警察官選びのポイントは?

このQ&Aのポイント
  • 新人が上司からの暴力を受け、警察に訴えることに。警察官Aは上司の指導としての観点から解決を促すが、警察官Bは証拠の収集や対策を提案する。
  • 警察官Aはグレーゾーンの暴力行為に対して警察は動かないとし、落ち着くように説得する。一方、警察官Bは上司の再犯を防ぐための対策を考える。
  • 上司の暴力行為に対して、警察官Aは指導としての範囲内と考えるが、警察官Bは犯罪としての対応を示唆し、証拠収集の支援を提案する。
回答を見る
  • ベストアンサー

どっちが良い警察官ですか?

某社で4月に新人さんが入社しました。そこで新人は数ヶ月間働きましたが、よく上司とケンカします。そして、ケンカの度合いが日に日に激しくなっていきました。新人の頬を上司はパーでビンタすることも何度かありました。 9月某日、新人の顔面を上司はグーで殴り、腰に蹴りを入れてきました。新人は痛みと身体的ダメージを受け、アザができました。まー、そのアザは2日で治りました。 この暴力がこれ1回だけで済むのなら、我慢すれば良いです。しかし、これ以降も上司が暴力を仕掛けて来るのならば何とかしたいと思い、警察に訴えることにしました。警察署に出向き、上司の暴行罪を主張し、処罰を求めました。 (フィクションです) さて、ここからが質問です。下に2つのシナリオを提示しました。警察官Aと警察官Bを比べると、どちらが良いですか? 《シナリオA》 ◆警察官A:暴行ですか。患部を見せてもらえますか。 ◆新人:頬と腰です。 ◆警察官A:別に何ともなさそうですが、もう治ったのですかね。 ◆新人:でも、上司は殴ったり蹴ったりしてきました。 ◆警察官A:それは上司の指導です。一般的に、上司は新人さんを育てるのも大事な仕事でしょうし、時には厳しく叱ることもあるでしょう。 ◆新人:だからって、殴ったり蹴ったりするのは酷いよ。指導を名目に上司から暴力を受けても、私は我慢するだけなのでしょうか? ◆警察官A:落ち着いて下さい。警察というのはグレーのものに白黒を付ける場ではありません。 ◆新人:えっ?どういう意味ですか? ◆警察官A:上司の指導の範囲という観点ですと、本件はグレーゾーンです。仮に、あなたの同期社員がナイフで攻撃してきてあなたに怪我を負わせたのならば、我々はその同期社員を傷害罪容疑で起訴します。飽くまで黒の事件を黒だと言うのが警察の機能、明確な黒に対しては加害者を取り押さえます。しかし、本件のようなグレーゾーンのものだと、警察は動きません。 ◆新人:もういいです。帰ります。 《シナリオB》 ◆警察官B:暴行を受けたのですか。酷いですね。怪我の状況はどうですか? ◆新人:少しアザができたくらいです。もう治っています。 ◆警察官B:それは救いですね。しかし、このまま放置すると上司は同じことを繰り返してしまうかもしれません。どう対策するか、ここが課題ですね。 ◆新人:私としては、暴行罪を訴えたいです。私に対して上司のしたことは犯罪ですので、法律で定めている罰を課すのが単純な道理だと思います。 ◆警察官B:その通りです。ただ、疑わしいだけだと上司は潔白になってしまいます。上司を起訴するには、どのように暴行の証拠を提示できるかがポイントですね。 ◆新人:証拠ですか。私の周りの社員にお願いすれば、証言してくれるかも。思い付いたのはそれくらいですね。 ◆警察官B:社員さんの証言はあった方が良いです。ですが、決定打が欲しいですね。ボイスレコーダーをお持ちですか? ◆新人:いえ、帰りにそこのヤマダ電機で買って携帯し、次の暴行の様子を録音しましょうか。 ◆警察官B:もしよかったら、ボイスレコーダーを1ヵ月貸し出します。それを護身用に持ち歩いてみてください。社員さんの証言があればいつでも起訴できますが、訴訟を優位に進めるために、もう1ヵ月は上司の出方を待ってみましょうか。 ◆新人:ありがとうございます。助かります。 ----- 警察官Bの方が良い、私はそう思う。ただ、出世しやすいのは警察官Aなのかな。漠然とそんな気がした。

  • 警察
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

警察署に出向き、上司の暴行罪を主張し、処罰を求めました。    ↑ アザが出来て、腰に痛みが残るなら 傷害罪です。 暴行罪ではありません。 また、警察には処罰の権限などありません。 上司の指導の範囲という観点ですと、本件はグレーゾーンです    ↑ そんな警察官などおりません。 本件は真っ黒です。指導の範囲を明らかに逸脱しています。 飽くまで黒の事件を黒だと言うのが警察の機能    ↑ これも間違いです。 警察は、犯罪の嫌疑がある場合に、被疑者を確保し 証拠を収集保全するのがその仕事です。 黒白の決着をつける権限などありません。 社員さんの証言があればいつでも起訴できますが    ↑ 警察には起訴する権限はありません。 警察官Aと警察官Bを比べると、どちらが良いですか?   ↑ 勿論Bですが、突っ込み処が多すぎます。

その他の回答 (4)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17095)
回答No.4

Aもひどいけど,Bもひどいですね。 A:「上司の指導の範囲という観点ですと、本件はグレーゾーンです。」そんなわけがない。上司の指導で有形力を使うのは明らかに行き過ぎです。だから本当にそのようなことがあったのかどうかを確認すべきですね。 B:一方的に新人くんの肩をもつなんてとんでもないことです。実際にはどういうことがあったのかどうかを警察が明らかにすべきです。一方の当事者の言い分だけで動く警察は危なかしくてとんでもないです。

five_163
質問者

補足

Bが酷いの?新人の肩を持ってるかい? Bがしたことは、証拠収集のアドバイスと、ボイスレコーダーの貸し出し、この2つです。どちらも正当だと思うけど。 そりゃ、この段階で上司を逮捕しちゃダメだよ。新人が嘘を付いてる可能性もあって、現時点では上司は潔白だから。 つまり、上司潔白から前に進むには、証拠が重要だ、それをBは説明してるんだよ。やはり、新人を暴力から救いたいだろうから。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10466/32908)
回答No.3

私、中の人を知ってるけどBみたいなお巡りさんて見たことないですよ・笑。 だいたいお巡りさんは人を疑うのが仕事なんですから。正直者は犯罪者にゃならないんですよ。息をするようにウソを吐くんだから、犯罪者ってのは。 私はある犯罪に協力して裁判に証拠として調書を提出したことがありますが、そのときに刑事さんにインタビューされました。一応私が容疑者じゃないので、取り調べじゃなくてインタビューです。 同じことをね、何度もやり方を変えて聞くんです。例えば「彼はそこの角の右から来ました」だとすると、「彼って、どっちからやってきましたか?」「彼が見えたのはどのあたりですか?」「どこで、彼が来たって気づいたんでしょう?」って感じです。 手を変え品を変え同じことを聞くのでさすがに私もイラッとして「刑事さん、もう何度も同じことをいわせないでください」といいたくなったのですが、それを口にしたらなんだか古畑任三郎の犯人みたいじゃないかと思ってやめました。発言に矛盾やちょっとした綻びがないか、それによって私がウソをいってないかどうかを確かめていたのでしょうね。 そういう相談がきたときに警察官が考えなければならないのは、「この新人は嫌いな上司を陥れるためにありもしない暴力をでっち上げているのではないか」ってことですよ。 質問者さん、タチの悪い女に引っかかったらBの警察官がいかに危険かわかりますよ。そんな女と付き合ってB警察官と出会ったら、あっという間に貴兄は恋人に対する暴行容疑で逮捕されちゃいますよ。

回答No.2

Aの対応でないと、管理社会化して権力の横暴が目に付く結果になるまいか? 組織的には警察もその点を考えるからAの対応の方が社会に対して公正だろう。 暴力に対峙する組織自体が暴力そのものになるのは自制しないといけないんだ。

  • miyaming
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

Bの方が良い。 勝手な自分の判断で被害者を追い返しているAは出世の見込みがない気がする。

関連するQ&A

  • 警察は分るのでしょうか?

    首を強く絞められ、跡が酷く残っている状態で警察に行ったら、被害届を出すか出さないか聞かれる以前にカラーで大きな写真を撮られました。 私の首を絞めた相手は親しかった人で、将来警察官になりたいという夢を持っていたので、私はAに対しての被害届を出さない事にしましたが、出さなくてもAは警察に来て説明しないといけないと言われました。 また、それで終わりではなく、Aはその後も裁判所のような所に2,3回行かなければならないそうです。 Aが説明をしに来た日、私もその場にいなければならず、おりました。Aは私が過去にリストカットしていたことを理由に、私が自分で自分の首を傷つけた事にしました。 事情聴取 が終わった後 警察に 私はまだ警察署に来ないといけないのかと聞いたら、君はもう今日で終わり。もうこなくていいと言われました。 Aはまだ終わっていない から来ないといけないと言われました。 質問1 被害届を出していないので、警察がどこまで動くのかは分りませんが、 私の酷い首の痣を調べる 事くらいはするのでしょうか?   (私とAの証言に証拠は無く、首の痣しか動かぬ証拠はないと思うのです) 質問2 何故警察は私に 君はもう警察署に来なくていい と言ったのでしょうか?    リストカットしていたから首の痣も自分でやった というAの証言も私はおかしくはないと思うのですが、何故Aのみまだ警察署に何度も来ないといけないのでしょうか?      来なくて言い理由は説明されておりません。 君の証言を信じるとも言われていません。 ちなみに、首の痣は 手の平のような感じです。 自分で殴って出来るような丸い痣が複数あるような感じではないです。 手の平の形がわかるくらいくっきりはしていませんが、指の跡のような感じが見えます。  

  • 傷害?事件で、警察を動かすためには・・

    僕の友達(女性)が、今月8月2日に暴行事件を受けまして、警察が動いてくれないのでどうすればいいかという質問です。 詳細は以下のとおりです。 友達A(女性25歳)は、居酒屋(普通の一般的な居酒屋です)で日払いの仕事をしていました。 そして2日の給料をもらうとき、今までの給料でもそうでしたが提示されていた金額と受け取った金額が違っていたので、そのことを店長(女性)に直接言いました。 すると髪の毛をひっぱられたりはたかれるなどの暴行を店長から受けました。全身にあざができ、全治3週間でした。 その次の日、店長が家まであやまりにきて、5万を渡されました。足りない分とのこと。お金が多いことをAは告げましたが、治療にかかる金とのこと。それは受け取りました。 しかし暴行を受けた事実はあるので、警察に行きました。あざの写真もとってあるし、診断書もあるからです。 刑事事件にしてほしいとAは地元の大きな警察所の刑事さんにいいましたが、今起こったばかりではない事件だし、今逮捕した事件などで追われているから今は動かないと。時効までには動くとのこと。 Aは見た目普通の女性です。ケンカでもありません。暴行のとき、他の店員もいましたが、とめに入っても止めるなって言って入り込ませない様にしてました。 助けを呼んだ人も店内に入れない様に鍵を閉めて入れない様に突き飛ばし、Aも店内から出れない様にされてました。 なお警察にいったのは事件当日から2週間あとのことです。店長たちにうまく言いくるめられ、警察には行かないようにされていたみたいです。 こちらとしては刑事処分を受けて欲しいのが本音です。 お金を受け取ってしまったので、不起訴にはなるかもしれませんが、2度とこのようなことを繰り返して欲しくありません。 警察を動かすようにするようにはできないでしょうか? 今のままでは到底動いてくれません。 アドバイスお願いします。

  • 新人と上司に不快感をもっています

    私は入社2年目の社員です。うちの部署はW上司制をとっており、同じくらいの権限をもつ上司が2人います。仮にA、Bとします。先日、上司Aがある業務を新人に割り振る際、私は上司Aから新人の指導係を任されました。指導方法などはすべて私に任せてくださるということなので、手順や方法を新人に示し、こうするようにと伝えました。 ところが後日、ほぼ同じ内容の業務を上司Bが新人に割り振る際、やはり上司Bは私に新人の指導をするようにと言われたのですが、上司Bは上司Aと違い、手順や方法を自ら提示して、新人に対し「このやり方でいったんやってみて、足りないところを○○さん(私)に補完してもらうように」、という言い方をしました。 ここで腹立たしいのは、新人が上司Aに対し、「△△長(上司A)から割り振られた業務についても、××長(上司B)から言われたやり方で行います」と、私の提示した方法を無視して、”私ではなく上司Bに従う”という姿勢を明らかにしたことです。 これでは私の面子が丸つぶれです。この新人はおかしくないでしょうか?また、新人への指導を全面的に任せると言っておきながら、このような場面で何も言わない上司Aはマネジメント能力がないのではないでしょうか?第三者からみてどう思われるか伺いたいと思い、質問しました。宜しくお願いいたします。

  • 警察について

    たとえばA県で何か事件が起きたとして、重要参考人や目撃者がB県にいたとします。 こういう場合、B県の人物に証言を聞くのは、事件が起きたA県の警察関係者、人物が住んでいるB県の警察関係者、どちらなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アドバイスお願いします!

    傷害罪に詳しい方。こちらは神奈川在住のOLですので、法律が分かりません。何でもいいので教えて下さい! 私の彼氏(29才)が職場の上司(32才)とじゃれあい、お腹にあざが何箇所かできました。(あざと言っても私の彼氏は柔らかいお腹なんであざができやすい体質です。) 上司も彼氏もじゃれあいで暴力行為ではない程度です。しかし彼氏が最近会社を退職し、上司を傷害罪で訴えるといい、診断書(全治10日間)を持って警察にいきました。上司は会社を辞め、反省しているみたいなんですが、彼氏が更に民事でも訴えると言っています… 私はそこまでする必要があるのか?と思っており、一日でも早く仕事を見つけて欲しいと思っています。 彼氏は示談にも応じないつもりらしいですが、私はその上司に罪を負って欲しくないと思っています。暴行罪や傷害罪の可能性はあるのでしょうか?ならないのであれば、私の彼氏はもう責める事ができなくなり、示談金で諦めもつくのではないかと思っています。上司は暴行罪や傷害罪になるのでしょうか? 本当に分からないのでよろしくお願いします!

  • 警察に診断書は出さないといけないのか?

    質問させていただきます。 友人Aが彼女Bを乗せ、飲酒で自損事故を起こしました。 Bは1ヶ月程度の傷を負いました。Aは無傷です。 その後、Bは警察より診断書を出すようにいわれているらしいのですが、Bは、Aをかばい、診断書を警察に出すつもりはないのです。 そこで警察がAに、Bに圧力をかけているみたいが、今出さないと後で出すともっと刑が重くなるという忠告をしているらしいのです。つまり、あとで入院が延びた場合、その分伸びてしまう為。 診断書というものは警察に提出する義務はあるのですか?提出しないと、強制的にとられるのでしょうか?警察は危険運転致傷を考慮されているみたいです。 あと、上記事例において危険運転致傷で起訴されるとしましたら、在宅起訴で罰金ですか?それとも今後拘置署にいれられる可能性もあるのでしょうか?逮捕はされていないため、今後診断書を出したとすればどうなるのかと思い質問です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • レイプの立件

    例 Bさんが前科前歴のないAさんに1年前にレイプされたと警察に訴えました。 Aさんの証言はそんなことしていないし、身に覚えがないだそうです Aさんはどうなりますか?逮捕、立件、起訴されますか? この場合どんなことが1年前Aさんがレイプしたという証拠になりますか?録画や画像は残っていないとします。 それとも証言だけで起訴まで行きますか?

  • 大阪の高校生バスケ部体罰自殺は、顧問教師の暴行障害

    一般社会では犯罪である暴行障害という暴力が、学校内では体罰指導という名称になっていること自体おかしくはないでしょうか? 目撃していた学校職員も、共犯ですから、これは一般社会常識として警察の捜査、起訴、裁判、という手順を踏むべきだと考えます。 しっかり刑罰を受ける教師が出ないと、体罰という暴行はなくなりません。 ご意見をお待ちします。

  • 傷害、密室、隠蔽事件

    私Aは、会社内で仕事中、2人の上司B、C、から密室で突然、1人の上司Bから一方的に罵声をあげられながら数十回による殴る蹴るの暴行を受けました。 もう一人の上司Cは、見てるだけでした。 暴行理由は、BがAを気に入らなかったとの事。 更に上の上司Dにあった事を相談するが、「もめごとは・・・」との事。上司Bは、まったく悪気がなく普通。 警察には被害届を出しました。上司Bは、調書で「Aを殴った事は認めたがBも殴られた」とケンカと主張してきた事を警察から聞きました。 後日、私は会社から不当解雇されました。 全治2か月以上の療養をされ、失業しました。 悪事が通る世の中では、許せません。 更に、警察に「Bを告訴したい!」と訴えると、刑事からは「証拠もないのに?」「Bからも被害届を出してきたよ!」「示談したら!」と言われました。 警察では、Bの被害届の理由は教えてくれませんでしたが、身に覚えがまったくありません。 自分での証拠探しは、解雇になったため会社に行けないし、証拠は病院による、あざの確認と診断書しかありません。 告訴は難しいですか? どなたか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DVの起訴・不起訴について

    DVの起訴、不起訴はどうやって決まるのですか? 8/10 暴行/警察署にて事情聴取(私のみ) 8/21 被害届提出 9/1 夫が警察署へ出頭 夫から「警察から話をしてもいいと言われたので話をしよう」と連絡がきました。 あとは検察に行くだけとのことです。 警察からは初犯なので、罰金刑になるだろうと聞いています。(おそらく傷害罪) ただ、警察が「話をしてもいい」と言ったのが気になり、夫と話をして、酌量の余地があると思われたのですか?それとも、そういうものなのですか? この期に及んでも一言の謝罪がない夫が許せません。 不起訴になれば、前科もつかず(前歴のみ)罰金もなし、とネットで見つけ、起訴と不起訴がどういう判断でされるのかが知りたくなりました。 よろしくお願いします。 DVの原因は、私が不倫を問い詰めて暴行されました。(不倫の証拠はあるので確定です。) 離婚はほぼ仕方ないかと思っています。 子供もいるので(まだ0歳)できれば避けたかったのですが、不倫、暴力、借金、生活費を渋ってくる等があり、もう信頼することができません。 (育児休暇終了後、正社員にて職場復帰予定です。)