• ベストアンサー

ディーゼルエンジンについて

ディーゼルエンジンについての質問です。なお、当方、ディーゼルエンジンについての知識は余りありません。 ATでニュートラルの状態だと回転数が上がっているのか音がうるさく、Dレンジに入れると静かになるような場合、何が問題だと考えられるでしょうか。ディーゼルの特性なのでしょうか?ちなみに、黒煙はほぼ出ません。(日産直噴ディーゼルYD25DDTi、走行50000km)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7359
noname#7359
回答No.4

ディーゼルエンジンはガソリンエンジンと比べて圧縮費が高いのでどうしても振動が多くなります(圧縮比は2倍以上)。ATはNは負荷がかからないのでアイドリングは高くなるので振動は大きくなります。Dレンジだと少しずつ前に行こうとする分だけ負荷がかかりますのでその分だけ回転が落ち、そのため静かになります。5分ほど立てば静かになると営業マンが言ったという点ですが、ガソリン車の場合は、エンジンがあったまると、アイドリングが低くなるため静かになるので言ったと思いますが、ディーゼル車は車種によるため、なんともいえません。ちなみに最近のディーゼル車は、アイドリング中は黒煙は分かりません(マフラーの近くの白いもの(たとえば積雪がマフラーの近くにあるとき)がある時は真っ黒のなります))

gamogamo
質問者

お礼

近々、中古車について解答することとなっていますが、ご意見を参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • S40
  • ベストアンサー率7% (26/339)
回答No.3

一般にティーゼルはガソリンと比較して音はうるさいようです。 >「ちょっと経てば静かになる」 はアドリングを指しているのかも知れませんが、これだけでは良くわかりません。 騒音は >オイルやエレメントの交換程度で改善される こともされないこともあるので納得のいくまで説明を受けてください。

gamogamo
質問者

お礼

近々、中古車について解答することとなっていますが、ご意見を参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • S40
  • ベストアンサー率7% (26/339)
回答No.2

エンジンのアイドリング制御に種類があって、負荷に関わらず(N,D)一定の回転数でアイドリングさせるものと、其処まで制御しないものです。 ご質問の方の車のアイドリング制御は後者で、Dにいれるとエンジンに負荷がかかって回転数が下がって静かになっている or Nでは空回りして回転数が上がりすぎているのではないかと思います。 ガソリン、ティーゼルは関係ないと思われます。また、多分Dにいれておくと少しだけ燃費もいいはずです。

gamogamo
質問者

お礼

近々、中古車について解答することとなっていますが、ご意見を参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

gamogamo
質問者

補足

実は、中古のプレサージュの購入を検討しています。 Nの状態で音が大きいので営業に聞くと「ちょっと経てば静かになる」、と言ったのに5分経っても静かにならなかったもので・・・。 通常のアイドリング時の音より大きくなっていることを営業担当者も認めています。 「整備して引き渡すので安心して」、と言われたもののちょっと心配になった次第です。 オイルやエレメントの交換程度で改善されるものでしょうか?

  • 839hsc
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.1

はっきりとは言い切れませんが、文章の範囲だけで言えば 全く問題ありません。 ATでニュートラルで回転数が上がっていてDレンジで回転数が下がるのはトルクコンバーターで摩擦ロスがあるからその分回転数は落ちますし、ブレーキを踏んでいてもエンストしません。 ガソリン車でも同じです。 今までにない音がするとか振動がするならもんだいですが・・・。 黒煙も出ないし、とりあえずいいんじゃないですか?

gamogamo
質問者

お礼

近々、中古車について解答することとなっていますが、ご意見を参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

gamogamo
質問者

補足

実は、中古のプレサージュの購入を検討しています。 Nの状態で音が大きいので営業に聞くと「ちょっと経てば静かになる」、と言ったのに5分経っても静かにならなかったもので・・・。 通常のアイドリング時の音より大きくなっていることを営業担当者も認めています。 「整備して引き渡すので安心して」、と言われたもののちょっと心配になった次第です。 オイルやエレメントの交換程度で改善されるものでしょうか?

関連するQ&A

  • ガソリン車にディーゼルエンジンオイルはやばい?

    ガソリンエンジンにディーゼルエンジンオイルを入れて走行するとどの様な事が起きますか? またディーゼル車にガソリン車用のエンジンオイルを入れて走行するとどの様な事がおきますか? 専門知識をお持ちの方お知らせ下さい

  • 走行中ニュートラルに入れてもエンジンは傷みませんか

    ベンツのC180に乗ってます。(AT車です) カタログ上の燃費は14,4kmです 燃料はプレミアムガソリンなのでレギュラーに比べ割高です 私はケチな性分なので、走行中や坂道ではドライブから ニュートラルにレバーをシフトして、回転数を下げ 燃費がかからないようにして走っています。 今日30kmの距離を走りました。 そうしましたところ、燃費14,2kmを記録しました。 下り坂や信号が赤になる度にレバーをニュートラルに入れて 走行しているのですが、こんなことを毎度毎度していると いつしかエンジンが傷んだりするのでしょうか? もしエンジンに悪影響を与えるなら、このような運転の仕方 はやめようと思っています。 お詳しい方、ご教示を

  • ディーゼルシャフト船の黒煙

    エンジン始動して大体1時間くらいしてから、走行中にエンジンの、回転数2400回転くらいで走っていると2000回転くらいまで下がり、黒煙を上げる。 回転数が下がり黒煙が上がると、2000回転以上には回転数が上がらなくなり、黒煙を出し続けます。 そのまま黒煙を出し続けて走行すると、排気からゴボっとなんかたまってるっぽい音が聞こえるときもあります。 燃料エレメントは新品交換済み、油水分離器も確認済み、噴射ポンプも整備業者に見てもらっても異常なし、噴射ノズルもつまりなしです!ターボは吸気側のエアフィルターを外して、ハネの確認もしたけど異常は見当たりません。(整備業者に、見てもらいました) エンジン始動して大体1時間以内だと、回転数も2500回転まで回りターボの音も確認できました! 時間が経つと黒煙吹き始め、回転もあがりません。 他はどういった原因があるのでしょうか?

  • 12カ月点検を受けたら、エンジン音が大きくなりました。

    12カ月点検を受けたら、エンジン音が大きくなりました。 トヨタのストレート6DOHC直噴エンジン(2500cc)です。エンジン本体というよりも、補機の音だと思うのですが、何かディーゼルっぽい音が大きくなりました。 新車で乗って8年、6万km走行で、オイルも純正で交換したばかりです。何か原因は考えられますか?

  • エクストレイル(クリーンディーゼル)

    車の買い替えを考えております。 エクストレイルのガソリンエンジン(AT)(2.0L)とクリーンディーゼル(MT)(2.0L)で悩んでいます。 当方、H6年式サーフ(ディーゼル3.0L)に乗っておりまして、年間走行距離は約25000kmです。 クリーンディーゼルに乗りたい気持ちはあるのですが、2.0Lガソリンエンジンに比べ価格が50万円ほど高いのがネックになっています。両者の燃費(カタログ値を参考)や年間走行距離、燃料代から計算したところ、約10年で元がとれる計算になりました。 10年乗ったところで走行距離は25万kmにもなっているため、ガソリンエンジンでも良いのかなとも思っています。 そこで、下記の点について実際にクリーンディーゼルに乗っておられる方の生の声をお聞きしたいです。 エクストレイルクリーンディーゼルについて・・・ ・実際の燃費について ・どういう点に魅力を感じ選んだか ・燃料代以外のメンテ費について(オイル交換等) ・クリーンディーゼルにして良かったと思う点 以上、アドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • ディーゼルATとはこんなに遅いものなのでしょうか?

    車種は日産キャラバン、エンジンはTD27、足車のつもり15万キロを超えた中古車を購入しました。 以前に同じエンジンのキャラバン(MT・20万キロ)に乗っていたのですが、 その車両はディーゼルとは思えないほどキビキビ走った印象が強く、 今回も同じエンジンということで何の疑いもなく購入を決めました。 ところが今回私が今回購入した車両は同じエンジンとは思えないほど加速が悪いのです。 ディーゼルのATとはこんなものなのでしょうか? スタートが重々しく、アクセルを踏み込むと唐突にシフトダウンして やかましいほど回転数が上がるのですが加速はさほどでもありません。 アクセルをじんわり踏み込みながらですと、次第に加速していくのですが、日常で使うにはあまりにも遅いのでついついアクセルに力が入り、例の唐突なシフトダウンに驚かされます。 高速走行もしましたが、最高速はせいぜい100キロ! 僅かの上り坂でも例のシフトダウンがおきて、それでも速度は上がりません。 もちろん日常で使えないわけではないのですが ストレスがたまります。 これはATの故障でしょうか? だとすると、修理は高額でしょうか?

  • ディーゼル車でエンジンが止まる

    平成8年ボンゴフレンディ2500ディーゼルターボ(走行約10万km)ですが、始動後走りだしてから減速しようとしてアクセルから足を離すとそのままエンジンが止まってしまいます。その後セルを回して再始動しようとしてもなかなかかかりません。完全にエンジンが暖まった状態ではそのような事にはならないのですが・・。通常の始動性や加速は問題なくアイドリングも安定しています。同じような経験のある方や車に詳しい方、よいアドバイスをお願いします。

  • 13年式のC24セレナ.ディーゼルに乗っています

    13年式のC24セレナ.ディーゼルに乗っています アクセスを少し踏み込んだだけで 黒煙がものすごく出ます(得に 夜) 購入時は急加速(夜)しても あまり気になるほど黒煙は出ませんでした 先日 私の車と友人の車で紅葉を見に行きました 道案内をするために 私が先頭を走っていました 現地に着き まず 友人からの一言が「峠とか加速のとき モクモク黒煙が出てたよ」… とてもショックというか 「ウソーっ」って感じでした 同型のセレナや 同じ症状を 体験した人 ディーゼルに詳しい人 YD25DDTIエンジンの 黒煙が出る原因を教えてください

  • 200系ハイエースの3000CCディーゼルエンジンについて

    200系ハイエースの3000CCディーゼルエンジンについて 200系ハイエースの3000CCディーゼルエンジンについてですが、最近エンジン音が大きくなることが多く、パワーもエンジンの吹けあがりも重い状態が長く続きます。 DPRの関係だと思いますが、昨日は150キロ程走行し(高速&市街地)その間、改善されることはありませんでした。シュポ音も一度もなりませんでした。 本日も、同様な走行をし、一度だけエンジン音が静かになり、エンジンの回転も軽快になりましたが、シュポ音が数回したら元に戻ってしまいました。 現在、走行1000キロくらいです。このような状態は異常でしょうか?正常でしょうか? ハイエースに乗られている方、教えてください。

  • スピードとエンジン回転数について

    少し前からアウディA4アバント1.8AT(99年)に乗っています。 高速走行時のエンジン回転数が気になります。 120Kmで走行時には3000回転、130Km以上では4000回転をキープしないとそのスピードを維持できません。 先日フィットを乗ったら120Km走行でも2500回転程度あれば十分でした。 これは私のアウディのミッションの具合が悪く、トップギアに入っていないということなのでしょうか?それともこんなもんなのでしょうか?当方あまり車には詳しくありません。よろしくお願いします。