感動の野球物語!高校球児の奮闘と壮絶な競争

このQ&Aのポイント
  • 野球狂の詩は感動的な物語で、高校球児の奮闘や壮絶な競争が描かれています。チビの一年生が下馬評を覆し、サードのレギュラーを取るものの、圧倒的な才能を持つ国立玉一郎にポジションを奪われます。山村は補欠として3年間を終えますが、野球部の監督を喜ばせた一方、国立は驚かせます。
  • 無名の掛布が中大の佐野からサードのレギュラーを奪った美談があると思っていたが、野球の非情を描いた作品です。最終的に山村はスポーツ新聞の記者になり、国立が打てない時にはネガティブな記事を書くことになります。
  • 野球狂の詩はマンガで、1話だけで映画一本分の感動があります。特に高校球児の闘志や努力が描かれており、読者を引き込むストーリーとなっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

野球狂の詩

野球狂の詩で、素敵な話を教えてください。だいぶわすれているので。 かなり好きなマンガでした。 1話だけで、映画一本くらいの感動があった。 私が好きなのは、高校野球で、チビの一年生が「お前なんて無理だよ」と言われながら、血へどを吐くような練習の末、下馬評を覆し、サードのレギュラーを取った。 しかし、直後に野球部に入団して来た国立玉一郎が、攻守とも、圧倒的才能で、サードのポジションを奪った。 山村は結局、補欠で、3年間を終えた。 山村は監督を喜ばせたが、国立は、監督を、驚かせた。 無名の掛布が、中大の佐野からサードのレギュラーを奪った美談があるので、途中まで、そう見ていたが、水島は、美談より、野球の非情を描く。 オチは今では山村はスポーツ新聞の記者をしており、国立が打てない時は、ボロカスに記事を書くこと。 というやつです。

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

また思い出しました。 岩田の孫が誘拐され、八百長を強要される。 先発の娘婿が指示とは違い打たれてしまい、リリーフに出た鉄五郎が奮闘する。 その姿に心打たれ犯人が名乗り出て、孫も返ってきた。 岩田親子は犯人を許してしまう。 というのもありましたね。 また、 鉄五郎の青春時代を描いたものもありました。 高校No1投手の鉄五郎に彼女が出来た。 甲子園に旅立つ際、一緒に駆け落ちを試みるが、何かの勘違いで駆け落ちは無になった。 それから鉄五郎は独身を貫く。 ある日降板する鉄五郎にスタンドからバラが投げ込まれた。 毎回バラが投げ込まれ、ふと昔の青春時代を思い出す。 ある日、昔の彼女の孫と言うものが現れ、祖母に面会してくれと頼むのだが、ふられたと思い込んでる鉄五郎は面会にいかなかった。 数日後再び孫が現れ祖母が死んだと聞かされる。そして生涯独身だったことも。 試合前、葬儀に駆けつけた鉄五郎は彼女と対面し、好きだったバラをトラックいっぱいに詰め込み、出棺の際にバラの花道を造るという粋な演出をするのであった。 また、買い集めて読みたくなりますね。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。 それだ!。 ありましたねー。 誘拐のやつは本当によかった。 怪しんだ刑事が家に遊びに来る時に犯人から電話があり、鉄五郎が「うん、わかった」と言ったあとに受話器に手でフタをして「がはは、あほか五利!」とやってごまかすんですよー。それが鏡に映ってて刑事が感づくんですよね。もー黒沢の「天国と地獄」顔負けです。 戦前のやつもあったなあ。カーブが違反球にされるんですよね。鉄五郎は、若い時は天才投手だった。 いまの大谷くんが、50歳で鉄五郎みたいになってたらいいな。^_^ いやー老人の若き日って話はステキです。 色々ありがとうございます。 そして、私とセンスがピッタリです。^_^ よれよれのメジャーリーガーと、メクラ審判の「意地」も好きです。 水島は、野球だけの作家じゃないところ再評価すべきですよ。

その他の回答 (3)

  • 2332tutu
  • ベストアンサー率25% (107/419)
回答No.4

金太郎の話が好きです。 記憶が若干あいまいなので名前は忘れましたが、メッツがなかなか打てない好投手がいて、対策を練ってもダメ。 万策尽きた頃にその投手から本塁打を打った選手がいるという情報をつかんで即入団させた。それが乞食まがいの金太郎。 入団させて起用したのはいいが、打ったのは実は幼少時代ということが発覚して、オーナーが「そんなやつを使うな!」と騒ぎ出した直後、特大本塁打を打った。 金太郎は純真そのもので、幼少時代だろうが何だろうが、その思い出は全く薄れず、その純真さのみで打った、というオチだった記憶があります。 「野球狂の詩」は、今思えばラフで乱暴ですが、野球好きには堪えられない内容の話が多くまた人間臭くて、大好きでした。ドカベンよりも。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。 ありました。 打つんですよね。^_^ 水島さんはなんか芯が通ってますよね。 あ、あと、15歳もよかった。地底アンダースロー。立花家の家訓を変える。 「火浦さん、それでも北の狼ですか」と葉っぱかける。 貧乏人にも金持ちにもスポットを当てる。

回答No.2

北の狼、南の虎なんかもよかったなぁ。 双子の兄弟が遠くはなれた場所に捨てられてしまう。 弟は九州の裕福な家庭。方や兄は北のヤクザの父親に拾われる。 お互いメッツとタイガースに入団し、なぜか打たれてしまう火浦。 その後兄弟だと知らされるってやつですね。 この話、YouTubeに上がってたかなぁ? それとメッツ買います。 山奥で炭焼きしながらコツコツためた100万円を持ってメッツを売れというおじさん。 そのおじさん、かつての高校名選手の父親。 死んだ息子を思いながらラジオで野球を観戦してた。 メッツの弱さに業を煮やし、100万円で球団を買いにきた。 鉄五郎の計らいで、1日だけオーナーにしてもらう。 最後におじさんから野球の心得のようなものを訓示され、選手たちの給料袋にはボロボロの1万円冊が入っていた。 みたいな話でしたか。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよー。「北の狼」ね。 こんな話思いつくなんて、ちょっと凄い。「愛と哀しみのボレロ」ですよ。 メッツ買いますは、忘れてるなあ。 ボロボロの一万円札なんて「北の国から」だよ。

回答No.1

 私は里中満智子との共演が好きでしたね。 「 ウォッス10番」「ガッツ10番」「スラッガー10番」

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。 ありましたねー。 みっつもあったんでしたっけ。内容覚えてない。 どんな話でしたっけ?。、

関連するQ&A

  • おもいきり良さとは?少年野球

    少年野球をしている小学4年生の息子が居ます。 身長121.5cm、体重23.1kg。非常に小柄です。チーム2年生まで全員入れても一番のチビです。 始めて1年半ほどになります。 少しずつうまくはなっていますが、後から入った子がうまいので(学年下の子にも)どんどん抜かされてます。 低学年大会ではサードを守りました。 新チームでのレギュラーは難しそうですが、ライト、レフトを5~6人で取り合いの中になんとか必死で食い込んでいる状況です。 そこでなんですが、良くコーチや監督やお父さん達が 「○○はおもいきりが良いから」という言葉を言われてるのですが (うちの子のは言われませんが。。。) おもいきりが良いとはどういうことでしょうか? 本人も必死で毎日素振りやランニングをしているので なんとか息子にアドバイスが出来ればと思っています。教えてください。

  • 昔の野球漫画のタイトルが知りたい。1970年代後半のものと思われます。

    昔の野球漫画のタイトルが知りたい。1970年代後半のものと思われます。 恐らく1回読み切りか、数回の集中連載で 「少年サンデー」か「少年マガジン」のような少年向け雑誌に掲載されていたものです。 以下が特徴です。 ・水島新司先生のようなリアルな画風ではなく、 どちらかというと、あだち充先生のようなのどかな画風である。  (あだち充先生である可能性もあり) ・中学校か、高校の野球部のはなしである。 ・ストーリーの要約…… 「野球部に周囲とあまりなじんでいない一人の少年がいる。 彼は野球技術は優れているものの、いつも練習時間の途中で 迎えに来た自動車に乗って帰っていってしまう。 別の一人の部員(恐らく主人公)が ”特別扱いはチームワークを育む意味で良くないのではないか” と監督(部長?)に詰め寄る。 だが、監督はとぼけた対応をして何も善処しようとしない。 いつも練習途中で帰ってしまう少年が レギュラーとして選ばれるだろうと思っていた他の部員たちは、 実際には試合の日に全く出場することが無かったために拍子抜けしてしまう。 監督は黙して語らず。 そんなある日、少年は病気で亡くなってしまう。 もともと長く生きることができないことを本人もわかっていた、という。 病気だとは知らない仲間たちと短い間でも一緒に野球をしたい、というのが 少年の一番の望みだったのだ。 複雑な心境の部員たち。 ふと見ると、いつもはとぼけてばかりいる監督が涙をこらえることができないでいる。 監督だけは全ての事情を知っていたのだ。」 長文で申し訳ありません。 手がかりはこれだけです。 とても良いストーリーだったので、特定できれば周囲にすすめたいと考えています。 「これだ!」と思いあたった方は、 断片的に(例えば著者名のみとか、どの本に所収されているとか)でもよいので 教えてください。 ずっとお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • ボロボロの状態になってしまった少年野球チーム

    ボロボロの状態になってしまった少年野球チーム 地方の少年野球チームなんですが、これから大事な終盤戦を迎えるこの時期に、キャッチャーが監督が気にいらないとやめ(監督は悪い人ではありません。むしろやめた子に裏切り行為と批難轟々)、それから子供達の緊張の糸がプツリと切れてしまったように、ファーストが骨折でレギュラー離脱、長打を毎回放つ子も疲労骨折でレギュラー離脱、セカンド、サードもあちこち故障していてつらい状態、そしてキャプテンでピッチャーの息子も足の疲労骨折で本来は休ませたいところでしたが、他のピッチャーがいまいちのため、試合には登板せざるをえない状態でした。しかし、ジョギングなど長時間走るトレーニングを禁じられていたため、下半身が弱り、以前のようなピッチングはできません。また、2年間ずっとバッテリーを組んでいた子がやめ、息子はショック、そして急遽選出したキャッチャーとの練習もままならない中での公式戦。頼りがいのあったレギュラー陣の次々の故障離脱。代わりとして、今まで試合経験のない子を出さざるをえない状況。優勝も視野において、大会で毎回上位に食い込んでいたチームとは180度変わってしまった状態。まだ最後の大きな大会があるのに、1回戦突破すらあやうくなってしまいました。これからできること、気持ちの持っていき方、チームの建て直し、時間がない中で小学生最後の夏をなんとかよいものにしてほしいので、親としてバックアップできることって何かあるでしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。

  • 阪神 中村GM?

    阪神タイガースが、中村元監督をGM職につけるようですが、当方、関西ですが、滋賀県でして、子供の頃は巨人の王、長島を見て、野球を覚えました。V9の頃でしたので、まさに巨人一色、テレビも野球は巨人戦しかありませんでした。たまに阪神は出てきますが、肝心の田渕はつき指負傷、江夏は登板無しの状況ですと、自然にONに向くのも仕方なかった気もします。中村元監督の選手時代は知りません。おそらくレギュラーでしたら、出ていたとは思いますが、少し後、掛布が登場してくるまでは、田渕、江夏、藤田平位しか覚えがありませんので、監督に就任された時も、『誰や、このオッサン?』という感じでした。その人が、なんとGMに就任するとは?一体、中村元監督は、何故阪神でそのような力があるのでしょうか?隠れた名プレーヤー?

  • 新・野球狂の詩

    最近昔のマンががいろいろ復活している中で 「野球狂の詩」も始まったと聞きました。 (何年か前、読み切りでその後の「野球狂の詩」は読んだのですが) それはどこの何という雑誌に連載されてるんですか? それとも嘘情報なのかな? まさか・・少年チャンピオンじゃないですよね?(^^;

  • 新野球狂の詩はまだ続いてますか?

    水島新司の「新野球狂の詩」は11巻が2004年3月に発売されていますが、その後単行本がでていません。現在連載はされていないのでしょうか?モーニングで確認すれば分かることでしょうが、ここで聞いたらすぐに分かるかと思いまして…。

  • 野球狂の詩の題名わかりますか?

    こんばんわ~m(_ _)m 現在(もう来週で最終回ですが…) スカパー(?)のファミリー劇場で野球狂の詩というアニメが やっていますがそれの1-8回目の題名を知りたいのです。 ご存知の方がいれば教えてもらえませんか? (ファミリー劇場のWWWを見たり、検索かけてみましたが イマイチ わかりませんでした… ;_;) ちなみに9-最終回はわかりますので書いておきます。 ( )内は私のメモです。(^^;) 1~8:不明  9:再び対決の時!出るかドリームボール 10:泣くな武藤!あれがドリームボールだ 11:魔球がゆれた!はばたけ勇気! 12:よれよれ18番(岩田鉄五郎の話) 13:北の狼・南の虎(前)(火浦健と???が双子) 14:北の狼・南の虎(後) 15:スラッガー藤娘(国立の話) 16:ウォッス10番(富樫平八郎?の話) 17:ガッツ10番(富樫平八郎?の話) 18:白球七五三(国立大ファンの女の子の話) 19:脅迫スリーラン(岩田家の一粒種たけしくんを誘拐したのは…?!) 20:スチール100円(スリの親子の話) 21:鉄五郎のバラード(鉄五郎の恋の話、相手は不二子?!) 22:熱球白虎隊(国立と同期?の山井記者の話?) 23:メッツ買います(貧乏なおじさんがメッツを買うお札に秘密…) 24:おんぼろルーキー(wwwには乞食打者とある、金太郎の話) 25:コンピュータ審判(最終回) びっくりしたのは、一回目は岩田鉄五郎や水原勇気の声優さんって 以降の人と違うんですね… (確か 実写の映画版に出ていた西村晃さんと木ノ内みどりさんだったような… でもってその後は2回位違う人が入って銭形警部の納谷五郎さんと ラナの信沢三恵子さんになったような…) ?の多い文章ですみません… もし間違っている部分があれば、あわせて教えてもらえれば うれしいです。 でわでわ~

  • 『野球狂の詩』に関する質問です

    『ドリームボール』ってどんな魔球だったでしょうか? 先週質問させて頂いた『ドカベン』と同様幼い頃に観たアニメなので、 はっきりと覚えていません。 自分なりに調べた結果と僅かに覚えている記憶を照らし会わせると…。 まず、水原勇気は左のアンダースロー。 投げた後、後ろに反り返す様にジャンプします。 そして後方1回宙返りをして着地します。 しかし、その後が覚えていないんです。 『ドリームボール』が完成していない時は、 カーブかフォークの普通の変化球を投げた事がある。 水島新司先生のファンの方、『野球狂の詩』を覚えていらっしゃる方、 どうか教えて下さい。

  • 詩 で、 だれのなんという詩でしょうか

    以下のような内容を含みます。40年ほど前、ananにちょこっと、載っていたと思います。 人に愛された思いではいいことだ。 人を愛した思いはいいことだ。 高く梢が揺れている。

  • 野球(ソフトボール)をテーマにした散文詩

    ソフトボールをしている子供の写真に散文詩を添えて子供に差し上げたいと思います。 野球関係、ライバルをテーマにした散文詩を教えてください。 子供たちには無料で配布しているので、著作権等は侵害しません。

専門家に質問してみよう