• ベストアンサー

現場監督(施工管理)の仕事で一人立ちする期間

現場監督(施工管理)の仕事で一人立ちするには何年ぐらいかかるものでしょうか?作り上げる建物、その人の経歴にもよるのでしょうが、ヨロヨロとしながらでも例えば一般の住宅を(またはほかの建物を)一人でまとめ上げれるようになるには何年ぐらいかかるものなのでしょうか?現場監督になるには、CAD、打ち合わせ、段取り、墨だしなどいろいろな技術が必要になってくると思うのですが、およそどれぐらいで自分で一人立ちできるものなのでしょうか?漠然とした質問でもうしわけありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 業界
  • 回答数5
  • ありがとう数15

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

建物によりけり。 個人住宅やったら30代で2、3棟並行して 現場管理を任されます。 準大手ゼネコンでも60代の所長が退職していっているので 30大から1~3億、一人現場の所長か 3~5億、マンション10階建てとかの副所長を任されます。 鹿島とかスーパーゼネコンなら40~50代で超高層とかの所長。 >CAD、打ち合わせ、段取り、墨だしなど >いろいろな技術が必要になってくると思うのですが、 >およそどれぐらいで自分で一人立ちできる 全工種でプロ職人レベルになる必要はないです。 ベテランの職長さんとコミュニケーションとって この工程でどんなミスが置きやすいのか 事故や手直しの原因となる 『チェックポイント』を教えてもらうことです。 実地で現場を見回って職人が危ないことをしていたら 口頭注意することです。 CADで施工図の手直しは出来るようになりましょう。

ftetuo2006
質問者

お礼

お二方とも大変貴重なご回答ありがとうございます。 一人前になるにはやはり10年ぐらいはかかるものなのですね。しかし、2~3年でも 現場監督としての仕事は50%ぐらい(あるいは20~30%ぐらいは自分で担当できるものなのでしょうか?稚拙な文章で申し訳ありません。2~3年でも、その対象建物に対して 現場監督として少しはたずさうことができるものなのでしょうか?もしよろしければ ご回答ください。よろしくお願いいたします。

その他の回答 (4)

回答No.5

「2年後に向けて工程表のつくり方を教えてください」 「3年後に向けて見積りの作り方を教えてください」とか、 2~3年後に向けた雑用以外の指導を求めていくことが必要です。 会社は学校と異なりカリキュラムを組んでもらえるものではありません。 所長も仕事でパンパンですから、 少しずつ仕事をもらって成長するとともに 現場の手助けになるよう自己研鑽しましょう。

ftetuo2006
質問者

お礼

大変参考になりました。今後の業務に活かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。

ftetuo2006
質問者

補足

yasudeyasu様   今、下記のような質問をアップさせて頂いております。失礼を承知でメッセージ致しました。ひとつ一つが的を得たご意見で是非、yasudeyasu様のご意見も賜りたい所存でございます。もし、よろしければご意見ください。もし、ご意見頂ければ、これからの私の人生にとって大いに参考になると思います。よろしければご意見下さい。『私は入社1年目の駆け出しの建築現場監督です。諸事情あり、現在、他の建築会社に転職活動をしております。10年後か20年後かはわかりませんが、いつかはRC建物、鉄筋コンクリートマンション、老人ホーム、一般住宅など、オールマイティーにこなせる監督になりたいと思っています。 現在、求人を見ますと「事業概要=木造工事専門」「=○○ハウスの注文住宅」「=官公庁からの仕事が中心」など、いろいろな建築会社があります。将来どんな建物(もちろん、日常見かける建物の範囲内で)でもこなせる建築現場監督になるためには、どのような事業概要の建設会社に入るべきなのでしょうか?それとも「まだ入社1年目で、何もわかってないのだから、そんなことを考える必要はない。どの事業概要の会社に入っても同じだ。入社させて頂いたところで頑張れ」というご意見なのでしょうか?いかがでしょうか?』

回答No.4

再び回答します。 >私は「2~3年はゆっくりと現場をみてくれ」と言われているのです この言葉をそのまま鵜呑みにしているのですか? 見てろと言うことは、見て覚えろと言っているのですよ。 雑用ばかりです・・・当然雑用も見て、体で覚えて、監督者になったら 担当の作業員に雑用をさせ、きちんと雑用ができたかを確認することも 監督者の役目ですよ。雑用・・・作業終了時の現場の片付け、清掃、 管理事務所の消灯、鍵締め、施主さんに帰る挨拶・・・どれをとっても 大事なことで、それを覚えろと言っているのですよ。 見ているだけで成長しません。 心に留め、記憶し、肝心なことは書き留めておく。 そうした努力、気遣いを今、見られているのですよ。 仕事中は、一瞬たりとも気を抜いてはいけません。 この仕事(雑用と思っている)が終わったら次の仕事は、段取りは、 早めに手を打てば、二度手間や、時間の浪費を防げるのですよ。 今きちんと、確実にこなせば、次は、あの手伝いをしろと、 必ず言ってきます。 かなり上目線のような言いぶりになってしまい申し訳ありません。 自分の現役時代を思いだし、つい熱い語りになってしまいました。 ご健闘を祈っています。

ftetuo2006
質問者

お礼

もしかしたら、このメールが自分の人生の転機になるかもしれないと思い重ねてメールをさせて頂きます。おそらくご担当者様は人生の上でも、建築の上でも私の大先輩の方なのかと思います。もし、お付き合い頂けるのであればよろしくお願いいたします。「~どれをとっても大事なことで、それを覚えろと言っているのですよ。」←おっしゃることごもっともだと思います。しかし、「それだけ」であることに強い疑問を感じるのです。「この仕事(雑用と思っている)が終わったら次の仕事は、段取りは、早めに手を打てば、~」とコメント頂きました。「2~3年はゆっくりと現場を見た」あと、いざ本来の現場監督としての本来の仕事を任されたとき、何もできない自分、そして雑用しかしらない自分がそこにいるように思えて仕方がありません。毎日の雑用の中でも、「工程表はこうやって作るんだ。2年後に向けて覚えてくれ」とか「見積りはこうやって作るんだ。3年後に向けて覚えてくれ」とか、2~3年後に向けた雑用以外の指導が全くないことに疑問を感じます。もちろん、独学で覚えられることもあります。(cadやトラをすえたり)しかし、材料の発注の仕方とか、材料の数量の計算の仕方とか、考え出したらきりがないほどの実務、そして実践の指導が今の私には全くありません。ご担当者様の本気のご回答に私は感激しております。だから私も胸をお借りして、本気の質問をさせて頂きます。現場監督1年目の私は「雑用を必死に覚える」だけで良いのでしょうか?私はご回答者様のコメントにもありましたとおり「雑用を必死に覚える」のと同時に「2~3年後に向けた実務、実践の指導が今からあっても良いのではないのでしょうか?」と言いたいのです。もちろん、自分で覚えられるものもあります。しかし、まだヨチヨチ歩きの私には会社から「将来に向けてこれを覚えなさい」と言って頂かないとどうして良いのか分からない部分があまりにも多いのです。いかがでしょうか?失礼を承知で私も思っていることをそのままお伝え致しました。若輩ではありますが監督業として真面目に成長しようと思っております。長文になってしまい誠に申し訳ありません。ご指導の程、よろしくお願いいたします。

回答No.3

No.1です。 コメントに回答します。 2~3年の間にどれほどの経験が積めるかによります。 戸建て個人住宅5棟ほどの経験を積めば、個人住宅くらいの、 管理監督は出来るようにはなると思います。が、 それが独り立ちか、と、言われれば、まだ疑問符がつきますがね。 独り立ち=独立=それで生計を立てる、と、なれば、まだまだ感ですね。 建築会社や小さな工務店でも、現場監督として職を得るためには、 前の回答で示したとおり、国家資格は必須です。 ほとんどの知識、技量を得て、実力がついていたとしても、 その経験値を積ませてくれた会社なり組織の下では、 仕事として、現場監督はできる(させてもらえる)かもしれませんが。

ftetuo2006
質問者

お礼

重ねてありがとうございます。「2~3年の間にどれほどの経験が積めるかによります。」私は「2~3年はゆっくりと現場をみてくれ」と言われているのですが、果たしてどうなのでしょうか?本当に「見ている」だけなんです。現場監督らしいことは全くせずに、雑用ばかりです。雑用が嫌だと言っているのではありません。「見ている」だけで成長するものなのでしょうか?もしよろしければご回答をお願いします。大変参考になります。

回答No.1

小生は、町の小さな工務店で現場、技術を学んで、 工務店の管理下のもとで、いくつかの現場監督を経験しましたが、 そのときの感じでは、この道での(現場監督)独り立ちは、10年は かかるなと思いました。 現場監督は現場における最高責任者で、その責任は非常に重く、かつ 全権者でもあり、なまじな気持ちでは務まりません。 まずここをじっくり読んでください。 https://www.sat-co.info/execution-management-qualification

ftetuo2006
質問者

お礼

お二方とも大変貴重なご回答ありがとうございます。 一人前になるにはやはり10年ぐらいはかかるものなのですね。しかし、2~3年でも 現場監督としての仕事は50%ぐらい(あるいは20~30%ぐらいは自分で担当できるものなのでしょうか?稚拙な文章で申し訳ありません。2~3年でも、その対象建物に対して 現場監督として少しはたずさうことができるものなのでしょうか?もしよろしければ ご回答ください。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 現場監督や施工管理の実務について

    現場監督、施工管理というのは実際どのようなことをしているんでしょうか?? 以下大きく分けて3点ご回答よろしくお願い致します。 (1) 積算、手配、現場での監督等あるとは思うんですが、実際の所1日の仕事で、具体的にどのような割合でどのような仕事をしているんでしょうか?また現場監督が図面を書くことは多いんでしょうか?やはり手書きよりCAD等での作成の方が多いんでしょうか? できればハウスメーカー、ゼネコンと分けて教えていただけたらと思います。 現場監督との名前から現場によくいそうな印象を受けるのですが実際仕事をしてみるとそうではないような気がします。実は事務的な作業が多いとか。。 (2) 私はそうは思わないのですが、ハウスメーカーの現場監督、施工管理はつまらないとの話をたまに耳にします。なぜなんでしょう?同じような住宅を扱うから変化がなくそう思うのか。。。?(もちろん企業によるとおもいますが) (3) 現場監督、施工管理の勤務時間、休日にについての実態はどうなっているか?(こちらもできればハウスメーカ、ゼネコンについて)企業から説明される仕事内容は参考になるとは思えません。入ってみたら全然違ったなんてことはもう避けたいとの想いから質問しました。 部分的な答え、ハウスメーカ、ゼネコンの実態、仕事の感想等なんでも結構なので、御回答よろしくお願い致します。

  • 施工管理(現場監督)

    建設現場事務所で施工管理(現場監督)の仕事をします。 新卒の男性です。 会社は、正社員の施工管理をする人間を、派遣するアウトソーシングの会社です。 会社には、現場のことを聞いても現場によるので答えられないといって何も分からない状態です。なので、現場経験のあるかたに教えていただきたいです。 施工管理は、電気や設備などにわかれていますが、私の会社の場合は特にわかれていません。 私の仕事は、現場監督の補助をする仕事だそうです。(派遣する会社の正社員です) (1)施工管理をする現場監督というのは、建設現場事務所に泊まり込みで仕事をするというのはよくあることなんでしょうか?(あるとすれば、月何回くらいですか?数字で答えていただきたいです) (2)トイレ掃除というのは誰がやっているのでしょうか? (3)平均的に、仕事から何時に帰っていますか?(キツイときというのは、一年に何回くらいあって、何時まで仕事をしているんですか?) (4)建設現場では、暴力や暴行いうのが多いですか?(暴力をふるわれた現場を何回見ましたか?) (5)会社に労働組合がないので、社外労働組合に加入しています。会社や現場で違法行為を受けた場合は、労働組合に通報するつもりですが、効果はあると思いますか?

  • 施工管理(現場監督)

    建設現場事務所で施工管理(現場監督)の仕事をします。 新卒の男性です。 会社は、正社員の施工管理をする人間を、派遣するアウトソーシングの会社です。 会社には、現場のことを聞いても現場によるので答えられないといって何も分からない状態です。なので、現場経験のあるかたに教えていただきたいです。 施工管理は、電気や設備などにわかれていますが、私の会社の場合は特にわかれていません。 私の仕事は、現場監督の補助をする仕事だそうです。(派遣する会社の正社員です) (1)施工管理をする現場監督というのは、建設現場事務所に泊まり込みで仕事をするというのはよくあることなんでしょうか?(あるとすれば、月何回くらいですか?数字で答えていただきたいです) (2)トイレ掃除というのは誰がやっているのでしょうか? (3)平均的に、仕事から何時に帰っていますか?(キツイときというのは、一年に何回くらいあって、何時まで仕事をしているんですか?) (4)建設現場では、暴力や暴行いうのが多いですか?(暴力をふるわれた現場を何回見ましたか?) (5)会社に労働組合がないので、社外労働組合に加入しています。会社や現場で違法行為を受けた場合は、労働組合に通報するつもりですが、効果はあると思いますか

  • 施工監理・現場監督になるには?

    建設業(主に店舗内装業)の施工監理・現場監督の職に就いている方々というのは、どのような 勉強・学校・経歴を経て、今に至っているのでしょうか? 私は事務職で建設関係はほとんど分からないのですが、 例えば30歳を過ぎて一から学ぼうとする場合、どういうふうに学んでいけばいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 現場監督とは

    電気通信工事の現場監督の仕事内容を教えてください。 普通の住宅の場合と、大きな建物、ビルなどの違いでも仕事内容は変わるのでしょうか?

  • 現場監督って・・・・

    現在、ハウスメーカーで家を新築中です 次の2点をお尋ねします Q現場監督の役割(仕事)は何ですか? Q現場監督は普通どのくらいの頻度で現場へ行くものですか? 我が家担当の現場監督が、上棟後1ヶ月の間に現場へ来られた回数は4回です(うち2回はこちらが施工ミスを指摘した箇所の確認と図面変更の打合せのため) ということは、こちらが何も言わなければ構造体の検査と木工事完了検査の2回しか来られていないということになります。 これまで、現場監督から現場の状況についての報告は一度もなく、こちらから聞くか現場を見に行って状況を知るという状態です(上棟の際に大まかな工事の流れを口頭で説明されただけで、工程表というものももらっていません) 会社によっていろいろだと思いますが、こんなものなのでしょうか? 自分たちも頻繁に現場へ行ける訳ではありませんが、図面と実際の施工が違ったり取付けられている物の大きさや色が違っていたり・・私たちでも分かるようなミスをいくつも発見して、その都度やり直してもらっています。 要望を言ってもすぐに「それは難しいですね~」「営業の者に言ってみてもらえますか?」・・・という感じなので最近は直接営業の方と連絡を取っています。 若くいつもニコニコで印象は良かったのですが、すごく頼りないです。 普通現場監督とはどういった役割の方なのか教えてください。 ちなみに、新築現場はかなり田舎でHMの会社から1時間半くらいかかるところです。遠いから・・というのは理由にならないと思いますが。 建築日記ブログで見る”熱心な現場監督さん”はよほど運が良くないと出会えないのでしょうか???

  • 保線の現場監督に就くためには二級土木施工管理技師の資格は絶対いりますか?

    僕は来年、大手鉄道会社(土木技術保線系)に就くと思います。そこで、わからないことで悩んでいるのですが、保線の仕事の現場監督に就くには土木施工管理技師2級の資格は持っていないと、絶対になれないのか教えてください。_(._.)_

  • 施工管理の仕事範囲

    建設会社に勤務しています。 普段は不動産や事務的な業務に携わっており建築についての知識は素人に毛が生えた程度ですが、今回人手不足を補うために現場監督の補佐を任されました。 公共工事で木造平屋建ての建築現場です。 今まで建築現場で最初から最後まで関わったことはなく、見よう見まねで業務に当たっており今のところそれなりにこなせてはいますが、一つ困っていることがあり今回投稿しました。 というのは、設計と設計監理を行う設計士から施工図や詳細図等の図面を描くよう指示されることが多く、建築やCADについてわからないことだらけの自分にはとても苦痛な要求なのです。 設計図面はとてもおおざっぱで、特に展開図には寸法だけでどこに何をどのように施工するのか描いてありません。なのに設計数量表にはしっかり明記されてあったり逆のパターン(数量表には書いていないものが図面に載っている)もあります。 監督さんに言うとそれを描くのは設計の仕事だって言うし、設計士は施工業者の仕事だと言うしで、サンドイッチ状態です。 少なくとも設計図面と設計数量表はしっかり整合性があってはじめて施工図なり詳細図が描けるのではと思うのですが、実際のところ設計側と施工側で図面作成上の役割の境界線はどこまでなのか教えてもらえると助かります。 ちなみに、当方の建設会社は数人しかおらず、もちろんCAD部門はありません。

  • 中間検査で現場監督が来ない

    新築住宅を建ててるのですが建物の中間検査で請負い会社の人や現場監督が立ち会わないのは普通なのでしょうか? 検査官と大工さんのみでも問題ないのでしょうか?

  • 追加工事代金を現場監督が立替えずにすむ手立てはないですか?

    知り合いが建設会社で住宅(一戸建て)の現場監督をしています。 出来上がった家がお客さんの希望通りではなかった という理由で、現在、追加工事をしているところです。 階段幅が思ったより狭い、壁紙が気に入らない など施主さんの想像とは異なる仕上がりだったそうですが よく話を聞いてみると、家の設計士(インテリアコーディネータも 兼務している)による段取り不備が要因のようです。 その工事の代金ですが、なぜか現場監督である知り合いが 立替ようとしています。施工業者さんからすぐに 払ってほしいと請求されたにもかかわらず 勤め先である建設会社が「今すぐには払えない」と いわれたそうですが、そもそも現場監督が支払う 義務があるでしょうか。私は筋が違うのではないかと思っています。 知り合いが立て替えることがないようにする手段があれば 教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。