• 締切済み

猫の大きさについて知りたいです。

初めて利用させて頂きます。 猫の大きさについて質問です。 3週間ほど前に雌の猫ちゃんを迎えたのですが、病院に連れて行ったところ体重が1.5キロしかないにもかかわらず、歯の様子や目のメラニン色素?の定着具合等から生後1年ほどだと言われました。 痩せているとかではなく、適正体重だそうです。 生後1年と言えばもう大人ですよね? こんなに小さいのに大人と言われ、どうにも信じられません。 念の為精密検査を受けましたが、どこにも異常はありませんでした。 実際このような子はたくさんいるのでしょうか? また、こんなに小さな子になってしまう原因とはなんでしょうか?

  • yz71
  • お礼率0% (0/2)
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9116)
回答No.2

>実際このような子はたくさんいるのでしょうか? たくさんかどうかは知りませんが、成猫で子猫並みの体格しかないという例は あります。 体格は猫の血統種による差もありますが、雑種だと個体差がかなりあります。 成長期の栄養状態も影響します。 我が家で面倒見ていたコも、質問者さんの猫ちゃんと同じくらいで センセイが生後6か月でも子猫かね?と聞いたくらいの体格しかありませんでしたが 生まれた日がわかっていたため間違いないです。ちっちゃいまま成猫になりました。 今いるメスは出産時に他の兄弟より小さく生まれて、そのままの体格差で成猫になり 3kg前後と他の兄弟より1kgほど小柄なままです。 子どもが拾ってきたメスは見た目で中猫かと思って検診受けたら 歯の状態から生後1年以上経っている、しかも不妊処置済みと判明して 仰天したことがあります。しかも乳首の様子から出産経験疑惑も浮上。 今も元気で推定18歳になりました。 いずれも雑種です。 質問者さんの猫ちゃんも体調に問題なければダイジョブです。 定期検診とケアを怠らず、楽しい猫ライフを過ごしてください。

noname#230414
noname#230414
回答No.1

猫の年齢は飼い主が生まれるのを確認する以外に、年齢は分かりませんですから病院などで 検査しておおよその年齢になります。 1歳の猫の体重は大人の猫と同じ3.5Kg~5Kgになります。 1歳の体重が一番大切です。 猫の平均体重3Kg~5Kg 1.5Kgと言いますと3ヶ月位の体重ですが生まれたのがはっきりしないのと猫種によって 変わります。 参考資料。 http://www.fkhey.info/cat/nenrei.html http://catman.moo.jp/obesity

関連するQ&A

  • 2匹目のネコがほしい

    室内で生後4年のロシアンブルーめすを1匹飼っていて、この子はストレスにも弱く、本当に繊細です。 このごろもう1匹子猫が欲しくなってきたのですが、この子のことを考えると、仲良くしてくれるかどうか・・・。 ご経験のある方アドバイスお願いします。 将来的には1軒屋に住んで犬も欲しいです。

    • ベストアンサー
  • 小さすぎる子猫

    子猫を保護しました。 以前飼っていた猫が出産したので、産まれたての子猫がどんな感じなのかはわかっているつもりなのですが、この子猫はちょっと小さ過ぎるような気がしています。 体重は150g かなり痩せています。 この2日間で体重は増えていません。 150gというと生後一週間たつかたたないか、くらいの体重かなぁと思うのですが、 その割りには目は開いています。(見えていないような気もしますが) 体つきも子猫にしては痩せていてものすごく弱々しい。 頭が異常に小さい。 でも割と歩きまわります。 うちで産まれた子猫たちはもっとべちゃ~としてハイハイしているような状態でしたが、健康的でいかにも子猫という体型でした。 つまり、保護した子猫は体重と見た目の成長過程が合わないような気がします。 単独で捨てられていたので、比べる兄弟猫はいません。 とにかくものすごーく細くて小さく弱々しい大人の猫で、鳴き声は大きく元気っぽい感じです。 ミルクを与えますが、哺乳瓶からも皿からもガーゼに含ませても上手く 飲めません。 スポイトで微量口に入れてやっていますが、全然足りないと思います。 排泄は普通の子猫と同じような感じで、おしっこ、うんちをしては体を汚すので拭いてあげています。 微量でもミルクをやるとすぐ寝てしまうので寝るままにしています。 起きるとものすごい声で鳴きます。 このあたりは普通の子猫みたいです。 この子は未熟児なんでしょうか? わかりにくい説明ですが、何かわかる方がいれば判断等お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の乳歯

    5ヶ月になる猫の下の歯が抜けました^^ 少し出血があった位で、とくに異常はないと思うのですが 今後注意した方がよいことはありますか? ちなみに雌・完全室内飼いです。 猫を飼うのが始めてなもので、いろいろと気になります。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後4か月のオスの雑種猫。体重が2.6キロあります。

    生後4か月のオスの雑種猫。体重が2.6キロあります。 あげた食事はほぼ残しません。 この子は大人になったらどのくらい大きい猫になりますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 先住猫のテリトリーについて

    7/28に生後3ヶ月の子猫(雌)を貰うことになりました。 今うちには8歳(雌)の先住猫がいるのですが、その子は非常に臆病で他の猫と接触したことがありません。今は家中を自由に歩きまわれるようにしております。 子猫用に一応ゲージを用意しているのですが、先住猫のテリトリー内なので不安です。1部屋を子猫用にして分けたほうがいいのか悩んでいます。ただ、そうなると私たちの目の届きにくい部屋しか用意できなく、子猫の様子もわからないのでどうしたらいいのかいいアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雄だと言われ、もらった猫が雌でした。

    1月末に生後2カ月前後の子猫の里親になりました。私の家には先住猫がいて、「先住猫が雄で未去勢なので、そちらがよくて、雄がいるなら雄を貰いたい」とはなし、先方が「雄が居るので大丈夫です。」と言って頂けたので、雄猫を貰うことになりました。 そして子猫が我が家に来たのですが、先住猫が子猫に発情しはじめ、ちんちんを頻繁に舐め、ちんちんが腫れ上がってしまいました。2月の頭から現在も通院中です。現在2匹は隔離中です。 子猫は雄なのに発情するなんておかしいねと家族で話をしていたのですが、先月末に多頭飼い(全て雌)をしている友人が子猫を見に来てその時に、「この子雌だよ。だからこの子の匂いで先住猫が発情したんだよ。」と言われました。 先住猫の怪我の具合がおもわしくなく、「去勢しても発情が治まらなければ腫れがひいて来たし、おしっこもちゃんとできてるけどちんちんを切って人工尿道手術?をする」と獣医さんに言われ、切羽詰まって前の飼い主さんに連絡をいれたところ、謝罪と、もしなら引き取ると仰って頂きました。 が、我が家が貰うと言って貰った猫なのに、こんなに簡単に返してしまっていいのか、雌だと気づくのが遅く、貰って1カ月と少し経っているのに無責任ではないかと思うようになりました。 猫たちにとって、どうするのが一番良いと思いますか? よろしければ、アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • (猫)体重が気になります。

    ニャン2匹(茶トラの雄・雌)を飼っています。 生後半年で2ニャンとも3キロ位です。 ちょっと太り気味(下っ腹)かなと感じています。 ・猫の平均体重ってどれぐらいなんですかね? ・エサをあげる時間っていつにしてますか? ・猫も人間同様、夜中に食べると太りますかね? 回答、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫と先住猫に対する人間の対応

    こんばんは。 3週間前、5ヶ月の雌猫を譲り受けました。事故にあっており、右前足がありません。しかし、敏捷です。先住猫は8歳雌、11歳雌です。 11歳雌は、距離を置き、ちょっと威嚇する程度なのですが、8歳が問題です。 8歳は生後すぐ捨てられ、うちに来た時はまだ1ヶ月くらいだったので、3歳だった猫をお母さんと思ってか、ぴったりくっつき最初から一緒にしても大丈夫でした。 今回も、子猫なので大丈夫かと思ったのですが、ここまで野良猫でやってきていた分、人間には甘えてすり寄ってくるのですが、8歳には耳をぺったんこにして怯えながら、シャーッと鳴き、8歳が唸り始めるという、大人猫同志?の騒ぎになり、8歳が飛びかかるところまでいきます。今のところは噛んだりするところまではいきません。 ここでご相談ですが、これはケガをしないように見ながら何度かケンカ?でしょうか させた方が立場がはっきりしていいのでしょうか。普段は別の部屋にしており、これが始まるとこちらもハラハラしてしまい、すぐ分けてしまいます。 それから、食後の、先住猫がのんびりしている時を見計らってリビングに連れてきて人間が見ている状態で過ごさせているのですが、8歳は飛び起き、子猫がいるキャットタワーの下に座って見つめています。子猫はリビングは遊べるというように思って欲しくてこちらのキャットタワーの上の方にある、キャッチハウスで遊んでいるのも良くないのでしょうか?猫は高いところにいるのが上と思っているなら、8歳には腹の立つ状況になりますか? 8歳も一緒に同じ部屋で、主人が遊んでも、視線は子猫に向いています。 この状況でも、子猫は伸びやあくびをしながら毛を逆立てることなく、むしろのんびりしているようにみえます。 8歳も、以前ほどすぐに毛を逆立てることはなくなり、慣れては来ているようですが飛びかかりモードは変わりません。 3週間経ち、この2匹に対して、どうしたらいいか悩むようになってきました。とりとめなく書いてしまいましたが、アドバイスどうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の歯の生え変わりについて

    猫の歯について質問したところ、 ネコの歯は早い子で生後4ヶ月、普通でも6ヶ月頃から生え変わり、その生え変わりは、乳歯が抜けてから永久歯が出てくるのではなく、永久歯に押し出される形で乳歯の根元が溶けて抜け落ちます。 なので、ネコの歯が落ちているのを見つけてチェックしてみても、歯抜けになっているのを見つけることはまずありません。 といわれたのですが、調べてもあまり出てきません。 本当にそうなのか、またそうであっても、途中で折れてしまったり抜けてしまうことが多いのでしょうか?? お願いします。

    • ベストアンサー
  • 親猫が子猫から逃げます・・・(;;)

    生後2週間半の子猫3匹と生んだ親猫がいます。 2週間くらいは、母乳をしっかりあげていたのですが、 ここ3・4日間、親猫が子猫を避けるにようになっちゃいました;; 子猫を近づけると、逃げるか、猫パンチして、挙動不振になります。 子猫がなんとか母乳に吸い付いても、すぐに逃げちゃって、 全然、母乳を飲めない状況です。 排泄物の処理のほうも、ちょっと心配になってきました。 3週間くらいで子猫の歯が生えてくるとどこかに書込みがあったので、 そのせいでなのでしょうか??? 生後2週間半だと、どの親猫もこんな感じになるのでしょうか? 猫の出産、子育ては、初めての経験です・・・ だれか教えて下さい!!

    • ベストアンサー