて、時間を守らなかったって事でまた折檻されてしまう・・・・ かなり重い映画でしたが、もう一度観たくて・・・ ご存知の方がいましたら教えてください☆

  • 90年代に放映されたドラマについて教えてください

    昔、子供の頃に観たドラマが何という作品だったのかわかりません。 手がかりは、 (1)おそらく15年ほど前の作品 (2)外国人の少女が日本人の家庭にやってくる (3)その少女が家に上がる際、土足のままあがろうとして、  家族が欧米文化にとまどうというようなシーンがある (4)オープニングに流れる映像の中で、2人(3人?)の少女が  野原をかけまわっている というだけで、曜日・出演者一切わからないのです。 自分は当時5歳ほどで、話の流れなどほとんど覚えておらず、 ただ上記の映像がやけに強く記憶に残っていてもやもやしています。 夕方に毎日のように観た記憶があるのでおそらく 再放送だったと思われ、本放送はもっと前かもしれません。 なんとも情報が乏しくて申し訳ないのですが、 もしもご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお答えください! よろしくお願いいたします。

  • 必殺仕事人(中村主水もの)でこの内容・シーンを含む

    藤田まことさん(中村主水役)主演の「必殺仕事人」シリーズで、以下のシーンを含む作品を知りたいです。キーワードの組み合わせが悪いのか、検索しても分かるサイトにヒットしません。 子供のころ家族でTVで見たのですが、レギュラーの回ではなくて「特番」だった可能性が高いです(とくにA)。映画版をTVで放送していたというケースも考えられます。 またシーンA と同Bは別々の作品中のものかもしれません。 (A) 必殺の話中のところどころに、有名人が登場するというつくりになっている作品だったと思います。 中村主水あるいは他の仕事人メンバーが、白昼、誰かを追跡、あるいは逆に追跡されていて、川か堀に差し掛かる。 橋が無かったが、小舟が泊まっており、その船頭に「乗りな」と声を掛けられ向こう岸に無事渡してもらえる。 その船頭は実は「遠山の金さん」で背中の彫り物が「女の生首」。 ナレーションで「背中の彫り物は“遠山桜・桜吹雪”として有名だが、女の生首だったという説もある」みたいな注釈が入って、金さん(誰だか覚えていませんが、それなりに有名な俳優が演じていたのでしょう)の登場シーンは終わり。 (B) 中村主水が、対象の悪人の一人(武士)を「仕事」中にはどうしても殺せなかった。 話の最後の部分で「で、どうしたかというと…」というようなテロップかナレーションが入り、数年後起こった「戊辰戦争」にシーンが飛ぶ。 幕府軍の一員として従軍していた中村主水が、同じく従軍していたその人物に忍び寄り殺害するシーンがあり「これで落とし前をつけましたとさ」…みたいなエンディング。 以上です。

  • サイエンス・フィクション内の恋愛について。

    ハリウッドの映画、ドラマをよく見ます、 中でもサイエンス・フィクションものが大好きなんですが、 例えばマイケル・クライトンの「タイム・ライン」 原作も読みましたけど、 現役医師だったクライトンらしくとても機知に富んでいて、 タイム・マシーン的な量子物理学を元にした作品で面白いですよね、 でも、スター・ウォーズシリーズにしても、 恋愛?関係にある登場人物設定・・・スター・ウォーズだったら、パドメとアナキンにレイアとハン・ソロとか、 サイエンスものとしても十分面白いのに、 女性の客集めに恋愛要素が欠かせないとかいうマーケティングで 別に十分面白いのに恋愛要素を入れる製作側の「気配り」? は必要無いんじゃないか、って思ってしまいます。 自分は女なんですけど、 その作品が恋愛要素なんか無くても面白かったら見ますよ。 かえって、女性?が恋愛要素が無きゃダメなんだろ?と思われているようでイヤです。 小説にしたって同じです、 シリーズものじゃなくても恋愛要素を含んだ推理小説?とか いらないよ!そんなの!!!って思いっ切り思ってしまいますよ。 最近だとジョニー・デップ主演の「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ、 海賊の対決とかで十分楽しいのにわざわざエリザベスとウィリーの恋愛を絡めて来て、 とんでもなくつまんなかったですね、 いらない、キスシーンとか、って思います。 ダン・ブラウンの作品も同じ、 ラングドンの活躍だけでいいじゃない!?って、 つっくずく思いましたね。 これからスター・ウォーズの3Dが公開になりますけど、 子供のアナキンとクイーン・アミダラのやりとりは自然でいい、 でもエピソード2と3にはアナキンとパドメの恋愛が絡んで来ます、 うんざりです。 見たいから3Dは見ますけど、 恋愛要素・・・OTL 女だからって、全員恋愛要素が好きなワケじゃないって、 製作側も知って欲しいですよ。 24のジャック・バウアーとオードリー?とか、 必要なんですか? 日本の作品にもありますよ、この傾向、 つまんないから飛ばし読みとかしますね、 恋愛要素になって来ると、 恋愛要素を入れたら1+1=3にでもなるって言うんですか? バカバカしいマーケティングは止めて欲しいと思いませんか? 恋愛要素がいいなら、恋愛ものを見たらいいんです。 違いますか?