• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマホ写真)

スマホ写真の処理方法と問題点

92128bwsdの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

guess_managerさんの回答を見るまでGoogle Photoが無制限に写真を保管できるようになっていたことに気が付きませんでした。guess_managerさんありがとうございます。 無制限の場合は、写真は16Mpixelに圧縮されるようですが、16Mpixelを超えるスマホは殆ど無いので画質上も問題ならなさそうですね。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。 設定を押すと空き容量を増やすというのがなくて、容量を購入しかありません。 なぜでしょう。

MONKEYMONKEY
質問者

補足

https://photos.google.com/settings これみてください。 空き容量を増やすがないのですが。

関連するQ&A

  • スマホの容量

    スマホの容量の件で質問です。 ラインのアルバムに保存されている写真は容量にカウントされますか? 現在、既に容量がいっぱいで昔の写真を消して、新たに保存している状態です。 アイフォンなので、iCloud?に移したりみなさんしているようですが、そういうのは苦手なので… 写真を保存できるアプリもあるようなのでそれもよいかなと思いつつ、、 ラインのアルバムに保存できれば、自分1人のグループを作ってそこに保存したいな…と。 友達がそうやっていると聞いていいな!と思ったのですが。 そしたらスマホをもし紛失しても、アルバム内の写真は残ってますし。 容量にカウントされますか。 おわかりになるかた、お教えください。

  • iphone4Sフォトストリーム

    先日iphone4Sを購入しました。 私は写真をたくさんとるので、iCloudのフォトストリームを使おうと思ったのですが・・・ パソコンに保存されるのは便利なのですが、どんどん写真がたまってきて容量が少なくなっていくのが困ります。 なので、ドロップボックスなどのようにネット上に保存することはできないのでしょうか?? すみません、初心者なので詳しく教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします。

  • iPhoneのiCloud写真についてです

    iPhoneのiCloud写真のことについてです。 私はiPhoneを使っているのですが、 最近iCloud容量?が足りませんや同期されませんなどのメールが届いたりしていました。 なので設定に行ってiCloud写真の「iPhoneのストレージの最適化」から「オリジナルをダウンロード」に変更しました。そこまではよかったのかもしれませんが、間違ってiCloud写真の、「このiPhoneを同期」をオフにしてしまいました。焦ってオンにしようと思い押しましたが、もうすでにiCloudの容量はパンパンだったからなのかオンにならず「追加のiCloudストレージが必要」と出てきました。私は課金するつもりはないのですがあまり意味がわかっていません。 私の解釈的には、 「このiPhoneを同期」をオフにする前に「オリジナルをダウンロード」に変更したので、 今までiCloudに保存されていた写真はiPhoneに保存され、消えずに、そのままiCloudに保存はされず、iPhoneのストレージを使用して保存される。そしてこれから写真を撮っても、全てしっかりとiPhoneのストレージを使い保存される。写真はもうiCloudに保存はされない。勝手に写真は消えない。「このiPhoneを同期」がオフでもこれからは関係ない。 という解釈をしています。 もし私の解釈が間違っていたら詳しく教えてくださるとありがたいです! iPhoneを使い始めたばかりであまりわからないので回答お願いします🙇長文失礼しました

  • iCloudの保存方法法について

    iCloudというかPC、スマホ初心者です・・・お手やわらかにお願いします。 アイフォン6でiCloudを利用しています。16Gですので画像や動画などでいっぱいになって空き容量がほぼありません。 画像や動画をPCに入れればいいのですが、どうしても自分のアイフォンですぐに確認したいです。 そこで質問です。 iCloudに画像などを入れているのですが、入れていたら私のアイフォンから画像などを削除した場合はiCloudに残っているのでしょうか? ドロップボックスみたいに、スマホやPCに画像などを保存せずに必要な時にドロップボックスみたいにネット環境さえあれば見れるようにできないのでしょうか? そのような設定があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。 (できればアイフォン側の画像等を消して容量を減らし、iCloudに保存していつでも確認できるようにしたいです)

  • パソコン内の写真をiphoneにコピーしたい

    過去、歴代のスマホ(android&iphone)で撮影した写真が約3万枚あります。これらは既にパソコンの中にコピーしてあります。さて、今回、スマホをandroidからiphone12に機種変更しましたが、過去撮影した、パソコンに保存してある3万枚の写真をiphone12にコピーしたいと考えています。どのようにすれば良いでしょうか。iCloudで試しましたが、パソコンの写真がiCloudにコピーできないようです。iTunesも同じです(手順を間違えているかも)。よろしくお願いいたします。

  • iCloud 写真の同期をやめたい

    iCloud 写真の同期をやめたいのですが 安全な方法が全く分かりません。 教えてください。 背景事情: iPhoneの写真フォルダの容量を増やそうと これまで保存していた千枚以上の画像ファイルを Google Drive に移動させようと思っています。 たまたま、iPhoneの設定を調べたところ iCloud 写真が知らないうちに同期設定になっていることを見つけました。 そのため、iCloud は、容量が満ばいで 空き容量がゼロになってしまっていました。 何とか、iCloud の空き容量を増やそうと そこから重要度の低いファイルを Google Drive に移動させる作業を始めました。 この先は、iPhoneで写真を撮るたびに 勝手に iCloud に画像を保存させないように 同期を切ろうと思ったため 設定画面から、早速、同期の中止をしようとして 大きな壁に突き当たりました iPhoneの 設定メニューから この iPhone を同期 これを切ろうとしたら 恐ろしい表示が現れました。 ------------------------------ iCloud 写真のコピーをこの iPhone にダウンロードしますか? という質問が出てきて 選択肢が 赤い文字で 「iPhoneから削除」 または  「写真とビデオをダウンロード」 この2つしかありませんでした。 わざわざ、iCloud に残された大量の写真ファイルを 一気に 手元の電話機にコピーする理由がありません。 ところが、不要な同期をやめさせるためには 他に選択肢が見当たりません。 同期を切ったら 電話機に保存されていた 自分の写真ファイルまでも 一気に消されてしまう可能性が恐ろしくて 何も操作できません。 おたずねしたいことは どうやって、ただ単に iCloud 写真の同期を停止させて iCloud 上の写真は、iPhoneに戻さず そのまま iCloud 上に残しておくことができるか ということです。 よろしくお願いいたします。

  • ドロップボックスについて

    iPhoneとPCにドロップボックスをインストールしています。 iPhoneで写真を撮り、ドロップボックスにアップロードされるように設定していますが容量がいっぱいになりアップロードされない写真や動画が増える一方です。 なので並行して他のアプリにデータを預けています。 つい先日、PCと同期できることを知りiPhoneのドロップボックスと同期することにしました。 そこで質問です。 iPhoneのドロップボックスをアンインストールすると今まで保存していた写真や動画はどうなるのでしょうか?PCの方には残るのでしょうか?

  • iCloudの写真サイズを全て小さくしたい

    iCloudのストレージ容量を軽くしたいと考えてます。 iphoneから自動で写真がicloudに保存されるようになっているのですが、例えば1枚当たりの写真のサイズを自動で落として保存し直す方法などあればと思い、どなたかご教授いただければと思います。 写真ですが5000枚くらいあり、ひとつひとつ小さくするのが大変なので、、、

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iphoneに写真を取り込みたい

     iphoneに、パソコンに保存している写真を取り込みたいのですが、iTunesで写真をクリックすると「icloudがオンです」という表示が出て取り込めません。  icloudをオフにすればいいと思うのですが、どうすればいいのでしょうか。 宜しくお願いします。ちなみにiPhone7です。

  • iPhone 写真 iCloud

    iPhone5の写真が容量一杯になったのでiCloudのストレージでバックアップというのをやって見たのですが、待てど暮らせど完了しません。そんな何時間もかかるのですか?。あとまだ5GB使える容量があります。