• 締切済み

B型肝炎の事について教えてください

昨日のニュースや今月初めの新聞にも載っていましたが、新生児の予防接種で今月からB型肝炎が任意接種から、定期接種に変更になりましたね。 そのB型肝炎の事で質問なのですが、任意接種時に受けなかった場合、やはりB型肝炎になりやすいのでしょうか? 私の主人なのですが、生まれた時は勿論、そういう制度はありません。 体調が悪く病院に行ってみたところ、B型肝炎と診断されました。 主人の場合は、義母からの感染のようなのですが、予防接種があれば防げたのでしょうか 主人も自分の事なのでいろいろ調べているようで、B型肝炎訴訟もあり、給付金ももらえると言って今いしたが、手続きなどが必要ですよね? こういうのは、自分で行った方がいいでしょうか?

みんなの回答

noname#251507
noname#251507
回答No.3

まずあなたの家族がすべきことは、家族すべてについて、B型肝炎ウイルス感染の有無を調べることです。 さらに、ご主人から他者(家族以外を含め)への感染を防止すべく、必要な措置をとることです。ご主人の主治医から、詳しく指導を受ける必要があります。 「既に感染した範囲を確認し、新たな感染を防ぐ」のが第一にすべきことです。 給付金などは、そのあとの話ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず最初にB型肝炎給付金ですが http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/b-kanen/ こちらをご覧ください。給付金の対象となるのは予防接種が対象です。 母子感染の場合には、これは適応されません。ですので今回のケースでは B型肝炎訴訟をしても給付金は貰えませんのでムダです。 あなたの年齢が書いてありませんので解りませんが、今の肝炎の知識は実は 30年前には解っていなかったこと、治療・対処が違った事が沢山あります。 B型肝炎の予防接種は今では当たり前に行われていますが、30年ほど前は 医療関係者ですら、まだ接種していない人が多いという状況でした。 http://aoi-kids.jp/yobosesshu/doc/ayumi201411.pdf? こちらのB型肝炎の項目をご覧ください。日本でB型肝炎のワクチンが登場 したのは1984年です。これ以前はワクチンがありませんので、ワクチンでの 予防をする事は出来ませんでした。1985年に初めて母子感染戦の予防の 為に、グロブリン注射やワクチン接種をできるようになったのです。 (当時はB型肝炎の人は、帝王切開してました) 当時の文献を調べてみたことがありますが、グロブリン注射を出生直後に 受けただけでは、その後に母子感染は防げず、その後にワクチンを打つことで 予防が出来たという事になっています。 「家族にB型肝炎がいる場合には、当事者がB型肝炎に感染してない事を確認 した上で予防接種をする」必要があります。B型肝炎は性行為でも感染を しますので、あなた自身ももういちど調べた上で予防接種をオススメします。 お子様も当然受けた方が良いでしょう。 ただし、今B型肝炎ワクチンは大変に不足しており、医療現場でも混乱して おります。あと数ヶ月はこの状態が続くと思いますので、かかりつけ医に 相談して指示を仰ぐのが一番だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ggggzzzz
  • ベストアンサー率8% (22/245)
回答No.1

給付金には期限があったような記憶があります。その手のことに詳しい法律事務所にすぐに照会して、必要な手続きを開始する必要があるのかどうか、ご確認を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • B型肝炎の予防接種

    任意の予防接種に、おたふくや水疱瘡と一緒に、「B型肝炎」というのがありました。普通、B型肝炎の予防接種もするものなのでしょうか?周囲にB型肝炎の人がいなくても接種された方、お子様に受けさせた方、いらっしゃいましたら、教えてください。 お願いします。

  • B型肝炎の予防接種について

    子供のB型肝炎の予防接種を検討しています。(自費の任意接種です) たとえば予防接種に行くまでの間に感染していて、気づかずに予防接種をしたら悪影響はありますか? 心配しすぎなのですが、その場合はどうなるのだろうと思って質問しました。 医療の現場で働かれている方のご意見が伺えたら幸いです。

  • 慢性的B型肝炎は完治しますか?

    B型肝炎の女性の友人がいます 小さい頃に輸血され感染してしまったらしいです。 自分でいろいろ調べたところ、 小さい頃にかかった場合 慢性的なB型肝炎の場合が多く 完治しないと聞いたのですが、本当でしょうか? 完治する方法はありますか? もし、彼女が子供が出来たら、B型肝炎になる確率は高いのでしょうか? また、彼女の主人は、性的な関係を通してB型肝炎になる確率は高いでしょうか? また主人が予防接種を打って入れば避けられる問題でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • B型肝炎の予防接種を子供に受けさせるべきでしょうか?

    B型肝炎の予防接種を子供に受けさせるべきでしょうか? 任意のB型肝炎の予防接種を3歳の子供に受けさせるべきか、迷っています。予防できるものはすべて予防したいと思っているのですが、今回受けたとして、効果は一生続くものなのでしょうか? 効果が薄れていくものだとしたら、性行為をする可能性のある年齢まで待って、受けた方がいいのでしょうか? どうかお詳しい方、お教えください。よろしくお願いします。

  • B型肝炎の予防接種をうけるかたは多いですか?

    二歳の子供がいます。 任意の予防接種は、ビブ、肺炎球菌、水疱瘡、おたふく、をうけました。 この4つは保険指導等でもすすめられるのですが、B 型肝炎はすすめられたことがなく、うけなくてもいいというかたもいますが、 B 型肝炎は受けないかたも多いでしょうか? 予防接種で予防出来るものはなるべくうけさせたいと思っていますが、あまりうけるひとがすくないのも不安です。 子宮けいがんについても危険だというサイトがありました。 B 型肝炎の予防接種はうけさせるべきでしょうか?

  • 0歳児の予防接種、B型肝炎は受けるべき?

    生後2ヶ月から受ける予防接種について教えてください。 任意接種の「B型肝炎」は受けるべきでしょうか? 来年から公費になる可能性があるとの情報もありますが、 もし公費接種になったとした場合、 4月の時点で0歳児であれば、 2回目・3回目は公費で受けられる可能性はありますか? わかる範囲で構いません。 経験談も含めてアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • B型肝炎について教えて下さい。

    現在、B型肝炎のキャリアの母親をもつ彼と結婚していますが、彼自身は、抗原も抗体ももっており、発病?の可能性は低いと病院でも言われました。 その際、効かないかもしれないという予防接種を妻である私は勧められたのですが、これは、受けた方がいいのでしょうか?? 医師の説明によると、私が感染しても、母子感染はないそうなのですが、こういった場合、普通、予防接種は受けるのでしょうか?? また、B型肝炎は母子感染ということで、彼からの感染の際には、発熱程度、という話も聞いたのですが、実際、どうなのでしょうか?? ネットで色々調べるのですが、こういう例にはなかなかめぐり合えず、こちらで質問させていただくことにしました。 よろしくお願いします。

  • B型肝炎=浮気?

    B型肝炎=浮気? 主人(30代半ば)が急性肝炎で入院しました。 なかなか原因がわからなかったのですが、結果、B型肝炎と判明しました。 まだ急性か慢性かはわからないようで、これから調べるそうです。 ネットで調べてみると、現在B型肝炎の感染経路は血液や体液からが原因で、現代では圧倒的に性交渉が多いと書かれていました。 浮気などするタイプの人ではないと信じていたし、浮気をしている形跡などまったくなかったので、この事実を知り、ショックで死んでしまいそうです。 ましてや、結婚して2年、こどもが産まれたばかりです。(0歳) 浮気なら離婚も考えています。 主人に感染経路に思い当たる節はある? カミソリとか使い回ししたことある? と聞いても、思い当たる節はないとのこと。 しかし、主人は年に2、3回中国に出張しています。 浮気するとしたら、このタイミングかと… ただ、まだ入院中ということもあり、浮気した?とは聞けていません。 私は、私の父がB型肝炎のキャリアだったため、幼少期に予防接種を終えています。 なので、私からの感染はないはずです。 妊娠中の検査でもB型肝炎のウイルス反応はありませんでした。 ただ、数年前に伝染性単核球症=EBウイルスを発症したことがありますが、それでB型肝炎は発症しないかなと思っていますが… 彼の母親が感染していたかどうかは定かではありませんが、ご兄弟に伺ったところ、感染していないはずとのこと。 ただ、彼の母親自身は検査もしたことがないようです。 やはり浮気でしょうか? だとしたら、いつ問い詰めたら良いでしょうか? (現在まだ入院中です) もしくは集団感染でしょうか? 母子感染の可能性もありますか? (彼は昭和60年よりも前に産まれています) また、子どもにB型肝炎の予防接種を受けさせた方が良いでしょうか? (任意のため、現在6ヶ月ですが受けていません)

  • いつからB型肝炎なのか?

    今月、親族が肝臓検査をして、B型肝炎の判定が陽性であると伝えられました。 親族は、昨年胃がんの手術、今年は脳梗塞で入院した経歴あります。 三十年前に親族の夫が劇症肝炎で他界しています。 ・三十年前に、親族もすでにB型肝炎ウィルスを保持していたと考えられるのでしょうか? ・もしかしたら、生まれたときからなのか? ・学童時の集団予防接種からなのか? ・胃がん時、検査したはず?だから、昨年以降の感染ということなのか? 以上のことがよくわからず、質問いたします。 考えられる可能性のある事柄を教えてください。 すべてが当てはまるということもあるのでしょうか?

  • B型肝炎予防接種後の硬結について

    4月から病院で勤め始め、B型肝炎予防接種を接種しました。 B型肝炎予防接種は、間隔をあけて3回接種をしないといけないのですが、3回目を1カ月ほど前に接種いたしました。 その部位あたりに小豆大のこりこりとしたしこりがあります。 でも、接種して1カ月以上たちますし、こんなに硬結が残る事ってありませんよね? 予防接種後の硬結でないとすると、軟部肉腫という病気にたどり着き、怖くて怖くてたまらないんです。 どうかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 生活保護受給者の兄の遺産相続についての要点は、生活保護を受けている兄が遺産相続をする際に放棄することはできないということです。
  • 遺産の中身は土地と預貯金で、土地は固定資産評価証明書によると500万円、預貯金は400万円です。
  • 兄は生活保護の廃止を理解しており、遺産相続の際には預貯金の半分の200万円だけを受け取ることを希望しています。しかし、A市の社会福祉事務所の了承を得るためには半分ずつ分割する必要があるのか疑問があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう