• 締切済み

ビジネス会話についてです

A社の社長はB社の部長と面談の予定でしたが A社の社長は秘書にこういいました。 「私は用事で15分、遅れるからそのことをB社部長に謝ってほしい」 A社長秘書がそれをB社部長に伝えるにはどんなセリフが望ましいですか?

みんなの回答

  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.1

他に回答が無いようなので私なりに… 「〇〇様でしょうか? 私、A社社長秘書の××と申します。 本日△時に社長がお会いする約束と聞いておりましたが、 社長は急用が入り、15分ほど遅れると申しておりました。 約束の時刻に間に合わないことを申し訳ないと謝っており、その旨をくれぐれも宜しく伝えて欲しいと申しておりました。 そのような訳で誠に申し訳ないのですが、お約束の時刻を15分先に延ばして欲しいとのことです。 本当に申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いします。」 …そんな感じでしょうかね。

関連するQ&A

  • 労働基準監督所に行けば

    うちの会社A社には、社員がいない会社が5社関連会社としてあります。 A社の創設者(今はセクハラで労基にさされて失職)が株主として君臨し、現社長に指示をして会社を動かしています。現社長はイエスマン。 そして部長が創設者の秘書として個室に入り、 経理をしています。 創設者は、A社の金を関連会社にまわして、 (A社の研修をしたとかなんとかいって) 利益をあげ、年間4千万ほど収入があるようなのです。 決算書など、創設者・社長・部長以外絶対見せませんから、証拠や確証はないのですが、 なんか怪しい・・・といったそういった状況でも、 労基に行けば、違法を暴いてくれるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ビジネスメールの書き方についてです。

    初めまして。私は、就職活動中の大学生です。 先日ゼミでこんな課題がでました。 「ビジネスメールの書き方」 あなたは、A社の新サービス販売プロジェクトのメンバー、山田さんです。 10月1日の13時から17時まで、会議室で新サービス販売プロジェクトチームの会議を行います。 有力なユーザーであるB社に対して翌週8日に新サービスのプレゼンテーションを行う予定であり、そのための作戦会議です。 山田さんは、プロジェクトのオブザーバー役である営業部の内田部長に会議に出席してほしいと思っています。内田部長はB社と付き合いが深く、アドバイスしてほしいと思っているのです。 上記の依頼を行うためのメール文を作成しなさい。 こんな課題が出ました。 一応、自分でも書いてみましたが、正直合格点が貰える文ではない気がします。 そこでお願いです。 この問題をといてくれませんか?その他にも、何か書き方についてのアドバイスでもいいので、教えてください。 くだらない質問ですみません。宜しくお願いします。

  • 社長秘書を上手くするために・・・#2

    皆様にさらにご協力をお願いいたします。 当方は現在上場企業の社長秘書を派遣社員としてしております。秘書室はなく、総務部に所属しています。この会社は秘書を1年前まで置いたことがないので、あまり「秘書」というものを理解していないようです。 さて、現在社長のスケジュール表を役員+経理部、総務部長、副部長、係長にメールにて配信させられています。 一応、詳しいことは記入しないようにておりますが(例えば○○でゴルフ等)、このようなことは一般的に行われているのでしょうか?例えば、「契約書に社長決裁が欲しい」等の理由であれば、この日は会社に「いるorいない」のみで良いと思うのですが・・・ また、社長の動きを把握する必要がない人も含まれています。(総務副部長、係長)私が席にいるのですから、何かあれば、私に聞けばすむからです。逆に言うと、「社長のスケジュールを知る必要がある仕事をしていない」ということです。 お返事お待ちしております。

  • 21歳、仕事が解雇になりそうです。至急お願いします!!

    こんにちは。今月で仕事があまりないからという理由で、C部部長から更新を打ち切られます。 そこまではいいのですが、5月上旬の飲み会で社長と話す機会があり、話の流れで「更新今月までなんです」と言った所、社長がC部部長は冷たいな!と少々悪口を言ってました^^; そこに別の部のA部とB部の部長も2人いたのですが、社長がA部かB部にあなたが良ければどうかな??と言ってきました。 ですが、お酒も入っていたのでA部の部長は時給1000円だけど、色々教えてあげる(下ネタ)B部の部長は時給0円だけど人生を教えてくれる。等々なんだか冗談のような本当のような微妙な感じでした。 私は「ゴールデンウィーク明けに答えを出します」とは言ったのですが、今まで答えを出していません。と、いうかその部長2人には飲み会で知り合っただけで、何の接点もありません。働いてる階も違うので会うこともありません。 一回B部の部長には会いましたが、挨拶だけで何も言われませんでした。3人とも仕事で忙しいし、向こうが言ってくるまでは私から何か言うのは辞めとこうと思っていました。それに飲み会の話だから微妙だな~と思って・・・。それに飲み会では一回この会社で働きたいとは伝えてるし、あんまりぐちゃぐちゃ言っても、迷惑だし、まだ働いて欲しいなら何か会社側からいって言ってきますよね? ですが、それを同じ仲間に言ったところ、C部の誰かに自分から相談したら?!別の部に移れるかもよ!と言われ、混乱しています。仲間には更新切られるのやだな・・・。と言ってしまいました^^; でも、本音はもう社長やA,B、C部長から何も言われる気配も無いし、諦めて新しい仕事探しています。それにC部長はその話を知ってるみたいなのですが、何も言ってきません。 私は誰かに何か言ったほうがいいのでしょうか??でも、言いにくいんですよね・・・。皆さん同じ立場だったらどうしますか?

  • この会話、どう思いますか?

    【パターン1】 A「12時に遅れるときはメールして。」 (Bから、12時15分になりそうなので、もう少し待ってください、とメールが来る) さらに「やっぱり12時30分にしてください」とメールが来る。 B「いつもわりぃね」 A「結構待ったんだよ」 B「ごめんって」 A「仕事で忙しいのは分かるけどさ」 B「謝ってんじゃん。これ以上どうすりゃいいんだよ」 A「何その態度!」 B「嫌なら電話切りゃいいじゃん」 と言って、Bはいつも一方的に電話を切ってしまいます。 「謝ってんじゃん。」 「これ以上どうすりゃいいんだよ」 というセリフは、簡単に言うと『誠意が見えない』と思うんです。 また、仕事などのやむを得ない理由でも、 上記のような態度は、怒っている相手をさらに怒らせるものだと思います。 1、この態度、どう思いますか? 2、Bに「これ以上どうすりゃいいんだよ」と逆ギレされたとき、 もし返答するなら、何と言いますか? 説得するのはやめた方がいいんでしょうか?

  • 社長秘書業務を上手くするために・・・

    こんにちは。某上場企業の社長秘書を派遣社員として始めました。こちらの会社に秘書を置くようになって1年目。私で2人目です。(仕事中に眠ったり、私用電話ばかりしていたり・・・と前任者の評判はすごぶる悪いものです) 私を雇った責任者は契約上総務部の部長です。この方も変な方で、会社のほとんどの方から嫌われています。 前置きが長くなりましたが、秘書業務を私が責任を持って進めていきたいのですが、「こんな電話のことは聞いていない」とか「社長のスケジュールを配れ」とか、総務部長のちゃちがよく入ります。「○○をしてほしい」と用事も良く頼まれるのですが、社長が出張から帰ったばかりでバタバタしているので「社長業務があるので・・・今日中でいいですか?」と伺うと「早くやって欲しいにきまっているだろう!あたりまえのことを聞くな!」と「社長業務よりも自分のことを優先させたい雰囲気です。」 また、日報まではいかないのですが、「日々の電話のやりとり等のノートをつけて見せろ」といってきます。でも、全てを書いていると時間通りに終わらないし、残業はさせたくないようです。 顧客名簿もないし、前任の方の退職の仕方もうまくいかなかったようで、いろいろと書類の整理等もしていきたいのですが、今の状態だとそれもいつになることやら。また、総務部長と上手くやれるかどうかも自信がありません。社長とは上手くいっているのですが・・・ ポイントレスの質問ですが、秘書業務が上手く行くように、また人間関係が上手く行くようにアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 職場では、仲介役。とても辛いです。

    私は秘書業務を担当しているため、A役員(気性が激しく、社員から恐れられている)と他の人(例えばB部長)の間の情報伝達をする義務があります。でもこの情報伝達の業務は、単に「B部長がこうおっしゃってました」で済むようなことでもありません。中には私がB部長に「この方法でお願いします」と伝えても、B部長は状況で判断し、「いや、あっちでいきましょう」となります。でもA役員ははじめのやり方で納得していたので、私から「B部長の状況判断で、こうなりました」と伝えるのに、おそらく気性の激しいA役員は、怒る場合もあります。私は心の中では「このようなことは、B部長から直接A役員に話しすべきでは?」と思うことがあります。でもきっとA役員が怖いから私に「A役員に伝えてください」といってるかもしれません。また、B部長に限らず、実際みんながA役員が怖いので、中には自分で言えず、私に頼む人もいると思っています。 私としては、伝達する業務でも非常に胃が痛い思いをします。もちろん、これが秘書業務の一環だと理解していますが、内容によっては「上司に言いづらいからといって秘書の私を利用するな」と思う時も正直あります。 皆様、このように思う私は仕事に対して意識が低いと思いますか? また、似たような経験されている方、いらっしゃいましたら経験話を聞かせてもらえませんか?

  • 上司の感情的な決定には逆らえないのか。女性の同僚との関係について(長文

    上司の感情的な決定には逆らえないのか。女性の同僚との関係について(長文です。) 人物相関図:  私<チームリーダー<A部長←→他部署のB部長  |   同僚S子 ある日、私の部署のA部長と他部署のB部長が揉めて、A部長が「B部長の部署にはもう任せられない」と、外部の業者を使うことになりました。 S子は私と部署は違いますが、B部長の部署と密接に関わっており、社外の取引先を選定しA部長と打ち合わせを重ねていたようです。 社外でやるとそれなりの費用がかかる内容のため、私はチームリーダーに対して反対してくれるようにお願いしました。 チームリーダーは当初、A部長が社長からの命で動いていると思っていたようで、私が「揉めたからです」と説明し一旦は止めに入ってくれたようですが、結局彼も「A部長が決めたことだから」と納得(?)してしまったようでした。 私はS子に何度か『会社の利益にならないことだし私もやりづらくなるから』と勝手に話を進めないで相談してくれるようにお願いしたのですが、S子はその取引先と部長と何度も面談を繰り返し、結局部長の思うとおりになってしまいました。 S子ははっきりとは口に出しませんが、外部の業者に任せたほうが彼女自身の仕事は楽になるように思います。 最初に望んだのは部長と分かっているのですが、S子の顔を見るとイライラしてしまい、私はしばらくS子に自分から話かけないようにしていました。 しかし先日、彼女が「本当にごめんね、こんなことになって。T君が“やっぱりB部長の部署でやればよかった”と言ってたよ・・・」と謝ってきました。 私は「なんで?部長が決めたことなのになんで貴方が謝るの?私自身は反対って貴方に相談したよね?」とちょっと強い口調で言いました。 (1)その場にいる全員がAという方法が良いと思っていても、上司がBと言ったらBになる、これって当然のことなのでしょうか? それともこれまでに何か逆の流れにもっていくきっかけや方法があったでしょうか。 (2)私はS子がのことをどうしても許すことができませんが、私がS子に対して感情的になるのは不当でしょうか。今後、彼女とどう関係を修復していったら良いでしょうか。 二つの要素が混在しており、分かりにくいかもしれませんが、何卒よろしくお願い致します。

  • ビジネス文章について

    A荷主と取引のあるB運送会社がC運送会社(社長同士が兄弟)も使ってほしい申し出をB社とC社は今後トラブルがないとの文章を交えてお願いする文章は『○○書』とかくのでしょうか?(例)申述書?承諾書?

  • ビジネスマナー(来客応対のしかた)

    上司あてに来社されたお客様を応接室にご案内する際の正しいマナーを秘書検定の本等でいろいろ読んだのですが、下記で正しいでしょうか? (1)受付嬢にお客様はあちらです、と教えてもらい、お客様に近づく (2)「○○社の○○様でいらっしゃいますか?お待ちしておりました。○階の応接室にご案内いたします」と口上する。   →(疑問)ここで秘書は自分の名前も名乗るのでしょうか? (3)廊下ではお客様の右斜め前を歩く。 (4)階段を上るときはお客様に先にのぼってもらう。    →(疑問)階段のぼる時に、「こちらをおのぼり下さい」とか言うんでしょうか? (5)階段を下りるときは自分が先に降りる (6)応接室に到着したら中に誰もいないとわかっていてもノックする (7)ドアを開けて「こちらでございます」と、先にお客様に入室してもらう (8)上座を指して「こちらにお掛けになってお待ちください」 (9)お客様が座ったら「ただいま○○部長を呼んでまいりますのでしばらくお待ちくださませ」と言う (10)「失礼いたします」と言って外に出てドアを閉める (11)エレベーターを使う場合、中に人が乗っているときは、お客様に先に乗ってもらう。エレベータ内が無人のときは、逆に秘書が先に乗る。 また、万が一、約束していたお客さまなのに、上司の姿が見当たらず、お客様をお待たせすることになった場合、どういうセリフで謝罪すればよいでしょうか?・・まさか「あいにく○○部長が行方不明です。探して参りますのでお待ちください」はヘンですよね・・・?嘘でも「直前の会議が長引いているようでして・・」等申し上げるのでしょうか?

専門家に質問してみよう