• ベストアンサー

クレジットカードでの私的目的分の仕訳

個人事業主で初めて、来年初めて確定申告する者です。 個人口座を事業用に使用しているのですが、クレジットカードの支払において、 事業目的も私的目的も両方その口座を使用しています。 事業目的でのクレジットカードの場合は、よく検索してでてくるのですが、 事業用口座から私的目的でクレジットを使用した場合の仕訳がわかりません。 教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.4

結局は、以下ページの https://biz.moneyforward.com/blog/kojin-kaikei/proprietors-draw-and-proprietors-funds/ 「自身が使う生活費として80,000円を事業用の口座から引き出した」のケースと同じです。 例えば、80,000円をクレジットで私的使用したなら、事業主勘定で 借方      / 貸方 事業主貸 80,000 / 普通預金 80,000 として仕訳すれば良いです。 「私的使用でクレジットを使って口座から80000円が引き落としされた場合」も「私的使用の為に口座から80000円を現金で引き出しした場合」も「80000円が個人に貸された」のは変わりません。 当然ですが、このように仕訳するのは「クレジットカードで購入した物が、私的に購入した物で、事業を行う上での経費に算入できない物」の場合です。「購入した物が、事業を行う上での経費に算入出来る物」であれば「必要経費」で仕訳すれば良い話ですから。

florejirou
質問者

お礼

再びの、また判りやすいご回答ありがとうございます。 確かにクレジットカードなので、現金でなく、 普通預金でしたね。 クレジットカードのポイント惜しさに、混ぜるというのは あまりよくないですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.3

仰る通りです。このような仕訳の目的は「確定申告」なのです。「申告」という名が付けばありのままに税務署に報告する事が望ましいのですが、会社組織であるならば会計監査とか、経理規定など約束事が多いのですが、貴方の場合は個人で細々と?と意味からすれば、最初からそんなにキメキメになって申告する必要はありません。先ほどの回答者の「個人の部分と商売に使用したものと区別する。」これも大事ですが、徐々に改善して行けば良い事だと私は思います。

florejirou
質問者

お礼

改めてのご回答ありがとうございます! 確かに徐々に改善することが必要で、最初からきっちりできてる人はともかく、まだそんなにという私みたいな人はそこも重要だけど、本業を頑張りなさいということかもしれません。 ありがとうございました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.2

>事業用口座から私的目的でクレジットを使用した場合の仕訳がわかりません。 「法人としての確定申告」では「私的目的で使用した物」は仕訳しません。除外します。 「私的目的で使用した物」は「個人として確定申告する際」に、科目別に仕訳します。 一つの口座で「法人のお金」と「個人のお金」を管理している場合「どっちがどっちのお金を使っているのか不明瞭になる」ので、避けた方が良いです。 「個人は個人、法人は法人」で、法的には「別人格」になるので、口座やカードは「きっちり分けるべき」です。 きっちり分けた上で「法人から個人への貸し付け」「個人から法人への返済」など、個人と法人の間でのお金の動きを明確にしないといけません。

florejirou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、そうするのが一番簡単だとは思います。 検討します。 ありがとうございました。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

個人事業主で会社として登記はしていないのですから、私用で使った金額を「店主勘定」とか「事業主貸」とかの勘定で、この部分は事業主が使いました。と分かれば良いのですから 法人で無い限り難しく考える必要はないと思います。ただ「事業主貸」の細かな仕訳は不要ですが、何に使ったか分かるような納品書、請求書など伝票類があれば証拠として残しておいて下さい。

florejirou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No.2の人のご回答はあるものの、現実には既に事業用として 使用している口座から私用でクレジットを使っているわけですが、 その場合には、↓のようになるのでしょうか? 事業主貸 XXX / ??? XXX とすると、私用部分について仕訳する必要がないので、???は、 クレジットであっても、”現金”になるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 個人事業者のクレジットカードの仕訳

    昨年開業の個人事業主で、今年はじめて確定申告を行います。 e-Tax の利用で『65万円控除』を受けたいのですが、個人、事業の両方で使っ ているクレジットカード(以下カード)の仕訳についてご教示頂きたく、お願 い致します。 事業用の口座もカードもありませんので、 ・口 座 → 『営業性個人口座』 ・カード → 『クレジットカード(個人用)』 として、会計処理しようと考えております。 ※ここまでは間違っていませんでしょうか。 上記の前提で、 事業使用の物品(消耗品:1,000円)をカードで購入した場合。 ・購入した日(カード会社からの明細で「利用日」)を下記で会計処理。  [借方]消耗品  1,000  [貸方]未払金  1,000 ・口座から引き落とされた日を下記で会計処理。  [借方]未払金  1,000  [貸方]普通預金 1,000 事業主(貸方)が個人(借方)に「貸した」という考えで宜しいのでしょうか。 ※ここが違うような気がしています。 次に 個人使用の物品を購入し、購入したものがカード明細に含まれている場合はど うなのかをウェブ検索を致しましたところ、 “個人利用で事業経費ではないので「事業主貸」という科目で計上する。 「事業主貸」は、事業主が個人的な買い物を一時的なものとして代わりに支払 う立替金のようなもの。” という記述がありましたが、別のサイトでは “65万円の控除を受けるには、複式簿記で会計し、「事業主貸」ではなく、営  業生個人口座で「未払金」や「普通預金」を使って仕訳しないとならない。” という記述があり、どうにも混乱してきています。 宜しくお願い致します。

  • クレジットカード支払いの仕訳について教えて下さい。

    個人事業者です。 経費をクレジットカード払いにすることが多いです。 個人名義のカードを使用していて、個人の口座より引き落としされます。 会社名義の口座も作っていて、なるべく個人のお金と会社用と分けたいと思っています。(どちらも自分のお金ですが、なるべくきちんと区別したい。) カードはいずれ会社用を作ろうと考えていますが、現段階では個人名義のクレジットで利用した場合の仕訳の質問です。 購入日に 経費  〇〇円 / 事業主借 〇〇円 引落日に 事業主借〇〇円 / 現金・預金〇〇円 事業主借勘定ではなく未払金勘定とした方がいいのでしょうか? 事業主借勘定の場合、引落日の仕訳は別にしなくてもいいと言われたのですがこの仕訳をしないということは、個人のお金を事業用にまわしたという考えでいいんですよね? では、事業用のものは事業用のお金で精算したい思っているなら 引落日の仕訳をしたらよいのですよね? これはクレジットカードに関してだけではなく、他にも家庭用のお金 から事業用のものを支払った場合全般にいえることだと思うのですが。 そういう風にしていった方がややこしいんでしょうか? 家用に使うお金を事業主貸勘定で、まわすのはわかるのですが 事業主借があって、それを1度精算できてないとややこしい気がして 仕方ないのです。 質問の内容が無駄に長くなってしまいましたが、経理初心者ゆえ 小さなことが大きくわからなくなっていまいます。 すみませんが、良いご回答よろしくお願いします。

  • 事業用の預金・現金からの支払い~クレジットカード

    個人事業者 青色申告者 です。 個人のクレジットカードで、事業に関するものの支払いをしました。 ↓ 仕訳 〇/〇 経費 〇〇円  事業主借 〇〇円  賃借対照表を見れば、事業主借が負債となって金額が引かれているのが わかるのですが、事業用の預金額や現金の残高は変わらないですよね。 事業用の預金や現金から、事業用に使用したクレジットカードの 支払い分を引き出して、引落とし口座に入金して支払いたいのですが そのときの仕訳はどうなるのでしょうか? このへんがよくわからなくて、同じような質問を繰り返しております。 よければご回答よろしくお願いします。

  • クレジットカード利用の仕訳(一括とリボの違い)

    個人事業主です。 事業用でない口座から引き落とされるクレジットカードを利用して、支払った経費があり、仕訳に悩んでいます。 例えば仮に、 1. 1/10にパソコン用品\5,000をカード一括払(2/10支払)で購入の場合 1/10 消耗品費/未払金 5,000 2/10 未払金/事業主借 5,000 で、正しいでしょうか? それで正しいならば、 2. 1/10にパソコン\50,000をカードリボ払いで購入したとすると、 1/10 消耗品費/未払金 50,000 は、いいとして、支払時にどうしたらいいのかが分かりません。例えば、次回からの支払時に毎回、事業主借として仕訳をするんでしょうか。そうすると、支払分の元金と利息を別にしなければなりませんか?(そうすると、カード利用分には事業用以外のものも含まれているので、かなりややこしくなりそうで) そもそも、上記1、2の場合ともに、 月/日 消耗品費/事業主借 ***円 と仕訳してしまうわけにはいきませんか? ただ、その場合にも2については利息分をどうすべきか分からないのです。 カード利用にしても口座にしても、きっちり個人用と仕事用を区別しなかったのがいけないと反省はしているのですが。 よろしくお願い致します。

  • クレジットカードの仕訳

    お世話になります。 既出の質問と思われますが、宜しくお願い致します。 個人自営業(青色)をしております。 これまで基本的には支払に関して現金(事業主借)、事業口座からの送金にておこなってきましたが、この度事業口座専用のクレジットカードを作成しました。 水道光熱費、通信費を主にクレジット決済していく予定です。 クレジットカードで支払った場合の仕分けについてご教授下さい。 27日 クレジットカード利用分が事業用口座から引き落とされた。     借方 ?  貸方 普通預金     借方はどうすれば良いのでしょうか?(明細は以下の通りとします) クレジット利用明細(仮) 1日 ガソリン  3,000円 3日 電気    8,000円 5日 電話    4,000円 7日 店舗利用(消耗品) 5,000円 合計請求額 20,000円 上記明細内容が同月27日に引き落とされた場合として下さい。 宜しくお願い致します。

  • クレジットカードの仕訳の仕方

    個人事業主で青色申告をしている者ですが、 事業用クレジットカードを使い備品などのを購入した際の仕訳で質問があります。 添付の画像は、「やよいの青色申告14」関連で入手した画像ですが、 その文面にクレジットカードの仕訳は引落の1回で大丈夫とあります。 実際「やよいの青色申告」を使っている方や そうでない方でも、この仕訳はどうなのでしょうか?

  • 個人事業主の個人名義クレジットカードで経費支払

    今年から個人事業主として活動を始めました。 経理は学生時代に簿記を少しかじった程度で、事業立ち上げ間もないため税理士にお願いせず 来年の確定申告まで勉強しながら記帳していこうと思っています。 わからない点が出てきたのでご教授いただけますでしょうか。 クレジットカード:個人名義で個人的な使用、家事按配のある家賃・光熱費の支払いも行います。 口座1:個人名義で個人的な使用、事業売上もこの口座に入ってきます。      こちらも家事按配のある家賃・光熱費の支払いも行います。 1/1 個人名義のクレジットカードに電気代が10,000円計上された (電気代の按配は事業:家事=9:1) 1/3 個人名義のクレジットカードに 事業に無関係の買い物で90,000円計上された 1/5 個人名義の口座から家賃100,000円が引き落とされた (家賃の按配は事業:家事=8:2) 2/10 個人名義の口座から200,000円、クレジットカード代金が引き落としされた 会計ソフトはやよいの青色申告を体験版で使用しています。 経費の家事按配は割合を設定しておくと決算時に自動算出されるとのことです。 事業主貸を使うというのはわかったのですが、 個人名義口座やカードを使う上記のようなケースの場合の仕分けをご教授いただけますでしょうか。 #早いうちに事業用の口座とカードは作りたいです^^;

  • クレジットカード払いのときの仕訳 

    今、質問していることと重複するのですが 納得するまで聞きたいので質問します。 個人事業者です。 個人のクレジットカードで事業用のものを買ったり、経費を支払ったりした。 ↓ その引落としは個人用の口座になっている。 ↓ 個人用として使ったものは、事業用貸勘定で引き出した生活費から 口座に振り込んで引落としされている。 ↓ 事業用として使った分は、生活費とは別に、事業用の預金あるいは現金から引き出して、個人用口座へ入金して引落としとしたい。 この場合の仕訳はどうなるのでしょう? やはり 経費 〇〇円 / 事業主借 〇〇円 なのでしょうか? 文字にすると、きちんと伝わるか不安ですが ご回答よろしくお願いします。

  • 個人事業主:カード支払いの際の仕訳について

    こんにちは。 主人が個人事業主、私は専従者です。 青色申告で昨年は簡易簿記でしたが、今年の申告は 青色申告の特別控除額が上がるとの事で、 複式でやってみようとソフトを使いつつがんばっています。 そこでわからない事が出てきたので、教えていただけると嬉しいです。 事業用のクレジットカードを作っていないので、 すべて個人のカードを使っています。 定期券や書籍、ネットの通信代などその他もろもろ経費となるものを わりと頻繁にカードで支払いをしています。 その場合の仕訳で、 (例)カード使用日で 旅費交通費 ○○○円/事業主借 ○○○円 というような仕訳で個人が立て替えた形で問題はないのでしょうか? カードの引落し口座も個人口座です。 また上のような仕訳がダメな場合、やはり一般的な仕訳 カード使用日で 旅費交通費 ○○○円/未払金 ○○○円 引き落とし日で 未払金   ○○○円/普通預金 ○○○円 という仕訳になると思うのですが、個人のカードなので、経費と関係のないものも 含まれるため、金額が違ってきますし、何より個人口座より引き落としされるので、 どうしたらいいのか・・・。 個人のカードを支払いに使っている事がややこしくしているので反省しています・・・。 どうかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業のクレジットカードの仕訳について

    5月から個人事業を始めました。 クレジットカードでの記帳について教えてください。 カードの支払いは個人の預金からの引き落としになっています。 個人のクレジットカードでガソリン代等を支払った際ですが、 例えば、5/28に利用、支払いが7/5だとすると、 支払日前に事業用の口座から個人の口座に引き落とし金額の、 移動については、どうやって記帳したらいいですか? 5/28 消耗品 ¥1,000   未払金  ¥1,000 7/5 未払金 ¥1,000   事業主借 ¥1,000 この記帳だと、口座間のお金の動きは、無視していいということなのでしょうか?

専門家に質問してみよう