62歳の新人事務員さん、指導方法は?

このQ&Aのポイント
  • 62歳の新人事務員さんの指導方法についてアドバイスしてください。
  • 退職を控えたアライさんは、社長や社員のハラスメントに悩んでおり、新人事務員さんへの引継ぎが不安です。新人事務員さんは経験豊富であるものの、年齢差から指導方法が心配です。マニュアルの作成や丁寧な対応が求められるかもしれません。
  • アライさんは退職を控えており、新人事務員さんの指導方法についてアドバイスを求めています。アライさんは社長や社員のハラスメントから辞めることを決めましたが、新人事務員さんへの引継ぎが課題です。新人事務員さんは経験が豊富であるものの、年齢差から指導方法に不安があります。マニュアルの作成や適切な対応が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

62歳の新人事務員さん、指導方法は?

私は10月末で退職します。社長(激しいモラハラ)や社員(激しいセクハラ)が嫌で辞めます。 10月頭に62歳の新人さんが入社されます。 新人さんは社長より年上なので、私が社長や社員に受けたひどい対応は、 さすがにしないと思うので、それは心配していません。 全員、目上や立場が偉い人には、きちんと対応するからです。 私は事務全般をしていて、引き継ぎをしなくてはなりません。 25程年上の方なので、教えるのが不安でなりません。 エクセルで請求書作成(ルックアップ関数使っている)、給与計算、売上帳記帳、 支払処理、小口、その他色々仕事はあります。 新人さんは、PCで経歴書等作ってこられ、事務の経験はとても長い方です。 簿記2級など持っていました。 私は3級を3回も受けて受かったほどの馬鹿でして、私の何十倍も優れた方です。 ただ、年齢が気になりまして、覚えても忘れ覚えても忘れされてしまうのではと不安です、 マニュアルは私が作るべきでしょうか? 指導方法をアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.4

10月末で辞めるので、10月頭に入る後任の方への引継ぎをどうしましょうという事ですね。 貴方の部下になるわけでもありませんし、62歳の人を入れたのも会社が決めた事ですから、貴方が悩む必要はありません。自分の仕事を項目ごとに整理し引継書を作成。あとはそれに従い、1ヶ月引継ぎを行う、それでいいじゃないですか。 あなたの話しが判らなければ、聞いてくるでしょうし、聞かないという事はわかったと言うことで進めましょう。 それだけでも立派なものだと思いますよ。

happine
質問者

お礼

ありがとうございました。 引き継ぎを私がきちんとしないと、責任が私にはあると思く考えていました。 が、回答通りがんばってみます。

その他の回答 (6)

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.7

会社辞めるときに引き継ぎ、引き継ぎって 馬鹿みたいに言われるけど、そもそも 会社としてそんなもんは引き継ぎとか発生する前 から備えおくべきだと思ってます。 今の時代、終身雇用を保証されている会社なんかないんだから その対策をはなからするべきでしょう。 だから、あまりそのブラックな会社のことなんか 私は知りませんし、マニュアルは自分で聞いたことを メモして自分で作ってもらうのが良いと思います。

happine
質問者

お礼

マニュアルを作成していたら、 時間を無駄にしやがってと怒鳴られたことが数回ありました。 なので、こっそり作っていましたが、なかなか進まずにおりました。 間際になると、なんでマニュアルがないんだと怒鳴ってきそうなので (常に正反対のことを言われる)がんばって作ろうかどうかと思っていました。 ありがとうございました。

回答No.6

>覚えても忘れ覚えても忘れされてしまうのではと不安です。 そんなのは分かりませんよ。私の妻は70歳ですが、今、目の前で弥生会計で決算書を作成しています。 >給与計算、売上帳記帳、支払処理、小口、その他色々。 多分ですが、朝飯前ですね。 >簿記2級など持っていました。 これは関係ないでしょう。経験が全てですよ。 Q、指導方法をアドバイスお願いします。 A、臨機応変に。 相手の手の内が判らないのですから、事前に指導方法なんて決められませんよ。そうしてところで、「ここはこう!」「ここんところはこう!」と臨機応変に「仕事をしてもらいながら教える、教えつつ仕事をしてもらう!」という近頃流行りの研修スタイルでいくしかないと思いますよ。

happine
質問者

お礼

私が心配しているのは、私の勤める会社のやり方が 覚えられるかどうかということでした。 でも、70でそんなにできるなら、安心です。 私の親は忘れっぽいので、私の親をイメージしてしまっておりました。 ありがとうごじあました。 アドバイス通りがんばります。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

自分より優れているのではないかと思う相手に対し、 >覚えても忘れ覚えても忘れされてしまうのでは というのは見下しであり、意味のない差別です。失礼きわまりない。 そんなボケ老人だったらだれが雇いますか。 そもそも62ぐらいでそういう衰え方をする人間が存在しますか。 いま65歳定年なんていうところもたくさんある時代です。年長者をバカにする権利なんかありません。 そういう態度でおられたなら、年長社員はみなあなたをいじめたく思ったと思いますね。 自分だけが被害者だと思う前に、この人たちを怒らせたりしなかったか、反省をする時間が必要だと思いますよ。 ExcelでVLOOKUPを使うのはあなたのレベルでは高度でむつかしいかもしれないけど、使い慣れていたら寝ながらでもできるかんたんなことです。 そんなレベルのことは引き継ぎなんか要りません。誰でもできますから。 それをれいれいと説明されたらいやですね。 引き継ぎが必要なのは、毎月あるいは毎期どういうことをしなければいけないか、そのために何を作成し、だれ担当に持っていく必要があるか、だけのことです。 指導方法なんていう偉そうなことは決して考えないように。 まあ数時間でそういうものを資料として作成するだけです。

happine
質問者

お礼

相手を馬鹿にしているのではなく、 私の親が忘れっぽいので、親をイメージして心配していただけです。 年齢とともに忘れっぽくなっていくと思うのです。私だってそうなります。 失礼をすみませんでした。 私自身ルックアップは難しいとは思っていませんが、質問するにあたり、基準が必要かと書いただけでした。 誤解を招いてすみません。 指導方法というのは、どう引継したらいいかということでした。 偉そうに教えるというのじゃないです。説明が下手でもどかしいですが。 回答にいただいたことは、マニュアル作っていたので、安心です。 それが分かってうれしいです。ありがとうございました。

  • sukotinx
  • ベストアンサー率24% (56/232)
回答No.3

はっきりいってどうでもいい。 やめる理由が本当なら、引継ぎだって無視して明日から行かなくてもいいレベル。 俺があんたの彼女ならそうさせるよ。会社から何か苦情言われたら、俺が言い返して逆に訴えるぞ!と付け足す。セクハラの証拠でもあったりしたら、2,3百万くらい取れる。 まあ、気持ちよくやめたいってなら、今までの仕事の進め方、PCの使い方なんかを説明して、それが出来るかどうかは無視。できないなら新人さんが自分なりのやり方を構築するだけです。さっさと次の職場のこと考えましょうね。

happine
質問者

お礼

ありがとうございます。 新人さんが自分なりの・・・と言うのは、そうかもしれないと思いました。 正直色々ありました。 シモネタ連発の社員がおります。 裸体の写真を見せられてぎょっとしたことも。 でもそれが仕事なら仕方ないと言われたそうかもしれません。 がもう疲れ果てました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7596)
回答No.2

貴方がするのは引継ぎだけでしょう。 貴方が指導なんかする必要もありませんし そんな権限もないでしょう。 引継ぎとは 貴方しか知らないことを申し送ることでしかないので 貴方しか知らないことは引継文書でも作って 説明はしなければならないことです。 貴方が表を作ったのなら どのセルから引っ張って計算しているとかは 文書で残さないといけないことだと思います。 手書きでもやるでしょうが それを残さないのは不親切ですし当人からも 当然要求されることでしょう。

回答No.1

簡単な操作で行うものは、動画にとって保存しています。 それを引き継ぎ資料としたほうが、作るほうも簡単だし見るほうも分りやすいと思います。 テキストで、簡単な概要を添えておけばいいのではないでしょうか。

happine
質問者

お礼

動画ですか? デジカメがあるから、考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新人に仕事を引き継ぐことについて

    今、一人の新人さん(事務担当)に事務の引き継ぎをしています。 私の勤める会社は事務員は一人だけです。 事務には毎日必ずする仕事があります。 昨日、新人さんから一連の流れを聞いてなかったから、すごく困ったと言われました。 一から十まで教えてほしいようなニュアンスでした。 私が教えたことが新人さんが把握できてなかったのと、私が一つ言い忘れたことがありました。 しかし、それは教えなくても常識でやらなくてはならないと分かることでした。 やはり、一から十まで懇切丁寧に教えるべきなのでしょうか。 それから、私が作ったエクセルの請求書データベースがあるのですが、パソコンが苦手なその新人にそれを引き継ぐには、新人が扱いやすいように改良すべきですか? 私はルックアップ関数を使用してデータベースを作ったのですが、その新人にルックアップ関数を覚えてもらおうと考えています。 しかし、その新人さんは、使いにくいと私に言いました。 どうしたらいいですか。 また、その新人さんは電話対応が苦手みたいで、電話対応はうまくできないのは今まであまり経験がないから当然のことと開き直られました。 注文を聞くのが事務の役目です。 私は家にある私の電話対応の本を貸す約束をしましたが、どう電話対応を教えたらいいか悩みます。 新人さんは慣れないため、色々混乱しています。 私は、部署が変わりましたので、そばにつきっきりで指導できません。 私は人に物を教えるのが苦手で、不安です。 私の教え方が悪かったら、新人さんがこれから仕事をするにあたり困るため、きちんと教えないといけません。 新人さんは混乱のためつい本音が出たんだと思います。私にえらそうにすみませんと沢山謝罪してくれましたが、私も指導の仕方が悪いのだと思います。 新人さんは湯呑みでコーヒーを出そうとしたほど常識がありません。 アドバイスお願いします。

  • 新人指導について

    私は新人さんに事務を引き継ぎしています。 新人さんが私に言ったことです。 私は現場に移動になりまして、昼休みに新人さんが心配で事務所でお昼を食べます。 今日は大丈夫だったか、質問はないかと確認のためです。 しかし、新人さんは、慣れなくてバタバタでお昼を食べる時間がとれないので、私がそばでお昼を食べていて迷惑だと怒りました。 私はどうするべきでしたか? また、新人さんは、注文を聞いたらすぐに現場に伝えて、注文の変更があればそれらの処理して、注文の伝票書いて、運送手配して、、、と2階事務所と1階を何回も往復するし、昼休みも仕事を言われてやらないといけないから、他の仕事ができない、昼が取れないのが苦痛だと言いました。 複数の注文はそのつど伝えるのが会社の方針ですし、数が多くて慣れないうちは一日がかりになります。仕方ありません。仕事の優先順位がえらい人順の会社なため、昼休みでも仕事しなきゃなりません。 私はお昼なしを何回も経験したし普通に我慢したと伝えました。が、それではまずいですよね。 また、私は一月つきっきりで教える旨は社長に言っていて了承ももらっていましたが、2、3日教えただけで急に現場に行けと社長に言われ、仕方なく現場に行きました。だから、取引先には新人に変わる旨は伝えられていません。 それを新人さんに指摘されました。 一月教える約束だったのに数日で独り立ちは困る、取引先に私(新人さん)に注文受けることに変わると話てくれてないのもおかしい、普通はきちんと話すものだ、と。 どう対処したらいいですか? 人に教えるのは初めてでとまどっています。 私のせいで新人さんが仕事しにくいのは困るので、教えて下さい。

  • 事務職について

    入社して約1年になる事務員です。 以前はずっと接客業などで働いていて初めての事務職に就きました。 パソコンも遊び程度しかわからなかったのですが徐々に慣れてきて現在は普通に作業も一人でしています。一人というのも入社2ヶ月後に元々勤められていた事務員さんが退職され、それから事務員一人です。それでなくても事務員初体験だったので毎日が必死でした。現在は、なんとか事務前半、任されています。会社も徐々に繁盛して仕事量が増えてきた為、事務員募集を実施され2名程採用するみたいです。 正直、まだ自分の仕事に自信もないので教えれるのか凄く不安です。 また自分の仕事に自信がないと言うのも、職場には色々な人がいるので…正直自信を無くされてから自信が急になくなりました… ちなみに現状の職場は私、女性一人です。他、男性ばかりですが少人数での会社です。 女性一人というところは全く苦痛などないのですが、病欠などができない所は辛いです。 社長も私を思ってまた会社の成長を思い事務員を増やすと言われていましたが…そこで男性ばかりでも中には、うるさい人はいますよね。 一々うるさかったりプレッシャーになるような事や嫌みを言われたりで正直、胸がはち切れそうになるくらいが毎日です。 今日の今日まで私なりに精一杯頑張ってきました、順調にいっていた中でも時にはミスをしてしまったりもあります。 それは自分の中にすきがあったのも承知ですし、素直に謝ります。 私が入社後退職された方は正直ミスが凄く多く必然的に辞めさされたような感じを見ているので、何故か新人が入ってきたら私もそのようになったらどうしようとか考えてしまいます… 仕事ぶりは社長にも一応評価はされていて可愛がっては頂いています。 でも入社してくる新人が凄く仕事できたら…助かるけど…とかマイナスにばかり考え混んでしまいます。上には上がいることは承知なのですが、用無しになってしまったらと自信喪失してしまいます…事務職は今回初めてというのもあり正直、他社で働かれている事務の方も私と同じような作業なのかもわかりません… 私の事務作業は、発注・受注・請求書・納品書・発送作業・電話対応・小口などデータ打ち込みなど全てです。新人にまずどのような対応をすればいいのかも教えて下さい。ちなみに私より一つ年上ばかりみたいです。 現在、事務員・元事務員の方に事務職について、また新人に対して賢い教え方などあれば教えてください

  • 同じことを聞いてくる新人さんと話したくありません。

    同じことを聞いてくる新人さんと話したくありません。 私は派遣社員で営業事務してます。 入社して8ヶ月。自分以外は全員営業男性です。 最近新しい営業男性が入り、自分の隣の席にずっと座ってます。 事務から覚えていずれ外出や出張に出る予定のため、まずは事務を私が教えています。 1度か2度教えた事務処理を初めて質問するように聞いてきます。 初めは丁寧に教えたり、雑談も交えながら新人さんと話すようにしてましたが、 丁寧に教えたことをまた最初から1から教えなきゃならないのがイヤで、だんだん雑な対応になってきます。 一通りの流れの一部分を2回くっついて教えた後に 「これってどうするんですか?このまま何もしなくていいんですよね?」と何も分かってなく、 また1から説明するのがイヤでキツく 「放っておいたらお金が回らなくて滞ってトラブルになるのでちゃんと処理して下さい」 とだけ言ったりします。 すると「これはどういう意味ですか?処理したら誰に渡せばいいんですか?」 2回くっついて、経理課へ渡すまで一緒にやったのに同じ事聞かれてムカついてしまったりします。 新人さんは30代前半で若々しいイケメン男性で 最初は爽やかだったので、丁寧に接してましたが だんだんイヤになってきて隣の席にずっといられるのが苦痛になってきました。 私は30代後半女で大人の対応をしなきゃいけないですが、もう新人さんに話しかけたくありません。

  • 新人事務員について

    もうすぐ入社半年の人がいますが 仕事を教えてもらってもメモらず、教えた仕事もできず、 出来ていないことを指摘すると『しらなかった』というような態度で『そうなんですか?』と言い、社長から指示された仕事を期日内にできず期日当日に終わらないと報告したり・・就業時間内においても、業務をのんびりのんびり処理して、その挙句、無駄な残業と休日出勤をしてます。 常識もなく、仕事面だけでも問題なのにダブルで出来ない人です。 社員だけでなく社長も、あきれています。 こういった人には、どういった対応がいいのでしょう? 社長は解雇したら、会社がマイナスになると考えているようですが、仕事の出来ない人を我慢して雇い続けるよりは 新しく募集して仕事を教えた方が会社のためにもなるかと思うのですが・・ 同じような経験のある人、意見お願いします。

  • 新人の指導について

    27歳入社2年目の女性です。新人の子のことで悩んでいます。わたしは営業部の営業兼事務をやっています。総務に一人と経理に一人、今年、事務の女性の新人が入社しました。小さな営業所なので総務、経理とも一つの部署に一人といった状況です。彼女たちは私から見て本人なりに努力をし、成長しているなという実感があります。 会社では電話応対は本来、総務と経理の仕事として会社が割り振っていたのですが、総務の女性は韓国人で日本には10年近くいますが、少し言葉が聞き取りにくいところがあったので、彼女が入社してからしばらくは電話応対は私と経理の女性がフォローしていました。今は、入社して3ヶ月が経ち、電話応対は総務・経理で、ということでお願いをしました。 ところが先日、公私とも親しい女性の取引先の方より、「電話応対で機嫌が悪そうな女性がでて腹が立った」と打ち明けられました。話を聞く限り、電話に出たのはおそらく韓国人の新人の女性のようでした。その場ではわたしは彼女に電話の応対は日本語に慣れていないことなど説明し、理解してもらいました。私も毎日、会社にいられるわけでもないため、その件に関して気が付かず、とても驚きました。  そこで、私は総務の女性に何かアドバイスをしたほうがよいものか、それとも電話応対の仕事を彼女にさせるべきでないのか、または私は営業部で総務の女性の上司でもないので何も行動を起こさない方がいいのか、と悩んでいます。ちなみに総務・経理の子の上司は直接、営業所長になってしまうので指導する立場といったら私か営業部長になってしまいます。 この場合、どういう対応がいいのでしょうか。なにか、アドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 新人教育について

    こんにちは。皆さんのご意見を聞かせてください。 本日より、新人の営業(34歳、男性)が入ってきました。 これからいろいろと指導をしてかなければいけないのですが、ここで社内で少しもめました。 私(23歳)は事務の仕事をしております。 もちろん、営業のことは営業に任せておけばいいと思うのですが社内の事務処理についての指導なのですが、だれがするかというのが少しもめました。 私のほかに女性が二人います。二人とも私より年上ですが、入社して1年、2年しかありません。私は、歳は一番下でも、入社4年目で他の人より長いのです。 こういうときは、誰が教育したほうがいいのでしょうか? 年上ってこともあると思いますが、私は子供に思われていてしっかりしてほしいとよく言われますが、仕事上私のほうができていると思っております。 もう一人のかたは派遣社員さんです。 そう考えるとやはり私が教えるしかないのでしょうか?

  • 新人さん対応、新人が辞めないために。

    私(事務兼現場、39)は、このたび、初めて、人に引継ぎというものを行います。 今月末に、辞めるからです。 本日は、新人さん(59)が初日でした。事務だけをしてもらいます。 FAXと電話等の使い方、掃除の仕方等簡単なことだけ本日は引継ぎました。 新人さんが食器を洗った時、とても乱雑に食器をしまいまして、 本当は注意したかったのですが、こらえました。 こういうことが気になります。 あと、今のところ、 同じことを何度も聞いてもらっても良い、覚える方が大事だからと言っています。 これで良いのかどうか。 今まで引継ぎで指導してもらった時に、こういうことをしてもらってうれしかったとか、 こういうことは嫌だったとか、 こういうことに注意した方が良いよとか、何でも構いません。 色々、教えてください。アドバイスお願いします。 新人さんに教える際に、気をつけることはなんでしょうか? 社長命令で、マニュアル作成は私がします。

  • うつ病の新人に悩む。

    私の仕事を引き継ぐ新人さん(女性)のことです。 先日入社され、仕事を教えています。 湯呑みでコーヒーを入れてお客様に出そうとするなど、常識がないため、色々教えていました。 すぐに焦るし、新人だから急にあれもこれもと覚えられないし、少しずつ覚えさせていました。 が数日して、新人が独り立ちすることになりました。独り立ちは社長命令です。急に決まりました。 私(女)は一月教えると社長にはしっかり話し済みでしたが、現場が忙しく私は現場作業を頑張ることになりました。 そしたら、新人は独り立ちした次の日に、私をひどくののしりました。 少しずつ覚えさせていたのを、一つ一つ区切りで教わった、一連の流れで教わってない、だから、いきなり独り立ちしたから困った(実際はきちんと一連の流れで教えていた)と何回も私に刃向かいました。 取引先との電話対応で生意気な態度をしたため注意すると、質問者の私が取引先にこれからは新人に変わると引き継ぎしてくれてないから、私も取引先も困った、私が生意気に思われる態度になるのは当然だと何回も私をののしりました。 また、お昼休みには新人が心配で、私は事務所(新人がいる場所)で弁当を食べつつ、新人に質問はないか、午前中は大丈夫だったか聞いてました。が、新人は私(新人)が弁当も食べず仕事してるのに質問者の私はのんきに弁当食べててイライラする、昼休みは独りで大丈夫だ、これからも独りで頑張ると怒鳴られました。 しかし今日、先日は、言いすぎたと丁寧な謝罪をしてきました。 また、今日は、質問者の私は独り立ちすると聞いたから、自分から話しかけず、また昼休みは食堂で食べました。 そしたら、新人は先日ひどいことを言ってしまったから私(新人)を見限ったんですか、私を嫌いになったんですかと私が現場作業で忙しい最中に、話しかけてきました。 これはうつの症状がこうさせているんですか? 下手な対応をしたら、私がくびになりそうで心配です。 会話で気をつけるポイント、注意点を教えて下さい。 気にしないで、大丈夫、自信を持っていいよ、、の繰り返しばかり言っています。

  • 帳簿の記帳もれで

    社員50人ほどの会社で約1年前から経理をやっています。ちょうど去年の今頃の時期からです。 経理と言っても、私は簿記などの資格もない、全くの素人ですが、帳簿に記帳(手書き)するなど 事務的なことを任されました。 今までの経理の方もみな未経験で資格もない素人ばかりでした。 最終的なことは、社長が会計事務所に委託しており、 毎月〆の時にその月の帳簿の写し(コピー)、領収書を渡しています。 決算の時期で、先日、去年の3月の入金分で帳簿の記帳もれがあると社長に言われ、 銀行から引き出して小口に入れた入金分の金額が帳簿に記帳しておらず、本来なければいけない現金が足りません。 (20万ほど現金が足りない) 私が記帳漏れしてしまったことは事実なのですが、足りない分を自腹で負担してと言われました。 でないと解決できないと。 毎月〆で帳簿の写しを渡しているのにどうして気づいてくれなかったのか。 確かに私のミスなので自腹は仕方ないのかと思いましたが、横領したわけでないのに、お金を支払ったら 横領しました、と認めてるのと同じことになってしまうのではないかと心配になりました。 このことは私の直属の上司には黙っていろと(社長に)いわれました。ですが不安になり、上司に相談したところ、 相談できる機関などに相談してみるからと言ってくれました。 全くの素人なのでどうしていいのかわからずに大変困っています。 ちなみに3月いっぱいで会社を退社することが決まっているので、 社長は辞める人だから私に悪いことを押し付けようとしているのではないかと思ってしまいます。 どうかアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう