• ベストアンサー

テスター

ゲームなどのテスター(デバッガ―)という仕事は若年層の方々がする仕事でしょうか。 中高年齢層の方々も仕事に従事されていますでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#249180
noname#249180

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

>中高年齢層の方々も仕事に従事されていますでしょうか。 してるかしてないか。 で言ったら、してる方も当然いらっしゃるでしょうが、求人で出てるようなゲームデバッガーじゃ、バイト募集が普通でしょうから、まぁ、中高年層の方がやってる… となると、現実問題、いろいろ厳しいでしょうかね。 特別な事情でもない限り、別のバイト探すでしょうね。バイト代安いし。 >若年層の方々がする仕事でしょうか。 テスト表の束をドサッともらって、それに書いてある通りの操作をして、大丈夫かダメかをひたすら確認し続けるような作業ですので、雇う側も、テキパキできそうな若年僧雇うんじゃないですかね。 どちらかといえばですが。

noname#249180
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れてすみません。 なるほど、実情がよく分かりました。。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.1

ゲーム等の場合、内容の特性上若い人が多いかも知れませんが、テスト作業というのは普通に考えられているよりも技術を要する作業です。 単に「ひたすらプレイしてみてね」みたいなものであれば、むしろ無知識の方が良かったりすることもありますが、コンピューターソフトウェア(ゲームに限らず)のテストを計画して、実施して、結果を評価して……という作業はそれだけで本が何冊も出ているくらいの技術ジャンルとして確立されています。 テスターとして末端で働く仕事は若い人や未経験者がやっている可能性がありますが、テスト全体を指揮したりテスト作業自体の設計や計画などを行う作業は年齢を鵜を問わず担当されていると思いますよ。

noname#249180
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れてすみません。 なるほど、末端と計画とでは異なるということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゲームテスターのアルバイトについて

    ゲーム雑誌などに掲載されている広告で時々みかけるのですが、ゲームテスターとはどんな仕事ですか?

  • QAテスターについて

    ゲーム会社のテスターのバイトに興味を持っています。ゲームは割と好きなほうなので楽しめそうかな、と思うんですが・・。一体どんな場所で、どんな感じで仕事を進めていくのか検討がつきません。薄暗い個室で延々とゲームをやらされるんだとしたら嫌なんで。汗))もし経験者の方いらっしゃいましたら、体験談やアドバイスなどヨロシクお願いします!!

  • ハローワーク求人について、若年者等、中高年齢者トライアル雇用併用求人

    ハローワークの求人に応募しようと思っていますが、 若年者、中高年齢者トライアル雇用併用求人ですが この場合、通常応募と若年者、中高年齢者トライアル では採用に差がでますが、それとも公平でしょうか?

  • 携帯ソフトのテスターについて

    オープン・WEB系SE・PG希望で転職活動中です! このたび派遣で将来の足掛かりになるだろうということで 未経験OKの携帯ソフトのテスターの紹介をいただきました。 どういった仕事か調べてみたのですが、 あまりデバックとか技術的な作業はなさそうな様子… 将来のための足掛かりにもならないと年齢的に現在25歳、 ギリギリなラインなので時間の無駄は避けたいです>< もしテスターとして勤務されている方、 気分を悪くしてしまったら申し訳ないです。 特にその職業がどうこうというわけではなく 自分が目指してるところとぶれていないか不安で このたび投稿させていただきました。 もし実際の仕事内容、その後その技術をいかせるかどうか お分かりになる方がいらっしゃったら お手数ですがご回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします

  • 今も昔もナゼ?変わらないテレビ番組

    今、テレビ離れと言われ視聴率も悪く、国民的な番組もなかなか生まれにくくなってきているようですが、周りを見るとコンビニもJRもデパートも旅行関係会社も日本で営業している以上、日本の年齢構成の変化を考えないで仕事しているようなところは生き残れません。 客数やターゲットが多ければ多いほど売り上げや来客数が見込まれます。 そして各会社は人口が沢山の中高年齢層向けにシフトしていて成功しているところが多いと思います。 これからもますます時間とお金のある中高年齢層がこの日本では幅を利かせることでしょう。 そしてテレビ番組も中高年齢層向けの番組をドンドン増やさないとジリ貧になるのに、一向に若者向けの番組作り・・過去の栄光から脱却できずにいます。 もっと中高年齢層が喜ぶ番組が増えてもいいと思います。なんといってもこの国の最大のボリュームゾーンですから。 なのになぜ?増えないのか?疑問です。スポンサーも購買余力のたっぷりの中高年齢層に見てもらったほうが売り上げに結びつくような気がするのですが・・・・。 ご意見お聞かせください。

  • 携帯電話を主に電話として使いますか?メールとして使いますか?または、ウェブを見るのに使いますか?

    恐らく、若年層は主にメールとして使うことが多いと思いますが、駅のホームなどで見ていると、通話しているのは圧倒的に高年齢層です。 そこで、その境目を探ってみたいと思います。 あなたは、電話派、メール派、ウェブ派? 年齢と(できれば性別も)ともに教えて下さい。

  • 年齢層と将来

    就職先の候補として、やってみたい仕事があるのですが・・ 設立してから長い会社でも正社員が若年層が多いとか、20代が中心の会社です。とかうたってる会社の場合 過去に就職して40歳以上になってる方々はどうなってしまってるんでしょうか? 大体は年齢や勤続年数と共に上に上がっていって表にでないから目立たないのかとも思いますが、そこまで役職があるとも思えませんし、事業所数の少ない企業の場合、解雇まではいかなくてもいづらくなったり 辞めさせられたりとかあるのでしょうか? 今はやってみたいで就職しても、ある程度の年齢に達した時にどうなるかが心配です。転職も難しい年齢になってからの不安をなくすためにも キャリアアップを目指すのは当然でしょうが、こういった事情を知ってる方は色々教えて下さい。 また、役職に付けないでいるような高い年齢の方は高給取りになってるとは思いますが、他社の例とかでどんな扱いになってるのかもわかれば知りたいです。 やはり給与は安くても興味のある仕事をして、将来的は昇給等でそれなりにはもらいたいので、アドバイス下さい。

  • 20代後半以上の人が比較的多く勤めているバイトにはどんなものがありますか?

    私は現在、20代後半の無職で求職中です。 ただ、今すぐ正社員を目指しているわけでなく(もちろんいずれ正社員への本格的な就職活動はしますが)、その間の繋ぎとしてアルバイトをしようと思いますが、問題なのがこの20代後半という年齢です。通常アルバイトといえば大学生や20代前半の人がするもの、というイメージがありますし、実際に先日、あるバイト先に電話をし、面接日を決めていただいたのですが、その際に「他の勤務されている方の年齢は何歳くらいですか?」と聞きましたが「ほぼ全員が20代前半くらいです」と言われ、自分の年齢を告げたら私が確実に最年長になるとのことです。・・これはなんか嫌だなぁ、と率直に思いました。年下の方に仕事を教わるのが嫌なのではなく、一人だけ浮く感じが嫌なのです。周囲の目を気にし、調和を重んじる日本人気質な思考なのはわかっています。もちろん当の若年層の人たちにとっても、一人だけ年齢のいったのが新たに職場に入ってきても別に大して特に気にしないのかもしれませんが。 近い日に面接がありますが、やっぱり断ろうかな、と思っています。もっと自分に近い年齢の人が多く働くような職場で働きたいのですが、自分にはそれがどんな仕事なのかわかりません。どんな種類のアルバイトがありますでしょうか?コンビニやゲーム、DVD、音楽などを取り扱う店のアルバイトは若年層で占められている感じがし(自分が見た感じでは)、できるだけそういうところで働きたくない感じがします。 わがままな悩みで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 現実

    若年層ニート、高齢者、主婦、障害者‌‌   この方々は政府の方針により一般の失業者よりも優遇されている‌‌   が、失業した中高年には何にも優遇配慮がない‌‌   どう思いますか?

  • 若年層の仕事と生活に関する調査?

    別に困ってはいないですし、 基本的に無視するつもりなので、時間があれば教えていただきたいのですが、 私の手元に下記のような葉書が届き少し気になっているので 何か情報があれば教えていただきたいです。 ○若年層の仕事とオ生活に関する調査○ 拝啓 時下、ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。 さて、私ども「若年層の仕事と生活に関する調査チーム」は、 日本の若年層の仕事に関する考え方を研究している日本とアメリカの研究者チームです。 このたび20歳代後半の方々を対象に「若年層の仕事と生活に関する調査」を企画いたしました。 つきましては、あなた様にも調査へご協力いただきたく、 まずはハガキをお送りした次第です。 皆さまのお名前とご住所等につきましては、ご卒業の高等学校様に 調査の趣旨をご理解いただき、名簿を閲覧させていただきました。 ご回答の内容は「~という回答が何パーセント」というように 統計的に処理します。 個々の回答者のお名前やご回答の内容が、ご卒業の高等学校をはじめ外部に漏れるなど ご迷惑をおかけするようなことは一切ございません。 実施を委託しております社団法人中央調査社の調査員が 9~10月中に、お宅様を訪問いたしますので、 お差支えなければ、ご在宅の時にはよろしくご協力くださいますよう お願い申しあげます。 敬具 (調査企画)若年層の仕事と生活に関する調査チーム [代表]○○(実際にはカタカナで外人の名前) のような内容です。問合せ先のフリーダイヤルは、 中央調査社のホームページに記載されている番号と同じものです。 これって怪しいのでしょうか。 確かに私は高校を卒業してますが、学校がこのような個人情報を公開してしまうものなんでしょうか。

専門家に質問してみよう