• ベストアンサー

隣の家の人があいさつしない。

私の親が介護施設に入所したため、現在一人暮らしですが、隣のもう65は過ぎているだろうと思われるおばさんから「早く結婚したらいいのに、選んでないで。いまはいいけど、年重ねたら寂しくなるよ」と言われました。これは縁があることだからと思っているのですが、それから数日後から、こっちがあいさつしても、そそくさと逃げるようにされてしまいます。私はちゃんと会社員として働いていて、日中は家にはいませんが、特にやましいことをしたことはないです。これってなぜなんでしょうか。独り者は変な人という昔からのなごりが今でも残っているからなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245987
noname#245987
回答No.7

ある程度の年齢になったら結婚するのが当たり前と思っている年代でしょうから、そこまで深い意味はないと思います。 でも、言ってしまった後に、今のご時勢よくなかったかな、と気まずいのでは。

1102530346
質問者

お礼

近所はむずかしいです。

その他の回答 (7)

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.8

>隣のもう65は過ぎているだろうと思われるおばさんから「早く結婚したらいいのに、選んでないで。いまはいいけど、年重ねたら寂しくなるよ」と言われました。 >これは縁があることだからと思っているのですが、それから数日後から、こっちがあいさつしても、そそくさと逃げるようにされてしまいます。  その方は「早く結婚したらいいのに、選んでないで。いまはいいけど、年重ねたら寂しくなるよ」という台詞を言ったものの、言ったあとから「あれは言ってはいけにことだった」と思ったので、恥じているのかもしれません。  こちらからあいさつするのをやめないでおけば、変な噂にはならないだろうと思います。 >私はちゃんと会社員として働いていて、日中は家にはいませんが、特にやましいことをしたことはないです。これってなぜなんでしょうか。独り者は変な人という昔からのなごりが今でも残っているからなのでしょうか。  昔は当たり前で世間話になりましたが、最近は若者にとって結婚は贅沢であり、憧れの対象であるということが報道されるようになりました。  そういった報道をみたり「隣の若者が結婚しないでいる」ということを友達と話してみて、そのような情報を知ったのではないでしょうか。

1102530346
質問者

お礼

すいませんでした。

  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.6

あいさつしてくれないのは、気分的に良くないですよね。 後、質問者さんは独身のようですが、 そのおばさんに、結婚どうこうを言われたと仰ってますけど、 これは悪気があって、言ってないと思うんです。 要するに、ちょっと背中を押す感じで、 「そろそろ、結婚も考えた方がいいんじゃないの?」と ちょっとした、おばさんからの勧めだと思うんです。 でも、結婚もしくは恋愛って、縁やタイミングや、 何らかの切っ掛けで、基本的にできるものですので、 それを、するかしないかは、質問者さん次第ですので、 もし、それらを考えているんでしたら、考えて行動してみてください。

1102530346
質問者

お礼

とくにないです。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 気にすることないのでは?  自分は結婚当時に購入した一戸建てに一人で住んでいるけど周りの目など気にしたことないですよ。結婚経験がない人とバツイチどちらがマシかなんてわからないしね(笑)

1102530346
質問者

お礼

ありがとう。

noname#255857
noname#255857
回答No.4

>年重ねたら寂しくなるよ これを言われた時に、貴方が般若の様な顔になっていたとか?

1102530346
質問者

お礼

ちょっとわかりません。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

隣の人自身がそう思っているから・・・ではないでしょうか。 独り者は変人なんて昔からありましたか?そういう地域ですか? 結婚しても誰だっていつの日にかは一人暮らしになる可能性はありますし、本来そうですよね。 しかも他人の人生をどうのこうのということは全くの大きなお世話ですよね。 何かを話したかったのではないでしょうか。今後何かあったら「おばさんは寂しいのですか?」と聞いてみたらどうかしら。「私は全然寂しくないので」と添えておきましょう。 挨拶されなくなったのはラッキーでしょ。そのままスルーでOKですよ。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

誰かの傷つく顔をみたかったのでしょう。 結婚がらみのことを適齢期の人に先輩面していうことは 反論される可能性が低いので ついつい軽く言ってしまったのだと思います。 でもさすがに冷静に考えたら 余計なお世話だった、って思って ばつが悪くてどうしていいかわからず無視 なのかもしれません。 会った時、感じよく挨拶をしましょう。 相手は関係ないです。 もしやましいことをしたことない、とお思いなら 今後も相手がどうあれ 自分が正しいと思うようにしたらいいです。

1102530346
質問者

お礼

そうします。

回答No.1

Q、「今はいいけれど、年を重ねたら寂しくなるよ!」と言われたが・・・。 A、その通りですよ。 いずれ、その時が来たら(痛いほど)判ると思います。

1102530346
質問者

お礼

ありがとう。

関連するQ&A

  • お隣さんにご挨拶は必要でしょうか

    住宅へ引っ越して来ました。 やっぱり今も昔みたいに お隣さんにご挨拶は必要でしょうか ちょうど一週間経ちますが まだ一度もお会いしていません。

  • 挨拶し忘れた隣への顔みせは?

    一斉入居のマンションに越してきて、主人が不要と言ったために隣への挨拶をしませんでした。最近、隣の小学生になる娘さんにお金をねだられたり、 息子さんに、庭の花を折られたりしてます(ボールが入ってきて)が、親の顔は、みてません。 うちも、まだ小さい息子がおり、やはり、今後のこともあり、一度、顔みせだけでもしたいのですが、どうやったらいいでしょう??いまさら、何かもってゆくのも変な気がしますし。 共働きらしく、土日にしか、両親はいないそうです。どんなかたか、わからず、ストレスがたまってます。。

  • 親の施設入所で家を売却するには?

    母親が認知症になってしまい、施設に入所することになりました。 それに合わせて、親の住んでいる実家を売却できないかと思っています。母親が出ていけば誰も住まなくなり、自分も戻る予定はありません。 親の家が売れれば施設の費用とか、介護費用もかなり楽になります。 親の家を売るにあたっての問題点や、やるべきことを教えて頂きたいです。

  • 出産後の隣の挨拶はするべきですか?

    こんにちわ。11月中旬に出産予定の者です。 私は親の介護も重なり7月くらいに早々と里帰りをしてしまいました。 右隣の方には初期の頃、話しついでに妊娠した事を告げたのですが、 左隣は1年半くらい住んでますが、引越しの挨拶の時だけ会っただけで、共働きみたいで、ほとんど交流もなく顔もよく分かりません。 家が戸建で横並びなので、玄関から出ると私が居ても挨拶せずに、すぐに車に乗り込んでしまいます(こっちから挨拶するとペコリとする程度です)。 そして先月実家から家に1週間だけ戻った時、左隣の方の洗濯物に 新生児の服が干してありました。 「え?」と思ったのですが、防音があるので子供の声は聞こえません。 主人に「お隣子供生まれたの!?」と聞くと「マジ!?全然知らなかった!そう言えば(奥さんが通勤に乗ってた)車がずっとあるかも・・」と言っていました。 窓を開けるとかすかに赤ちゃんの声が聞こえるような・・ 私は生まれたら両隣へ挨拶に行こうと思ってたのですが、左隣が近所づきあいなんて関係ない。みたいな態度で、イチイチ言ってこないのに、ウチも言う必要もないのかなぁ?と思ってしまいました。 ただ、その左隣の1件先は主人の知り合いなので、挨拶しなければならないので、左隣を抜かすのもどうかと・・ 普段もあまりにも無愛想なので「そっちがその気ならコッチだって別に付き合いたくないんですけど・・」と思ってしまいます。 ただ、これから学年が一緒になると思うと、考えたり憂鬱になったりします。。

  • 子供ができたことをお隣さんにどう伝えるか・・・??

    関西の北摂の公団の団地に住む者です(37歳男性) 結婚して今の団地に来て1年半、待望の子どもも授かり、今年の11月に妻が出産予定です。 ここでちょっと気がかりなところが、私も妻も団地育ちで、引っ越してきた時は1階段9世帯のみなさんには1つ1つ挨拶をして粗品を配り回り、留守のところには手紙をいれました。 入所当初はお隣さんは老夫婦で、もちろん挨拶も快く受けてくれ、関係は至ってよかったのですが、エレベーターのない団地なので、そのお隣さんは最近、低層の別の団地に引っ越されたのです。 そしてしばらく空き家だったのが1週間前に新しい方が入ってこられたのですが、妻は妊娠しており家にいるのですが、全く挨拶もなく、どんな人かわからない状態が続いています。 まあ、団地暮らしが長い私は子供のころ結構同じ階段のおばちゃんやおっちゃんに可愛がってもらったり、たまには怒られたりして育ってきたので、どんな人かわからないは不安です。 しかし、今住んでる団地はそんなに他人の生活には関わらない感じの人が多く、私もはっきり言って最近でも全員の人の顔は覚えておらず、出会ったら挨拶や会釈をする程度です。 しかし、今回子供が生まれてくるにあたってはどうしても多少の騒音(成長すると声や走るなどの音)や鳴き声は避けられず(古い公団の団地なので防音対策は十分でないと思います)、最低お隣さんと真下の人には子供がうまれたこと。子供なので多少の騒音があるかもしれませんが、もし我慢できないと思われた教えて頂きたいことを挨拶がてら行きたいと思っているのですが、問題はとなりの住人の方です。 もちろん、昨今引っ越ししても挨拶なんかしないという人もいる考え方を否定しないのですが、古い団地という性質上、どうしても騒音は出るので、親としては少しでも、緩和につながればと思い挨拶は行きたいのですが、挨拶に来ない人お隣さんには簡単な手紙と粗品程度でいいでしょうか? 団地暮らしの方、マンション暮らしの方どうされましたか?

  • 親の家の片付け

    明日から、主人の親の家の片づけを始めます。 義母は、7月に亡くなり、義父は介護施設に入所しました。 何から、最初に片付けたら良いでしょうか? 専門的なやり方をご存知の方、教えて下さい。 経験者の方のご意見もお願いします。

  • 隣に住んでる人について

    隣に住んでる人について 初めまして。25歳会社員の♀です。 昨日帰宅すると、ポストにアパートの隣の部屋の男性から以下のような手紙が入ってました。 ・突然の手紙すみません。隣の○○です。 ・本当は直接話したかったが、なかなか会う機会がなく手紙で ・以前から見掛ける度に、いい感じの人だなと思っていた ・もし迷惑でなければ、友達になりませんか ・男性の名前とメアド ・隣に住んでるのも何かの縁~など ・気が進まなければ、この手紙を男性のポストへ入れてほしい 今までどおり何も無かった感じで接します。 この手紙は、某大企業の封筒に入っていました。勤め先かはわかりませんが! 隣の男性は、私と同じくらいの年で、私が引っ越してくる前から住んでいます。 3年くらいでしょうか。 たまに会うと、こんにちわー程度の挨拶を交わすことはありますが、 余計な会話などはまったくありませんでした。 隣の男性は、見た目は結構いい感じです。 私は一月ほど前に元彼と別れました。 特別すぐに出会いを求めているわけではありませんが、 せっかく手紙をもらったので、友達なってもいいかなと思ってしまいます。 でも隣人 なんかひっかかります。 こういう出会いもありでしょうか? 何かアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 隣の家の植木とおばさん

    戸建ての借家に住んでいます。 庭はなく、かろうじて自転車が2台ほど停められる程度のスペースはある感じです。 お隣のおうちのおばさんが植物が好きなようで植木や鉢がたくさん置いてあります。 ここ数年、どんどん増してきているようでうちのぎりぎりまでだったのがとうとう境界線を越えるようになりました。 他に2階まで届くような柚子の木、ひのき(?)、あとはバラのような花がたくさん咲く木があります。 この木がうちの敷地におもいっきり入ってきています。 隣のおじさんがおばさんに切れというとしぶしぶ切っているようなのですが、先日仕事がお休みで家にいたところ窓の外に人がいる気配があったので障子を開けてみるとパジャマワンピース一枚でふとももまで出してうちの柵に足をかけて枝を切っていました・・・・。 たぶん日中家にいないので今まで知らなかったのですがこうやって勝手に敷地内に入って作業をしていると思うといやでたまりません。 さらに、うちに小さい花壇にはしっかりと足跡までつけられ、娘が大切に育ててようやく芽が出ていた朝顔までふまれていました・・・。 一度おばさんに言おうかと思っているのですが、最近のおばさんの行動があやしすぎて怖くて言わないほうがいいのではないかとも思っています。 (深夜に帰宅した夫がパジャマ姿にシャベルを持ってどこかのおうちから花を掘り起こして持ってきていたところを見かけたそうです。そうやって植木が増えていくようです。) こういった隣人にはどういう対応をしたらよいでしょうか?

  • 職場で挨拶しない人についてどう思いますか?

    私は社会人6年目の29歳男です。 職場で席が隣同士で挨拶しない若い女性の後輩がいます。(23歳女性3年目) 今日、彼女はおはようございますって言えたのに、自分が帰る時お先に失礼しますって言っても何も返事が返ってきませんでした。 今の若い世代の子は挨拶する常識は教わっていないのでしょうか? それとも仕事なら挨拶するのが基本だって思ってる自分が間違っているのでしょうか? 私は親から挨拶について厳しく躾けられたため、 先輩や上司への挨拶は忘れたことはありません。

  • 同じマンションの隣の人

    結婚して約半年ちょっとの28歳の主婦です。 マンションを買い住み始めて半年が経ちますが悩んでいる事が1つあります。 角部屋なので隣にあたる家は1件しかなにので、そこはまだ恵まれたのですが 恥ずかしい事にささいな事で旦那とはよくケンカをします。 また、旦那の家の件で義理兄弟の事でも、よく言い合いをしたりして 旦那自身、声が大きいので隣の家にケンカ声はかなり響いていると思います。 特に古いマンションなので。。。 そして悩んでいる事なのですが 洗濯物とかを干していると隣のおばさんとよく目があいます。 時間をずらそうとしても会いたくない・・・と思っていると向こうも 干すのに外に出てた・・・とかで。 最初のうちは「こんにちは」とか頭をさげる程度してたのですが 最近は見て見ぬふりをされています。 旦那にも大きい声を出すのは辞めてほしい!と言っているのですが 分かってくれません。「隣の人にローンを払ってもらってる訳じゃないんだから 関係ない」とか言ってました。旦那の親に全く分かってもらえません。。 隣のおばさんと仲良くするつもりはないですが、このまま挨拶もなしで こんな生活、あと5年ぐらいは住むつもりですが、このままでいいと 思いますか? また理事会とかもあるのですが、旦那も自分自身の大声が恥ずかしいからか 出席を一切しようとしてません。ちなみにマンションの規模は14世帯と小さい所ですが。。