• ベストアンサー

朝の・・

女の子が"くら"っとなる朝の起こし方ってどんなのがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miss_yumi
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.3

takao_kwさんの友人の意見に同感です。 優しく髪を撫でてくれる。優しくおでこにキスをしてくれる。その2つだけでも、十分、嬉しいですよ。あと、優しく抱き締めてくれたり・・・優しい眼差しで見つめてくれたり・・・言葉は「おはよう」でいいんです。時々は「愛してるよ」とか「寝顔が可愛かったから思わずキスしちゃった」とか、いろいろバリエーションをきかせてみるとか・・・ サムイ!と言われそうですけど、ベタでいいんです。ポイントとしては“優しくソフトに”朝からハードじゃお互いが疲れます。

その他の回答 (5)

  • tomomaru
  • ベストアンサー率20% (52/248)
回答No.6

私は今の主人にかるーーーーーく口にちゅっってされて目が覚めました。 そのkissが彼とする初めてちゅうです。それまでは友達として家に泊まって寝る部屋も別々にしていました。だけど、朝起きると私の枕もとで正座してたんです。私はこのまま目を開けていいものかどうかとっても迷いました。だって友達でなくなったらどうしよう。。。とかいろんなことを考えていました。このまま気づかぬふりをしようか。。。でも私達の始まりはそのkissからだったのです。なつかしいなあ。。。

crassen
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。

回答No.5

明け方になんとなく目が覚めかけているときってあるじゃないですか。寝相でお互いが離れているけど、そういう時に寄ってきてギュッってされるのが大好きですが…(*^-^*) そうすると私もギュッってしかえします。それでくっついたまま、また一眠りします。 皆さんも言っているように、やっぱりおでこやほっぺにチュウは効果ありです。優しい目で見られたらたまらない!

  • tamajiro
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

やっぱりおでこにキスですかねー?あはは・・・・。 なんででしょうね、むしょうに嬉しいですよ。 短く、チュッと・・・。 起こし方ではないのですが、自分が起きた時に彼氏に 見つめられているのも、嬉しいです(^^)

  • takao_kw
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.2

前に、友人が言ってたのは。。。 「優しく髪を撫でてくれて、目が覚めたときにジッと見つめていくれてて、やさしくおでこにキスしてくれると、幸せな気分になっちゃう」 だそうです。。。^^

crassen
質問者

補足

かける言葉にはどんなのがいいでしょう?

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

焼きたてのトーストと挽きたて入れたてのコーヒーの臭いでおこすというのはどうでしょう。 音を鳴るべく立てないように出来上がる前におこさないのがポイントです。

関連するQ&A

  • 大相撲は朝何時からやってますか?

    一説によると朝6時くらいからやっているらしいですが。 それは20年以上も前の話らしいです。 最近は入門する人も少ないときいています。 8時くらからやっているのでしょうか? また午後6時に終らせるようにしているようですが、 午後6時にこだわる理由があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供が朝早く起き過ぎて困ってます

    1歳1ヶ月の女の子の母親です。うちの子は夜はぐっすり寝てくれるのですが、夜何時に寝ても朝6時には起きてしまいます。 7時ぐらいまで寝てほしいのですが・・・

  • 朝吠えるのをやめさせたい

    こんにちは。 7ヶ月女の子のダックスを飼っています。 夜寝るときですが、私達夫婦は寝室で寝て、犬はリビングのケージの中で寝るようにしています。 生後2ヶ月で我が家に来た時から変わっていません。 以前はなかったのですが、1ヶ月位前から朝6時頃になると吠える様になってしまいました。 ごくたまに3時や4時頃という事もあります。 吠えた時は静かになるまで無視した方が良いと本などで読んではいますが、マンションに住んでいるという事や朝の早い時間という事もあって無視できず、吠えると様子を見に行っています。 私達の寝室にもう一つケージの様なものを用意して、そこで寝かすのが一番良いのかなと思い始めているのですが、そもそもなぜ朝方吠えるようになってしまったのでしょうか。 また、他に改善する方法はあるのでしょうか。 教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 朝弱いとは・・?朝強いとは・・?

    朝弱いとはどういう事ですか? 寝起きが悪い事ですか? 寝起きが悪いだけで早起きしてる人は違うのですか? 朝弱い=夜強い ですか? 同様に朝強いとはどういう事ですか? 毎日決まった時刻に自然に目が覚める事ですか? それとも何時に寝ても、眠くても、早く起きれる事を指すのでしょうか? 朝が弱い・強い・・を左右するものは何ですか? 体内時計ですか?習慣ですか?意志ですか?努力ですか?体質ですか? 朝弱い人が強くなる事は可能ですか? 教えて下さい。

  • 朝から爆音なんです・・・。

    朝(今日も7時前)から家からものすごい爆音で音楽を鳴らしてきます。以前音が大きすぎるとゆうことで、隣人の親(同居ではないです)にゆったところ2ヶ月ぐらには静かにしてましたが、また音楽を鳴らしだしたのです。 隣人が留守の間は音楽は鳴り止んでいますが、いるときは必ずです。前に「こうゆう集合住宅は少しの音でも響くから」とゆっていたにも関わらず自分がうるさいんです。旦那と隣人は会ったら話はしますが、深いかかわりはナイです。他の隣人と比べて仲はいいので問題ないとは思いますが・・・。45過ぎて無職ですし(奥さんと子どもはいます)親のすねをかじってる状態の人なので、社会に不向きな人だとは思います。自分のゆうことと行動が反対ですし。この場合、いつ何時に音楽が流れたとか記録しておけばいいですか??

  • 朝とは何時からを朝というのですか?

    お坊様と修行について話していたと気のこと、 「朝は三時に起きて???」と、のたまうのです. えぇっつ!! 午前三時なんて、私が寝る時間ですよ! それは夜です! とおもわず言ってしまったのですが、その後リサーチしてみると、ひとによって朝と定義づける時間がまちまちでした. そこで、お聞きしたいのです. 朝とはいったい、何時からを言うのでしょうか?

  • 朝は起こすべきか、それとも起きるまで待つべきか・・。

    8ヶ月になる女の子がいます。 最近、夜泣きをするようになって、夜に起きるせいか朝は9時前まで寝ています。 今、2回の離乳食をあげています。 夜泣きが始まるまではこんな感じでした。 8時     起床 8時過ぎ   ミルク150cc 10時半   30分のねんね 11時半   離乳食のみでミルクは飲みません 2時過ぎ   30分のねんね 3時半    ミルク110cc 5時半    30分のねんね 7時頃    離乳食のみでミルクは飲みません 8時半    お風呂 9時頃    ミルク180cc 9時半    朝までねんね           かなり小食です 昼間は3回30分ぐらいしか寝ません。この間に離乳食を作るというかんじです。 朝、一時間ぐらい起きるの遅くなると、離乳食の時間も今までやってきたのとかなりずれてしまうし、寝る前のミルクも飲まないまま寝てしまいます。 遅く起きたからといって、寝る時間が遅くなるという事はありません。 時間にこだわり過ぎなのはわかっています。 離乳食はだいたい同じ時間にあげるのがいいって言うし。 気になって気になって仕方ないんです。 朝もなかなか起きてくれないとイライラしてしまいます。 かといって、起こそうとしてもなかなか起きないし。 起こすべきでしょうか?どうやって起こすと機嫌よく起きてくれるでしょうか? 自信もなくなってきて、かなり精神的にもまいってます。 このまま3回食になったら倒れてしまいそうです。  こんな経験された方いらっしゃるでしょうか?

  • 朝から晩までずっと泣きつづけて疲れます(7ヶ月)

    7ヶ月の女の子です。 朝からずっと、起きているときの8割方泣いています。それも他所の子より声が大きくて、その分イライラがたまり、自分の子供がかわいいと思えなくなるときがかなりあります。両親に預けたら「機嫌よかったよ~」とか言われて、なんで私があやしているときだけ・・・とか、私のことが嫌いなんじゃないかとか考えてしまいます。 こんな風に思うのは、私だけでしょうか?

  • どんな朝なんだろう

    子どもの頃、朝のラジオ体操に参加して聴きました。 あーたーらしいー朝がきた~ きーぼーうの朝が~ ってどんな朝ですか。 未だかつてそんな朝を迎えたことがないです。

  • 朝から子供にイライラ

    今日の朝、小学1年生の娘を怒ってしまい泣きながら学校に行かせてしまいました。 上の子も含め、今までどんなにイライラしてても朝は笑顔で送り出したいので「いってらっしゃい」の 時までには気分を変えていたのですが今日はできませんでした。 目覚ましでは起きないので私が起こしに行くんですが、眠たいので機嫌が悪く抱っこしないと起きな い。 朝ご飯も自分では食べようとせず「ママ食べさせて」と食べさせてもらうまで意地になって食べませ ん。 やってほしいなら・・・と抱っこしたり食べさせたりしますが、毎日毎日こうだと「いい加減自分の事は 自分でできるようになってよ!」と思ってしまいます。 「できることは自分でやって!できなかったらママ手伝うから」と言ってもすぐ「できない」と言い、やろ うとすらしません(朝だけ) いつもは朝から泣くまで怒ることはないんですが、今日はこれの他に「この靴下嫌だ」と投げつけて きたので、自分で新しい靴下を取ってくるようにきびしい口調で言うと「ママが取ってきて!じゃないと ここから動かない」と時間がないのにまたまた意地になって困らせたり、上の子が学校に行く支度し てるのを邪魔して喧嘩になり自分が悪いのに大げさに泣いたり・・・。 他にも小さなイライラが重なり我慢も限界になって私が「プチっ」と切れてしまいました。 子供が学校に行ってからもしばらくイライラが収まらない・・・。 でも、あんなに怒らなくてもよかったのにと後悔や後味悪さで気分が落ち込みました。 上の子は殆ど怒ることはないんですが下の子は「わざと怒られるようなことしてるの?」っていうくら い毎日1回は怒ってます。 こんなに毎日ガミガミ言ってるのに「大好き!」と言ってくれる子を思うと涙がどんどん出てきて久し ぶりにおもいっきり泣いてしまいました。 どうしたらもっとおおらかなママになれるんでしょうか? 他のママのように優しく叱れるようになりたいのに、カッとなってしまってダメです。 と