• 締切済み

質問内容

今年(2007年度)の初・自作ソフトとして、一時ファイルやレジストリなどの  『最近使ったファイル』情報をクリアする、お掃除ソフト⇒『履歴クリーナ』  というソフトを作ろうと思っています。 http://noavard.co/category/%da%a9%d8%a7%d9%87%d8%b4-%d9%88%d8%b2%d9%86/ ・そこで、皆様にどのような履歴をクリアできたら便利か、操作方法や、機能、  その他のいろいろなアイディアをアンケートしたいと思い『初・投稿』します。 ・私が今、考えているものは下の Windows 機能と、各ソフトの履歴です。 http://www.noavard.co/category/%DA%AF%D8%A7%D9%84%D8%B1%DB%8C/ ・ソフトに関しては、知名度が高そうな良く使われるソフトのみにとどめたいと  思っていますが、レジストリの知識がある上級者用にカスタマイズ機能も  つけようと思っています。⇒レジストリに詳しい情報があれば一緒にQ&Aに  参加してくれますか。情報提供もアンケートします。お願いします。 http://noavard.co/date-time/%D8%AA%D8%A7%D8%B1%DB%8C%D8%AE-%D8%A7%D9%85%D8%B1%D9%88%D8%B2/ 各ソフト履歴 ・ペイントの『最近使ったファイル』履歴 ・ワードパッドの『最近使ったファイル』履歴 ・Microsoft Office製品の『最近使ったファイル』履歴(Excelなど) ・Windows Media Player の『最近使ったファイル』履歴 ・Adobe Reader の『最近使ったファイル』履歴 ・レジストリ・エディタの『アクセス』履歴 Q&A: ・どのような状況・場面で利用するか。 ・レジストリに関する情報提供や。 ・このソフトに関する操作方法など。 ・ご意見、ご感想、アドバイス、などなどを書いてね。

みんなの回答

回答No.1

なるほど!。 では、 各種ブラウザのオートコンプリートの削除やエディットなどはどうでしょうか? あと、意外にIMEでたまたま変換してしまったものが、辞書に登録されて 以後、それが候補に出てしまうのが嫌と言う人もいるかもしれません!。 ccleanerとは、違うコンセプトでやると、もしかしたら、 ユーザーがつくかもしれませんね!。

関連するQ&A

  • 履歴クリーナのソフトに関するQ&A

    ・今年(2007年度)の初・自作ソフトとして、一時ファイルやレジストリなどの  『最近使ったファイル』情報をクリアする、お掃除ソフト⇒『履歴クリーナ』  というソフトを作ろうと思っています。 ・そこで、皆様にどのような履歴をクリアできたら便利か、操作方法や、機能、  その他のいろいろなアイディアをアンケートしたいと思い『初・投稿』します。 ・私が今、考えているものは下の Windows 機能と、各ソフトの履歴です。 ・ソフトに関しては、知名度が高そうな良く使われるソフトのみにとどめたいと  思っていますが、レジストリの知識がある上級者用にカスタマイズ機能も  つけようと思っています。⇒レジストリに詳しい情報があれば一緒にQ&Aに  参加してくれますか。情報提供もアンケートします。お願いします。 ●Windows 機能 ・スタートの『ファイル名を指定して実行』履歴 ・タスクバーの『アドレス・ツールバー』履歴 ・Internet Explorer の『アドレス・バー』と『ブラウザ訪問』履歴 ・『ネットワークドライブの割り当て』履歴 ・開くダイアログなどの『ファイル名・拡張子別』履歴 ・インターネットの履歴 ・一時フォルダ ・ごみ箱 ●各ソフト履歴 ・ペイントの『最近使ったファイル』履歴 ・ワードパッドの『最近使ったファイル』履歴 ・Microsoft Office製品の『最近使ったファイル』履歴(Excelなど) ・Windows Media Player の『最近使ったファイル』履歴 ・Adobe Reader の『最近使ったファイル』履歴 ・レジストリ・エディタの『アクセス』履歴 Q&A: ・どのような状況・場面で利用するか。 ・レジストリに関する情報提供や。 ・このソフトに関する操作方法など。 ・ご意見、ご感想、アドバイス、などなどを書いてね。 最後に: ・締め切りは、2007年1月31日までとさせて頂きます。 ・以上。おわり。

  • エクセルVBAでデータの蓄積方法?

    いつも参考にさせてもらっています。 エクセルの2013で下記のようなテレフォンアポイント用のデータがあります。 (1)(2)のようなマクロボタンを作成するにはどのようにしたらよろしいでしょうか?ご教授の程よろしくお願いいたします。 A    B     C     D    顧客名 電話番号 架電日  架電履歴  DA     DB      DC      DD 一回目の日 一回目の履歴 二回目の日 二回目の履歴・・・・・ ★マクロボタンを押すと下記(1)(2)が実行されるマクロ (1)CとDの架電日と架電履歴をDA以降の列に反映れる 例)CのデータがDA DのデータがDB DA  DB  DC  DD  DE  DF  1/10 留守 1/11 留守 1/14 提案中・・・・・ 顧客によって架電回数に違いがでるため、イメージ的にはDAにデータが入っていたらDC、DCにデータが入っていたらDEのようにどんどん蓄積されていくイメージです。 (2)CとDのセルのデータはクリアされる よろしくお願いします。

  • 数式展開が思いつかなくて困ってます

    お暇な時でいいので、誰かアイデアを貸して頂きたいです。 例えば、変数AとBが存在した時、その積の逆数C(A,B) C(A,B) = 1 / ( A * B ) , があったとします。この時、AとBが微小変化したC(A+dA,B+dB) C(A+dA,B+dB) = 1 / ( ( A + dA ) * ( B + dB ) ) , を C(A+dA,B+dB) = C(A,B) + dC , の様に変化式として分離したいのですが、上手い方法が思いつきません。 何か良い方法はないでしょうか?宜しくお願いします。

  • エクセルで最後行に入力したデーターを自動で別の(ファイル)シートの任意の場所に自動で転記できるようにしたいのですが・・。

     全くの初心者です。よろしくお願いします。 初心者にもかかわらず無謀にもエクセルで最後行に入力したデーターを自動で別の(ファイル)シートの任意の場所に自動で転記し、上下が逆になる形にしたいと思います。 例) A B C D E F 1 a aa ab ac ad 2 b ba bb bc bd 3 c ca cb cc cd 4 d da db dc dd 行4に d da db dc ddを入力すると A B C D E F E 1 2 3 d da db dc dd 4 c ca cb cc cd 5 b ba bb bc bd          6 a aa ab ac ad          別(ファイル)シートの任意の場所へ挿入する形で転記され、入力のシートとは上下が逆になる。  何かよい方法がありましたら、よろしくお願いします。

  • エクセルのマクロについて教えてください。

    エクセルのマクロについて教えてください。     a b c d A   1 2 3 4 B  5 6 7 8    ↓    aA1    bA2    cA3    dA4    aB5    bB6    cB7    dB8 という並びになるようにしたいので、よろしくお願いします。

  • エクセルのマクロについての質問です。

    エクセルのマクロについての質問です。 長文申し訳ございません。 Excelマクロが何度作り直してもうまく作動せず非常に困っております。 (1)ファイルAのシート1のDB列3行目に1の値をいれます。 (2)ファイルAのDC列172行目の値をファイルBのシート名が「1」のシートのD列4行目に入れます。 (3)ファイルAのDC列2733行目の値をファイルBのシート名が「1」のシートのD列6行目に入れます。 (4)ファイルAのDC列3128行目の値をファイルBのシート名が「1」のシートのD列7行目に入れます。 (5)ファイルAのシート1のDB列3行目に1.2の値をいれます。 (6)ファイルAのDC列172行目の値をファイルBのシート名が「1.2」のシートのD列4行目に入れます。 (7)ファイルAのDC列2733行目の値をファイルBのシート名が「1.2」のシートのD列6行目に入れます。 (8)ファイルAのDC列3128行目の値をファイルBのシート名が「1.2」のシートのD列7行目に入れます。 (9)以上のようにファイルAのシート1のDB列3行目に入れる値を0.2ずつ増やしていき、その値に対応したファイルBのシートに上記のように値を入れていくという動作を20まで繰り返す。 以上のようなマクロを作る事は可能でしょうか? マクロについて勉強はしているのですが上手く使いこなせず苦労しております。 長文の質問で大変申し訳ございませんがよろしければ皆さまのお知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 複数のテキスト内容を一つにしたい

    たとえば A・B・C という3つのテキストファイルがあったとして、 Aには あ い う Bには か き く Cには さ し す という内容があるとします。 通常 A・B・C の3つのファイルを一つにするには、それぞれコピー/張り付けで D (新規テキスト) あ い う か き く さ し す というようにできますが、実はテキストファイルが 300 ほどあってなんとか他の方法で簡単に一つのテキストファイルできないかと思っています。 このようなことができるソフトがありますか。 Win95です

  • ベクトルによる微分

    (1) あるスカラー a(1×1) をベクトルb (k×1) で微分するときに  ※( )内は行列のサイズです※ da/db = [da/db_1, da/db_2,....da/db_k]' というように一階の導関数ベクトルができますが、講義資料によりますと、このときの導関数ベクトル(正式な呼び名は知りませんが)のサイズは、bと同じ、つまり (k×1)の列ベクトルになるとなっています(上野表記に転置記号をつけたのはそのためです)。 (1×k)の行ベクトルにしないことに理由はあるのでしょうか? それともbに合わせると決まっているだけと考えてよいのでしょうか? (2) また、(n×1)のベクトルaを、(k×1)のベクトルbで微分することを考えた場合に、 da/db は (n×k)で定義されることについてはどうでしょうか? これも決まりと思って良いのでしょうか? (3) 最後に、(n×m)の行列Aを(k×1)のベクトルbで微分する、というような場合に、どのようなサイズのどのような行列になりますか? またはそもそもそういうことを考えますか?

  • Word ・Excel の履歴削除

     タイトル通りなのですが、各履歴を消去する手順を教えていただけないでしょうか…?「ファイル」をクリックした時に、下に並ぶアレ?です。  ココやいろんな所で、各「ツール」→「オプション」→「全般」タブ→「最近使ったファイルの一覧」のチェックを外す という案内ですが、これでは表示されないだけで、チェックを外す前の履歴は何処かに残っている?という事ではないでしょうか?  もし↑が当てはまるのであれば、この各履歴そのものをPC内から削除したいのですが、ソフト等を使用しなければ出来ないのでそしょうか…?  ソフトによって出来るとは聞いた事がありますが、できればソフト等を使用せずに、レジストリをいじって削除したいのですが、レジストリのバックアップは取りますので的確な情報をお願いします。

  • 外部exeに対しての引数受け渡し

    お世話になります。 2点ほどVB.netのコーディングに関して質問があります。 環境:VB2008 DB:SQLSEVER A = アプリケーション1 B = アプリケーション2 複数の引数 = DB検索情報(key,テーブル名)&ヒットしたファイルが格納されているルートディレクトリ ●実装したい機能 Aから外部のB(exe)を呼び出し、Aから受け取った複数の引数を元にDBを検索しファイル名をヒットさせ、そのファイルを開く。 質問(1) Aから外部のB(exe)を呼び出すときにAで取得した複数の引数をBに渡す方法はどうするのでしょうか? 質問(2) 受け取った引数を元にDBを検索し、ヒットしたファイルを開きたいのですが、その複数の引数を格納する構文はどういったものになるのでしょうか? ネットで調べはしましたが、いまいちピンとくるものがなく質問した次第です。 最近VBを始めたもので、質問をする上で情報が欠如しているかもしれませんが、ご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう