• 締切済み

コロイドについてー牛乳

コロイド(牛乳)について調べています。牛乳はO/W分散系であることはわかりました。 またコロイドを構造によって分子コロイド、会合コロイド、分散コロイドに分類できると知りました。 私的には、O/W分散系であることから分散コロイドだと考えました。しかし牛乳について調べると、分散コロイドではなく分子コロイドとなっているサイトが多々見られます。 牛乳にはガゼインというたんぱく質が含まれていることは分かりますが、牛乳は分散コロイドではないのでしょうか?それとも両方ですか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 牛乳の中の乳脂肪は分散コロイドです。  また、牛乳の中のカゼイン(ガゼインではありません)というタンパク質が多くのリン酸やカルシウムイオン、ナトリウムイオンと結びついたものが、複数集まってミセル(会合コロイド)を形成しています。  従って、牛乳は分散コロイドと会合コロイドが混ざり合ったコロイド溶液だと言えます。  尚、私は良く知らないのですが、もしかしますと、カゼイン等の蛋白質の中にはほぼ単独の高分子コロイドとして存在しているものもあるかも知れません。 【参考URL】  生活と化学 > コロイド化学   http://sekatsu-kagaku.sub.jp/colloid.htm  雪印メグミルクHOME > 酪農総合研究所 > 広報「酪総研」一覧へ > 時の話題 > 【No.17】平成23年度酪総研シンポジウム「牛乳・乳製品の機能性・おいしさを科学する」 (12/03/13) .> 基調講演「ミルクの神秘」 雪印メグミルク株式会社ミルクサイエンス研究所 主事 堂迫 俊一   http://rakusouken.net/topic/017_2_1.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コロイドについて

    高校化学からの質問です。 コロイドの定義について混乱しています。 1.僕はコロイドというものを、“1nm~100nm程度の大きさで、親水性がなく、水に入れると均一に拡散するもの”ととらえていました。しかし参考書を読んでいると、「デンプンなどは親水基をもっており、水溶液中ではその表面に水分子が水和している」というような記述がありました。水和しているということは、分散しているのではなく、“溶けている”のではないでしょか? 2.「デンプンのように、分子一個がコロイド粒子になっているものを、分子コロイドという」とありました。でも水酸化鉄なども分子であり、かつコロイドですから、分子コロイドと呼べるのではないでしょうか?というか大抵は分子コロイドということになるのではないでしょうか? 以上宜しくお願いします。

  • コロイドの分離について

    コロイドの勉強をしていて気になったのですが、牛乳は水中に細かい脂肪分(油)が微粒子状に分散しているんですよね?だとしたら、牛乳をセロハン膜に通すことで、油類と水(イオンや小さな分子)に分離することができるのでしょうか?乳白色は消滅するのでしょうか?

  • デンプン分子は、正コロイド?負コロイド?

    デンプン分子はコロイド粒子ですが、 正コロイドでしょうか?負コロイドでしょうか? 様々なサイト・文献にあたってみましたが、分かりません。 どなたか、お願いします。

  • コロイド溶液

    化学の教科書にのっていたコロイド溶液の説明、粒子が均一に分散した状態、とありました。 これは、食塩水のような"溶けている"という状態と同じということでいいんでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 牛乳とレモン汁

    例えばカッテージチーズを作るとき、 (1)牛乳を火にかけて温め、(2)レモン汁を加える と、白い塊ができます。 このときの変化は、詳しくはどういう過程ですか? 牛乳にあるカゼインタンパク質は疎水コロイドですか? どうかよろしくおねがいします。

  • 疎水コロイドはなぜ親水性が小さいのでしょうか?

    高校化学の溶液の単元で、疎水コロイドは親水性が小さいとあったのですが理由が分かりません。浸水コロイドはヒドロキシ基などがあり、親水性が大きくなるとあったのですが、そもそも水和はイオンや分子の正負の偏りからくる静電気力で、水分子と引き合うことで起こると思うのですが、疎水コロイドの代表でもある、水酸化鉄(III)はイオンでできていので電気的偏りは大きく、水分子との間で、静電気力が強く働いても不思議ではないと思うのですが、なぜ水和しにくく、親水性が小さいのでしょうか? 間違っている点がありましたら、そこも指摘していただけると幸いです。回答よろしくお願いします。

  • 牛乳のたんぱく質について教えて下さい。

    牛乳のたんぱく質について教えて下さい。 低タンパク質のような牛乳ってありますか? 牛乳のたんぱく質が極力低い牛乳を教えて下さい。 それと牛乳のたんぱく質を減らす方法があれば教えて下さい。 絶対に補足に答えてくれる方だけの回答でお願いします。

  • ハイドロコロイド傷パッドの種類について

    最近怪我をしてしまい、 ドラッグストアで売っている「キズパワーパッド」のような ハイドロコロイドの創傷パッドを数種類使っています。 箱の表示をみてみると 同じハイドロコロイドの商品でも 「一般医療機器」のものと、「管理医療機器」のものがあり、 それぞれ分類が違うようなのですが・・・ (1)その違いは何なのでしょうか? (2)違いの基準は何ですか? (3)同じハイドロコロイドでも、使用上の安全性(危険度、リスク)などが 違うのでしょうか? 数社の商品を使っていますが、 見た目や価格帯は同じようにみえるのに 分類が違うので気になっています・・・ お分かりになる方、 ぜひ回答をお願いします!

  • 牛乳の飲みすぎについて

    ずいぶん前にリューマチのような症状で 医者から「カゼインタンパクのとりすぎはよくないので 牛乳をひかえるように」と言われたことがあります。 その頃は毎日コップ2-3杯飲んでいました。 それから毎日1杯程度にして、気がついたら症状はなくなり 調べてもリューマチといえるものはない、と 別の医者から言われました。 最近同じではないですが、疑わしい症状が出てきて このごろはちょっと多めに牛乳・ヨーグルト・チーズなど とっていたので、もしかして、と思って調べましたが 牛乳(乳製品)のとりすぎでリューマチになる、というのが このサイトで出てきました。 ただこのごろMECというのを聞きますが チーズもよくないのでしょうか? また牛乳を飲んでリューマチになった場合、 たまたま以前は減らしたら改善したのですが 飲まなければよいのでしょうか? そのあたりをいろいろ調べていたらごちゃごちゃになってきたので まとめて説明していただける方がいたら、お願いします。

  • 『牛乳』から低脂肪牛乳は作れますか?

    こんばんは。 私はこの頃ミルクティーにハマっていてよく飲むんですが、深夜などに飲む時は牛乳のカロリーが気になります。 無脂肪乳があればいいのですが、家族内の需要が少ないので気付くと切らしている場合が多いんです。 そこで牛乳からなんとかちょっとでも脂肪分を抜けないかと思いネットで検索したところ、牛乳を温めた時に表面に出来る膜が、たんぱく質と脂肪であるという旨が載っていました。 と、言う事はその膜を除くことによって、無脂肪乳や低脂肪乳とまでは行かなくても、脂肪分を抑えたカロリー低めの低脂肪牛乳もどきが出来ると解釈してもいいのでしょうか? どうも自分は理系に疎いため自己判断では自信が持てないんです…汗 宜しければ回答お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 投資法を語っているユーチューバーが実際に成功しているか疑問です。
  • 成功者のユーチューバーが勧める投資法は自身の成功体験に基づいていないことが多いようです。
  • 成功者の大金持ちだったとしても、ユーチューブなどで配信している投資法が信頼できるかは疑問です。
回答を見る