天ぷら作りの指導員・調理師・派遣機関を探しています

このQ&Aのポイント
  • 「天ぷら」の質向上を目指し、指導員や講師、調理師による指導を希望しています。
  • 山梨県内で、公共・民間を問わず指導を受けることができる機関や団体を探しています。
  • ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけますと幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

「天ぷら」作りの指導員、調理師、プロ派遣機関

現在、飲食店を経営しており、「天ぷら」を出しているのですが、さらなるメニューの質向上を考えております。 店舗のメニュー改善に関しては、店長とスタッフが担当のため、 指導員や講師、調理師さんに直接お店まで来て頂き、指導をしてもらえたと思っています。 しかし、そういったプロや専門家を派遣してもらえる機関、会社、団体などを探しているのですが、なかなか見つける事ができずに悩んでおります。 ご存知の方がみえましたら、ぜひ教えて頂けますでしょうか。 ◯ 希望する指導:プロまたは専門家による「天ぷら」の作り方、揚げ方 ◯ 場所:山梨県内 ◯ 公共or民間、有料or無料などは問いません。 以上になります。 何卒、よろしくお願い致します。

noname#232660
noname#232660

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nanan70
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.2

各都道府県に数ヶ所の調理師会があります・・ 「調理師紹介所」とか 「調理師会」で探せば出ますよ・・

noname#232660
質問者

お礼

調理師紹介所もさっそく調べてみます。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#245843
noname#245843
回答No.3

もう回答がある通りで各都道府県には調理師会、調理師組合(労働組合ではない)とかの名称がります。日本料理専門とか麺料理とか団体がわかれているかもしれませんが、そこで問い合わせてみてはいかがでしょう。  てんぷらもサラダ油であっさりとあげるのから ごま油のみであげるとかいろいろな方法があります。  世の中にはアイスクリームをあげるところもあるくらいで 奥は深いと思っています。

noname#232660
質問者

お礼

調理師会というものがあるのですね。さっそく調べてみます。ありがとうございました!

回答No.1

的外れかも知れませんが、 辻調理師専門学校に相談していては如何でしょうか? http://www.tsuji.ac.jp/college/chorishi/

noname#232660
質問者

お礼

当初、それも選択肢に入れて調べていたのですが、派遣はなさそうで…。コメントありがとうございました!

関連するQ&A

  • 家庭教師に詳しい方!!教えて下さい

    家庭教師に詳しい方!!教えて下さい 私は社会人男ですが、専門学校受験の為 家庭教師を雇いたいと考えています 学生時代家庭教師雇いましたが、その時から女性講師でした この度も女性講師依頼しようとしましたが社会人男は女性講師が依頼出来ず 依頼出来ても公共の場所など言われました。まれに女性講師対応しているところもありましたが… そこで相談なんですが 質問1 社会人男はなぜ女性講師を依頼しにくく 公共の場所などなのでしょうか?お金払って勉強指導してもらうだけに社会人男はお断りなのでしょうか?なにか問題あるのでしょうか? 質問2 女性講師や学生講師からしたら社会人男の指導は抵抗あるのでしょうか?たった2~3時間勉強指導するのになにが抵抗あるのでしょうか? 質問3 看護学校受験指導の場合いろんな講師がいますが 医学部 医学部の看護学生 プロ 一般学生 たくさん講師はおられますが、 看護学校受験の場合 国数英語 小論文や面接がありますが どんな講師なら間違いなく良いと思っますか?看護学校受験専門の講師がいない為… 質問4 家庭教師依頼するのに なにを基準に選考したら良いでしょうか?家庭教師会社にどんな人がよいなど…自宅が近い以外に 少しでも回答もらえたら幸いです よろしくお願い致します!

  • 東京個別指導学院という塾についてですが

    東京個別指導学院という塾があったので 中に入りパンフレットをいただき料金表を みたのですが週5回で1対1の場合11万9千700円となっていました。(高3以上)私の家の近くにある 個別指導はプロの個別指導ですが大体同じような金額 なのですが、この東京個別指導学院というのは講師は プロの方なのでしょうか?プロ専門の個別指導?なのでしょうか?教室のまわりには素人っぽい女性と素人ぽっい男の方しかみあたらないのですが?その方たちはアシスタントという感じで補佐する感じなのでしょうか?プロの方が別にいて主にプロの方が という感じでプロの方が別にいて主にプロの方が 指導してくれるのでしょうか?もうひとつの個別指導はプロ専門で同じぐらいの料金だったのでこの東京個別指導学院というところもプロ専門だったら検討しようと思ったのですが、教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします。

  • 塾講師や家庭教師、決定後の退任はなぜ嫌われる?

    家庭教師先が決まりました。 塾関係や家庭教師派遣の会社は、なぜ生徒担当決定後の講師退任を毛嫌いするのでしょうか? 扱いが悪けりゃやめますよね?当たり前だと思うんですが。 私の考えは もともと、学歴や身元をしっかり調べない上質とはいえない講師を派遣して、それで高額なピンはねをしている状態で「教育」を建前にしているから、途中退任が連続すると信用を失うからだと思うのですが。 だったら社会的にはとてもまともな商売とはいえ無いですよね? 今まで個人指導塾での経験があります。塾は会社として上場していましたが、給料は払わないわ 講師の扱いや指導、管理が悪く、講師がノイローゼになるわ、しまいにゃ、ノイローゼの講師が生徒を刺し殺すわで、最悪でした。 塾関係や家庭教師派遣の会社は、なぜ生徒担当決定後の講師退任を毛嫌いするのでしょうか? いやならまともに人を雇って、教育の質向上に努めりゃいいのにそうならないんですかね?

  • 中学/高校の部活で指導者がいなかった方に質問です

     私の中学のサッカー部では顧問が練習に来ず、外部の人に頼む事もしなかったので、いつも中心的な人達が気ままにメニューを組んでいました。しかし、最近サッカーの指導についての話をよく聞いていると、毎日同じメニューを漫然とこなすのではなく、その時に応じて必要な練習をしなければいけない、と思うようになりました。当然の事なのに当時はそんな事は思いもしませんでしたが、それでも「今のメニューじゃ駄目だ」と漠然と感じていましたし、高校に入学してサッカー経験者の顧問の指導を受けるようになって、「これがサッカーの練習なんだ」と感動した事は今でも忘れません。私の高校は弱かったので、尚更中学の状況は相当酷いものだと思います。正直、ちゃんとした指導者がいれば自分はもっと上手くなれたのではないかとも思います。まあ、結局は自分の努力次第だったのでしょうが・・・  この経験から、日本のサッカーの質(選手の実力・サポーターの質等)を上げる為にはもっとしっかりとした指導を普及させる必要があると考えるようになりました。指導者が増えその技量が向上していると聞きますが、恩恵を受けているのは上位の選手のみで、やる気はあるけど現在の実力が伴わない選手には恵みがもたらされていないと感じます。もっと広く良質な指導が行き渡れば、例えば地区予選の段階から試合のレベルが上がり上位進出を目指す選手はより厳しい競争にさらされる事になるでしょう。また、Jリーグのスタンドでも無知な野次(もしかしたら私の周辺だけかもしれませんが)も減ると思います。  長くなりましたが、質問は (1)指導者がいなかったのはいつ(小学校、中学、高校、大学。何年前に在籍していた)か? (2)活動はどのようなものだったか? (3)活動内容を当時どう思っていたか、また今ではどう思うか?(自分で色々工夫できて良かったと思う方もいるでしょうから) (4)都道府県 です。 

  • 栄養士の仕事について **

    高校2年です。 来年は受験生になります(´\ω\`) そこで質問です☆ 私は、スポーツジムやエステの業界で人と1対1で栄養指導をしたいのです(栄養指導>調理)。   この場合、病院とかではないので栄養士の資格だけでも大丈夫ですか?   管理栄養士と栄養士だと、4大or専門とか進路がすごい変わるので悩んでいます(;_;)   それと、スポーツジムやエステ業界での給与と保育園や病院などでの給与の額やボーナス、違いを教えてほしいです。 長くなりましたが、回答待ってます(!\ω\!)

  • 現時点でカペタくんとタクミくんってどっちが強いですか?

    タイトル通りです。 作中の細かな表現などから想像がつく方、どうぞお教えください。 勝負するのはフォーミュラカーでもハコ車でもどちらでもいいです。 「○○のレースなら△△の方が勝つよ!」という強いご意見がありましたら、ぜひ理由と共にご記入ください。 カペタくんはもう大分カート歴が長くなってきており、現在はスクールに挑戦中です。 講師の指導を受けたり、データロガーを見つつ技術向上に勤しんでます。 タクミくんは地元のワインディングを、元プロの父の指導の下、雨雪問わず1000laps以上消化している古強者です。 現在は非常識なまでの無茶な条件の中で、アウェイの相手に対し相当数の勝利を上げています。  

  • 学校法人の専門とそうでない企業

    デザインを勉強するために、学校見学にいくつかいってきました。 そこで、1つあったのが、学校法人でやっているところと、そうでないところです。 いくつか違いは聞きました。(学校法人でない専門から聞いたので、あまりそこにマイナスになることは言ってないかなとおもいまして。) 例えば、 学校法人でなければ、100%の講師にデザイナーのプロをつけられること。学校法人なら、教師をつけなければならない。 学校法人でなければ、学がつく割引などはできない。学割など。 学校法人でなければ、学費はその会社(専門学校)が自由に決められる。(なので、高いところがおおい) お金を儲けようとする。(プラスなんでしょうかマイナスなんでしょうか。講師の熱意もあがるのでわ?) などです。 2つの専門では、講師の質、熱意、立場など、変わってくるのですか? また、力の入れ具合は、全然違ってくるものなのでしょうか? 今思いついたイメージなんですが、高校で言う、公立と私立とゆうものに近いものがあるんじゃなですか?  とゆうと、公立はそこまで熱意を持って生徒を教えたり教育したりする先生は普通いなく、みんな決まりに沿った教え方をする。 私立では、やっぱりお金の源の生徒にやめてほしくない、いい大学に入学させたいなど、熱意もあり、学校に個性があり、あるていどは学校が自由にその学校の色を出せる。というかんじなんですが。 こういxったことに詳しい方、なにか少しでも知っている方、またはそんな学校に行っていた方がいらっしゃれば、是非すこしでもいいので情報を分けてもらえればと思います。よろしくお願いします。

  • 私が弱すぎるんでしょうか・・・

    私は今デザイン専門学校に通っている学生です。 今年就職活動をします。もちろん初の就職です。 今、バイト先の内職と言うべきかは分かりませんが、その事で 悩んでいます。 私のバイト先は個人経営のダイニングバーで、入って2ヶ月程 経っています。 面接時に、私がデザイン学校に通っていると言うと、 別途手当てを出すので、店のメニューやホームページなどを作っていって欲しい。と言われ、メニューやホームページは家でもできるし 別途手当てをもらえるならいいと思い、私はそれを承諾しました。 もちろん、バイトの内職もしてほしいが学校を優先してくれと言われて の承諾です。 そして4月末ごろから、6月に店長主催の音楽イベントをするという話を聞いていて、そのフライヤー制作を頼まれました。 店長は元々アーティストなので本格的なイベントだろうと思い、 デザイン学校を通っているとはいえ、それはプロに任せたほうがいいと 言ったのですが、どうしてもという事で作る事になってしまいました。 恐らくデザイン料を省くためです。 しかしそのフライヤーの初打ち合わせが店長の都合で先週。 6月のはじめにイベントがあり、宣伝期間が3週間欲しい と言われ、3日で作れ といった感じになり、 それはいくら何でも短すぎます。と伝え、1週間ほど時間を もらえました。しかしその打ち合わせの日から各アーティストに 店長からメールでフライヤーに載せる写真を集めだしました。 予想通り、4日~5日で全ての写真がそろい、そこからやっと フライヤー制作にとりかかれました。 しかし素人な私には家ではそこそこな画像ソフトはあっても 入稿できる形式にしたりなど、色々データ編集するのは学校に なってしまうので、家で全てを終らせる事はできません。 学校で課題よりもフライヤーに時間を費やしてはここを直してほしい、 など店長に色々な修正を聞きまた編集・・・などを繰り返して今に 至ります。一応明日学校で編集後、入稿になります。 フライヤーが入稿完了すれば次はそのイベントのチケット制作、 その次は店のメニュー変更。まだまだバイトの仕事は残っています。 私はプロじゃないけれどデザイン学校通っているんだからがんばらねば と思っても、正直精神的に辛いです。 店長が今までアーティストだったり金融会社だったり個人経営で店を 出したりなど、30歳にもなっていないのに多くの経験をしている からこのくらい出来て当たり前だと思っているのかは分かりません。 それに学校に支障が出ているので、メニューやホームページなど 自分の家で出来る事以外はプロに頼んで欲しい、と言いたいけれど 社会に出たらこんな事当たり前なのでは・・・とか、これくらいで へばっていたら就職なんてできないのでは・・・と考えると辛くても 文句は言えない・・・とか考えてしまってとても辛いです。 学校の事もしないといけないけれどバイトのデザインもしなければ いけない・・ととても追い詰められています。 店長に 「学校に支障が出ているので、メニューやホームページなど 自分の家で出来る事以外はプロに頼んで欲しい。 これからバイトを優先する事はできないので、それが無理なら 今月でクビにしてほしい」 などと言う事は私は甘いですか? それくらい出来なくてどうするんだと思ってしまいますが やはり今いろいろ考えすぎて精神的に辛いです。 ご意見お願いします。

  • 派遣さんへの指導【困りました】

    私は正社員です。 最近入ってきたある派遣社員さんについてですが、 仕事を教えても次の日には部分的に忘れてしまいます。 もう何日か同じ仕事をしていても、何か抜けてしまってます。 今まで沢山の派遣社員さんを見て来ましたが、ここまで忘れてしまって、やり直しをさせる方はいませんでした。 明日以降も思いやられます…。 ただ、その派遣社員さんも何か困惑しているようで、このままだと、険悪になりそうで、困っています。 派遣社員さんの指導は、新入社員とは違って怒るわけにも行かず、どこまで言っていいのかが?です。 派遣会社がはさんでいる為、直接的に言い過ぎると、クレームになるのか?とも思い、きつい事を言わずにいます。 何か良い方法はないでしょうか? どんな視点のご意見でも構いません、ご助言いただけないでしょうか?

  • 精神対話士 および 産業カウンセラー

    現在は運動を指導する専門職です。以前に病院に長く勤務の経験もあり(運動指導)、また人に指導するという立場にあるため、身体だけではなく心理学的(こころ)な知識は必須だと感じ、学びたいと思っています。(病院に勤務時代に傾聴やヘルスリスニングの単発的な講座の受講暦あり)(1)内容や講師陣が良く安価な講座  (2)資格を取得しキャリアアップ&就労にもつながればベスト。前述の(1)および(2)の観点でいろいろ自分なりに調べたのですが民間の講座講座などは50万から100万円くらいの高額な講座も多いです。「産業カウンセラー」および「精神対話士」が良さそうに感じています(両方ホームページなどで確認済です)受講経験のある方を中心に、実際にどんな感じ・内容なのか。また他に(1)(2)を満たすような講座があれば教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう