竹藪の竹の越境に関する問題解決方法

このQ&Aのポイント
  • 所有の駐車場を拡張した際、隣地の竹藪の所有者が竹を越境して伸ばし、問題が発生しています。竹の葉の落下ややぶ蚊の発生により、駐車場の利用に支障が出ています。解決方法としては、まずは所有者との話し合いを行い、竹の伐採を相手に依頼することが必要です。もし相手が拒否する場合は、自治会や近隣住民の協力を得て、調停や訴訟を行うことになります。
  • 相手の非が明白であるため、穏便に問題を解決したいと考えています。しかし、相手が応じない場合は訴訟を視野に入れる必要があります。訴訟の場合、弁護士費用がかかるため、市役所の相談所に相談することをおすすめします。一方で、賃貸貸しの障害を解消するためには、竹の伐採が必要です。所有者への書面での丁寧な依頼を行い、解決を促すことが大切です。
  • 竹の越境問題の解決には時間がかかる可能性がありますが、所有者との協力関係を損なわないように努めることも重要です。売却や代替え地への移転などの方法も考えられますが、現在の収益や将来の値上げの可能性を考慮し、解決までの時間をかけることも検討してください。最終的には自治会や近隣住民の協力を得て、問題を解決することが求められます。
回答を見る
  • ベストアンサー

竹藪の竹の越境

竹藪の竹の越境  何時も、回答いただきありがとうございます。  今回、所有の現在ある月極駐車場を拡張しました。もともとの駐車場200坪、拡張の駐車場は、150坪です。拡張とした土地は、もともと、畑でした。  隣地にメクラ地の竹藪(90坪)があります。竹藪の所有者Aと竹藪の奥の住居(100坪)の所有者Bが、同一なのです。 A=B  竹藪の奥の所有者Aの進入口は、狭いので、Aは、自宅と竹藪に引き続き、私どもの駐車場と貸家を一括して買占め、地上げしたいと言っているのです。 買占め後の土地の広さ。200+150+90+100=540坪  Aは、当方の駐車場拡張に好意的では、ありません。  駐車場の隣の竹藪の竹は、空中で、我々の境界を大きく、越境していて、大量の竹の葉が、舞い降りてきます。竹藪で、やぶ蚊もやってきます。  隣の枝は、越境しても当方で、勝手に切らずに相手に切らすべしと民法に定められています。  枝に、果実があるわけでなく、竹を何かに利用している訳でなく、放置しているだけですから、当方で適当に伐採しても、相手にとって、迷惑にならないと考えてしまいます。  これでは、竹の葉の落ちるところ月極駐車場として貸せません。  当方の業務上の賃貸貸しの障害になるので、空中で、越境している竹だけでも、切断して欲しい。ダメなら、当方で、切断する。と書面で、丁寧にお願いしているのですが、けんか腰で、拒否しており、 調停や、訴訟になるかもと言ったら、  そんなことで、当方が、ビビるとでも思ってるのか?  やるなら、やってみろと言っています。  調停なら、出廷を拒否されるかも、知れません。  訴訟なら、弁護士に50万円になるかもと市役所の相談所から、言われました。  喧嘩を買うなら、訴訟になりますが、相手の非が明白であるので、穏便に話をまとめたいと考えているのですが、どのように進めれば、よろしいでしょうか?  Aに対して、個人的に悪意を持っているわけではないのです。協力してもらったともあるし、協力したことも、あります。  回答者であれば、このような場合、どうしますか?  今日言って明日までにと急を要するものでは、ありませんが、いずれ解決しなければ、ならない問題なのです。  地上げに協力するのも方法ですが、今は、売る気は、ありません。月極駐車場や貸家の日銭が、入ってくるし、別の代替え地で、リスクを冒すよりも今の収益で、満足しているのです。人気の場所で、月極の駐車場も満室に近いです  場所が、悪くないし、将来の値上げも期待できる。当方は、道路付きの土地なので、相手の協力なくとも、単独で、売却、活用ができる。  当方は、火が付くように急いで、お金に忙しくないと思っているのです。  債権の回収は、何度も、電話するなどして、時間差で、相手を屈服させるべしという人も、いますが、相手が、取りつくしまが、無い、こわおもて、なので、何度も、電話しても、あかんのではないか、大変だ。どうすれば、よいのだろうかと困っています。  このような場合の攻略の方法とかどうすればよいのか?  類似の経験者参考な話があれば、よろしく教授方よろしくお願いします。  自治会長や近隣の協力を頼み、ダメなら、調停、訴訟と進みます。本人訴訟でやったらどうなるかと思っています。  回答者の提案をよろしく教授方よろしくお願いします。 敬具

  • 裁判
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.1

第3者から見て、明らかに被害が感じられるかというとそうでもなく、 ・竹の先が越えている程度 ・竹の葉が落ちる程度 以上が駐車場業にどの程度影響するのか、 そこが、こんな質問文では何とも判断しようがなく、 単に相手の人柄が気に入らないことによる、被害の盛りとも感じられなくはないです。 相手が近隣住民とのコミュニケーションが自分より弱く、 周囲に根回ししたうえで、数で圧倒してしまおうという策もどうかと思います。 要するに、たいした実害が無いのに、それに見合わない対立をしようとしている。 そう感じます。 駐車場の拡張の際に、理解を得るべく、常識的な接触があれば、トラブルは回避できたかもしれません。 ここでは同情を得るか、出来ないかを確認することしかできません。 しかもそれは書き方次第。 相手とケンカし、民事の場で勝利することができるかは、公の場で争ってみないと結果は判りません。 まあ、そこまで行かなくても、もう話し合いで折り合いを付けたり、円満にする時期を逸した以上、 勝つには(文句を言い返せないよう静かにさせるには)、 相手が怖がる、戦意喪失するほどのアピールをするしかないでしょう。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。 > 第3者から見て、明らかに被害が感じられるかというとそうでもなく、 > > ・竹の先が越えている程度 > ・竹の葉が落ちる程度 > > 以上が駐車場業にどの程度影響するのか、  月極で、駐車場を借りていて、藪から、どんどん、竹の葉が、落ちてきたら、大事な車が、汚れるので、葉を毎回、払うだけでも、大変なので、契約する人は、いないというのが、当方の考えです。  質問者が、月極駐車場を借りるのならどのように考えるでしょうか? > まあ、そこまで行かなくても、もう話し合いで折り合いを付けたり、円満にする時期を逸した以上、  相手との間で、事前に 話し合いで折り合いを付けたり、円満にする  と言うのは、現実的に、難しいと感じますが、どうでしょうか?  回答者なら、可能でしょうか?  折り合いをつれるなら、工事中止にならないのでしょうか? > 勝つには(文句を言い返せないよう静かにさせるには)、 > 相手が怖がる、戦意喪失するほどのアピールをするしかないでしょう。  具体的に 相手が怖がる、戦意喪失するほどのアピール  とは、どのようなことでしょうか?  たとえ一つだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。 敬具

mhd02556
質問者

補足

 レスありがとうございます。  竹を切るのは、慎重にした方がよいと言われました。  市会議員も相談にのっていただけるとのことです。  自分でやりたいことを他人にやってもらうのは、大変だと感じます。  ご理解ありがとうございます。  神に祈る気持ちです。  敬具

その他の回答 (1)

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.2

>具体的に >相手が怖がる、戦意喪失するほどのアピール >とは、どのようなことでしょうか? そのお誘いには乗りません。 書きません。 敬具

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  質問者をからかっているように感じますが、いかがですか?  敬具

関連するQ&A

  • 駐車場隣の竹藪

    駐車場隣の竹藪  何時も、回答いただきありがとうございます。  駐車場の賃貸人です。  現在ある駐車場150坪程度の一部をアスファルト補修して、隣の土地100坪ほどを増設してアスファルト舗装し、大きくする予定にしています。現在は、畑です。  増設する駐車場の部分は、奥の土地に対して下がっています。奥の土地が、低い。  増設する駐車場予定の奥の土地には、竹藪、約90坪があります。  増設する駐車場のアスファルトの端をそのままにすると雨の日には、雨水が竹藪に流れ込みます。 ●Q01. これは、竹藪の所有者にとっては、迷惑なことでしょうか?  当方は、竹藪に雨水が入っても、すぐに、土の中に吸収されるので、問題ない、特に迷惑にならないのではないかと勝手に思っているのです。 ●Q01. やはり、側溝を作ったり、ブロックを積んだりして竹藪に雨水が入らないように配慮する必要があるでしょうか?  竹藪の所有者から、流れ込む雨水をどのようにするのか説明して欲しいと言われました。  竹藪の所有者は、機嫌が悪く、怒っています。  どのようにさせてもらえばよいのでしょうか?  と当方が聞いても、答えず、所有者まで、訪ねて説明しろなんて言ってます。  当方が、駐車場を拡張することに不満を感じているようなのです。  私の土地を買い取って、転売して儲けたいという算段なのです。私の土地には、広い道路がついているし私の土地まで、買い足すとまとまった大きな土地になるので、マンション用地などとして、高く転売できると考えているのです。  藪の土地、90坪、とその奥にある隣の居宅の土地、約100坪、だけでは、道路が狭く、建築確認が取れないのです。  周りの人は、拡張と工事に好意的ですが、竹藪の人だけが不機嫌で、高飛車です。  相手の家に行く予定は、ありません。難癖をつけて、売れとか、金を払えとか言われかねないからです。  工事の予定も延期、延長するつもりもありません。工事を永遠に延期させて難癖をつけて売らせる魂胆だからです。  竹藪の周りの人は、やぶ蚊が来て蚊に刺されて迷惑、建物の上に竹が覆いかぶさり、日当たりが悪い、竹の枯葉が、周りに散らばり、ごみが出る、樋に詰まって困っています。  竹の根が、次々と広がり困っています。  それなのに、なかなか、所有者は、このような周りの迷惑に目を貸しません。  市役所に苦情相談に行きたいと思っています。  アドバイスをよろしくお願いいたします。  たとえ一つだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。  敬具

  • 境界越境

    隣接ビルの入居テナントのダフトやガスメーター、ビルの犬走りが越境しているため、当方の新築しようとする建物に支障があります。隣接ビルの所有者に越境物を取り除くように言ってもまったく聞く耳を持たない態度です。隣接所有者も越境を認めながら「オーナーチェンジで取得したから越境の経緯は知らない」「テナントのダフトだから所有者としては責任がない」云々で、将来に撤去する約束の文書の提出を求めても拒否されています。50センチ程度とは言え、越境し、所有権を侵害されているのに泣き寝入りするしか無いのでしょうか?訴訟以外には、なにか方策はないのでしょうか?地価の高い土地なので効率よく新築できず困っています。法律や紛争に等に詳しい方の良いアドバイスをお願いします。

  • 竹やぶの隣が開発されて建て売りの一戸建になりました

    宅地開発された隣に竹やぶ(地目は山林)を所有していますが、建て売りを購入された方から日照権の侵害と、竹の葉が敷地内に入って困っていると苦情を受けています。 開発の際は、開発業者に境界から5mまで竹の伐採をみとめ、敷地内に竹が入らないようにしています。また、近隣の迷惑を考え、竹林の本数を半分まで伐採しました。 但し、竹林は斜面の土留めとしているため、これ以上の伐採は難しい状況です。 開発場所は、盛土を擁壁で造成しているため、根は侵入できません。また、竹の境界越境もありません。但し、竹の葉は風向きによっては隣地に落ちてしまっているようです。 何度も苦情を受けており、対応に苦慮しております。 何か良い解決方法はないでしょうか。

  • 建ぺい率計算対象への月極駐車場の組み入れ

    当方所有の土地36坪があります。= 土地A その土地に隣接してやはり当方所有の月極駐車場の土地34坪があり、既に契約済みの車で埋まっています。 =土地B 土地Aに一戸建を建築する際、土地Bを月極駐車場として運用したまま建ぺい率の計算に組み込めるものでしょうか? 言い換えますと、土地Aも土地Bも建ぺい率が50%であった場合、土地Aに戸建建築する際に 36+34=70坪を建ぺい率の計算対象として建築面積35坪の家を建てられるものでしょうか?

  • 駐車場経営

    遊休地を所有していますが、約43坪で、間口が8.7メートル 奥行き16.5メートルの敷地です。月極め駐車場として利用する事は、可能でしょうか。間口が狭いので無理でしょうか。もし可能ならどんな置き方で、何台置けるでしょうか。

  • 裁判費用

    長屋の隣家が越境してきています。 2階部分を増築して当方の屋根の上を使っています。 古い長屋なので解体したのですが、当方が壊すことで相手が傾く可能性があります。 取り壊しや越境のことを 話し合いをしても相手の対応が悪く進みません。。 簡易裁判所で調停をしようと思いますが、費用はどれくらいになるでしょうか? 弁護士、司法書士で違ってくるのでしょうか? 自分でもできると見たのですがどうなのでしょうか? ご存じの方よろしくお願い致します。

  • 月極への違法駐車についてあれこれ

    屋外の月極駐車場の違法駐車についてあれこれ質問させてもらいます。 (1)違法駐車した車のホイールに鎖をつけて、その鎖を罰金を払わないと外さない、という行為は法律的に問題ないか。 (2)罰金を払わないからという理由でその鎖をつけ続けた場合、車の所有者はどのような対処法があるか。 (3)地権者が罰金を要求したが車の所有者は払わない立ち去った。地権者が車の所有者を民事訴訟(民事訴訟)をおこした場合、訴えられた車の所有者側に裁判費用は掛かるか。掛かる場合はどの程度になるのか。 お願いします。

  • 隣の竹笹で困っています

    隣の竹笹で困っています 当家は三階建て南向き、半地下に駐車場があります。 半地下の為(完全に密閉されていません、落ち葉など飛んで来て駐車場に溜まります)排水枡を設け側溝の雨水を枡で溜め、ポンプで下水に流すようになっています。 困っているのは、隣の竹やぶの笹の被害です。 去年は「笹が飛んできて庭は笹だらけ、排水溝も笹だらけ、排水枡の掃除を業者に依頼した所、枡に笹が大量に溜まっていたので竹を切って笹が飛んで来ない様にして欲しい」と手紙にてお願いした所、割とすぐに対処してくれ竹を半分位に切ってくれました。  今年も雨後の竹が物凄い勢いで伸び、今までに無い程に伸び、当家の三階を越えてしまっています、更に越境もし少しの風でも揺れて 部屋に居て落ち着かないのに、強風時には窓枠(南の掃き出し窓)から一瞬消え、バサッと戻る...を止め処なく繰り返します、その窓からは笹しか見えなくなってしまいました。 大きく風に煽られ越境した竹はベランダから笹に手が届く程です、庭もあちこちの排水溝も笹だらけです。 以上の事を口頭、数日後に手紙で伝えました...1ヶ月近く経ちますが、対処してくれません。 あまり事を荒立てたくはないのですが、こちらも我慢の限界です。 業者に排水溝にネットをはってもらったり、笹を捨てる為にゴミ袋を買ったりと損害も出ています。 対処してくれないお隣さんに対して、今後どういう動きを私はすれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。(側溝の掃除はマメにしています、大量の笹しか溜まっていません、私一人なので舐められているのでしょうね(涙)

  • 示談書の書き方

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 隣家からの越境樹木についてのご相談です。 概要を簡単に説明します。 お隣は自治会にも加入されてなく、ご近所のどの方に聞いても良いようには聞きませんでした。 こちらから挨拶しても話し掛けても無視ですし、インターホンもないですし、話ができず市へ相談しました。実際にどういう状況か見に来ていただいて、「これは出すぎている。お話してみます。また連絡します。」ということでした。連絡の結果、「話にならなかった。行政には私有地間の越境樹木について強制できないので法律相談に行ってください。」とのことでした。 法律相談に行くと「調停がいいですね。」と勧められ、調停の申立をしました。 「簡易裁判所から通知書が着いた。木を切るのでと示談にしてほしい。」とお隣の奥様が言ってきました。 お隣は竹を植えていて、今年切ってもらっても来年どうなのかが心配なのです。竹の生長はすごいですから。奥様が言うには「木も竹も切ります。毎年切ります。書面にサインもします。だから、裁判所に行かなくていいように取り下げをしてほしい。」ということでした。 裁判所に確認したところ、調停の席に相手方がついて、初めて示談(和解書)が発行できると言われました。この和解書は法的に判決と同じ強制力があるものだそうです。私としては示談でもいいような気もしますが、ご近所の方から聞いていることもありますが、私自身も奥様の言っていることを信じることができません。(本当に毎年切ってもらえるのかどうか) そこで、公正証書・和解書でなく、法的に効力のある示談書のようなものがあるのかどうか。それはどういう書き方をすればいいのかを教えていただきたいのです。アドバイスをお願いします。

  • 相続登記、その後の分筆、共有物分割

    家庭裁判所での遺産分割調停が終わりました、2か所の土地については「兄弟2人で共有(持分 各1/2ずつ)し、その登記は双方が協力して実施すること」と調停調書には記載されています。 当方から相手方に「共有」での登記につき話しましたが、相手方は「今すぐする必要はない、しばらく(数年)はこのまま放置していても問題ない」と相続登記に非常に消極的です。 当方はただちに「共有」での相続登記を先ずは実施し、その後早急に「共有物分割請求」を行いたいと思っています。 相手方が「相続登記」(共有での)について当方の意向に応じない場合には以下は可能でしょうか? 1 調停調書に基づき当方のみで「共有」の相続登記を行う。(持分は各1/2なので法定相続通りと   思いますが)   (仮に上記を当方のみで実施した場合相手方については何か問題はありますか?) 2 「調停調書では各1/2ずつ共有する、登記は双方で協力して実施する事」と記載されている   にも拘わらず相手方が協力しない場合、一足飛びに「共有物分割訴訟」を裁判所に提訴する   事は可能ですか?   (共有との相続登記は未実施、正確な測量も未実施な状況です) 以上1、2につきご回答をおねがいします。