• ベストアンサー

word

mshr1962の回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.5

基本は他の方の言う通りです。 Wrod形式で存在してRTF形式にない設定なら下記をみればほぼ同じだと思います。 【Word 6.0/95 形式保存時の制限事項 <1><2>】 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;212268&Product=wordJPN http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;216920&Product=wordJPN 上記サイトで解除・置換されるものはRTF形式にはない設定です。

campus9
質問者

お礼

RTFとWORDの違いがとてもよく理解できました、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Word2002の文書をWord97に変換

    今、Word2002を使用しているのですが、Word97での作業を募集している仕事を見つけました。 この場合、Word2002で作成した文書を、ファイルの種類「Word97-2002 & 6.0/95 - RTF」で保存してメールに添付して納品しようと思うのですが、確認の為に、再びWord2002で開こうとすると、ファイル形式「リッチテキスト形式(RTF)」になっています。 これで良いのでしょうか? 発注元のWord97で開くことが出来るのでしょうか? どなたか回答宜しくお願いします。

  • ワード2003でテキストファイルに保存するには

    ワード2003をテイストファイルにしたいのですが、やり方がわからなくて……。泣くそう。。。 Word文書 XMLドキュメント 単一ファイルWEBページ WEBページ WEBページ(フィルタ後) 文書テンプレート リッチテキスト形式(RTF) 書式なし word97-2003&6.0/95-RTF word6.0&7.0 という種類のファイルの保存あるんですが… テキストファイルってのがないんです…。。。 助けてください<(_ _)>

  • リッチテキストファイルとはなんですか

    WORDで作られる文書ファイルに、拡張子「docx」のほかに「rtf」の「リッチテキスト形式」という形式がありますが、これはどんなファイルなのですか。

  • ワードパッド

    当方WIN XPを使用しております。 ワードパッドってありますが、リッチテキスト形式(RTF)という形式で保存されますよね? この形式で保存したファイルは、別OSやマックでも 開いて見ることが出来るのでしょうか?

  • Word 2002 について

    Word 2002 について 質問させていただきます。 Word2002で作成した文書を保存し、開くとレイアウトがずれていた・・・いうことは、 実際、起こりうるのでしょうか。 文書には、途中段組、最終行にテキストボックスなどが入力されていますが、 保存する前は明らかに1ページ内に収まっていたのです。 が、開くと2ページにまたがっているのです。 この場合の原因として挙げられるものを教えてください。 ちなみ文書の保存形式、開いたWordのバージョンは不明です。 よろしくお願いします。

  • ワード・エクセルの保存形式の方法について

    ワード・エクセルの保存形式の方法について ワード・エクセルは、2003のバージョンを使用しておりますが、送り先より、2002形式以下で保存との支持があるのですが、保存方法がよく分かりません。 ワード・・・ファイルの種類(Word97-2003&6.0/95-RTF)で保存すと2002形式以下で保存になりますでしょうか?確認すると、(リッチテキスト形式RTF)になってしまっています??何故でしょうか? エクセル・・・ファイルの種類(Microsofto Excel97-Exce2003および 5.0/95ブック)で保存すれば、2002形式以下で保存されますでしょうか? よろしく、お願い致します。        

  • word :rtf形式の文書の罫線風の扱い

    http://privacymark.jp/appl/form2.rtfのサイトにある 別紙:個人情報保護に係る体制の整備等を示す書類(様式2) の形式について質問します。 これはrtf文書で大きく外枠で囲まれた形式になっておりますが、この枠の中へ更に罫線の表などを入れるというのはやっかいなものになっております。 (質問1)この一番外枠の正体は、罫線のboxで1行,1列のものが大きくなたものでしょうか。それとも違うものでしょうか。 (質問2)またこれを作ったり罫線を取り去ったりすることはrtf特有なのでしょうか。ワードと同じか (質問3)罫線などのある文書をワードで作って外枠を囲む(中の文書に影響を与えずに囲むことは可能ですか。) (質問4)この外枠の下へ何か文字を追加しようとしても困難です。可能な方法は? (質問5)なおこのスタイルで文字を入力して改行などしたとき罫線の一部が一瞬へこんだりして戻すのが結構大変になったりするんですが。これは何でしょうか。 PC環境:windows2000 office200使用 どの質問に答えてくださってもけっこうです。よろしく。

  • Wordで作った文書をRTF保存にすると容量が増えて、メールできない。

    MacでWord(Office2001)を使い文書を作ったのですが、RTF形式にてメール添付し送信するように求められています。文書(20KB)には100k程度のJpeg写真が4枚挿入してあるのですが、そのまま.doc形式にて保存すれば200k程度になるのですが、.rtf形式に保存すると2MBを越えてしまいメールに添付し送信する事が出来ません。これはソフトの異常なのでしょうか? 困っています良いご教授をお願い致します。

  • ExcelシートをWordに貼り付ける

    Excel2002で作成し、Excel2007で加工したシートをWord2002もしくはWord2007の文書ファイルに貼り付けたいのですが、どうしたらよいでしょうか? Excelではいくつかのセルで外枠の罫線を引いています。またそのセルを線画(直線)でつなぐように線を引いています。 Excelで範囲指定をし、コピーを選択し、Wordを開いて「形式を選択して貼り付け」を選択するのですが、貼り付ける形式に「リッチ テキスト(RTF)」「テキスト」「Unicode テキスト」の3つしか表示されません。 また、その3つの方法どれで貼り付けを行っても文字しか貼りつかず、それも目茶苦茶に貼りつきます。 Excelで表示されているイメージで貼り付けるにはどうしら良いのでしょうか? 当方、パソコン、Office系ソフト初心者なので、できるだけ詳しくご教授いただけたら幸いです。 勝手を言ってすみません。 重ね重ね勝手を申し上げますが、仕事で必要な為、早めの回答に期待します。 誠に申し訳ございません。

  • インデザインでword 読み込みとルビがずれてくる

    wordの大量のルビ付きテキスト(rtf)をスタイル保持で読み込むと、途中からルビがずれてゆきます。これを防ぐような方法はあるのでしょうか。 インデザインの1段組みに読み込む場合は、ほぼ問題ないのですが、2段組みに読み込むとルビのずれの頻度が増します(80%)。wordのテキスト(rtf)は1段組みです。