• 締切済み

透水性インターロッキングブロック

自宅の駐車場を透水性インターロッキングブロックを使ってDIYで改装しようと考えています。 透水性は、雨水がそのまま地下水系に流れるとの事ですが、ブロックの下の土や砂も一緒に流されて地盤にゆるみが発生しないか心配です。 専門的な回答を切望します。 また、ブロックを敷き詰める前に処置すべき作業があるならそれも教えて頂いたら幸いです。宜しくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.2

一般的なインターロッキングの構造は砕石路盤にクッション材(砂)を敷いてブロックを並べます。 しかし、車が乗ると、ブロックが小さいため1点に荷重が集中し、すぐにインターロッキングがガタガタになってしまいます。 その為、通常は車の乗る場所のインターロッキングには基礎コンクリートを打設します。 基礎コンクリートを打設すれば透水性は望めません。

回答No.1

基本的に透水ブロックは、自動車の駐車場では使用不可の物が、 数多くありますので、カタログのピクト表示を確認して、 自動車の駐車スペースに◎または〇の物を選ばれた方が 良いかと思います。 何故なら、ピクト表示が△や✖の物は、車重でブロックが 割れる可能性が高いからです。 また、施工法も基本的にはカタログに掛かれているかと 思いますので、まずはカタログをご確認下さい。 因みに私の知っている透水ブロックの施工法は、砂布施工法です。 http://architectural-site.jp/archives/5683

kanzaki31
質問者

お礼

ご回答有難うございます。通常の施工法でやれば、土、砂が雨水と一緒に流れないのですね。安心しました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 車道用インターロッキングブロック 施工。

    車道用?インターロッキングブロックを使い、自身で、県道から田んぼへ乗り入れ可能な道を、施工しようと思っています。現在、県土木の施工に寄る、土と砂利の道になって、固まっています。両端が斜めになっており、一度、施工直後、崩れた事があり、補正はしましたが、あまり強度があるとも、思えません。両端にブロックを用い、垂直にして、その上から、即乾用の簡易コンクリートで固めてしまおうと思っていましたが、何となく殺風景なので、代わりにインターロッキングブロックを敷き詰めようか?と考えています。インターロッキングブロックの施工ですが、現在の固まった土壌の上の土を、インターロッキングブロック分のみ取り除き、インターロッキングブロックを敷き詰め、隙間に砂を入れれば良いのでしょうか?固めてしまうとインターロッキングブロックは、割れるのでしょうか?通るトラクターは、かなりの大型で、搬送の為のトラックも入ります。

  • 波形のインターロッキングブロック

    築17年の家に住んでいます。 現在庭の一部がインターロッキングになっているのですが、他の土の部分も今回インターロッキングにしようと思い検討しています。 今敷いてあるものは、四辺が波形になったブロックで、出来ればそれと同じものを敷きたいと思っていたのですが、先日業者さんに見てもらったところ、現在生産されているインターロッキングは、普通の長四角いブロックが主流で、当時流行っていた、波形のインターロッキングはもう製造していないと言われました。 でも出来れば同じもので揃えたいのですが、今でも波形のインターロッキングブロックを製造しているメーカーさんをご存知の方いらっしゃったら教えていただけますか? 宜しくお願い致します!

  • 平板ブロックとインターロッキングブロックの違い

    ・ブロック自体の形状の違いか?(かみ合わせるような形状になっているのがインターロッキングブロック?) ・ブロック自体の材質の違いか?(高振動加圧方式で製造したコンクリートブロックがインターロッキングブロック?) ・ブロック自体の大きさの違いか?(300×300以下の小さいのがインターロッキングブロック?) ・工事手法の違いか?(砂の上に並べて敷くのがインターロッキングブロック?) いろいろ調べてみても、すっきりしません。 工事関係者、技術者から両者の本質的な違い、定義を教えていただければ幸いです。

  • 平板ブロックとインターロッキングブロックの違い

    ・ブロック自体の形状の違いか?(かみ合わせるような形状になっているのがインターロッキングブロック?) ・ブロック自体の材質の違いか?(高振動加圧方式で製造したコンクリートブロックがインターロッキングブロック?) ・ブロック自体の大きさの違いか?(300×300以下の小さいのがインターロッキングブロック?) ・工事手法の違いか?(砂の上に並べて敷くのがインターロッキングブロック?) いろいろ調べてみても、どうもすっきりしません。 工事関係者、技術者から両者の本質的な違い、定義を教えていただければ幸いです。

  • 舗装 インターロッキングブロック

    インターロッキングブロックと言うモノがありますが、あまり詳しくありませんのでお願いします。田んぼの横に県道が走る事になりました。道から順に、土の土手、U字溝、田んぼのアゼになります。田んぼのアゼからこっち側は当方所有の土地ですので、インターロッキングブロックだろうが、コンクリートだろうが固めたところで問題は無いのですが、U字溝、土手は県所有になります。現在、U字溝には葢(幅3m程度)をして貰いますが、土手の部分は砂利を敷くようです。これを『小石』が道にバラ撒かれる事を理由にし、拒否してインターロッキングブロックを敷いて貰うか、当方側で敷けるよう許可を貰うつもりです。このインターロッキングブロックと言うモノは下が硬いほうが良いのでしょうか?割れるような気もします。また、下は何もせず、整地のみして貰い、土の上に直接インターロッキングブロックと言うのは、無茶でしょうか?最大4tトラックが通過出来る強度にしたいのですが、下地は硬い、柔らかいのどちらが良いのでしょうか?

  • インターロッキングブロックの再塗装

    3年前にカラーインターロッキングブロックで玄関前に通路を作りましたが、色がくすんできました。 色落ちや白化のほか、土埃などが入り込んだためです。 再塗装しようと思うのですが、 (1)デッキブラシで土埃の除去 (2)シンナー等による拭取り (3)ペンキ塗布 という短絡的な方法でよろしいのでしょうか? 適切な方法を教えてください。 また、専用のペンキ(塗料)などはあるのでしょうか? 薄め液などを入れる場合、その割合などをお願いします。 なお、ブロックは、透水性のコンクリートブロックで、赤色とオレンジ色を格子状に設置しております。

  • インターロッキングの白華(あく)がひどいのですが

    自宅の駐車場にインターロッキングを敷いていますが、あくで真っ白になってます。カーポートの端の部分は、雨水がかかるせいかそれ程でもありませんが、中央部の駐車部分がひどくて困ってます。上手な手入れ方法をご教示ください。

  • 駐車場は、タイルかインターロッキングか?

    施工会社の方から、タイルの駐車場とインターロッキングの駐車場の、どちらにするか選択してくださいと言われ、とても悩んでいます。 施行方法は、とちらでも同じく、土(砂利)の上に鉄筋ー>コンクリートー>(モルタルで接着)タイルか、あるいはインターロッキングかです。 みなさんのお知恵を下さい。タイルとインターインターロッキングのメリットとデメリットをご教授下さい。 施行会社からは、タイルは縁石部分(特にタイやの通る部分)からひび割れしやすいとも言われております。タイルの方はインターロッキングより割れやすいのでしょうか? 長期的にみると強度的な面はどうなんでしょうか? 宜しく願いします。

  • コンクリートでもインターロッキングでもない物ですが

    駐車スペースを作ろうと現在検討中です。   コンクリート土間打ちが価格的には安いと思うのですが、インターロッキングも魅力的です。  しかし、たまに通りかかった家に、コンクリートのようなグレーではなくて、素焼きの陶器のような茶色っぽい色のものや赤茶色っぽい、土が固められたような駐車スペースの家を見かける事があります。 あれだったらインターロッキングのようにブロックを敷き詰める手間もないので、少し安いのではと思うのですが、なにぶん、業者に問い合わせようにも、その施工の名称が分かりません。 私のつたない説明で申し訳ないですが、 もしその名称をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい! あと、その強度や水はけ等の利点や欠点ももしご存知でしたらご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • インターロッキング舗装の 下地

    インターロッキングの下地に関して、教えてください。 家庭用駐車場20m2の舗装にインターロッキングを使おうと思っています。その下地ですが、私の付き合っている人は、皆さん、土間コンクリートです。 しかし、本来、この工法が(ドイツから?)輸入された時点では、砕石やクッション砂下地が推奨されていたように記憶しているのですが… 雨水の浸透にも有効ですし。  私は砕石(クラッシャーラン)下地にしたいのですが、やはり土間コンの方が良いのでしょうか… 皆さんのアドバイスをお願いします。