• ベストアンサー

食用菊のアブラムシ

食用菊の「もってのほか」という品種の紫と黄色を100本位植えています。 去年から、アブラムシのような虫が黄色の花びらにいっぱい付きます。 紫の花には付ません。 蕾が出たころから、殺虫剤のアファーム乳剤 アグロスリン、エルサン、スミチオン乳剤とか ローテンションで3~4回位殺虫剤をかけてますが、薬が虫に効きません。 食用菊の栽培している方はどうやって栽培しているのでしょうか。 殺虫剤は何を使えばいいのでしょうか。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

まず農薬を使う場合ですが、これには厳しい決まりがありますので、それを 守らないと場合によっては薬害を起こし枯れる恐れもあります。また食用で すから、人体にも何らかの影響を与える事もあります。 その決まりですが、使用される薬剤が作物(今回は食用菊)に対して登録が されている事。使用する薬剤が発生した害虫に対して有効(効果がある)で ある事。これが薬剤使用時の基本とされる事です。 今回は4種類の薬剤を書かれてますが、他にも使用されているようですから ココで書かれていない薬剤に関しては何とも言えません。 まずアファーム乳剤ですが、これには食用菊に対して登録がされています。 しかし有効とされる害虫に対して記載がありません。記載されている害虫は ミカンキイロアザミウマだけです。つまりアファーム乳剤はアブラムシが発 生した食用菊には使っては駄目だと言う事です。使えたとしても収穫14日 前までに1回だけと定められています。 次にアグロスリン乳剤ですが、これには食用菊に対しての登録がされていま すし、アブラムシには効果があると記載があります。希釈倍率は1500倍 で収穫3日前までに3回を限度として使っても良いと記載があります。 次にエルサン乳剤とスミチオン乳剤を一緒に書きますが、菊の登録名はあり ますが食用菊の登録名はありません。つまりこの2種類の薬剤は使えないと 言う事です。 とにかく使用された薬剤を全て書いて下さい。 ローテーションで3~4回散布している。これは間違った方法です。 1種類の薬剤を規定回数散布しても効果が出ない時は、10日間あけてから 別の薬剤を散布すると決められています。つまりローテーションは駄目だと 言う事です。何度も言いますが、効果の出ない薬剤を使っても食用菊が薬害 を起こすだけです。 本当にアブラムシですか。アブラムシのような虫と書かれてますが、これで は何の薬剤を使えば良いかアドバイスは出来ません。害虫図鑑で正確な害虫 名を調べましょう。書店に行けば数々の害虫図鑑が販売されていますよ。 アグロスリン乳剤であればアブラムシには効くはずですが、効かないとなる と本当はアブラムシではない可能性が高いですね。 アファーム乳剤は収穫14日前までに1回しか使えませんが、アグロスリン 乳剤であれば収穫3日前までに3回使用出来ます。希釈倍率1500倍を守 れば、アブラムシであれば効果は出たはずです。 とにかく正確な害虫名を図鑑で調べて下さい。今はこれだけしかアドバイス は出来ません。

wata03
質問者

お礼

詳しい、ご回答ありがとうございます。 害虫名を図鑑で調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 菊の色が変わったのはなぜ?

    庭に咲いている菊の花が、元々は全体が黄色だったのがここ数年花びらが白、花弁が黄色になっています。 品種はわからないですが、小菊系でたくさん花をつけるタイプのものです。 なぜ色が変わったんでしょうか?

  • アブラムシ退治はできたが、元気がないんです。

    ガーデニング初心者です。 ユリオプスデージー(多分?)という、黄色の花をつける宿根草を育てています。 二年ぐらいになります。葉は元気です。蕾もたくさん出ていたのに、蕾がふっくらしてくるとクタンとおじぎしたようになってしまいました。 一週間ほど前にアブラムシを発見。スプレーの殺虫剤で退治しました。 でも、まだおじぎをしたようにぐったりしています。 その時の蕾は切り、新しい蕾が出てきているのにすべてだめなんです。 蕾はたくさんできるのになぜ元気にならないのでしょうか? 寄せ植えしているのですが、窮屈すぎるってことありますか? 殺虫剤がきつ過ぎましたか? よろしくおねがいします。

  • 食用の花の色を保ったお酒は作れる?

    こんにちは。 食用の菊などの色を保ったまま ホワイトリカーなどに漬けてみたいんですが、 ■食用の生花って どのようなお店に売ってるんですか? ■お酒に漬けるとしたら、がくが付いたまま 丸ごとでも  いいのでしょうか? 花弁だけ? ■長く漬けると退色して 茶色くなっていくと思うんですが、  なるべく綺麗な色を長持ちさせる方法ってありますか? 他、気をつける事などあったら 回答おねがいします。

  • チューリップの花びらの食用安全確認の方法について

    自社が運営するレストランでチューリップの花びらを食用に使いたいと考えております。 昨年まではある事業者様から購入していたのですが、今年は諸事情により生産していないとのことです。 そこで、地元の生産者様と協力して水耕栽培で生産したいと考えているのですが、以下について悩んでおります。 ・チューリップの花びらに毒性の危険はありますでしょうか。 ・生産後に安全確認を行いたいのですが、地元の保健所に問い合わせたところ食用としての安全基準がないため、どのような調査をすればよいか分かりません(残留農薬と毒性の成分分析でしょうか?)。 ・毒性があるとすれば、どのような種類の成分が考えられますでしょうか。 ・10品種ほど候補に挙げているのですが、食用に向く品種、向かない品種はありますでしょうか。 以上です。 お忙しいところ恐縮ですが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • コキアにつくアブラ虫対策

    以前かわいいなって思いコキアを購入しました。小さな鉢植えだったので、少し大きめのプランターを買ってきて、入れ替えました。新しい土も買い、少し大きくなり赤みも帯びてきたまでは良かったんですが、ふと見たら、葉っぱの先に黒い小さな黒い虫(アブラ虫)が沢山ついていて、慌ててネットで調べて牛乳スプレーをしてみました。が、あまり効果がないみたいでまだ大量についていて、茎を歩いてたりしてます。現在の状況は赤みを増すというより、葉がチリチリに少し茶色に枯れ始めてている様です。専門家の方やコキアを育てているご経験者の皆様どうか大切な家族ですので、教えて下さい。出来れば殺虫剤は使いたくないのですが、沢山ついてます。宜しくお願いします。

  • キクの冬至芽が病気?

    愛風車という品種(ネットで調べたのですが載っていませんでした。ちょっとかわった花びらですが、葉っぱはごく普通のキクの葉っぱです)のキクを3年前から育てています。 その冬至芽が春になって伸びてきたのですが、葉っぱ(4,5枚)に虫がはったような線(1mmくらいの幅で葉っぱの色より薄い緑色)がついています。みたところ虫はいないようです。病気でしょうか?虫でしょうか? 最初、育て方がわからなかったため3年間放ったらかしにしていました(少し肥料をやったくらい)。そうしたら去年の秋、花の色が薄くなってしまい、色々調べて今年挿し芽をしてみようと思いました。それで元気な挿し芽を育てたいのですが。 よろしくお願い致します。

  • 自然な日本語に添削していただけませんか(菊)。

     日本語を勉強中の中国人です。日本語で文章を書く能力を伸びたいと思うので、作文の練習をしております。次の作文は自然な日本語に添削していただけませんか。特に、難しいと感じたのは、こそあど系の言葉、過去形と現在形の取捨です。また、質問文に不自然な日本語がありましたら、それも指摘していただければ幸いです。よろしくお願い致します。  もう数日も立っていたが、その日の情景がいまでもありありと目に浮かぶ。  この日、バスで帰ることにした。街の景色を見たかったのだ。バスに乗り、ちょうど窓際の席があった。あっ、ラッキー! 「あのう、すみません、席を交換していただけませんか」と後ろから女の子の声が伝わってきた。なんだか私に向かう声だ。窓外の風景をすでに眺め始める私は、後ろを振り向いたら、ある女子学生の照れくさい顔が目に入った。「クラスメートと一緒に座りたいですけど」と、その女子学生は、私の隣のもう一人の学生姿の女の子を見ながら、小さな声で言った。通路側の席でも窓の外が見られるし降りやすいしと思い、「いいですよ」と私は言った。    新しい席につき、私は流れてゆく都会の景色を眺め始めた。まだ肌寒い早春のこの頃。車窓外のネオンの光がちょいとちょいと車内に漏れてきた。ふと視線を取り戻したら、隣の乗客の前の席に何か植物がかけてあることに気づいた。植物の薄いにおいがする。車外の明かりを借り、それは薄い黄色をしている菊だとわかった。まさかこんなところで菊に出会ったとは。  私の目はすっかりその菊に奪われていた。ひたすらその菊を眺めることになった。花びらが一枚一枚ほんの少し内に曲がり、中央の蘂を一層一層、しっかり包んでいる。私はただここに座っている。その薄い黄色の菊を目の前に。思う存分にその菊のすべてを心の底に、満ち溢れるのに任せた。青い空、緑の野原、きれいな水、澄んだ空気、土の匂い、さらさらの風、ぴかぴかのお日様、朝浴びた露の味までも、そこにある菊が届けてくれた。車窓外から漏れてきた明かりを浴び、その菊の回りに薄い黄色のかさに包まれているような気がする。今夜、月は出ていないが。  もうすぐバスを降りる。永遠に着かなければよかった! 隣席の人の同意を得て、その美しい一瞬をカメラに収めた。カメラは自動的にフラッシュを使ったのか、スクリーンに出てきた菊は、目に迫ってくる輝かしい黄色の菊だ。暗い中でよく見られないが、私の見たのは薄い黄色の菊ではなく、鮮やかな黄色の菊なのだ。まるで光る束のようだ。その黄色の菊は私に一語もしゃべらなかった。いや、すべてのことを精一杯、私にしゃべった。無言のコミュニケーションを通し、そこにある小さな命がその命なりの「花心」を私に教えてくれた。  その日、バスで帰ってよかった。女子学生に会ってよかった。通路側の席に座ってよかった。隣席の人から写真を撮る同意を得てよかった。黄色の菊に出会えてよかった。すべてのすべて、ありがとう。

  • プランター栽培のナスの花が咲きません・・

    プランター栽培のナスの花が咲きません・・ ベランダにてプランター栽培しています。 苗を先月上旬にプランターに植えつけました。 でその後つぼみが出たのですが、なかなか咲きません。 もうつぼみの大きさは親指よりも大きく、花びらもつまっている?ようにあふれ出さんばかりに出ています・・・が!開花はしていません。 もうこの大きなつぼみは1週間位このままです。 そのつぼみ以外にも、3、4個うえのほうに米粒くらいのつぼみらしきものが付いています。 わき芽は取るようにしています。 肥料が足りないのかな?とも思い、液肥も薄めて与えましたが、まったく効果がないです。 むしろつぼみだけがドデカくなっていっているような気がします・・。 日照時間は、午前中のみなので6時間程度しかありません。 また、こちらは北日本なので現在毎日の気温はよくて最高気温23度位です。 または、プランターが大きくないせいでしょうか? プランターは野菜用プランターです。 今年初めて家庭菜園を始めたので、連作もしたことがないです。 虫もついている気配がありません。アブラムシや毛虫もついていないです。

  • クレマチスの蕾に突き刺さっているもの

    クレマチスが蕾をつけ始める季節ですが、 蕾をみて気になっていることがあります。 蕾に茶色で細く硬い、小さなトゲのようなものが刺さっているのを見つけます。 大体、一つの蕾に一つか二つ。 おそらく、虫の卵ではないかとおもうのですが、この虫はなんという虫なのでしょうか。 これが刺さった蕾は、花びらが損傷し美しくさかないのでできたら予防をしたいと思ってます。

  • ダイコンの葉の害虫について

    家庭菜園をしています。 最近ダイコンと白菜の葉に約2ミリ程の真っ黒い表面が硬くて丸い虫が付いています。まるでテントウムシの形をしています。 手で捕殺しょうとして触るとすぐに葉から落ちてしまいます。 アブラナ科で知りつつも、誤ってスミチオン乳剤1000倍散布しました。 恐れ入りますがこの害虫の名前と適正な殺虫方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 【DCPJ925N】のプリンタCDトレイ紛失しました。互換性について相談したいです。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連ソフトについて教えてください。
  • 補足:この質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る