洗濯槽にねずみ、なぜ死んだ?心配する病気はある?

このQ&Aのポイント
  • 洗濯槽の底にねずみが死んでいるのを見つけました。全自動洗濯機で、ねずみはどう入り、何故死んだのか疑問です。また、ねずみが媒介する病気の心配もあります。
  • 蓋を開けたまま出勤し、閉めたまま放置していた洗濯機の洗濯槽に、ねずみが死んでいました。ねずみはどうやって入り、なぜ死んだのか不思議です。また、ねずみが持つ可能性のある病気も心配です。
  • 田舎の一軒家で、洗濯機の洗濯槽にねずみが死んでいたことに驚きました。ねずみの侵入経路や死因が気になりますし、ねずみが媒介する病気の心配もあります。どなたかご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

洗濯槽にねずみ

今朝、洗濯槽の底にねずみが死んでいるのを見つけました。 全自動洗濯機です。 昨日の朝、洗濯したのち中身を取り出し、(このとき取り残しがないか見ています。が、くず取りネットの裏まではわかりません) 蓋は開けたまま出勤、 20時頃家族が無造作に蓋を閉めそのまま今朝までです。 ねずみはどう入り、何故死んだのでしょうか? これはよくあることなのでしょうか? ねずみが媒介する病気等の心配もありますでしょうか? 田舎の一軒家なのでねずみはいると思います。 洗濯機はシャープES-TX910 ペットはいま飼っておりません。 ねずみは埋葬し、洗濯槽クリーナーを使用しましたが どうにも気持ち悪くて仕方ありません。理由が知りたいです。 ご意見お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それは災難でしたね、あなたにも、ネズミにも… 可能性としてですが、家族の方が閉める前に中に入り込んで朝までに出ようと必死にあがいてショック死してしまったのかもしれませんね。 私も昔飼っていたカラーマウスがケージをかじり開けてしまい、隣にいたモルモットのケージの端っこにはまってしまい、朝見つけた時にはかなり衰弱しており数日後獣医曰くショックで亡くなってしまいました。 ネズミは病原菌などを持ってはいるものですが、洗濯槽クリーナーを使ったら大丈夫だと思いますよ。 念の為二回クリーナー使ってもいいかもしれませんね。

ibeluge
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カラーマウスちゃんお気の毒でした‥ ショック死と伺うと、確かに納得できる状況ですね。 ペットさんとは比較になりませんが可哀想なことしました。 蓋を閉めるとき、洗濯を始めるときに中を よく確認しなくてはなりません。

その他の回答 (1)

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.2

洗濯槽クリーナーを使用されたのなら大丈夫かと思います。 それでも気になられるのなら、しばらく、ハイター系を一緒に使用されるといいかと。ワイドハイターEX辺りですね。書かれてはいませんが、それなりに殺菌効果があります。 私は仕事で使う大きめのステン製バケツで死んでるネズミを見つけたことがあります。 やはり、どうやって入ったんだろうと疑問に思いましたね。(入ったものの、出られなくなって死んだのでしょう。バケツをはい上がれなかったものと思われます。バケツの内側はつるつるしてるので)

ibeluge
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 バケツにねずみはびっくりされたでしょう。 なにかのはずみに入ってしまうのでしょうね。洗濯槽もステンレスで、出られなかったようです。 これが生きていて、一人で出て行き知らずにいたかもと考えたら、それはそれで気持ち悪い気がします(汗)

関連するQ&A

  • 洗濯機とネズミの糞について

    ほとんど使っていない部屋で、米粒くらいの黒い糞のようなものが落ちていました。穴が開いたみかんを発見したので、ネズミみたいです…。 その部屋の床は、ハイターで拭き掃除して1週間経ちます。 昨日、その部屋に入った時に着ていた服を塩素系漂白剤を入れて洗濯機で洗濯したんですが、取り出す時に黒い米粒のようなものを発見してしまいました…。 ちなみに、塩素系漂白剤を入れた洗濯機で15分間洗い、すすぎ(注水あり)をしました。念のため、同じ工程をもう一度行いました。その後で、黒い米粒くらいのかたまりを見つけました。指でぎゅっとつまむと粉状になりました。 これは、ネズミの糞でしょうか?しかしながら、ここまで洗濯槽でもみくちゃにされて、漂白剤を入れているのに、原型をとどめているものなのでしょうか? 以前、洗濯槽クリーナーを使用した際、黒いカビのかたまりが大量にとれたので、たまたまそのカビが丸くなったとか…考えられないでしょうか? ネズミの糞だとしたら、そのまま、洗濯機を使用してもいいものかどうか…また、その服をどうしたらいいか悩んでいます。回答よろしくお願いいたします。

  • ネズミの糞と洗濯物について

    ネズミの糞と洗濯物について 以前も似たような質問をしたのですが、今回はちょっと違うのでお願いいたします。 台所にネズミの糞らしきものを見つけたので掃除しました。カタチは、黒い米粒大のもの1粒のみ、手袋をして塩素系漂白剤をつけると茶色のしみがつき、繊維(?)のようなものが現れました。 掃除していた時に着ていた服を洗濯機で洗ったのですが、洗濯機のゴミとりネットの中に、ネズミの糞らしきものが入っていて(前述と同じようなもので、手袋をして指でつまんでみましたが、指ではつぶれない固さでした。)とてもショックを受けています。 その洗濯物で、靴下だけは、熱湯をかけ酸素系漂白剤に30分つけておき、水ですすいで他の服と一緒に洗ってしまいました。今、洗濯機は洗濯槽クリーナーで洗浄しています。 ネズミの糞と一緒に洗ってしまった衣類はどうしたらよいでしょうか?熱湯をかけてもう一度洗濯すれば、普通に着られるでしょうか?子どもの服も含まれており、また子どもがまだ4歳なので、病気が心配です。回答よろしくお願いいたします。

  • ネズミの菌について

    ネズミの糞や尿にはレプトスピラ菌やハンタウィルスの菌があり感染をすると聞きます。そこで、以下についてお教えいただければと思います。 1、ネズミの糞が衣類に付着した場合の殺菌方法。 2、ネズミの糞を洗濯槽で使う場合に洗濯槽を殺菌する場合には酸素系洗濯槽クリーナーでも効果はあるか。(塩素系洗濯槽クリーナーでなければ効果が見込めない場合には塩素系クリーナーの使用上の注意点なども教えて頂きたいです) 3、レプトスピラ菌やハンタウィルスの殺菌方法。 4、日光消毒でレプトスピラ菌やハンタウィルスを殺菌できるか。 実は我が家の洗濯機に黒いかたまり(糞か汚れかはわかりません)を発見しました。 洗濯槽の中に黒い塊(汚れかネズミの菌かはわかりません)を発見したため、どうしても心配になりこのような質問をさせて頂きました。 解答よろしくお願い致します。

  • 洗濯槽に残ったナフタリンの取り方について

    洗濯機で衣類を洗濯したところ、強烈なナフタリン臭が残ってしまいました。 ナフタリンを除去しようと、近くの窓を開けて、洗濯機のふたを開けたまま、二日放置してみましたが取れません。 このまま、他の衣類を洗ったら、ナフタリンが付いてしまうのでは?と心配で洗えません。 また、洗濯槽クリーナーを買ってみましたが、ナフタリンと化学反応おきてしまうのでは?と考え、今のところ試していません。 洗濯槽クリーナー成分:次亜塩素酸塩、水酸化ナトリウム、界面活性剤(アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸ナトリウム) (洗濯槽クリーナーで、ナフタリンが除去できるのかはわからないのですが・・・) 上記の事も含め、除去の方法など、どなたかわかる方いらっしゃったら、教えて頂けませんでしょうか。 このままでは、洗濯機を買い替えるしか手段はないのかな、と途方に暮れています。

  • 洗濯機の中にネズミの糞らしきもの

    洗濯機の中にネズミの糞らしきものを発見しました。 その為少々パニックになってしまいました。以下の質問にお答えいただければと思います。 1、洗濯機から洗濯物を取り出そうとしたところ、中に黒っぽくて丸く臭いがあるゴミを発見しました。硬かったことと、臭いがあったことからネズミのものかと判断しました。これはネズミの糞なのでしょうか。洗濯槽のカビなどが固まったものとは考えられないでしょうか。 2、洗濯槽の除菌には漂白剤を使用した方がいいとのことだったので、アリエール洗濯槽クリーナー(非塩素)というものを水で使用してみましたが、それだけでよいのでしょうか。(商品には汚れがひどい場合にはぬるま湯を使用とありましたが汚れの程度が分からなかったため水を使用しました) もう一度ぬるま湯で洗いなおすか、洗濯槽用カビキラーを使用するべきでしょうか。塩素系の漂白剤などを使用したことがないためよく分かりません。 3、糞らしきものが洗濯機から見つかった際、洗濯機の中には大量の洗濯物がありました。糞らしきものを見つけた後、アタック高浸透リセットパワーを使用してもう一度洗濯をしました。(槽洗浄を行ったのはその後です) 漂白剤も配合されているのでいいのではと思い使用しましたが、これと別な漂白剤(酸素系など)を併用しもう一度洗濯しなおすべきでしょうか。 4、漂白剤を併用する場合、洗濯物の量が多いためゆるま湯でつけおき洗いができないのではないかと不安なのですが、水でも十分効果を発揮するのでしょうか。 出来るだけ衣服の除菌もしくは殺菌を行いたいのですが、塩素系の漂白剤はあまり使ったことがないこと、部屋の通気性が悪いことがあるため、使用には不安が残ります。 質問が多く、長々と書いてしまい申し訳ありません。 上記4つの内どれか一つでもいいので、分かる方がいらっしゃったら教えてくださると嬉しいです!

  • ねずみの退治方法を教えてください アパートのテラスに出ます

    お世話になっております。 東京都でマンションの1階に住んでおり、庭に洗濯機置き場があります。 2階以上だと、ベランダに洗濯機を置くようなタイプのところです。 その洗濯機に去年からねずみが入るようになり、いつも洗濯漕にねずみのフンがあって、毎回掃除したり空回ししないと洗濯できなくなってしまいました。去年洗濯しようとふたを開けたらネズミのしっぽが内側にちょろちょろ見えて、洗濯機の中(洗濯漕の外側)をするっと降りて走り去っていきました。下から中に出入りしているようです。 ホームセンターで強力な殺鼠剤を購入して、ねずみの通り道らしきところにばら撒いたのですが、ぜんぜん見向きもされませんでした。食品の乾燥剤みたいな小袋の殺鼠剤です。冬になり出なくなり、今年、暖かくなってまた被害がでるようになりました。去年より糞害の頻度も多くなり、今日などは庭にふと目を向けたらネズミが走っていきました。 今度こそ退治したいのですが、ネズミは頭がいいので不自然に毒を置いておいても食べてくれませんし、どうしたらいいのかわかりません。洗濯機の下から入ってくるので、洗濯機の下にネズミ捕り用の粘着シートを置けば確実でしょうか?男性なので洗濯物を溜めて週末にまとめて洗濯するのですが、何度か気づかずに洗濯して服がネズミの糞まみれになったこともあって、恨みが消えません。 頭のいいネズミを確実に退治する方法を、教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 洗濯乾燥機

    乾燥機付きの洗濯機で一週間に一度程度乾燥機機能を使うとカビの発生を防げると聞いたことがあるのですがどうなのでしょうか?洗濯乾燥機をお使いの方はカビ対策などはどうなさっていますか?やはりそれでも定期的に洗濯槽クリーナーなどを使ったほうが良いのでしょうか? カビの発生を減らす一つの方法として洗濯後に洗濯機のふたを開けておくと良いと聞いたことがあるのですが、うちは洗濯機を屋外においているのでふたを開けておくと埃や砂のようなものが入ってしまうのですがそれでも開けておいたほうが良いのでしょうか?何かお知りの方アドバイスをよろしくお願いします。

  • 全自動洗濯機の洗濯層の臭い

    こんにちは。 全自動洗濯機の洗濯層なんですが とても微妙な臭いがするんです。 いつも洗濯が終わったらふたを 開けて乾燥させるようにしているんです。 カビ取りの洗濯層クリーナーもやってみたのですが とれません。 二層式の時は大丈夫だったのですが 全自動に変えてから臭いがするようになりました。 どうすれば直るのでしょうか? 情報ありましたらお願いします。

  • 洗濯機のくず取り

    洗濯機のくず取りネットには驚くほどのくずがたまります。 もしネットを取りつけない場合、くずは洗濯物に付いたままなのでしょうか?排水といっしょに流れるのでしょうか?

  • 洗濯の際につく小さなゴミ(毛玉?)

    洗濯機で洗濯をした際、衣類に小さなゴミ(毛玉の様な物)が着き困っています。 洗濯機は洗った後、専用クリーナーも使用し綺麗にしたばかりです。 たとえば白いTシャツを洗えば、黒いバスタオルの繊維の様な細かいゴミが結構着くし、 黒いバスタオルを洗えば、白いTシャツに黒い繊維の様な細かいゴミが着く、という感じで… 叩けば落ちるのですが、毎回面倒です。 くず取りネットは付けていますが、殆ど意味がない様に思えます。 ダイソーで、洗濯機の中に入れるだけ、というくず取りのスポンジの様な物を買って来たので、 今日の洗濯はそれを試そうと思いますが、 他に何か良い方法がありましたら、是非アドバイスをお願い致します。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう