• 締切済み

この数字の読み方を教えて下さい

昭和40年代に契約した時に書かれていた数字です。 「也」のうえの数字は何と書いていますか。 知識不足のため読めません。 ご助言お願いします。

みんなの回答

回答No.1

画像が貼れてないです、補足下さい。

mikann987
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。 編集の仕方がわからなかったのでNO.2を投稿しました。 よろしければ回答お願い致します。

関連するQ&A

  • この数字の読み方を教えて下さい。No.2

    先ほど、質問したのですがこちらのミスで画像が貼れていませんでした。 指摘して頂いたのでミスがわかりました。 ご指摘ありがとうございました。 昭和40年代に契約した時に書かれていた数字です。 「也」のうえの数字は何と書いていますか。 知識不足のため読めません。 ご助言お願いします。

  • 分断された数字を繋げたい

    生年月日を昭和・1(年)・1(月)・1(日)とセルごとに分わかれている数字を「昭和1年1月1日」とアクセスに認識(再設定)させたいのですが、可能なのでしょうか?? 分断されている理由は桐からのデータをテキストデータに落としてから、アクセスにぶち込んでいるからなのです・・・ 桐とアクセスに詳しい人がおりましたらご回答を頂きたいと思います (説明不足でしたらすいません。おいおい、追加いたします) ちなみに(余談ですが)アクセスのレポートに文書を張り付け、印刷時に文字がひっついたり離れたりしますよね??あれって、アクセスのバグ系なんですかね?

  • 数字の読み及び書き

    数字の読み及び書き 縦書きの場合では、「昭和二一年……」のように、この「二一」の読みは「にいち」と「にじゅういち」とのどちらですか、それが本当はアラビア数字の23に当たります故「二一」と書くのでしょうか。 お願いいたします。

  • エクセルで漢数字

    教えてください 1988/11/18 のように入力して 昭和63年11月18日 と表示させるのはできます 同様に、 1989/1/23 と入力して 平成1年1月23日 と表示させることはできるのですが、、、 これらを、縦書きの 昭和六三年一一月一八日 平成一年一月ニ三日 のように、漢数字で表示させることはできないのでしょうか?

  • 有効数字について

    最小二乗法の計算をするに当たって有効数字を考えています。もしx=5.00という値が得られたとすると、x^2を考えるとき、やはり5.00×5.00=25.0(3桁)とすべきなのでしょうか?というのも、他のx^2の値が小数点以下第2位まで得られているので、それらを足し算すると小数点以下が第1位までとなってしまうのです。 知識不足なもので恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 原稿用紙での漢数字の表記について

     初めまして、原稿用紙の漢数字の表記法に関して質問させて頂きたく書き込みさせて頂きました。  通常、西暦などの場合は、一九五〇などと表記するかと思いますが、和暦での表記の場合(昭和五〇年もしくは五十)どちらを用いるべきなのでしょうか。  先日小論文を書いておりまして、縦書き原稿用紙の漢数字(昭和○○年代など)の表記について疑問に思い小論文の書き方に関するテキストを見たのですが載っておらず、困っております。基本的な事をお伺して申し訳ございませんが、ご答賜れれば幸いです

  • 数字に強くなりたいのですが…

    数字に強くなりたいのですが… 何かいい方法ありませんか?? やっぱり子供の頃からちゃんと勉強してないと 手遅れですかね… 現在、簿記の勉強中なのですが… 結構算数等の知識や数字の意味等が理解できないと 完全に理解したとは言い難いんですよね… 何故こういった計算をするのだろうか等といった時にです。 (数字の意味、勉強で言えば文章題って感じでしょうか…) 何かいい方法、書物(サイト)等ありましたらアドバイスお願いします。

  • 年月日を数字に変えない

    Excel 2003です。 生年月日の表を作っています。 「昭和21年7月12日」をコピー、貼り付けして 数字のみ変更するために ダブルクリックすると 貼り付けした部分が「1946/7/12」に変わってしまいます。 変わらないための設定を教えてください。

  • 数字の読み方について

    どうも、日本語を勉強している外国人です。 日本のcmを見る時、電話番号の上で変わる読み方を記すことがよく見えます。 また、ある歌の曲名の数字の読み方も特別だっと思います。例えば横山裕さんの「413man」の「4」の読み方は「じ」と読みます。 そういう変わる読み方は覚えてやすいや特別な意味を表すためのが知っていますが、そういう時数字の読み方はどうすれば分かるのでしょうか?

  • 有効数字がいまいちわかんないです・・;;

    高校1年生です 例えば、「120」の有効数字で、                 { 1.2×10の2乗 120{            { 1.20×10の3乗 上の二つはどう違うのでしょうか? 1.2にひとつ「0」がついてるほうは精度を表してる ということは分かりましたが、なんかよくわかりません;; テスト近いので教えてください;;; お願いしますorz