• ベストアンサー

ハードディスクの診断について

500Gの内臓用HDDの単体があります。 3.5インチなんでしょうか?(14.5センチ✖10センチです) 防犯カメラ用のDVRから外したものです。 DVRでは正常に動作していましたが、 これを、クリスタルディスクインフォが入った ノートPCで診断するには、どうすれば良いのでしょうか? ノートPCに内臓されているHDDは、もっと小さかったと思いますが、 3.5インチ??のをノートPCに繋げられるのでしょうか? 良く、ヤフオクで出品されている内臓用HDDで、 クリスタルディスクインフォの診断結果画面を載せてありますが、 どうやっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14110/27527)
回答No.2

>3.5インチなんでしょうか?(14.5センチ✖10センチです) http://e-words.jp/w/3.5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF.html そうですね。3.5インチのHDDでしょう。 通常はHDDのメーカーや型番が書かれているでしょうからそれも記載した方が良いかも。 >ノートPCで診断するには、どうすれば良いのでしょうか? ノートPCの仕様がわからないので何とも言えません。またその500GBの内蔵HDDの仕様もわからないので。 一般的なノートPCとその内蔵HDDのインターフェースがSATAであればUSB接続でノートPCと接続することになると思います。 ただCrystalDiskInfoでUSB接続にした場合、HDDの診断情報(S.M.A.R.T. )が読み取れない事もあります。

nonbeinanosa
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 勉強になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

3.5インチですね。 ノートPCに3.5インチいドライブを接続する場合は、12V電源つきのUSB-SATAアダプタを使います。スタンドタイプのものもあります。 http://amzn.asia/fiAXBMq 非常に古い3.5インチドライブは、接続端子の規格が、現在主流のSATAではなく、EIDEの場合があります。この場合は、USB-EIDEアダプタを使用します。SATAやEIDEのどちらでも対応できるアダプタも市販されています。 http://amzn.asia/jiUgxbY

回答No.1

関連するQ&A

  • ハードディスクの健康度

    HDD Health では HDDドライブの健康度は「100パーセント」なのに、 Crystal Disk Info というハードディスクの健康度をチェックするソフトだと「注意」と出ます。 (あらゆる項目の数値が最悪値を示していて、きょうあすにも壊れてしまいそうです)。 どちらの診断を信用すべきなのでしょうか。 というか、ソフトのチェック対象が異なるのでしょうか? 一方はHDDドライブ、もう一方はハードディスクそのものということでしょうか?

  • HDDの大きさについて

    突然ですが、少し前にノートPCの内臓HDDが壊れてしまったのでそこだけ買い換えようと思っているのですが、調べたところHDDには1.8インチ、2.5インチ、3.5インチとあるのですが、自分の使っているノートPCの内臓HDDの大きさがわかりません。 3.5インチはデスクトップ型だろうとは思ったのですが、1.8インチと2.5インチ、どちらを買えばいいかわからないのでどうぞ教えてください。

  • PCのHDDの故障について

    PCのHDDについてお聞きしたいのですが PCの動作が遅くなり自己診断プログラムを起動したところ HDDに問題があるとのことでした クリスタルディスクインフォ を少し見たところセクタに問題があるようです このようなことが原因でプログラムの起動が遅かったり動作が止まったりするものなのでしょうか またこうなってしまった場合PCを買い換えるか修理に出すしかないでしょうか 早めの回答を頂けるとありがたいです

  • HDD診断の結果について

    LIFEBOOK AH550/3B (2010年冬モデル)を、使っています。 たまたま、【クリスタル ディスク インフォ】というソフトの存在を知ったので、試しにインストールして、内蔵HDDを診断してもらいました。 電源投入回数;5266回 使用時間  ;4515回 という使用状況で、総合的な診断は、【正常】となっていました。 ただ、気になる項目がひとつあるのです。 ロード/アンロード サイクル回数 現在値;1 閾 値;0 生の値;648045 こんな数値が出ても、この項目の診断結果は、【青まる(正常)】となっています。 いったい、どう解釈し、どう対処したらよろしいのでしょうか? 私は、全くのPC初級者です。ご指導のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ハードディスクの増設

    いまノートPCつかってます。XP HOME HDDがいっぱいなので、外付けHDDをつかっています。ところで、この状態で内臓HDDと外付けHDDをつなぐことは可能でしょうか? 外付けHDDの内容を内臓HDDを買ってきてそこに移したいのが最終目的なのですが。。つまり、現行の外付けが変な音をしだしたので、移し変えたいのです。 そとづけはATA200G で ノートPCは30Gです。 そこに新しく内臓HDDを増設なんて可能でしょうかよろしくお願いします。

  • ハードディスク交換について

    ノートPC故障のため内臓ハードディスク交換を検討中です。 新しくハードディスクを購入のうえ交換するなら どのような製品がよいのでしょうか。 手持のものは、   富士通ノートPC FMV-Uv5(FMV-NE6/60の大学生協モデル) です。 現在、容量10GBのハードディスクが入っているようです。 おそらく2.5インチだったと思います…… 30GBくらいのHDDを入れることは可能でしょうか。

  • ハードディスクに増設

    えっと、いまハードディスクの増設を考えております。 パソコンのスペックは・・・ PC  shuttleX FB51G OS Microsoft Windows XP Professional マザーボード名 Shuttle FB51 システムメモリ 503 MB (PC2700 DDR SDRAM) ディスクドライブ Maxtor 2F040L0 (40 GB, 5400 RPM, Ultra-ATA/133) です。 キューブ方なので、内臓のHDDは今ひとつなのですが、今はほとんど使わなくなったフロッピーディスクドライブのところの新しく増設したいのです。 そこで質問です (1)フロッピーディスクドライブのところに3.5インチのHDDを増設できますか? (2)速さ(今はUltra-ATA/133ですが、たとえば新しいHDDがUltra-ATA/100)が違っても動くのでしょうか? (3)今ついてあるFDの内臓のコードをそのまま新しいHDDのコードのところにつけるんでしょうか? 初心者過ぎてすみませんが、ご回答のほうよろしくお願いします。

  • ノートPCのハードディスクのリカバリ

     今まで使用してたノートPC(Dynabook CX2215LMSW)のHDDが故障しました。(メーカーの診断による)  メーカー修理は修理費が高いので自分で直そうと思い新しいHDDを購入し、リカバリディスク(3枚)でためしましたが、立ち上がらずダメでした。そこで、ヤフオクで起動ディスク(ブートCD)を購入し、PCは起動しましたが、純正リカバリディスクは認識しませんでした。どうすれば、純正リカバリディスクでリカバリできるでしょうか? 純正HDDの詳細:型番 東芝 MK4025GAS 40GB 4200rpm Ultra-ATA 新規購入HDD詳細:型番 東芝 MK6034GAX 60GB 5400rpm Ultra-ATA

  • SOTEC WG352のハードディスクは何インチ?おすすめハードディスクケース教えてください。

    SOTECのWG352のPCが壊れてしまい、HDDのみ手元にあります。 ハードディスクケースを買って、新しいPCにつなげたいのですが、 ハードディスクケースの仕様に3.5インチとか2.5インチとかサイズが選べるようになっていて、私が今もっているHDDが何インチなのかわからない状態です。 http://www.sotec.co.jp/direct/wb-wg362/index.html ↑このPCに内臓されていたHDDです。 お分かりの方、教えてください。 ぜひ、よろしくお願いします!! あと、おすすめのHDDケースがありましたら、教えてください♪ 新しく購入したPCは、DELLのInspiron 1520です。 重ね重ね、どうぞよろしくお願い致します。

  • ハードディスクの流用について

    先日、三菱のブルーレイレコーダー、REAL DVR-BZ130 を購入しました。 HDDを2TBに換装したので、もともと内臓されていた、320GBのHDD 「WD3200AVVS」 をPC(XP)の外付けとして使うために、BIG Drive対応のSATA/USB変換ケーブル(他のHDDでは動作確認済)でPCに接続したところ、通知領域にはデバイス認識のアイコンが出るのですが、マイコンピュータのハードディスクドライブのところには表示されません。 ブルーレイレコーダーから取り外したままでは、PCで認識出来ないものなのでしょうか。ジャンパーピンの設定等が必要なのでしょうか。 どなたかご存知の方がおられましたら、教えて頂きたくお願いします。

専門家に質問してみよう