エアコンのポンプダウンに関する質問

このQ&Aのポイント
  • エアコンのポンプダウン時に液側バルブを閉めてからすぐにゲージ圧力が0Mpaになることは問題があるのか疑問
  • エアコンの施工説明書では液側バルブを閉めてから2分待ってからガス側バルブを閉めるように記されている
  • ネットの情報では液側バルブを閉めてからゲージ圧力がだんだんと下がっていくことが書かれているが、ゲージ圧力がすぐに0Mpaになることは問題があるのか疑問
回答を見る
  • ベストアンサー

エアコンのポンプダウン

本日、エアコンのポンプダウンを行いました。そこで、一つ質問です。 1.ゲージマニホールド装着→2.エアコンの強制冷房運転10分→3.液側バルブを閉める→4.ゲージマニホールドのゲージ圧力が0Mpaになる寸前で、ガス側バルブを閉める。 2.の流れまでは、問題なく行えたと思いますが、液側バルブを閉めてから、.ゲージマニホールドのゲージ圧力がすぐに(5から10秒ぐらい)0Mpaになったので、真空になったらやばいと思い、あわてて、ガス側バルブを閉めました。 エアコンの施工説明書には、液側バルブを閉めてから、2分してから、ガス側バルブを閉めるように記してありましたし、ネットで情報収集しましたが、液側バルブを閉めてから、だんだんとゲージ圧力が下がっていくような事が書いてありました。 上記のように、液側バルブを閉めてから、すぐに、0Mpaまで、針が下がっていくのは、何か問題があるのでしょうか。 ちなみに、エアコンは、コロナの冷房専用のルームエアコンです。(RC-2216R) 良ければご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

NO1です 前回の回答は、設置時の説明で、勘違いでした 申し訳ありません。 1.ゲージマニホールド装着→2.エアコンの強制冷房運転10分→ 3.液側バルブを閉める→4.ゲージマニホールドのゲージ圧力が 0Mpaになる寸前で、ガス側バルブを閉める 2の強制運転は3の高圧側バルブを閉めた後の間違いでは? 高圧側バルブを開放したままだと、強制運転をしても ガスは室外機からパイプに出っぱなしなので、 いつまでたっても配管内の冷媒は室外機に密閉出来ません。 強制運転が終わったら、運転動作のまま、低圧側のバルブを 閉め、閉めた後に停止します。 私はポンプダウンの際はケージは使いません 高圧側(液側)のバルブを閉めて、5分程度強制運転 (又は夏場は20度設定で、冬場はストーブを焚いて冷房) ケージは設置時の新規配管取り付け時だけに使用します。 なぜなら、ゲージの目的は主に、配管時の微妙な漏れを 見るために、高圧側、低圧側のバルブを閉めて、真空ポンプを 回してパイプ内を真空にし、漏れを見るためです。 その上でポンプを止め、10分位放置でゲージがゼロから 上がらなければオーケー、上がれば配管に微量の漏れがあり やり直しとする判定にゲージは使います。 配管内に冷媒が残っていないかを判定するためにゲージを 使うように施工説明は書いていますが、ポンプダウンは 取り外しが前提なので、ゲージは不要だと思います。 10分も回せば、どんな長い配管でも冷媒は室外機に 密封されます。 ゲージは、真空ポンプ使用時でもそうですが、すぐに ゼロになっても配管内の空気や冷媒が微量に残っています。 したがって、目盛りがゼロになった後でも、ゲージは つないでおいて、戻らなければオーケーです

benchan200
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。とても参考になりました。感謝です。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.1

冷媒パイプの長さにもよります ゲージの圧力はパイプが短いと、すぐに ゼロになりますが、ここで質問です パイプの中が真空になるといけないのでしょうか? 真空ポンプの役割は、パイプの中の空気を吸い出す事です それは、限りなく真空にする、という事です。 私たちは、ゲージがゼロになっても、5分位は ポンプを回し続けます。

benchan200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >パイプの中が真空になるといけないのでしょうか? 真空ポンプの役割は、パイプの中の空気を吸い出す事です それは、限りなく真空にする、という事です。 負圧にすると 配管等に微量の漏れが有った場合に 空気を吸い込む 可能性があるからではないのでしょうか。 間違っていたらすみません。

関連するQ&A

  • エアコンのポンプダウン

    エアコンのポンプダウンをするときに マニホールドゲージを使うと進捗確認ができますが、 最初に接続するときにマニホールドゲージのホースの中に空気が微量入っていると思います。 これがエアコン内部に混入しても問題はないのでしょうか? 何度ポンプダウンすると無視できなくなる??

  • 完璧なポンプダウン手順が完成しました。添削して下さ

    家庭用エアコンの完璧なポンプダウン手順が完成しました。添削して下さいm(_ _)m 移設では無く、修理等でポンプダウンする場合です。 これで完璧ですか? 合理的、論理的理由の無いご批判はご遠慮下さい。 よろしくお願いします。 【ポンプダウン手順】 1・チャージバルブをサービスポートへ接続。(バルブは「閉」) 2・チャージバルブとマニホールド(低圧側)を接続。(低圧側バルブは「閉」) 3・チャージバルブを開く。 4・マニホールドの低圧側バルブを開く 5・マニホールドのチャージホース内のエアーをパージ(一瞬だけ真ん中のバルブを開ける) 6・強制冷房運転開始(10分以上)  (コンプレッサーオイルが配管に残る量を減らす為) (完全に冷房運転が始まるまで数分かかる為) (現在のインバーターエアコンはコンプレッサーの回転は一定では無い為) 7・2方弁を閉じる。 8・0MPa寸前で3方弁を閉じる。(負圧にすると大気が室外機に混入する可能性がある為) 9・すぐにエアコン停止、電源プラグを抜く。 10・チャージバルブを閉じる。 11・チャージホースを取り外してから、チャージバルブを取り外す。 12・サービスポートの結露水を十分に拭き取る。 (次回真空引き時に結露水の混入を防止する為) 13・配管取り外し後は、すぐに配管接続部をテープ等で覆う。 (ゴミ等の混入防止の為) 以上で終了です。

  • 真空引きの方法について

    業務用エアコンと家庭用エアコンでは真空引きの方法は違いますか? 家庭用エアコンは 太管のチャージバルブにゲージマニホールドの低圧側を接続して20分ほど真空ポンプで-0.1MPaまで引いて マニホールドの低圧側を閉めて、 エアコンの細管→太管の順に弁を解放していました。 同じ方法で三菱重工パッケージエアコン FDEVP1124HAG4の 真空引きをしました。 真空は-0.1MPaまで引けましたが、エアコンの細間を解放しても ゲージマニホールドの低圧側のメーターが上がってきませんでした。 パッケージエアコンは細管、太管ともにチャージバルブがありますが 両方から引かなくてはいけないのでしょうか? 教えてください。

  • R22の冷媒を使用しているエアコンのポンプダウン

    R22の冷媒を使用しているエアコンのポンプダウンで使用するゲージマニホールドの質問です。現在R32・R410A用のゲージマニホールドを持っています。今回R22の冷媒を使用していいるエアコンのポンプダウンを予定しています。R32・R410AとR22の器具は混合はしない方がいいみたいですが、実際はどんなもんでしょうか。汚れるのなら何か洗浄方法があればいいのですが。この為にR22用のゲージマニホールドを用意するのはどうかとも考えています。接続の変換口程度で済めばいいのですが。 今回は実際に運転圧力とか静止時の圧力をみてみたいので、ゲージマニホールドを使用しないポンプダウンは無しで実際のエアコンを業務としてされている方の意見を伺いたいです。

  • 真空引きをしても-0.1Mpaにならないのです

    友人から購入したマニホールドと新品の真空ポンプでエアコンの真空引きをしたのですが、マニホールドのゲージが20秒前後で-0.05Mpaになり、そのまま15分真空引きをしても-0.05Mpaのままです。 真空ポンプの真空到達度は50ミクロン 排気量は36Lです。 この真空ポンプでは、-0.1Mpaにはならないのでしょうか。 なお、室外機のサービスポートの虫ピンを押すとシューという音がするので、真空引きはされていると思います。 低圧側のゲージが壊れているのかと思い、高圧側の赤いホースをつないでも、高圧側のゲージは-0.05Mpa より下がりませんでした。 真空ポンプは、ROBINAIR 15150J マニホールドは、ROBINAIR JA5510 大気圧状態のマニホールドのゲージは、+0.06Mpaを指しています。 よろしくお願い致します。

  • 家庭用のエアコンのポンプダウンについての質問です

    家庭用エアコンのポンプダウンについての質問です。 私、電気関係の仕事をしているのですが、エアコンに関しては知識が無くこれから 知識を身につけようかと思い、いろいろネット等で検索しているのですが、まずエアコンの取り外す場合のポンプダウン(室外機へのガス回収)まず冷房運転を10分くらいしてから液管のバルブを閉めるとあるのですが、閉めるタイミングは運転しているときか、それとも一度エアコンを止めてからでしょうか。 エアコン取り付け業者のかたでも宜しくお願いします。

  • エアコンのポンプダウンについて

    エアコンのポンプダウン時マニホールドゲージをつなぐ場合で ホース内のエアパージ必要ですか?エアパージしないで回収するとホースないの空気も 回収される事はないのですか?

  • エアコンの原理(ポンプダウン)

    エアコンの原理について教えてください。 ポンプダウンについて調べていて解らないことがありましたのでご教授お願いします。 エアコンの配管パイプには2分と3分があることは知っているのですが、冷房運転の場合、冷媒の動きは、室外機から2分に冷媒が通って室内機に行き、次に室内機から3分を通って室外機に戻るのでしょうか? また、ポンプダウン時は(圧力ゲージが無い場合)強制運転をして、室外機のファンが回ってから2分のバルブを閉めて2~3分後に3分を閉めるのでしょうか? それとも、強制運転をしたら、すぐに2分を閉めても良いのでしょうか。それで2~3分後に3分を閉めるのでしょうか? どちらの行程が正解なのか解りません。 プロの方、ご教授お願い致します。

  • 真空ポンプの逆流防止弁つき アダプタについて

     真空ポンプ「乾たろう」を最近手にいれたんですが、  新冷媒R410Aのエアコンを真空引きする時には真空ポンプに、 逆流防止弁がついているアダプタを付けるように、かいてあったんですが、 5/16と1/4のオスメスのアダプタが700円くらいで売っています。 それだけゲージとそのアダプタだけいける気がするんですが、どうなんでしょうか?  真空引きのときに、マニホールドゲージのところを先にバルブを閉めて、  オイルポンプが逆流しなければ、いいと思ったんですがそれで大丈夫なんでしょうか?  もし、大丈夫なんであれば、手順も教えていただければ嬉しいです。  よろしくお願いします。

  • r22使用のルームエアコンの真空引き

    r22使用のルームエアコンの真空引きとガスチャージについて教えてください。 10年選手のダイキンエアコンで、型番FTXY28ES 昨年ガス切れでぬるい風しか出ませんでした。 今夏だけ持てばOKです。 カーエアコンは頻繁に修理するので、r22に使える真空ポンプ、ゲージは持っています。 質問前に色々調べましたが、検索した真空引きの手順がまちまちで、いま一つ分かりません。 現在は動かしていませんが、真空引き後に全量交換したいと考えています。 1.真空引きをするのに先にポンプダウンしろと言うのを見かけましたが、必要あるのでしょうか。 室外機のガス側、液側のバルブを開けて、室内外機まとめて真空引きではいけないのでしょうか。 2.液側のサービスポートがありませんので、真空引き後に高圧側から入れて、 運転後に低圧からガスを追加するのではなく、液側のバルブを閉めて、低圧側からガスで入れればいいのでしょうか。 3.サービス缶を購入するのに、6畳程度、配管2mのエアコンなら、通常ガスは何グラム位なのでしょうか。 本体のコーションラベルが剥がれて、詳細が全く分かりません。 よろしくお願いします。