100Vセンサーライトの制御について

このQ&Aのポイント
  • 100Vセンサーライトの制御について知りたい方へ。人感センサーを使用した点灯照明について調べています。
  • 人が近づくと点灯する照明の制御方法について詳しく教えてください。AC100v仕様で屋外利用も可能です。
  • 人感センサーと呼ばれるセンサーの種類や規格について調べています。おすすめの情報サイトなど教えていただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

100Vセンサーライトの制御について

詳しい方教えてください AC100v仕様で、屋外利用が多いかと思いますが、人感センサー等と呼ぶ照明で 人が近づくと点灯する照明の事を調べています。 制御部分には、外部の明るさに対する感度調節と点灯時間長が調節出来るようになっています、 (多分加減抵抗器かと・・・) 外部の明るさを検知するには「CDS」素子が使われているようですが、 人が近づくと感知するセンサーの事がよく分かりません、広告説明などでは人体の発する 赤外線の変化(体温等によるもの?)を検知するとも聞きますが、とすると 一般的赤外線センサー呼ばれている半導体素子でしょうか、実地ではこのセンサーの感度良すぎるのか、現状では動物だけで無く、風による樹木の枝、葉の揺れも感知してしまい風のある夜などかなり頻繁に点滅します。 前置きが長くなりましたが、知りたいことはこの人感センサーと言われている センサーにはどんなものが使われているのか、出来ることならそのセンサーの規格等が 調べることが可能なサイトなどご紹介頂けると助かります。 良く分からないため説明不足と思いますが宜しくお願いします。

  • 84San
  • お礼率83% (692/831)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

原理等は、「焦電効果」、「焦電素子」などで検索してみてください。 センサーの規格等は「焦電型赤外線センサ」で見つかるかと思います。 参考 http://www.cqpub.co.jp/toragi/TRBN/trsample/2003/tr0312/0312bg12.pdf http://akizukidenshi.com/download/ds/hanse/SE-10a.pdf

84San
質問者

お礼

お早うございます 今回一番知りたかった疑問に関する情報を頂き大変勉強になります。 トラ技 は、40年以上前にはほぼ毎号読んでいました、当時は広告ページの 多さで賛否が・・・最近は書店で興味のある記事を見かけると、たま~に購入する程度ですが・・・・閑話休題 有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.4

おはようございます。 焦電センサーと言われる赤外線センサーのたぐいのようですね。 ただテレビのリモコンのテレビ側の受光部の赤外線センサーとは検知する波長が異なるようです。 これで対象物の温度の”変化”を検知します。温度の変化がなければ検知しませんので、センサーの前に立てば、近づいたとき一度は検知しますが、その状態で静かに静止しますとその後は検知されませんが、そこで左右に動けば再び検知されるでしょう。 通常、焦電センサー単体では動作が思わしくなく、検出面前部にミラーボールの様な白色の多面体レンズが置かれており、これで前方方向に帯状の検出エリアを構成し、特定の温度を有した物体が横切ると、レンズの検出エリアとそうでないエリアを通過すると物体は同一温度なのに移動することで温度変化としてセンサーは受取、検知されるようです。 ただ、原理としてはこのように理解しているのですが、私も同様な条件時に誤動作に悩んでいます。風が強く木々の枝が揺れる時の不用意な点滅を繰り返します。もっか電球を外していますが、実用の範囲で使用出来るように、レンズの方向とレンズ全面をアルミ箔か適当な物でマスクしてエリアを限定し、かつ感度調整(可変ボリューム)を行って妥協点を見つける予定です。

84San
質問者

お礼

お早うございます 全く同様な悩みを感じてる方がいらっしゃる事が分かり 意を強くすると共に解決の難しさを再認識しました。 (家では私道の入り口に取り付けていましたが、隣家の樹木の揺れで 頻繁に点滅しすぎ、近所迷惑かと思い撤去しました) 今回は、取り外した物の再利用に際して生じた疑問で質問させて頂きました。 有り難うございました。

  • yamahamu
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.3

通常 人感センサーって言っても 普通 取り付けられてるのは動体センサーです・・ だから動く物に反応する・・(人 動物 木の葉等)

84San
質問者

お礼

お早うございます 仰る通りです、せめて人、動物くらいに限定できると煩わしくなくて いいのですが・・・有り難うございました。

回答No.1

56歳 男性 人体センサーと検索すればヒットしますよ 下記がその例です https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%BA%E4%BD%93%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=7x1MWMSKBO3d8Ael1oOIAw 家電販売店に行くと太陽電池を利用した完成品が5000円程で販売されています すぐに使いたいならその方が早いかと 田舎に2つ付けました なかなか良く出来た製品です 明日、日曜日お近くの家電販売店で見られたら如何ですか

84San
質問者

お礼

早々のご回答有り難うございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • センサーライトについて調べています

    センサーライトに使われる人体検知センサーはすべて、赤外線を感じる集電タイプのセンサーだと思っていたんですが、CdSを使っているものもありました。CdSを使って人間の何を、どうやって検知するんでしょうか。

  • センサーライトが点いたまま

    屋外に設置した人感センサーライトが、人がその場からいなくなっても点いたままになりました。 今まで正常に作動していましたし、点灯時間の設定等も何も変えていません。 検知方法は赤外線検知方式です。 なぜでしょうか。

  • 人感センサー

    人感センサーを探しております。 できればVVFケーブルで接続できれば一番理想です。電源=人感センサー=ライト って感じで接続したいです。 人感センサー付きのライトなどはあるのですが、人感センサー単体ではなかなか無くてこまってます。 一応用途としては玄関の照明を感知したら点灯、感知なくなってしばらくして消灯で使用したいと思います。

  • 人感センサーの照明について

    外部の物入れの天井に人感センサーの照明をつけようと思っています。 パナソニックのFreePa「HAC2100EL」です。 この照明の人感センサーについて教えていただきたいです。 もし物入れに入ってすぐの天井に人感センサーの照明を付けた場合、 物入れの扉が完全に閉まっていても、 物入れの扉のすぐ外側を人が通行したりすると その照明が点いたりすることはないでしょうか? 人感センサーは何で検知して点灯するのでしょうか? 扉が完全に閉まっていて、人の動きなどが分からない状態だと、 扉を挟んだすぐ外を人が通行しても点灯することはないでしょうか? ちなみに物入れの前は廊下になっており頻繁に人が行ったり来たりします。 物入れの扉はアルミの引き違いの扉になっています。 その引き違いの扉にはガラスなどはありませんので、 もし物入れの照明が点いていても扉が閉まっていれば、 外からは点いているのに気付かないので人感センサーの照明を考えています。 照明のスイッチが物入れの外にあればパイロットスイッチなどで 点灯の確認が出来るのですが、物入れの中にあるので、 扉が完全にしまっていると照明が点いてても分からないんです。 質問の内容から外れますが、人感センサー付きの照明以外で、 何か対応する方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 屋内用人感センサーライトのセンサー調整について

    屋内の人感センサーライトを使っていますが、5メートルほど離れたところでの人の動きを感知しています。 これを、3メートル程度で感知するように調整したいのですが、色々な場所にテープを貼ってみますが、極端に感度が悪くなったり、全く変わらなかったり、どの位置が適切なのかわかりません。 感知する角度を変えるのではなく、(角度はそのままでよい)、正面(直線距離)の感度を少し鈍くしたいだけなのですが、難しいでしょうか?  角度なら両側をテープで隠せばよいのですが、もし直線距離の感度を鈍くする方法があれば、教えてください。よろしくおねがいします。

  • 防犯センサーライトを反応させるには?

    暗い廊下に、防犯用センサーハロゲンライトを設置しています。 廊下入口にドアがあり、そこから人が入ると人体の赤外線?を検知して点灯するのですが、 ドアが開く動作を検知してもっと早く点灯させたいです。 ドア自体は赤外線を放出していないので、ドアが動いてもセンサーは反応しません。 そこで、ドアに赤外線を出すなにかを貼り付けておいたら、センサーが反応するのではないかと思うのですが、どういった素材がいいでしょうか? センサーの範囲に「風で動く植木鉢などがあると誤動作する」という注意書きにヒントを得ました。

  • 人感センサーライトが何もないのに点灯を止めません

    1年程前に購入したLED式の人感センサーライトがあるのですが、今まで何の問題もなく暗くなってから人が来た時や自分が帰宅した時にパッとライトが点いていたのが今日点灯が何もないのに止まらなくなりました。 具体的に言うと、何か動きがあると10秒程点灯するようになっているものが、一旦その10秒が終わった後1秒もしない内にまた10秒の点灯を始めて止まらないのです。 感知するところを拭いたりしましたが状況は変わりません。 人感センサーの寿命なのでしょうか?それとも故障にそういうものがあるのでしょうか? 急いではおりませんが、どなたかご存知でしたら教えて戴ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 人感センサー付ランプの明るさの感知の設定方法?

    この度、アイリスオーヤマ製LED電球人感センサー付ランプ「LDA5L-H-S3」を購入し トイレに設置しました。 夜間、真っ暗な時はセンサーがちゃんと感知して点灯し満足しているのですが 夕方・朝のちょっと薄暗い時は 人感センサー付ランプが明るいと判断し 点灯してくれません。 ちょっと薄暗い時でも反応して点灯する方法がありませんでしょうか? トイレの電源スイッチをONにしても無反応で暗いので もう少し明るさの感度を悪くする いい方法がないでしょうか?

  • 赤外線センサー

    今赤外線センサーを勉強しているのですが、 焦電型赤外線センサーはあらゆる物体から放射される赤外線を感知できるとのことですが、 外の道で歩いている人を検知したりするのには向きますか? また、どんなものが赤外線をどれだけ放射しているのか知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 脱衣所の照明を人感センサー付きにしたいのですが、浴室に入ると、感知しな

    脱衣所の照明を人感センサー付きにしたいのですが、浴室に入ると、感知しなくなり消えてしまいます。 浴室に入っている時でも、脱衣所の照明を常時点灯する方法はあるのでしょうか? ------------------- 質問詳細 --------------------------- 現在、マイホームを計画中です。 脱衣所と浴室の照明について、 以下の条件を全て満たすプランなどはありますでしょうか? ■間取り・構造 ・脱衣所(洗面台・洗濯機)と浴室は隣り合わせの間取りなっています。 ・廊下→脱衣所→浴室という順にドアを通過する、ごく普通の間取りです。 ・脱衣所と浴室間の壁は、普通の壁です(透過ガラスとかではありません) ■条件(したいこと) ・脱衣所の照明は人感センサーにしたい。 ・浴室は手動でもセンサーでもどちらでも良い。 ・脱衣所だけを利用する時は、脱衣所の照明だけを点灯させる。 ・浴室を利用する時は、脱衣所、浴室の両方の照明は常時点灯させておきたい。 今、懸念しているのは、脱衣所の照明を人感センサーにすると、 浴室を利用する時に、脱衣所のセンサーが壁に遮られて感知しなくなり、 消灯してしまうということです。 勝手に消灯してしまうと、私は構いませんが、子供たちが怖がってしまいます。 これがネックなので、仕方なく脱衣所は手動スイッチにしようかと考えているのですが、 解決する方法はあるのでしょうか? また、脱衣所だけ利用の時は自動(人感センサー)、 浴室を利用するときは手動に切り替えるといったことをすれば実現できますが、 出来るだけこの手間を省き、常時自動のままにしておきたいのです。 ヒントとかだけでも構いませんので、アドバイス宜しくお願いします。