• 締切済み

【住宅のパーツ】この写真の1番上の瓦に付いているパ

【住宅のパーツ】この写真の1番上の瓦に付いているパーツはどこのメーカーの何の意味があるパーツですか? 瓦用のパーツ? それとも換気棟のパーツが出てるの? (落下防止の金具のことではありません) 小さい突起物の方です

みんなの回答

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

写真がないよ。

関連するQ&A

  • 【住宅のパーツ】この写真の1番上の瓦に付いているパ

    【住宅のパーツ】この写真の1番上の瓦に付いているパーツはどこのメーカーの何の意味があるパーツですか? 瓦用のパーツ? それとも換気棟のパーツが出てるの? (落下防止の金具のことではありません) 小さい突起物の方です 写真貼り忘れのため再投稿です

  • 瓦 補修 単価 瓦業者

    先日ニッシン住宅工房の方が訪ねてきて瓦が気にな るのでよかったら見積りだけでもと言うことで屋根 に上がり点検しました 結局不具合があるという事なので補修をしてもらう ことになりました 内容は 棟瓦調整 34.4m×850円 29,240円 棟土台下地補修(強化赤土、 20m×450円 9,000円 棟土台面土漆喰補修(シラーガード) 20m×5000 100,000 138,240円 値引き17,869円 合計120,371 消費税込130,000円 昼からくるそうなので半日で終わる仕事かもしれま せん ですが20万で見積り出されて一度断ってこの値段に なりました 社長に頼みこんで値下げしてもらったらしいです いまいち信用出来ないので単価や工程など詳しい方どう思いますか 回答お願いします

  • 中古住宅の2階の防暑についてご質問します。

    中古住宅の2階の防暑についてご質問します。 2by4の2階建てですが、夏に2階がとんでもなく暑くなります。1階はむしろ涼しく、外気温度以上になりませんが、2階は1階より5~6度高くなります。 屋根はカラーベストコロニアルで、小屋裏に入って見ると天井の上に20cmぐらいのグラスウールを敷き詰めてありますが、屋根の裏は野地板の合板と、高さ20cmぐらいの垂木が露出しています。屋根裏の通風は自然通風で、入り口は軒下の穴あけ板、出口は45cmぐらいの換気棟が1個のみです(寄せ棟のため水平の棟が80cmしかない)。 とりあえず、アスベスト対策もかねて屋根にトステムT・ルーフ(石粒金属瓦)のカバー工法を行うことにしました。この際換気棟も80cmに延長します。 これ以外にも防暑対策を施したく思いますが、どんな方法がいちばんいいでしょうか。今はやりの遮熱シートも含めて、また結露防止も考慮して、ご教示下さい。なお、遮熱シートを瓦下に敷くことも考えましたが、屋根やさんが嫌うのと、埃が積もると効果が激減するという資料を見たので取りやめました。 よろしくお願いします。

  • 瓦 補修 見積り 建築業の方

    先日ニッシン住宅工房の方が訪ねてきて瓦が気になるのでよかったら見積りだけでもと言うことで屋根に上がり点検しました 結局不具合があるという事なので補修をしてもらうことになりました 内容は 棟瓦調整 34.4m×850円 29,240円 棟土台下地補修(強化赤土、ハイフレックス) 20m×450円 9,000円 棟土台面土漆喰補修(シラーガード) 20m×5000 100,000 138,240円 値引き17,869円 合計120,371 消費税込130,000円 昼からくるそうなので半日で終わる仕事かもしれません ですが20万で見積り出されて一度断ってこの値段になりました 社長に頼みこんで値下げしてもらったらしいです いまいち信用出来ないので詳しい方どう思いますか回答お願いします

  • 瓦の取り付けに疑問!?

    4年前に念願の一戸建て建売2f建てを購入しましたが、数年立ってから 気が付いた点でしたが言うに言えないままでした。  屋根裏に潜ると、瓦を取り付けている釘が半分以上 内側の板から突き出して見えています。  外にあるバルコニー屋根に時たま釘が落ちてきています。 自分の目で見た数では3本程度ですが、雨で流れてしまうので 確たる数は解りません。瓦を止めている釘かなぁと思っています。  釘が抜けないように内側から折り曲げたほうがよいのでしょうか? また、住宅メーカーに話せば何か対処法があるのでしょうか? クレーム扱いしてくれるでしょうか? アドバイス頂けましたら幸いです。 (瓦には問題ありませんがNOYASU瓦ヨーロピアンシリーズです)

  • コロニアル瓦リフォーム防水工事

    コロニアル瓦リフォーム防水工事 築11年の中古住宅を購入しました。現在半年が経過しました。 入居時に塗装当時を検討しましたが出費も多く今まで伸ばしていましたが、かなり塗装も剥げ劣化が進んでいるようなので見積もりを取りました。 内容が妥当なものか詳しい方ご指導宜しくお願いします。 点検補修  棟金具両サイドコ―キング谷部コ―キングずれ直しひび割れ補修 1式40000円 高圧洗浄 m2120X166=19920 ウルトラルーフ下地強化 1800X166単位=298800 エナメル樹脂中塗り 1800X166m2=298800 ポリウレタン樹脂上塗り仕上げ 1200X166m2=199200 棟金具錆止め ケレン錆止め中塗り仕上げ 1式20000 外壁コ―キング1式20000  小計  891720 値引き  191720 合計  700000消費税別途   何卒宜しくお願いします。

  • 瓦屋根のDIYでの修理について

    以前、こちらで瓦屋根の修理について質問させてもらったんですが、再度、質問致します。 地震で棟が落ちたのをシートをかぶせてそのままにしてるんですが、自分で直せると思いますか? ネットで少し調べたら、棟金具+垂木に南蛮漆喰をかぶせて、垂木に半円状の冠瓦をビス止めで行けるようです。それくらいだったら、自分でも何とかなるかなと思ったりもしているんですが・・ あと、プラスアルファで棟換気部材(これを考えてますhttp://www.ever-corp.com/product/compo2.html)をつけられたらなぁと。 家は平屋で、シートを自分でかぶせたので屋根には何度も登っています。 自分でできるでしょうか?それとも、ここはやはりプロに任せるべきでしょうか? ちなみに、今のところ雨漏りはしていないようですが・・

  • 単水栓からの分岐パーツが見つかりません

    古いうちのベランダで、洗濯機を置いてあり 単水栓から、タカギというメーカの分岐部品を取り付けています。 画像の分岐パーツは、洗濯機ともう一つ分岐を出すことができ かつ洗濯機のホースには、すっぽ抜け防止機能がついているものです。 (外れたら水がストップします) 以前はよく見かけていたのですが、最近ホームセンターやWebで探しても この手のパーツが見つかりません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • スーパー カブ110のパーツ

    って、何だかあんまり出ていない気がするのは気のせいでしょうか? 50に比べてって意味です。 もちろん、発売されて間もない(それでも2年経った)ってこともあるかと思いますが、 検索しても、あんまり新製品情報が入ってこないように感じます。 そんなにカスタマイズしたいってわけではないんですが、そういうのを見るだけでも楽しいので検索しています。 とにかく、今現在のカブ110のパーツって、ホンダの純正カスタムパーツ(社外品含む)のカタログ分+α程度のモノしか数がありません。 【質問】 ・カブ110の新製品パーツ情報を教えてください(ジャンルは問いません) ・カブ110に乗られている方は、どこから新製品情報を得るのでしょうか? ・数社のパーツメーカーは知っていますが、そういうメーカーのHPなりを定期的にチェックするしかありませんか?

  • 屋根の断熱材

    住宅リフォーム(屋根の葺き替え)を考えています。 築40年の建売住宅で、木毛板→フエルト→アスファルトシングルの順で施工されてたらしく、20年前にその屋根の上にセキスイかわらUを乗せました。 今回、板金屋に依頼し、かわらUは取り除き(20年前の状態に戻して)垂木を這わせて、その間に断熱材(発砲)を入れて、その上にコンパネを敷いて→ルーフィング→金属屋根という感じでリフォーム案が出ました。換気棟は取り付けるらしいです。 (1)その施工で良いのか? (2)断熱はされるのか? (3)住宅版エコポイントは採用されるのか?手続きは自分でするのか? 上記の3点が疑問です。専門家さんの回答をお願いします。