• 締切済み

瞑想でドーパミンが出るのは本当?

瞑想に成功すると、ドーパミンがでて、気持ちが良い という話をききました。 しかし、それを否定する人もいます。 私は瞑想をうまくできていないのかもしれませんが、 ドーパミンがでて気持ちが良いという経験はしたことが ありません。 瞑想に詳しいかた、いかがでしょうか?

みんなの回答

  • niwaka12
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

瞑想をやっている者です。 深いところまで行くと おでこのところからじわりと 気持ちのいいモノが出るのを感じますね。 瞑想のあと眠気が来るので セロトニンではないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドーパミンの増やし方

    ドーパミンの増やし方 昨年からADHDと診断されストラテラやコンサータをためしてみましたが効果は得られず。おそらくドーパミンそのものが少ないのだと思います。小さい頃から酷く集中力がなくトレンドにも疎く無気力でした。小さい頃からなのでうつ病ではないと思います。確かに感動したり、テストでいい点を取った時にはドーパミンが放出され気持ちのいい感じにはなります。普段のドーパミンの量、ベースラインといったレベルの値が低いのだと思います。そのせいで酷く疲れやすく活気がなく結果引きこもりです。有酸素運動や瞑想は試しているもののいまいち効果は感じられません。ドーパミンのベースラインをあげる方法があればご教授お願い致します

  • 瞑想について

    最近瞑想を始めました。 やり方はインターネットで調べました。 姿勢や環境づくり、心構えなどくまなく瞑想に関しての情報を収集しているつもりです。 やり方を記載しておきます。問題点があればご指摘下さい。 姿勢について私は結跏趺坐ができませんので胡座をさらに崩したように座ります。背筋はピンと上から吊るされたような感覚で伸ばしています。手は法界定印の形で組んでいます。 環境づくりとしてぬるめの風呂に長めにゆったりと浸かり少し涼んでから瞑想をしています。これは副交感神経優位になるよう期待しています。そして無音と消灯して夜に行なっています。 次に心構えですが、はじめのうちは呼吸に集中するといいとありましたので呼吸に意識を向けるようにしています。 あと時間は30分程です。 5分、10分のはずが気付けば過ぎていました。 本来やり過ぎは良くないとありますが、その良くない結果でもいいので見えてくれるといいのですが、何事もありませんでした。 以上のやり方でこれまでに三度の瞑想を行いました。 しかしどれも瞑想が成功したという感覚がありません。もちろん最初から成功するとは思ってもいませんが失敗したという感覚がないのです。 成功も失敗もないように感じたので土俵にすら立てていないのではないかと考え、やり方を見直してみたのですが問題点がわかりません。 なので質問をさせていただきました。 よく体験談などで雑念が止まらない状態とありますが、それにすら陥ることができません。 もはやなんらかのフィルターでもかかっていて全ての思考を濾されているのではないかと思うくらい雑念が見えてきません。 瞑想中呼吸に集中するべくもなくただぼーっとしているという感じです。そして気付けば30分くらいが無に帰すという非生産の極みを体現します。 よもやこれは成功なのか?とも思ったりもしたのですが、瞑想の効能を実感できません。 心身が軽くなったような感じはありません。思考に整理がついたような気もしませんし、今までと考え方が変わった所もありません。第六感的な何かももちろん変化なし。 もしくは私が日常的に頭を使えてなさ過ぎて、もはや雑念すら湧かないほどに知性が枯れ衰えた結果なのか?と怖い結論も出てきてしまう始末です。 どうしても本物の瞑想を味わってみたいです。 しかし、やはりどこかに過ちがあるとしか思えませんので ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

  • ドーパミン

    昔学校の薬物禁止?防止?のビデオを見させられました。中に、覚醒剤を打つと脳内のドウパミンが一気に流れてその場は気持ち良いらしい。? しかし、そのドーパミンには一生分の量が決まっていて、一度出しきったらもう作られないと記憶してます! 一度空になったドーパミンはもう生成されないんですかね?

  • 瞑想は何のためにするんですか?

    最近は宗教に入ってない人でも瞑想する人がいるみたいですが、そもそも瞑想とは何のためにするんですか? 宗教に入ってる人であれば神の存在を意識したりとかだと思いますが、そうでない人は何のためにやってるのですか? 精神統一をしたりひらめきを得る為? ただ、それは瞑想しなくてもできることですよね。 詳しい方がいましたら、ご回答、お願いします。

  • 瞑想は危険ですか

    これから瞑想を始めてみたいと思っているのですが、書籍などを読んでの独学は危険なのでしょうか。 瞑想をやっている人の体験談を調べると、明晰夢、体外離脱、アストラル旅行などの幻視幻聴を経験する人もいるようです。 おおよそ幻視幻聴のたぐいは危険極まりないものと思っています。 このように危険なものを体感する瞑想は、やはり独学では手出ししないほうがいいでしょうか。 それと、これほど危険な瞑想をたとえしっかりとした先生にきちんと習ったとしても、やはり危険に変わりはないと思うのですが。 いかがでしょうか。 よろしくお願いいたします

  • 瞑想と体の痛み

    坐っての瞑想はひたすら、腹式呼吸しながら腹部の感覚に集中するようですが、 私はみぞおち付近に、肋間神経痛の痛みが常にあるので、 腹部に集中すると、痛みで気持ち悪くなります。 体の痛みがある場合、痛みを雑念と捉えて瞑想を続けたほうがいいのでしょうか? 瞑想に詳しい人、コツを教えてください。

  • ドーパミンは、出過ぎると補充されるのか

    気分がワクワクするのはドーパミンの脳内化学物質ということですが、 性欲や食欲などの本能的なものは、ワクワクしてドーパミンが出ても、限界をもうけないと死に至りますから、ギャバの脳内化学物質で、ドーパミンの分泌を抑制すると理解しています。  そこで、芸術や学問などを研究しているときは、楽しい人にとってはドーパミンがどんどん出ても、ギャバの抑制作用はなく、どんどん楽しくやり続けるのだと、ある書物で読んだことがあります。  最近、このことについて疑問が出てきましたので、質問をします。  疑問点は、芸術も学問もマンガを読むのも、テレビゲームをするのも、野球をするのも楽しい人にとっては楽しいことは同じですね。  楽しいことをしているのですから、どんどんドーパミンは出ているはずです。 疑問点は、どんどん出ているドーパミンは、尽きてしまわないのでしょうか。 私の仮説は、いくら好きなことがらでも、長くやればドーパミンは欠乏してしまうのではないかということです。ですから、いくら楽しいと言っても、やはりよい加減のところで置かないとという思いがあります。  丁度、祭りの好きな人は祭りの時、ドッとドーパミンでるが、祭り後は、ぐったりとするようになるではと思うのです。  テレビゲームのやり過ぎというのは、ドーパミンを使い果たして、後のことに余力が残らないからではと思うのです。  いろいろ書きましたが、ドーパミンは好きなことをやっている間は、限度なく分泌いることができるのかとうかを教えてください。もし、分かれば、その時のセロトニンの分泌ははどうなっているかも。なぜ、セロトニンのことをお聞きすのかといいますと、テレビゲームをしすぎると、情緒不安定になると聞いたことがあるので。 よろしくお願いします。  

  • ヴィッパサナー瞑想をしている方へ

    よろしくお願いします。 最近、ヴィッパサナー瞑想というのが、関心を呼んでいます。 心を清める効果があるとか、心身の疾患にも効果がある場合もあるとか。 体験学習で学んでみたのですが、効果があるかもしれないとそんな予感はしています。またこちらでもヴィッパサナー瞑想ついて時折見ます。 しかし、やっている方には非常に言いにくいのですが根本的な?疑問があります。ヴィッパサナー瞑想をしている人は、心が綺麗になったとか成長したとか、頭が良くなったとかおっしゃっるのですが、私にはとてもそうは見えないことがたくさんあるんです。本当に失礼な話で申し訳なくて、なかなか聞けません。 どこがそう感じるかというと、例えば相手を怒らせるようなことをよく言います。そして「もし怒りが出たら、それはあなたの修行不足です。怒りの感情が出そうになったらサティをしてください」とか平気で言います。こちらが怒りを収めることはもっともなんですけど、聞いてる方はびっくりしてしまいます。あんたが言うことではないのでは?と思ってしまいます。このパターンが非常に多いんです。また「本当に怒ってません? 正直にサティを入れてください」とかしつこくて疑い深いです。仲間意識が強いのはいいのですが、それ以外の人を否定するようなことを言いますので、結局徒党を組んでるようにしか見えない人もいます。敵対意識って、妄想のはず。なのに妄想だらけて宗教を守っている感じ・・。 本当に清まるんでしょうか? 最初の例なんかは、常識にしばられているが故に、やってない人にはわからないだけで、瞑想が進んでるために自他の区別なく批判できるんでしょうか? 周りでこの瞑想をしている方がおられる方、その方は清まったように見えますか? やってる方はどういうところが清まったていますか?

  • 瞑想について

    瞑想のやり方について教えてください。 目をつぶってどこに集中すれば良いですか? 鼻の方に意識を向けるというのと、額に意識を向けるというのを聞いたことがありますが、意識はどこに向けてやったら良いのでしょうか? また、やり方が上手くわからず、呼吸の吸うと吐くをこころのなかで唱えたりしています。 しばらくすると何も考えない状態に落ちるのですが、外の音がぼーっと聞こえてきたりもします。 そして、自分のことや家族のことなどが浮かんでは消え、あれしなきゃいけなかったよなーという気持ちも浮かんでは消えてきます。 それは瞑想が上手くいっていないということでしょうか? 逆に瞑想が上手くいっている状態とはどういう状態ですか? 良く瞑想は自分の心の状態に耳を澄ませるとも言いますが、何も考えない無の状態で自分の心の何が分かるのでしょうか? 今日ヨガを体験して瞑想をしたときに額から目の前あたりに紫の丸い光が生まれて少し大きくなって消えていくのが繰り返しありました。 これは何か意味があるのでしょうか? ここまで色んな疑問を書きましたが、私は瞑想自体は大好きで続けていきたいと思っています。 ただ、このようにわけもわからず闇雲にやってて良いのか(効果があるのか)お知恵を拝借出来れば嬉しいです。 ※出来れば智慧の瞑想みたいに何かお題があって目をつぶりながらそれについて考えるように瞑想方法があると本やCDなどあれば知りたいです。

  • 瞑想って

    瞑想って心を落ち着かせるほかに、なにか良い気持ちになるものでしょうか? 良さがわからず、すぐにあきてしまします。 続けるコツはありますか。

このQ&Aのポイント
  • 過疎地でバスも少ない農家に住む老婆が、税金と相続問題で悩んでいます。
  • 田んぼや畑が無駄になっているため、税金の負担が大きくなっています。
  • 老人保健施設への入所や相続放棄など、将来の方向性についても考えています。
回答を見る