• ベストアンサー

つかんでいいの?

私たちの子供の頃は腕を抱えてタックルしたものですが 最近はつかむ、引っ張る、押し倒すと過激になっています。 サッカーのルールが変わったのでしょうか? 見ていていい気持ちはしません。 どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ittyoku
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

ずばり,反則です。競技規則に反しているのです。プロ選手が,審判に見えなければという理由で反則を犯しているならば,大きな問題です。私は,小学生のサッカーチームの監督をしています。技術も指導力もありませんが,これだけは,徹底しています。 ①ナイスファールは,絶対にない。 ②ファールする人は,ファールしなければ相手をとめられ ない下手な人。ファールされる人は,逆に上手な人。 勝てばすべてよいというのを小学生の一番スキルが伸びる時期に感じさせるというのは,日本のサッカー界に将来を求めないのと同じことです。真のスーパースターを育てるためにもお互いに頑張りましょう。

mizushi
質問者

お礼

気持ちのいい回答をいただき感謝しております。 スポーツの世界だけでも穢れないものであって欲しいという望みを持っています。 昨年のプロ野球でもホームランキング争いや盗塁王などで、見ていて腹が立つプレイが多々ありました。 サッカーについても納得いかないプレイが多く見られ、「勝つために・・・」と言われてもしっくりきません。 反則は反則であるとキッパリと言い切れるようにしたいと思います。 例え、理想といわれても追いつづけていきます。 こちらも頑張りますのでittyokuさんも日本サッカー界のために頑張ってください。 とっても嬉しいです!

その他の回答 (3)

  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.3

∇ こんちは! ルールがあれば、それを守るのが基本です。 しかし、勝負は勝たねばなりません。 northcurlcurlさんの仰るように、レベルが高くなればなるほど、 綺麗事では太刀打ち出来ない事を経験します。 勝利至上主義のサッカーの世界では、「マリーシア(ずる賢い)」は当然の行為と言って良いでしょう。 ばれなければ、何でもありの世界です。 別に人を殺す訳ではないのですから、 しかし、国によっては奇麗事でゲームをして負けてしまうと 殺されてしまう事もあるスポーツなのも確かです。 答えになっていそうもないなぁ。 northcurlcurlさんの回答のおまけとして扱って頂けたら幸いです。 じじいのお願い!

mizushi
質問者

お礼

こんにちは! yoda様いかがお過ごしでしょうか? せめて、スポーツの世界では奇麗事で押し通して欲しいものです。 大人の醜い世界は「スポーツマンシップ」にのっとっていないので残念です。

回答No.2

率直に思う事は、まずルールが変わったわけではないと思います。ただ、前に比べて子供たちがTVを通して様々なサッカーの試合を見たり情報を得る事が容易になったのが原因だと思います。良くも悪くも。言ってみれば、彼らにとって世界のサッカーを実感する環境がより多くなっているのです。その事によって一部の子達は、”あの選手もやってたからこのくらい押してもいいだろう”とか”ブラジルじゃシャツを引っ張るなんて当たり前なんだから、少し引っ張ってもいいかな”など思ってるんだと思います。 確かに、”つかむ、引っ張る、押し倒す”といった行為は現在にサッカーではほぼ当然と化してます。テレビには明らかにファウルのように見えても、審判には見えてないときがたくさんあると思います。そして、審判も人間なので間違いはあります。 しかし、故意によるファウルを肯定する気はありませんが、うまい選手はファウルをしてもいかにファウルに見せないかを考えていますし、また、それはサッカーの醍醐味である駆け引きのひとつだとも思います。ファウルをして相手を挑発させることによって相手の調子を悪くさせるといった駆け引きだけに限らず、様々な理由でわざとファウルのようなプレーを仕掛けてきます。上のレベルに行けば行くほどです。ただ、子供にそのようなプレーをさせる事が必要かといえばそうでもないと思います。個人的な考えですが、小学生の間は、どのスポーツにおいても教育の一環だあるとしか思わないからです。しかし、このような駆け引きがサッカーにはあることを子供たちには理解させる必要があると思います。将来的にはこのような駆け引きをやらなきゃいけないという事と、いかにしてファウルをせずにディフェンスをするかという事をコーチが教えなければいけないのではないでしょうか。

mizushi
質問者

お礼

ありがとうございます。 審判には見えないというのは納得です。 しかし、サッカーでは野球などに比べて審判の威厳が強いので、数を増やすなどして神聖にプレイしてほしいというのは無理な注文なのでしょうか? せめてオリンピックやワールドカップなどの世界大会は、サッカー好き以外も見ているので教育の場と同じようにとらえて欲しいものです。

  • yosikun
  • ベストアンサー率43% (235/542)
回答No.1

「プッシング」 → 相手を腕や手で押す。 「ホールディング」 →相手を押さえ込んだりユニフォームをつかむ 「トリッピング」 →相手をつまずかせる  などは反則です。 >つかむ、引っ張る、押し倒すと過激になっています  指導者の問題かもしれませんね。子供の頃からルールはきちんと教えるべきでしょう。小さな子供の場合でも、 難しい話は別にして、具体的にこういうことはダメだよ・・・と教えるべきだと思います。スポーツは、ルールの中で戦うものですから・・・。それを教えないと勝つためには何をしても良いということになりかねませんよね。 以下のページではイラスト入りでわかりやすく解説しています。 直接フリーキックになるファール http://www.asahi-net.or.jp/~zq8y-ynt/soccerrule/faul-d.html 間接フリーキックになるファール http://www.asahi-net.or.jp/~zq8y-ynt/soccerrule/faul-k.html 警告になるファール http://www.asahi-net.or.jp/~zq8y-ynt/soccerrule/keikoku.html 退場になるファール http://www.asahi-net.or.jp/~zq8y-ynt/soccerrule/taijyou.html

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zq8y-ynt/soccerrule/rulemokuji.html
mizushi
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちの子(小学校2年生)に聞かれ、どのように答えればいいかがわからなっかたのです。 例えプロがやっていても「反則はいけない!」と自身をもって教えたいと思います。

関連するQ&A

  • フットサルのルール

    フットサルについて質問です。 タックルが禁止なそうですがどうやってドリブルをとめればいいのですか? ふつうに前から足を出してボールを取るのはいいのですか?? あとサッカーやっている人がフットサルをやってルールなどで戸惑うことがあれば教えてください。 よろしくお願いします↓↓

  • 小3の息子(歴2年)ルールを知りませんがどうすれば?

    小3息子の母親でございます。 小学校入学と同時にサッカークラブに入ったのですが、いまだに細かいルールがわかっておらず、FWを任されても上手く動けません。 練習時にはルールを教えられることもないので、コーチにルールがわかってないこの状態でよいのかお伺いしたところ、徐々にわかっていくとのお返事をいただきました。 しかし、なにしろルールがわかっていないので、試合のときは自信がないぎこちない動きになってしまい、本来の実力の1割も出せない姿は本当に気の毒です。 毎日のように何人かでサッカーをして遊んでいる同じクラブの同級生は、明らかにサッカーをわかっているようで、やはり日々ゲームをしないと覚えないのかなあとも思います。 ご自身が子供の頃サッカーをなさっていた経験談や、お子様がルールを覚えた方法などを是非お聞かせください。 また、焦らなくてもそのうち覚えるものなのでしょうか。。。どうぞよろしくお願いいたします。

  • タックルのカウンターをもらわないようにするには…

    タックルのカウンターをもらわないようにする構え方、入り方、タイミングなどはありますか? 昔青木真也が自演乙と変則ルールで戦って総合ルールの2Rで青木真也がタックルにいってもろにカウンターくらうのをみました。 http://youtu.be/rYA7YGk-JGM 打撃から組技に移るためにはタックルがセオリーです。しかしこのタックル入る時のカウンター膝蹴りや蹴りが決まると、相手の蹴りのスピードに加えて自分のタックルのスピードが合わさってダメージがとんでもなく大きいです。一発で形成逆転してしまいます。だから12分に対策取らないといけません。 どのように構えて入る、腕を前に出して入るとか、その入るタイミング、相手の打撃出した直後の脇が空いた瞬間に入るとか、その他ポイントはありますか? 動画があれば確認したいです。 タックル以外の他の打撃から組技に移行する技があったら教えてください。タイミング誤ると自爆するので、危険でしょうがないです。

  • これってルール違反?

    友人が変なプレーを思いつきました。例えば選手のひとりがボールをドリブルしながら相手陣地に向かいます。その時に他の10人が、腕を組み合ってガッチリ周囲を丸く取り囲み、相手チームにスライディングなどで奪われないようにします。その状態のままでワッショイワッショイと敵のゴールにゆっくり進んでいき、ゴールインした場合は得点になるのでしょうか。それとも何かの規則に抵触するでしょうか?アメフトのように例えばボール保持者以外の選手にタックルしてフォーメーションを崩し、ボールを無理やり奪うという事はサッカーの場合はできないはずですから、意外にできるのではないかと思うのですが・・。無論、仮にルール上OKでも、そんなプレーをしたら、次からは出場停止になるでしょうけどね。

  •  きょう、ワールドカップの日本:ロシア戦がありますが、サッカーのルールがよくわかりません。

     サッカーのワールドカップたけなわで、テレビ中継がいやでも目に入るんですが、ゴールにシュートを決めると得点になることと、ボールを手に持って走ってはならないこと以外は、なんにもルールを知りませんから、おもしろさもイマイチです。この機会に、サッカーのことをもう少し知るのもいいかなあと思いました。  ・オフサイドとは?  ・フリーキックとは?  ・ときどきラインの外から手でボールを投げ入れていますが、あれはどう  いうときにおこなうプレー?  ・イングランドのベッカー選手が骨折回復の記者会見で「もうタックルだ  ってできる」と言ってましたが、サッカーゲームのタックルとは?  ・そのベッカー選手が、アルゼンチン戦でゴールの正面から、ボールを地  面に置いた状態でシュートを決めましたが、あれはどういうときにおこ  なうプレー?  ・微妙な判定でも、監督や選手はほとんど抗議しないようですが、野球な  んかとちがって、サッカーは抗議厳禁?  ・ロスタイムとは、どういう時間を計ったもの?  ・レッドカードをもらったら即退場のようですが、イエローカードを何回  もらったら、どうなるとか……?  以上、初歩的な質問ばかりで恥ずかしいんですが、ご回答いただける範囲でけっこうですから、よろしくお願いします。

  • タックルされたりするとオーバーに痛がるのはなぜですか?

    サッカーの競技中にタックルされたりすると、転んで大げさに痛がるようにするのはなぜですか?相手にイエローカードとかが出るようにするためですか?

  • 子供の頃の外遊びの名前と内容

    こんばんは。 懐かしさに浸りたい気持ちです。私は子供の頃は外で遊んだのは、 高鬼、だるまさんが転んだ、缶蹴り、ポコペン(どんなルールか忘れました)、六虫(ルール覚えてません)等です。 漢字にしたら全然イメージが変わるのもありますね。 みなさんはどんな遊びをしてましたか?

  • サッカー(小学生)ルールについてなんですが

    こんにちは。小学生の子供持つ主婦ですが 子供がサッカー少年団に入っているのですが、いまいち サッカーのルールがよくわかんないしポジションもよくわからないのです。 子供の試合の応援に行っても、よくわからず応援しています。 出来れば、ポジションの詳しい説明を図で説明しているサイトあれば教えていただきたいのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 少年向けサッカーの本

    小学校2年のこどもがサッカーチームに入りました。 何か,こどもが理解できるサッカーの練習法やルールの解説本,ビデオ,ホームページがあればご紹介をお願いします。

  • ノーシンカーワームまたは2gのスプーンが飛びません

    最近子供がバスフィッシングをしたいと言うのでまた始めました。 30年前のベイトタックルがあるのでそれを使っています。 ABU ウルトラマグXL1 レスターファイン RGC-58 たぶんライトアクション コルクシングルグリップ よくある適応グラムなどは消えて見えなくなっています。 の組み合わせでラインは6か8ポンドです。 子供には3980円のセットのスピニングでルアーをさせていますがこれがよく飛ぶのです。 最初はこつを思い出せば飛ぶようになるだろうと思っていましたが幾日たっても気持ち良く飛ばないので悲しんでいます。 昔のタックルでは軽いルアーは飛ばないのでしょうか。解決方法をお教えください。よろしくお願いします

専門家に質問してみよう