• ベストアンサー

シーバス 道糸ナイロン リーダー必要?

道糸にナイロンライン3号を巻いてますが、リーダーは必要でしょうか? ※道糸はpeが良いのは知っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.3

12lbのナイロンだったらショックリーダーは要らないです。 どうしても付けたければ、根ズレとかに強いフロロカーボンを 結べば良いと思います。 しかしその結束(ライン同士、スナップなど)を誤ると効果はないですけど。。 フロロ登場初期の頃、硬いラインだからきっちり結束させ(たつもり)ても、 ナイロンのように食い込まないから、よくスッポ抜けがありましたね。 今でもほとんど変わらないと思います。 ※道糸PEラインが半ば常識化していますけど、 慣れていないとライントラブルも多いしリーダーとの結束も かなりコツが要ります。釣りにならないでしょう。 かといって硬いフロロをスピニングに巻いて 遠投っていうのも使いにくいです。 キャスティング、竿さばき、結束に慣れていないのならば、 道糸ナイロンは安価で賢明な選択だと思いますよ。

bakabon007
質問者

お礼

ありがとうございます。ちなみにリーダーつけりならフロロ何号がいいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

>ちょっと初心者にはわからない点が多いのですが、結論から言うとリーダーは必要ということですね? 書いている内容が理解できませんか? ナイロンは一回縛ると強度が半減するというのはわかりますよね。 ルアーフィッシングでは 絶対に1箇所は縛らないとなりませんよね。ルアーです。 12Lbのラインを使ってもルアーを引張れば6Lbで切れるのなら その全体の強度は6Lbしかないことになります。 それで釣りが成立するのなら ルアーを縛る所の強度をあげれば道糸は6Lbでいいということになりますよね。 なので、サーフとか水中障害物のないところだと 12Lb直結でいくかラインを細くしてリーダーをつけるかというような ことを考えて、状況を判断して自分で決めるということです。 ドラグのセットは全体の強度を考えて6Lb程度だと思えば 安全率をみて1kg程度で滑るようにセットしようかというような ことになるのではないですかね。 ラインのIGFAラインクラスの破断強度はゆっくり垂直に荷重をかけたときの値なので 衝撃をあたえればもっと少ない荷重で切れます。 初心者ならリーダーをつけてダブルラインでシステムを組んだ方が キャストの振り切れでルアーをなくすことも少しは減るのではないですか。 趣味なので、 そんなことは理由を考えて自分が決めるということでしかありません。 自由にやってくださいよ。考えて選んだ結果を貴方が判断して 不都合なら変えればいいことですし、状況次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.4

個人的に言えば4~5号くらいのナイロンないしフロロをリーダーとして接続するのが無難だと思います。 #2さんの言うように3号(12lb)の強度が結束の仕方(人)によっては大幅に落ち、 他のラインと比べると吸水性があり紫外線等の劣化もしやすいです。 あまりにも号数の違いが大きいと結束しにくいのとリーダーとなる部分のラインが変に張りが出たりして不恰好になる。 PEラインがメインラインとして使われるまではメインラインをダブルラインで編むというのはよく使われていた方法でした。 これはルアー交換の際にブラックバス等のルアー釣りの様にラインをルアーと直結しないでスナップを介して接続するのに有効だという点もあります。 ナイロンラインは延伸率が高いので結束部の強度が落ちてる状態でも結束部に最大の負荷が掛かる前にメインラインが伸びて切れるまでのラグが出ます。 手で引っ張って切れるほど弱くなければ結束強度の弱いノットでもドラグを上手く設定していれば十分釣りは出来ます。 延伸率関係で根掛りの際、遠い程ラインを切断し辛く自分が数m下がる必要があるほどで、 フックが伸びたり外れた際に確実にルアーが真っ直ぐ自分に向かって飛んできます。 ロッドを立てて煽ってる場合綺麗にロッドに命中するほどにです。 なのであまりにも強いリーダーは必要なくて、ある程度は切れやすいほうが安全とも言えます。 釣りをして根や魚に擦れて問題が発生しないのであれば3号でも良いかもしれません。 実際に釣りをしてみてその部分を自分なりに調整してください。

bakabon007
質問者

お礼

ありがとうございます!助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

何故、ナイロンラインにリーダーをつけるようになったかと言えば、 ナイロンは結ぶとお互いに食い込んで断面が減って極端に引張り強度が落ちるからです。 ナイロン3号は約12Lbですが スナップでもルアーに直にでも結束すれば 濡れたラインの結束強度は6Lb以下になります。 だったらリールからルアーまでの全体の強度が6Lb以下なら ランニングラインを6Lbとして12Lbのリーダーをつけても全体で同じ強度を保てれば 飛距離等に優位性がでるという考え方です。 ラインシステムで検索してみてください。 例 https://allabout.co.jp/gm/gc/211260/all/ だったらもっと太い強度の高いラインをリーダーにすればいいと思うかもしれませんが 応力の差が大きいとランニングラインとリーダーの結束で切れます。 なのでナイロンラインの場合、 ランニングラインを折り返してダブルラインをつくり ランニングライン→ダブルライン→リーダー と強度を1:2:3の様に徐々に変えてショックを弱めます。 ダブルラインには軽くよりを入れてクッションにします。 きつくよりをかけると摩擦で一本に働くので返って切れやすくなります。

bakabon007
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと初心者にはわからない点が多いのですが、結論から言うとリーダーは必要ということですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rockterry
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.1

道糸がナイロンなら、リーダーは不要ですよ。 そもそも何故リーダーが必要かといえば、PEは岩などの擦れに弱いから、岩に擦れる箇所である先端部分を擦れに強いフロロかナイロンのリーダーにするのです。 ただ、先端部分は岩で擦れやすいのでナイロンと言えども傷が付きます。たまにチェックして、傷の部分からは先は切ってスナップを結び直すことは必要です。

bakabon007
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりいらないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エギングでショックリーダーにナイロン

    エギングでショックリーダーにナイロンを使ってもいいでしょうか? それによってエギの沈むスピードが落ちますか?道糸はPE0.8号です。

  • インターラインの道糸

    インターラインの磯竿(1号)にPE2号の道糸を使ってます。今まで、ナイロン糸の巻き癖が気になりPEラインしか使ったことがありません。ただ、絡んだときに解くことが困難で、また毛羽立ってきてしまい、ナイロン糸を使おうかと思っています。 インターラインにお勧めのナイロン糸ありますか?

  • シーバス釣り

    シーバスを始めよと思い道具を揃えたのですが、釣具店の店員にPEラインが1.2号でショックリーダーが5号の物を進められました 自分で巻いてみてから思ったのですが5号のショックリーダーって異常に太いような気がするのですが、店員の言うようにこの辺が妥当なものなのでしょうか?シーバスといってもスズキのような大型の物が釣れるとは思っていません もう一つお願いします、ショックリーダーをナイロンの道糸で代用する事は可能でしょうか? 宜しくお願いします

  • 海の釣堀ではPEラインより、ナイロン糸の方が釣れるのでしょうか?

    最近、海の釣堀で釣りを始めた初心者です。 最初の釣りでは道糸=PEライン(約3号 30ポンド)、ハリス=ナイロン糸(4号) で、鯛やシマアジ、ブリヒラ、クエ等を沢山釣ったのですが、そこでふと、 道糸もナイロン糸にした方が魚の警戒心も薄れてもっと釣れるのでは?と思いました。 思うに、食いの立っている時ならPE、ナイロン関係なく釣れると思うのですが、 当たりが無くなった時にその効果を発揮するのでは?と思います。 これまでPEラインとナイロン糸を使い比べてみた方、釣果にどれ程影響が有ったか教えて下さい。 また、ご自身は結果、どちらの糸を使っているのかも教えて下さい。 また、道糸以外に、食いの立ってない時に有効な方法等有れば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • リーダーは必ず必要?

    海でイカやシーバスをルアーで狙うつもります。 PEラインを使う場合、リーダーは必ず必要でしょうか? それとリーダーはナイロンよりフロロカーボンのほうが向いていますか? 最後に、リーダーを結ぶ場合の簡単である程度強度にも優れた結びを紹介してください。

  • リールの新しい道糸が絡んで困ってます。

    新しい道糸を購入し、釣り具店にてリール2個に巻いてもらったのですが、実際釣りをはじめると竿や、リールに絡むことが多いのですが、これは、道糸の問題でしょうか? リールの問題でしょうか?それとも3号にして軽くなったからでしょうか? 今までは、ナイロン5号の道糸をずっと使っていたいのですが、チヌ釣りを始めたので3号のカーボナイロン(DUEL)700円程の安物を使っております。 カーボナイロンってあまりよくないんですかね? 普通のナイロン道糸に変更すれば絡みは減りますか?

  • ショックリーダーのかわり

    今日知らない釣り人から『ナイロン4~5号くらいのラインを道糸に結べば市販のショックリーダーのかわりになる』と聞いたのですが本当なのでしょうか?

  • ミチイトとリーダーについて

    つりをこれからはじめようと思っている初心者です。リーダーをミチイトより太くすると、根掛かりした時にミチイトの部分で切れてしまうような気がするのですが、間違っていますか?そもそもリーダーをつける意味はなんでしょうか?

  • ショアジギングでのリーダーの長さについて教えて下さい。

    ショアジギングでのリーダーの長さについて教えて下さい。 ラインはPE1.5号にリーダーはナイロン25lbで30~50gのジグを使っています。 現在1.5mでリーダをとっています。 長くなくても大丈夫と言われたり・・・リーダーが指に掛かるくらいないとダメだとか・・・ どれくらいの長さ取ればいいのでしょうか?

  • 投げ釣り 道糸と力糸の結び方について

    PEの道糸とPEのテーパー力糸の結び方について教えていただきたいのですが、 上記の糸を使った場合での結束方法は、ブラノット結びでは駄目ですか? 又みなさんは、どんな結び方で結束されていますか? 今までナイロンテーパーライン(道糸と力糸が一体化している)を使ってい為、知識がありません。 教えてください。よろしくお願いします。

RAMDISKを有効にすべきか?
このQ&Aのポイント
  • Win10 21H1 PCのCドライブにはCrucialP5シリーズのNVME M.2SSDを使用しています。
  • SSDの動作スピードを最大10倍にするMomentum Cacheという機能がり有効にするか無効にするか悩んでいます。
  • RAMDISK化する手法は確かに爆速になるが、体感差はほぼなく、システムの不安定化やオーディオにノイズが入る可能性もあるため、無効化のままで問題ないでしょう。
回答を見る