• 締切済み

大規模な野良での肥料作りの悪臭

近くで肥料作りがまた始まりました。 鶏舎から出た生の鶏糞ともみ殻を混ぜて作っているようです。 先日トラック二台で運ばれてきました。 山のように積み上げた籾殻の上にその鶏糞を山のように積み上げています。 あたり一面特有な悪臭がします。発酵が始まるとさらに強烈な匂いになります。 これが来年二月頃まで続くのです。ひどい時は玄関の出入りだけで家の中まで臭くなります。 銀杏のぎんなん栽培の農家です。 近所なものですから直接は言いにくいのです。野良での大規模な肥料作りは違反ではないのでしょうか。 そこで町役場へと思っているのですが、何課に言えばよいのでしょうか。

みんなの回答

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

農林水産省によると、相談窓口は「各農政局、都道府県本庁・出先機関及び県畜産会等に「畜産環境相談コーナー」を設置しています。」とのことです。 2000頭以上の養鶏農家は施設での管理が必要だそうです。

参考URL:
http://www.maff.go.jp/j/chikusan/kankyo/taisaku/t_qa/#q1-3

関連するQ&A

  • 野良での肥料作りの悪臭

    近くで肥料作りがまた始まりました。 鶏舎から出た生の鶏糞ともみ殻を混ぜて作っているようです。 先日トラック二台で運ばれてきました。 山のように積み上げた籾殻の上にその鶏糞を山のように積み上げています。 あたり一面特有な悪臭がします。発酵が始まるとさらに強烈な匂いになります。 これが来年二月頃まで続くのです。ひどい時は玄関の出入りだけで家の中まで臭くなります。 銀杏のぎんなん栽培の農家です。 近所なものですから直接は言いにくいのです。 そこで町役場へと思っているのですが、何課に言えばよいのでしょうか。

  • EMぼかし作りに、骨粉はよいでしょうか?

    ボカシ作りに材料を集めています。園芸の肥料用です。 EM培養液・油かす・もみがら・米ぬかと揃いました。 あと多くの指導には魚粉とありますが、手元にたまたま、骨粉があります。 これは油かすと混合して、発酵油かす作りにと買ったものです。まだ実行していません。 この骨粉を魚粉の代わりに使うとどうでしょうか? やはり、魚粉の方がよりよいのでしょうか? どなたか、ご意見くださいませ。 よろしくお願いします。

  • 野菜づくりの元肥と追肥について

    初心者です。野菜の栽培を適当にやっていますが、元肥の肥料について教えてください。 2週間ほど前、畑に苦土石灰を撒き、耕耘しました。  そろそろ、苗や種蒔きをしようかと思い、元肥に発酵油かすと発酵鶏糞を混ぜて使ってみようかと思っているところです。 化学肥料に比べ、どちらも比較的安価のようだし、有機肥料ということで元肥に良いとか。化学肥料は追肥使ってみようか考えています。 質問です。 Q1 この二つの肥料の混合割合を教えてください。 Q2 発酵油かすと発酵鶏糞を土に混ぜ込んだ後、すぐに苗を植えたり、種蒔きは可能ですか。 Q3 化学肥料を追肥する場合、植え付け後、あるいは発芽後、野菜にもよるでしょうが、どのくら     い経過してからが良いでしょうか。 Q4 色々な肥料があって混乱しますが、他に野菜づくりにお勧めの元肥に向いた肥料がありました   ら、紹介、使い方の注意点などについても教えてください。 以上よろしくお願いします。

  • 団地に隣接するJA施設の悪臭が酷い・・・・改善は無理?

    ある新興団地の土地を購入して現在家を建てているのですが、風向きにより酷い悪臭が漂ってきます。腐敗臭です。 最初は養豚場でも山にあるのかと思ったのですが、あまりに強い臭いなのでこれはもっと近くの臭いだと思い調べたら、団地に隣接している農協のカントリーエレベーターと言うお米を脱穀する施設からの臭いだと分かりました。 施設の駐車場に脱穀した籾殻と微生物を混ぜてぼかし肥料なるものを作っているらしく(造っていると言っても置いてあるだけで自然発酵だそう)その臭いが強烈で団地のすぐ脇でやや下にあるのですが、風で臭いが漂い、多分、住んだら窓開けられない、もしくは洗濯も干せないという事態になりそう。 問題は多分、この施設が団地より前からある可能性が高い事。 そして私がこの土地を買う買う前からその施設があること。 この様な状態ですと、やはり我慢するしかないのでしょうか?

  • トウモロコシの実が付かない

    2.5m×1.3mの家庭菜園でトウモロコシを栽培したのですが実が付きません。 去年はそこそこできたので、苗を25本から35本にしました。 今年は発酵牛糞と腐葉土を混ぜてすき込みました。 時々庭の枝を燃やして灰も混ぜております。 化成肥料も苗が大きくなる毎に2回程撒きました。 発酵牛糞は土をフワフワにするだけで肥料にはならないと聞いたのですが 鶏糞の方が良かったのでしょうか? ちなみに現在苗は、1.6m程あり雄しべが花粉を飛ばしているところです。

  • 1.2M×2.5Mの畝に玉ねぎを植えました

    夏にトウモロコシを植えた畑へ急きょ玉ねぎを植えました トウモロコシを植える前に牛糞堆肥40リットルや腐葉土40リットル、もみ殻20リットル、バーク堆肥80リットルなどを混ぜ込み栽培していました トウモロコシを収穫し根を抜いて石灰をすきこみました その後一週間に一度、ただ鍬で耕しました 先週末に急きょ、玉ねぎの苗を頂いたので植える事にしました 何の追肥もなく定着したのですがこの状況では肥料不足でしょうか? 定着した上から鶏糞や緩効性の化成肥料を撒いても意味がないでしょうか? また撒くとすればどの堆肥をどれほど撒けばよいでしょうか?

  • カトレアの育て方について

    3年ほど前からカトレアの栽培を始めました。 開花見込み株を買って、花が咲きましたが、昨夏葉やけさせてしまい、枯らせてしまいました。 今は葉やけさせないように、明るい日影で管理していますが、他にどんな点に注意したらいいでしょうか? それと、新芽がだいぶ伸びて、成長中なのですが、肥料は液肥(ハイポネックス)を週に一度と、醗酵鶏糞を置き肥しているのですがこれでいいですか? 水は、夕方毎日やってます。 それとバックバルブで新芽の出ていないものがオークションに出ているんですが、今素人が植えるのは難しいのでしょうか? いろいろすいません。 よろしくお願いします。

  • 稲や野菜に付いた農薬の分解=人体への無害化について

    水稲や野菜・芋類などの畑作物、果樹などに付着し、 吸収された農薬の分解(=人体への無害化)についてです。 ①水稲栽培などで、農薬の散布を早めに、幼苗の頃に終えれば、 収穫時には100%全て分解され、食卓に上り、 人の体内に入る頃には、実質、無農薬栽培と同じ様に、 100%完全に無害な状態になっているのが普通なのでしょうか? ②水稲の持つ酵素(?)によって自然に代謝分解されやすく、 また、田畑に散布した液体微生物肥料、つまり光合成細菌や 乳酸菌、酵母菌、麹菌、グラム陽性の放線菌、発酵系の糸状菌、 納豆菌などによる微生物分解により無害化されやすい成分の 最新の次世代型(?)農薬を一般の平均的な農家さんの多くが、 用いておられるのでしょうか? ③また化学肥料や化成肥料の成分?は残留して体内に入っても 全くの無害なのでしょうか? ④化学肥料と化成肥料は、共にもうオワコンで、今&今からは、 世界的に微生物発酵液肥料全盛の時代に進んでゆくのかな、と 見ており、その意味では意味の薄い問いなのですが、^^; 化学肥料と化成肥料だと、人体への安全性や土壌の健康の永続 などの視点から見て、どちらの方がよりマシなのでしょうか? 以上、よろしくおねがいします。<(_ _;)>

  • 鶏糞の不法投棄でハエに困ってます

    2ヶ月前から家の外、中にハエが多量に発生していました。 今年の夏は暑かったので畑の肥料か何かが腐ってるのかと思っていたのですが悪臭もものすごくておかしいと思い近所周りの畑を見に行ったところブルーシートが4面ぐらいに所々張られその部分から悪臭が・・・・。 市役所に電話して調べたらその畑の持ち主が養鶏農家で(近所ですがにおわない距離)鶏糞の処理の機械が壊れたのでそこにとりあえず置いたとのことでした。しかし前から悪臭がすることがたびたびあったので 違うと思います。すぐに掘り返して消毒する約束となりましたが、消毒に一回来ただけで何週間たっても掘り返しにもきません。 市役所にもう一度指導してもらい今週末にやると約束したのですが行わなかった為、自宅に注意しに行きました。 しかし「日にちは約束していない。いつできるかわからない」 「周りは苦情言いに来てない」年寄りの夫婦のおばあさんのほうは えらそうにしていて非常に態度が悪く、こちらが「お宅が不法投棄したんだろ」というと言葉をにごらせ「どのようにしてもらってもいいから」と話になりません。このような場合役所以外に訴える場所はあるのでしょうか?洗濯物や車などに50匹ぐらいのハエがまとわりつき 窓を開けるとすぐさま入り込んできます。今年の夏殺虫剤の購入は10本以上になり食べ物なども普通におけません。玄関入り口の天井に夜や雨の日などは30匹ぐらいはとまっていて精神的にも最悪です。 車の窓を開けとくと最後車内の天井にもびっしりとまってしまいあけることもできません。なにとぞ相手をきちんと指導できる方法を教えてください。

  • 肥料作り

    12月初旬に集めた落ち葉2、米ぬか6、家庭生ゴミ1、牛糞1の 比率で混ぜた物。匂いは、甘いというか、良い匂いですが、 暖かくなりません。外気温と同じ10℃弱。 発酵している匂いはしますが、いわゆる湯気が出る状態になりません。 どうすれば良いでしょうか。