• ベストアンサー

綱取りレース、誰が何場所で実現するのでしょうか?

豪栄道・稀勢の里・琴奨菊・照ノ富士・・・それぞれの力士に長短やウイークポイントがあるようですが、一方で土俵&相撲内容の充実、新横綱誕生への期待も場所ごとに高まっています。 そこで大相撲ファンの皆さんにお聞きしたいのは、誰が何場所で横綱に昇進を決めるでしょうか? ※関連記事 http://sports.yahoo.co.jp/sumo/torikumi/hoshitori/?bashoId=201611

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10464/32905)
回答No.1

稀勢の里、照ノ富士の二人はないでしょうね。稀勢の里は綱取りにもう何度失敗したでしょうね?直近の綱取りのときは白鳳不在で日馬富士も調子が悪いというごっつあん状態であったにも関わらず早々に脱落。ていうかそれがいつもの稀勢ちゃんのパターンです。 照ノ富士は膝がどうしようもないですね。あの膝が治らない限りは綱取りどころかカド番になってはなんとか生き残るという場所をくり返すことになると思います。 琴奨菊も、ピークは過ぎた感がありますね。仮に横綱になれたとしてもクンロク横綱になるのが精いっぱいで、鶴竜がもう一人増えるだけになると思います。 あとは期待が持てるのは豪栄道だけですが、今まで実績がなかったのにいきなりの優勝でブレイクしたので、「いよいよ本格化した」のか「単なるフロックだったか」はなんともいえないですね。 みんな三役までは伸びてくるのですが、そこで揃いも揃ってパッタリ、ですね。ゆとり世代には無理なのかなあと正直諦めムードです。

lions-123
質問者

お礼

>みんな三役までは伸びてくるのですが、そこで揃いも揃ってパッタリ、ですね。ゆとり世代には無理なのかなあと正直諦めムードです。 ご回答ありがとうございました。 ご指摘の通り残念ながら納得してしまう経緯と各力士の戦績ですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 盛り上がる九州場所優勝戦、そこで来年度の大相撲は?

    稀勢の里の頑張りで俄然盛り上がる優勝争い、愈々明日は横綱同士の千秋楽相星決戦と言う事に成った。 そして本日は今場所3回目の満員御礼となって、館内は久しぶりに盛り上がっていた。 そこで質問ですが・・・ この盛り上がりは、稀勢の里の両横綱撃破という快挙、相撲内容も含めての熱戦頑張りに負うところ大だと思います。 それだけに、気が早いのですが、来年度→稀勢の里の綱獲りの期待、続く日本人力士の台頭、場所の人気と盛り上がりに胸膨らむのですが、これから大相撲は、どうなると思いますか? (1)日本人横綱・日本人力士の優勝を待望するファンの期待は、稀勢の里の一人に掛かっており、13日目までの(特に平日の)不入りは惨憺たるものが有っただけに、新弟子の希望者減・クラブ活動での相撲部の人気の無さ等、相撲人気の長期低落傾向は続いているのでジリ貧が続く。 (2)一時的な盛り上がりを見せても、稀勢の里の横綱挑戦以外に話題と見所がなく、日馬富士の不安定さへの危惧、大関すら現在の4人から琴欧州が陥落したら→クンロク大関の鶴竜と琴奨菊のみとなり、それに続く大関候補も小粒不安定で優勝や綱取りには望み薄で相撲人気のV字回復は困難。 (3)遠藤・千代大龍の台頭のように、学生出身者&若手が育って来ており、何時までも豪栄道・栃煌山・隠岐海がモタモタしていなければ、今後は日本人力士にも活きの良いのが輩出して来て優勝争いに盛り上がる場所が続く事が期待される。 (4)その他

  • 「大相撲1月場所」は盛り上がり、優勝は誰に・・・

    10年ぶりの日本生まれ力士「琴奨菊」の優勝は、今場所どの程度の確率であるのかどうか? http://sports.yahoo.co.jp/sumo/

  • 冬場所の予想をお教えください!

    ◇優勝力士は誰でしょうか? ◇稀勢里は大関に場所後昇進するでしょうか? ◇新大関・琴奨菊は何番勝てるでしょうか&来春の初場所での横綱に可能性は高まりますか?

  • 日本人横綱は何時頃、誰が?

    大相撲秋場所は白鵬の20回目の優勝で終わりましたが、同時に琴奨菊の大関昇進が確定的になり、稀勢里の大健闘(来場所での大関狙い)等、日本人若手力士の台頭・頑張りが目立ち、相撲人気や土俵の活性化に明るい展望が開けて来た場所でもあったように思います。 そこで質問ですが・・・ ◇日本人横綱は何時頃、誰が? ◇久し振りの日本人力士の優勝は何時頃、誰が?

  • 大相撲大阪場所の展望?

    期待と心配の日本人力士 ◇遠藤の成績予想<何勝何敗>? ◇豪栄道の大関狙いへの足場つくり成るか? ◇稀勢の里のカド番脱出と優勝の確率は? ◇何時に成ったら、日本人横綱・日本人力士の優勝は実現するでしょうか? http://sports.yahoo.co.jp/sumo/

  • 9月場所が始まりますが・・・注目点の帰趨は?

    活気のある白熱の取り組み、優勝レースの展開、満員御礼を楽しみにしています。 そこで、質問は・・・ (1)優勝力士は? (2)日馬富士の綱とりは? (3)琴奨菊・鶴竜・稀勢の里の大関昇進は?

  • 大相撲秋場所の10日目以降の展開予想と優勝力士は?

    大本命白鵬の窮状と豪栄道や遠藤の頑張りで、俄然、優勝力士の予想が難しくなり、違った意味で混とんとして何が起こるか誰が優勝するか分からない面白い後半戦に成りそうです。 そこで、貴方の秋場所予想展開をお教えください。 (1)優勝力士(何勝何敗)は誰でしょうか? (2)稀勢の里の綱取りの予測は? ※関連記事 http://sports.yahoo.co.jp/sumo/

  • 名古屋場所久し振りに優勝争いが面白いが誰が賜杯を?

    今場所は春場所の開催が中止の後の場所だという前に、相撲内容や観客動員や視聴率次第では大相撲の存続に関わる大ピンチだと心配していました。 ところが、蓋を開けてみれば、白熱の優勝争い、魁皇の大記録達成、琴奨菊の大関獲りと話題が多く、観客動員も約50%の入りと、油断や慢心は困るが、何とか今後に期待が持てる状態に・・・ そこで、質問ですが・・・ (1)優勝力士は誰ですか?<何勝何敗> (2)魁皇の勝ち星新記録と引退について、どんな感慨&どう思いますか? (3)琴奨菊の大関昇進は成るのかどうか?

  • 史上最弱の横綱は誰だと思いますか?

    大相撲九州場所が絶賛開催中です。 白鵬がほぼ2年ぶりとなる金星配給をしたなどということもありましたが、これは「まぐれ」の範囲ということでいいと思います。鶴竜も順調です。 日馬富士が不調です。先場所、眼窩底骨折という怪我を負ってみるみるうちに目の周辺が青黒く腫れ上がって途中休場をしたのは記憶に新しいところですが、巡業をすべてキャンセルして療養し、九州に入ってから急ピッチで仕上げて今場所に臨んでいるようです。 その意気やよし、ですが、ちょっと危なっかしい相撲が目立ちます。考えてみれば、日馬富士の不調は先場所の怪我に始まったわけではなく、二場所連続の全勝優勝というあの昇進の時の強さは長く鳴りを潜めているように思います。 というわけで考えてみました。 史上最弱の横綱は誰だったか。 史上初めて「皆勤した横綱が負け越し」という不名誉記録を作った大乃国、その記録の2例目を作った若乃花・・・などいくつか上がりますが。 やっぱり双羽黒かなあと思わざるを得ません。優勝制度ができてから、優勝を1回も経験せずに角界を去った唯一の横綱。土俵の上で負けてから引き上げるときに、付き人を両脇に立たせて肩を借り片足を引きずって歩いて「実は痛かった」アピールをした女々しい横綱。鶴竜の師匠である逆鉾に「あの人は横綱になりたくてなった人じゃないから」と同情されたダメ横綱。 保志(後に「北勝海」と改名)が大関になることが決定的になったため、1横綱(千代の富士)の下に6人の大関ができることになり、番付上バランスが悪いということで横綱昇進が決まったとも言われ、「仮免横綱」などという言葉もできました。 この影響で、のちの長い1横綱(白鵬)6大関(日馬富士、鶴竜、琴欧洲、把瑠都、琴奨菊、稀勢の里)時代にも無理に誰かを横綱に昇進させるということが避けられたとも言えるかもしれません。 相撲黎明期を見れば、体が大きくて土俵入りが立派だというだけで横綱になった力士、逆に実力は申し分ないのに体が小さく見栄えがしないという理由で横綱になれなかった力士などもいるようですが、現行制度ができてから以降に限って言えば、最弱といえば双羽黒と言わざるを得ないように思います。 残念な横綱はいっぱいいますが、誰が一番弱かったと思いますか?

  • 緊急アンケート!<優勝力士が決定で締切>

    大相撲5月場所 (1)7年ぶりの日本人力士[稀勢の里]の優勝はあるでしょうか? (2)今年中の、稀勢の里の横綱昇進の可能性は何%?

lp-s7160 薄ぼかし印刷
このQ&Aのポイント
  • lp-s7160は薄ぼかし印刷に対応しています。
  • EPSONのlp-s7160は、鮮やかな色合いと高解像度で薄ぼかし印刷が可能です。
  • lp-s7160の薄ぼかし印刷機能を活用することで、写真やイラストなどに絶妙なぼかし効果を加えることができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう