• ベストアンサー

スズメバチの習性 3回目

何度も質問をさせて頂き申し訳ありません。 ・14階屋上に交尾に来る女王蜂は色々な所から何匹も来るのでしょうか。 ・防御の為には刺す可能性はあるのでしょうか。 ・女王蜂だけ1匹で14階ポーチ内の天井でジッとしていることは考えられますでしょうか。 ・女王蜂も14階の部屋の窓ガラスにぶつかる事はあるのでしょうか。 本当に申し訳ありませんがご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ceranaj
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.2

3度目の回答になります。よろしくお願いします。 今回も、少し余計なことも書いてますが、ご了承ください。 >女王蜂は色々な所から何匹も来るのか? 正確なことはよく分かっていないようですが、 恐らく、同じエリアの複数の巣から、同時に多数の新女王蜂が集まっているものと思われます。(ミツバチの場合は、このようになっていることが分かっています。) スズメバチの繁殖戦略は、多数の女王蜂と、同じく多数のオス蜂を、 同時期に産出させ、一ヵ所に集めて、交尾を行わせる。というものです。 同じ巣の個体同士では、交尾は行われないようですが、 これは、遺伝子の多様性を確保するうえでは重要で、同一エリアの、複数の巣から、それぞれ、複数の女王蜂とオス蜂が一斉に飛び立ち、交尾のチャンスを作ることで、これを実現しているようです。 このため、交尾の日や、場所が同じになるよう、 秋晴れの、午前中、風の弱い日を選び(恐らく、気温や湿度などとの相関もあるはずです)、巣の周辺にある、高い樹の上空を目印に集合する(高層ビルやマンションは、樹の代わり、目印なんですね)。 という性質が、生得的に備わっているようですね。 多数同士が、同一ヵ所に集まって、交尾をすることで、交尾成功率も上がり、それだけ、次世代を残す確率も上がる訳です。 集合場所に、空を利用するのは、それが最も効率が良いからなのだと思います。(ハチに限らず、昆虫たちは、非効率で、無駄なことはしません) >女王蜂も14階の部屋の窓ガラスにぶつかる事はあるのか? 同一場所で、交尾を行うわけですから、可能性はゼロではありませんね。 >女王蜂だけ1匹で14階ポーチ内の天井でジッとしていることは考えられるか。 可能性は、ゼロではないですが、まず考えらえません。 オス蜂は、交尾だけが目的で、それが終わると、死んでしまう、云わば、使い捨ての存在です。 一方、女王蜂は、オス蜂とは違い、唯一、生き残って、冬眠し、来年活動をしなければならない、大切な存在です。 つまり、交尾の後も、生き残らなければならないということです。 交尾の際は、空中で、オス蜂に取り付かれると、そのまま地面に降り、 そこで交尾が行われるようですが、交尾が終わると、越冬するための場所を探して、すぐにその場を離れ、飛び去って行きます。 一瞬、天井などに止まることはあるかもしれませんが、次の予定が入っている女王蜂が、少なくとも、そこでジッとしていたり、遊んで見える、というようなことは、ないと考えられます。 >これらの女王蜂が、防御の為には刺す可能性はあるのか? ここが、一番の心配所なのだと思うのですが、 残念ながら、防御のためには、刺すことはあります。 ただ、交尾目的で来ているので、手掴みでもしない限りは、 絶対と言い切れるくらい、刺されることはありません。 手で払う位では、まず危険はありませんし、もちろん、向かってきて刺すこともありません。 もともと、女王蜂は、刺さない性質を持っているようで、 手の上に乗っけても、刺す行動はとりません。ただ、掴むと、圧迫されることで、反射的に針が出てしまうようです。 ハチが刺す指令を出すのは、2系統あることが知られていて、 1つは脳からの指令によるもの、1つは針の付け根にある末端神経節からの指令によるものです。 前者は、自らの意思で、刺しますが、後者は、意思とは関係なく、刺激に対して反射的に、刺す、ということになります。 つまり、女王蜂は、自らの意志では、刺さない傾向が強い、ということです。 手掴みしなければ、安全、と言えますね。(実は、巣にいない時の働き蜂も、同様だったりします) 余談ですが、 スズメバチは、針を持ち、実際に死に至るケースもますので、安全か? 危険か? と問われれば、危険です、としか答えようがありません。 ただ、「 但し書き 」付きで、です。 危険だからこそ、よく知る必要があり、よく知れば、 「 ただし、刺されないようにすることは可能 」 ということが分かり、過度に怖がる必要はないことが理解できます。 『 よく知り、よく理解して、正しく 怖がる。』 これが、スズメバチと付き合う(共存する)、人間の知恵なのだと思います。 スズメバチについて、非常に参考になる、優良サイトを2つ、ご紹介いたします。 ・http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/ine/ueno/wasp2.htmlhttp://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/menu.htm

その他の回答 (1)

  • norepe
  • ベストアンサー率19% (107/560)
回答No.1

トラップを作って捕獲してしまえば良いのでは。 2リットル用容器でも充分捕獲できる。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa201.htm

hh1705
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • スズメバチの習性 4回目

    何度も申し訳ありません。 本日、マンションの10階の手摺にスズメバチがいたのでかなり近づいて写真を撮りました。 カメラを持って近づくと歩いて手摺の反対側に行き顔だけ出してこちらを向いてました。 朝方には13階にて尻尾が黒いスズメバチを見ました。 この写真から見て、ヒメスズメバチの雄でしょうか。 また、ポーチ内の天井に止まっているのを何度も見かけ写真を撮ろうと門を静かに開けると いつも逃げられました。1匹だけいる蜂を逃がすためには音を立てるのは良い方法でしょうか。 何度も申し訳ありませんがご回答の程宜しくお願い申し上げます。

  • スズメバチの習性

    スズメバチについて教えて頂きありがとうございます。 重ね重ねのご質問で恐縮です。 スズメバチの雄は卵管(針)がなくて襲わないということすら知りませんでした。 恥かしい限りです。 スズメバチのオスは高所に集まり女王蜂との交尾を待つ事まで分かりましたが その時に女王蜂はどこにいるのでしょうか。 高所に上がってくるのでしょうか、下で待っているのでしょうか。 また、低所にいる働き蜂であっても1匹2匹でいる働き蜂は餌を探すためにいる為 本来、人を襲うためにいるわけではないのに、駆除駆除という質問ばかりが目立ちます。 蜂を寄せ付けない薬は効果はないのでしょうか。 インターネットではオオスズメバチが8階の事務所(マンションだと10階レベルだと思います。)に入ってきたと報告がありましたが、この質問の回答には出てきませんでしたがこれも雄蜂ではなかったのでしょうか。 働き蜂(雌)や女王蜂は何階くらいまで上がってくるのでしょうか。 こちらから変なことをしたり、巣に間違って近づいたりしなければ蜂は攻撃しないことは分かりましたが。特殊な状況を作らない様にする方法は無いものでしょうか。 本質的には蜂は人間を襲うことはしない、スプレーをかけて逆に襲い掛かってくるのではなく苦しいからパニクッているだけだといううことなど私も含め他の人達もあまりにも知らなさ過ぎる 。巣がそばにあればマンション中の住民が大騒ぎになるのに1匹2匹いるだけで駆除駆除と騒ぎ過ぎてるいる様に思えて仕方がありません。間違った状況で刺されることを思えばどのようにして他の人達に伝えていけば良いのか悩んでおります。 色々、難しい質問をして申し訳ありません。 答えられる範囲で結構ですので何卒、再度、ご教授願えれば幸いです。

  • スズメバチの習性 6回目

    今度は13階の階段手摺に蜂の様なものが止まっていましたので 接写しました。(5m位、離れた所にもう1匹いました。) 1cm位の大きさですが今までと全く違う種類ですが 種類と性別は分かりますでしょうか。 全く何度も申し訳ありません。 よろしくお願い申し上げます。

  • スズメバチの修正

    14階建てのマンションの14階や屋上庭園にスズメバチらしきものが10匹程度うろついています。7時半~8時半ころに屋上に10匹程度、10時半ころには2~3匹。 屋上の植栽には近寄らず、餌となるようなものがない所に漂いながら飛んでいます。 時には12階等の外廊下の天井(きれいな所)や手摺などにずーっと止まっております。 屋上で建物を横切っているようにも見えません。屋上のスズメバチのいそうなところを揺さぶったり、殺虫剤をまいたりしても一切、反応がありません。ビル風にあおられて上昇しているようには見えません。また、14階の一番、端の家に集中して、窓ガラスにもぶつかってきます。 少しの音でも逃げていきます。私の1m位前の所まで来て避けていきます。 長さは2~3cm程度あり、見るからに獰猛そうです。 これは、本当にスズメバチなのでしょうか、また、人間に危害はありますでしょうか。 私には休んでいるか遊んでいるようにしか見えないのですがいかがでしょうか。

  • 新居建築中に蜂の巣?

    現在 新居を建築中です。 昨日、現場を見に行くと2階の部屋に体長3cm位の蜂がいました。「窓を開けているからかな?」と気にせず各部屋を見て外に出ました。 その時に現場監督さんが居たので立ち話をしていると目の前を2匹の蜂が通り過ぎました。私が「蜂、多くないですか?」と聞くと「最近 多いんですよ」と言い2人で見上げると、2階の窓付近で5~6匹の蜂が飛び回っていて、そのうち2匹が窓からうちに入って行きました。「まさか、うちに巣を作っていないですよね?」と聞くと「調べておきます。」と言って大工さんに指示を出していました。 もし大工さんたちが本気で探してくれた結果その時は見つからなくて、入居後に蜂の巣が発見されたらどうすればいいのでしょうか?TVで蜂の巣除去の映像を見ると天井などを壊してますが・・・。新築でいきなりそれは避けたいので。

  • 家にスズメバチが。。

    きのうから締め切った部屋にスズメバチが家に入ってきます。 家は1棟が1階、2階に分かれていてそれぞれ別の人が入居している造りで、その2階に住んでいます。 出るのはダイニングキッチンになっている部屋だけです。 昨日の朝1匹見つけ、主人が窓を開けて逃がしました。 主人が仕事に行ってるあいだにまた1匹シンクの中で見つけ、他の部屋に避難していて、時間が経ってから見ると、シンクの中で何故か死んでいました。 そして今朝3匹目です。台所をブンブン飛んでました。避難してから見に行ってません。。 こんなに出るってことはうちに巣があるんでしょうか。 外から見たところ、巣は見当たりません。 ただ2階なので換気扇の奥のほうまで見えません。 市役所に言って相談にのってくれるでしょうか? 「スズメバチ 〇〇市」で検索すると他の市のスズメバチ駆除については出ますが、私の住んでいる市は出てきません。。 ダイニングキッチンを通らないと他の部屋やトイレに行けない間取りで困っています。 各部屋ドアの下に隙間があるので、蜂が移動してきそうで怖いです。 市役所に相談するべきですか? 自分で見つけたやつだけ駆除していくべきでしょうか。 長々とすみません!

  • 我が家の出窓雨戸無し台風ヤバイどうしよう!!

    二階の自分の部屋の出窓が天戸がありません、二重ガラスでもないです、 窓ガラスわれて風吹き込んできたら天井吹っ飛ぶかもしれないのですが どうすれば窓割られるの防げますか? マスキングテープみたいなのは勝手米印にはりました。 あとなんかできるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • スズメバチを見つけ出したい

    今日17:30ごろ買い物に出かけようと、玄関ドアを開けた時家の周りをウロウロしていたと思われるスズメバチが家に入りこんでしまいました。(種類はおそらくヒメスズメバチだと思います) 数日前から家の周りをウロウロしていて、軒下の排気口に入ったり、花壇あたりをふらふら飛んでるのを目撃していて、巣を作る場所を探してるのかな?と思っていました。) 私は虫などが大の苦手なので、 慌ててリビングに逃げ込んで、主人が帰ってきたら退治してもらおうと思っていたところ… いざ帰ってきて退治してもらおうとしたところ姿が見えなくなりました。 それまでは羽音が聞こえたりしてたのですが、 主人がどこを探しても見当たりません。 家の中の居るのは確実なのですが。 そこでおびき出し作戦で、1階と2階にカブトムシの蜜を置いてみましたが、今のところ現れません。 このまま見つからないのも怖くて寝れません… スズメバチというのは、家に入り込んだ場合どこら辺に潜んでいたりしますか? カーテンの裏とかも見たのですが… 子供部屋も戸が開いていたので、入っている可能性もあるのでなんとかして見つけ出したいのです。 また見つからないとして、何日くらいで蜂は死にますか? 窓も普段仕事で留守のため、開けないので、知らぬ間に屋外に出ている事はないと思います。 カブトムシの蜜に寄って来てくれれば1番いいのですが。 なんとか見つけ出す方法はないでしょうか?

  • 自分で貼れる?断熱材

    自分は古いアパートの最上階に住んでいます。風通しはとても良いのですが、天井のすぐ上はコンクリートの屋上です。 先日気付いたのですが、風が気持ち良いので窓を開けておりました。一向に涼しくならず、何気にベッドを触ると滅茶苦茶熱い!!思い立って天井触ったら信じられない位熱を持っておりました…エアコン付けてもコンクリ通して熱は伝わります。屋上は人が上がれない構造です。自分で部屋の天井に貼れる断熱材ってあるのでしょうか?皆様のお知恵を拝借したく書き込みました。宜しくお願い致します。

  • もし、台風で家の2階の窓ガラスが割れたら?

    数年前に、台風で隣家の瓦が飛んできて、我が家の2階の窓ガラスが割れました。あとでいろんな人の話を聞いてみると、台風で窓ガラスが割れたら、対面の壁の窓を空けて風の通り道を作らないと、天井と屋根を吹き上げてしまう、ということです。しかし、実際のところ、窓ガラスが割れると強風がそのまま吹き込んできて、ガラスの破片は散乱するは、壁には数箇所ガラスが刺さるわと、部屋に入るのは極めて危険でした。したがって対面の窓を空けるほどの余裕は無いと思いますが、屋根が吹っ飛んでしまうのも怖いです。もし、台風で2階の窓ガラスが割れたら、どうしたら良いのでしょうか?