• ベストアンサー

直進車と進路変更車の責任割合

添付の画像の中で上のケース(先行車が車線変更した場合)はA:B=3:7になっています。 下のケース(後続車が車線変更した場合)はネットで調べてみても乗っていません。 割合は上のケースと同じですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244420
noname#244420
回答No.2

事故自体が理不尽な話ですが、双方一方方向に動いている場合は、過失割合が発生します。 各保険会社のアジャスターの見解次第になりますが、Aの接触箇所を基準に後方に行けば行くほど過失0に近くなります。 Aの接触箇所がリヤフェンダーより更に後方の場合は、無意識に当てられた感が強く、最終的にA:B=0:9、0:8等で示談が成立するケースもあります。 (要はAからBに対する賠償(過失)が無く、BがAの修理代の9(8)割分を保険又は自腹で支払うケース)

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃる通り事故自体が理不尽というか、考えてみると追突よりも発生可能性の低い事故形態です。 追突なら一定速で走っていて前方が減速したの前方不注意で”何もしない”事によって起こり得ますので単なる過失でしょう。 しかし、先行車の側方後部にぶつけるのはハンドルを切る方向を見ずに積極的にそちらへハンドルを切らないと起こり得ない事故なので、 ・B車が左前を見ずに進路変更したなら未必の故意。 ・見ていたなら故意 という事で重過失でもなく、事故どころか最低でも器物損壊、車両の大小関係によっては(トラック)殺人未遂を問われてしかるべき案件だと思われます。事故の場合、責任の低い側が避けられたかどうかばかりが問題になりますが、この場合にはむしろぶつけた側が追突よりも故意性が高い分だけ悪質だと思うのですが。

subarist00
質問者

補足

ちなみに衝突箇所はリヤフェンダーです。まあ、おっしゃる通りのケースでしょうね。

その他の回答 (1)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

Aは防ぎようがないし予見不可能、しかもA運転席のはるか後方に当たってますから、Aが動いていたとしても「A0:B10」だと思います。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そう思うのですが、ネットで調べても上ばかり出てきて下はなかなか見つかりません。なんででしょうね。

関連するQ&A

  • 交通事故の責任割合

    1.添付の図のような場合(左⇒右の順番)に責任割合を教えて下さい。 -B車が右ウィンカーを出して右へ車線変更を開始し、車線をまたいだ。 -B車は軽自動車で、道は国道バイパスなので広く、A車は前が開けたのでそのまま追い抜いた。 -A車が追い抜きを完了する前にB車が左にハンドルを切りA車の右後輪のフェンダーにB車の左前角がぶつかった。 気に入らないのは以下の3点 ・B車の運転手が「右に車線変更をしようとしてやめた。右車線には入っていない。左車線にいた。」と主張している事。A車のドライブレコーダにはB車がレーンのラインを車両の幅の半分くらいはまたいだところまでは映っている。それ以降は視野から外れている。 「右に車線変更をしようとしてやめた。」のは本当だと思われるが「右車線には入っていない。左車線にいた。」はウソだとわかる。 ・ぶつかるときにB車の運転手が「A車もハンドルを右に切った」と主張している事。これは「A車はまっすぐ走っている」事をA車のドライブレコーダーでウソだと確認できる。 ・A車の運転手がB車の主張(右車線には入っていない。左車線にいた)はA車のドライブレコーダーからウソだとわかると伝えると、B車の保険会社は「B車が走行車線にいたか追い越し車線にいたかは関係ない。ぶつかる直前に相手のほうにハンドルを切ったかどうかだけが問題だ」「B車の運転手は左にハンドルを切ったことを認めているので、A車が右にハンドルを切っていなければB車が悪い。A車もハンドルを切っていれば5:5だ」という。 2.衝突前に走っていた車線は関係ないというのは本当ですか? (仮にB車が左車線にいるのにA車が左車線から追い抜いた場合と、B車が右車線でA車が左車線で追い抜いた場合と、添付の図のようにB車がレーンをまたいでいた場合では、責任割合に影響はないというのは本当ですか?) 3.「右車線には入っていない。左車線にいた。」「B車の運転手が「A車もハンドルを右に切った」と主張している事」などのウソを咎める方法はありませんか? 4.B車の保険会社は「ドライブレコーダーの動画を見せてほしい。A車が右にハンドルを切っていなければB車が悪い。確認したいのはそこだけだ」の一点張りですが。本当にそこだけでしょうか? どうせ保険会社なんて何とか騙して動画を出させて、見たら最後、映っていないところで難癖をつけてくるのではないかと思っているのですが。

  • 交通事故の過失割合について(路外出る右折車と直進車)

    過失割合について(路外出る右折車と直進車) 先日、自動車同士での交通事故があり過失割合について教えていただければと思います。 双方2車線の道路でした。 A車は走行車線を走っており、追い越し車線は非常に混雑していました(先の交差点で右折する車を含め)。 走行車線は通常通り流れており、A車は法定速度で走っていました。 対向車線を走っていたB車は右側にある店舗の駐車場にはいるために、右折をしようとしていたら 反対車線の追い越し車線側の車がB車を右折させるためにパッシングしました。 それを見たB車は走行車線を確認せずに右折、A車からは追い越し車線の混雑で 右折してくるB車を確認することはできませんでしたので結果走行車線を直進していたA車と衝突。 この場合のA車とB車の過失割合はどのようになりますでしょうか。 調べたところでは通常、路外へ出る右折車と直進車の過失割合は90:10になるとのことでしたが A車からB車は走っていることさえ確認できない状態でした。 B車は追い越し車線の車のパッシングのみで右折を行い走行車線に進入する前に走行車線の確認を行いませんでした。 よろしくご教示下さい。

  • 交通事故の責任割合

    添付画像のようなケースは何対何になりますか? ・両者とも制限速度内 ・片側二車線 ・車Bが左前の車Aにぶつかった。 ・車Aの右後部(タイヤハウス)と車Bの左前部(バンパー角)が接触 ・車Aはドライブレコーダーでまっすぐ走っている事を証明できる

  • 「進路変更で接触」過失割合を教えてください。

    片側2車線の道路で、私が右斜線を直進していたら、左車線に停車していた車(A車)が進路変更をしようとして右斜線に飛び出してきました。 A車のフロントバンパーと私の車の左リアタイヤ周辺が接触しました。 A車の前後に同じように停車していた車があり、私は相手のウィンカーを確認できず、直進していたらいきなり飛び出してきた感じで避けることは不可能だったと思います。 自分なりにネットで調べたのですが、このような接触事故の場合の過失割合は、3:7とか2:8(私:相手)とありましたが、私は自分に過失があるとは思えません。 まだ相手の保険担当者からの連絡はないのですが、このあとどうすればよいのでしょうか?初めてこんなことになり動揺しています。 よろしくお願いします。

  • 交差点前2車線道路での直進車と進路変更車の事故

    T字路の交差点にて同一方向に向けて走行中、走行車線の直進と追い越し車線(交差点から10m)の事故についてのご質問です。 ●現場状況 18mの片側2車線 T字路の交差点 交差点前白の実線 走行車線A 追い越し車線B ●事故内容 Aが走行車線直進中のところに追い越し車線から走行車線へ進路変更を行なったBが、Aの車後方に衝突した事故になります。 Bの前には右折車含め4台の車が右折待ちにて待機しておりました、Bの車とその前の車はウィンカーをあげて停止しており、Bの車が他の車を追い越そうとして走行車線に入ってきたところA後方に衝突しました。 この場合(追い越しを禁止する場所)道路交通法30条3の交差点30m以内追い越しを禁止するに適用されるのでしょうか。 また過失割合はどの程度が目安になりますでしょうか。

  • 交通事故の責任割合(2)

    事故状況は画像のとおり (1)B車が右ウィンカーを出して右へ車線変更を開始し車線をまたいだ。 (2)B車は軽自動車で道は国道バイパスなので広く、A車は前が開けたのでそのまま追い抜いた。 (3)A車が追い抜きを完了する前にB車が左にハンドルを切りA車の右後輪のフェンダーにB車の左前角がぶつかった。 (4)B車は左車線へ戻ってくる際に左ウィンカーは出していない。 (5)A車は衝突の前後で進路を変更していない。まっすぐ走っている。 以上、すべてドライブレコーダーで証明できる。 この状況を前提にしても相手の保険会社の担当者は「A車 3:B車 7」だと言います。 さらに相手の保険会社は (1)についてB車は右車線に入っていない、 (5)についてA車も右に進路を変えた とウソを言い張って5:5を主張しています。 挙句の果てに「後はそちらがどう出るかお考え下さい」と言い放って電話をガチャ切りしました。責任割合の交渉どころか(1)(5)については事実認定の段階で食い違っているのですが話に応じる気もありません。全て録音しています。 正直なところ車両の被害は大したことはないのですが、金額の問題よりもこの対応に怒り心頭です。懲らしめてやる方法はありませんか?

  • 急ブレーキによる追突事故の過失割合

    2車線の直線道路で対向車Aが突然右折したため自車Bは急ブレーキを掛け衝突を避けたが後続車Cに追突をされてしまった。この場合の過失割合はどうなるのでしょうか。またCは急ブレーキの原因となったAに損害賠償出来るでしょうか?その場合の過失割合はどうなるのでしょうか?お教えください。なおAとB、AとCの衝突はありません。

  • 過失割合について

    片側一車線で路肩もないような山道のまっすぐな下り坂で、 前の車(A)が急に左に逸れたため、後続車の私は急ブレーキをかけました。 何がどうなったのかわかりませんが、Aは横転しながら真上に飛んで、 停車した私のボンネットでバウンドして反対車線に横たわりました。 Aの運転手は軽傷で、後から聞いたら居眠り運転とのことです(私にも警察にも居眠りと証言)。 Aは大破、私の車もAが落ちたボンネットの中がぐちゃぐちゃになりました。 Aは左前輪を中心に前方が大破しており、これはAの自損になるのですが、 私の車の破損についての過失割合を教えてください。 通常、前の車が急停止した際、後続車が追突すると過失割合は追突者:被追突者=7:3で、 被追突者に重大な過失があった場合は5:5になると聞きました。 今回の事故はAが被追突者で私が追突者の追突事故となるのでしょうか? であれば、私とAの過失割合は7:3もしくは5:5になるのでしょうか?

  • 自動車事故の責任の割合について

    みなさんの意見を聞きたくて質問いたします。 ちょっと長くなりますが状況説明させてください。 先日、片側4車線の道路を走っていました。 交差点は5差路で 一番右側の車線は右折、右から2番目の車線は斜め右と直進、 左から2番目が直進、一番左が左折の車線になっていました。 交差点では右から2番目の車線が(斜め右へ)信号まちの為 4台くらい止まっていました。 私は直進でしたので左から2番目の車線を走って通りましたところ 右から2番目車線の最後尾の車が急にウインカーも出さずに 私の走っているところに車線変更してきました。 左隣りの車線にも車が通行していた為 私はよけることができずに、右側をこすられてしまいました。 このような場合事故責任の割合はどのくらいになるのでしょうか。 昨日、相手側の保険会社から連絡があり 3:7でと言われましたが納得できません。 もしこちらも相手を避けようと左に回避したり、 ブレーキを踏んだら、 左側の車ら後続車にぶつかってしまった状況です。 (夕方の都心の大きな道路です) また昔教習所で習ったことなのですが 車線変更などをする場合はウインカーをだして3秒後、 というのがあったと思いますが(うろ覚えですが) そういう段階を踏んでいないのにかかわらず こうした責任を問われるのに納得が行かないのです。 こうした経験にあわれた方や話を聞いたことのある方は どうされましたか? こういう場合どう対処したらいいのか、 また皆様のアドバイスなどをいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 徐行運転中後ろから追突されました。過失割合は?

    先日、車線変更をして徐行走行中、後続の車に追突をされました。車線変更時は、ウィンカーもだして後続車の確認もサイド・バックミラーで確認をして車線変更をしたのですが、相手が入られたのが気に触ったらしく車線変更後直ぐに異常なまでの長いクラクションを鳴らしてきて、私は前方の車も徐行だったのでそのまま徐行運転していて追突されました。車の傷も真後ろについて おそらく0:100だと思うのですがどうなんでしょうか?最近の若いのは前に入られたら頭にきて異常なクラクションそして前方への接近など無謀な運転者が結構います。今回も接近をしてきて速度を落としきれずに追突してきたと思うのですが。今回のようなケースでは過失割合はどのようになるのでしょうか?