PCI express接続SSDを導入してOS起動させる方法

このQ&Aのポイント
  • PCI express接続SSD(PX-256M6e-BK)を導入してOS起動させたいのですが、biosで認識せずインストール出来ません。
  • 現在の起動ドライブSATAのOSからは認識していますが、PCI express接続SSDをBIOSで認識させる方法を教えてください。
  • 何かお知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。よろしくお願いいたします。
回答を見る
  • 締切済み

m.2 ssd(pcie-ssd)

PCI express接続SSD(PX-256M6e-BK)を導入してOS起動させたいのですが、biosで認識せずインストール出来ません。(現在の起動ドライブSATAのOSからは認識しています)BIOSで認識させるにはどうしたらよいでしょうか?どなたか、お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4694/17377)
回答No.2

SATAなどのドライブは全て外しM2SSDだけで試してみてください。

z1kawa
質問者

お礼

有難う御座います。やってみましたがダメでした。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8481/19299)
回答No.1

https://zigsow.jp/item/295217/review/278430 上記の トラブル 現象:M.2 SSDをUEFIから見失う場合がある を読んでみて下さい。

z1kawa
質問者

お礼

有難う御座います。試してみましたがダメでした。

関連するQ&A

  • M600 M.2SSD認識しない

    M600に東芝製M.2SSDを入れましたがBIOSレベルで認識しません。このSSDは510Sなど他のLENOVO製品では正常に使えています。BIOSも最新にしています。何かヒントをいただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • SSD使うならSATA?PCI Express?

    OSとアプリケーションの起動高速化を目的に、SSDの導入を考えています。 これに関し、3点の質問があります。 一つだけでも全てでも構いませんので、知識をお持ちの方は是非ご教示頂ければと思います。 【インターフェースについて】 SSDには一般に「SATA」「SATA 6G」「PCI Express」の3種類があるようです。 理論的な速度でいったら「PCI Express」が圧倒的なようですが、 一方でPCIタイプは、RAIDカードの認識に時間がかかるため、 OS起動速度に関しては「SATA 6G」タイプよりもむしろ遅くなるという話も聞きました。 実際のところ、OS起動の観点で言うと、「SATA 6G」と「PCI Express」、 どちらがおすすめと言えるでしょうか。 【ロープロファイルPCI】 私の使っているPCは自作機ですが、スリム型ケースであるため PCIもロープロファイルタイプのものしか使用できません。 ロープロファイルPCIに対応したオススメのSSDはありますでしょうか。 あるいは、スリム型PCに通常のPCIを入れる技や知恵などがあれば お聞かせ頂ければと思います。 【オススメの機種】 前述の通り、第一にOSの起動速度、第二にアプリケーションの起動速度を SSD導入の目的としています。 これにあたり、オススメのSSD機種などがあればご教示ください。 なお、予算は70000円以内で考えています。 <使用中のPC情報> マザーボード:P8 H67-M PRO PCケース:Skydigital SKY101-BK Micro ATX CPU:Intel Core i3-2100 メモリ:12GB OS:Windows7 Home 64bit 以上、よろしくお願い致します。

  • m715q TINY OSUPDATE後SSD

    m715q tiny 2nd でBIOSUPDATE後SSDからOSが立ち上がらなくなりました。Crucialのp1という製品を使っていますがSSDが故障したかなと思い新品を購入しましたがこの商品を差すとBIOSから進まなくなってしまいます。BIOS画面では認識していて他のSSDだと起動するのですがいい方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

  • IdeaCentre 550i SSD増設

    IdeaCentre 550i のHDDモデルを購入しましたが、手持ちの2.5インチのSSDを増設したいと思っています。sataは空きポートがあったからいいのですが、電源をどのように確保したらいいかわかりません。 M.2SSD以外のSSDの増設方法なないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • SSDの容量を増やすために換装をしたい

    ssdの容量がいっぱいになってきたため,新しいSSDを増設して起動ディスクのクローンを作りたい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • SSDの取り外し方を教えてください

    IdeaCentre T540のSSDを交換したいのですが、SSDを止めているのがネジではなくプラ製のストッパーで(写真赤丸)、外し方がわかりません…強く引っ張ってみましたが固くて取れません。 ご存じの方は外し方を教えて頂けますでしょうか。 Lenovo公式でもT540のパーツ外し動画が見つからず…ネットで探してもピンポイントでSSDを外しているものが見つからないのでよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • VaioでPCIe接続SSD→SATAへの換装

    成功談でも失敗談でも結構ですが、経験談をお教え下さい。 2014年3月に、Sony製 Vaio Fit 13a (SVF13N1A1J) をPCIe接続のSSD 250GB付で購入しました。 容量が足りなくなったので、3年保証が切れた事もあり、SATA接続のSSD 500GBへ換装しようと試みたのですが、うまく行きません。 小生が購入したSSDは WESTERN DIGITAL の WD Blue WDS500G1B0B ですが、Vaio Fit 13a の BIOSで認識されません。 当機種もしくは同時期のSony製Vaioでの、PCIe接続のSSDから、SATA接続のSSDへの換装の成功談や失敗談(どうやっても無理という話)をお聞かせください。 購入したSSDは、デスクトップのマザーボード上のM.2スロットに差して認識されましたので、SSD個体の異常ではなさそうです(Vaioとの相性問題は、完全には否定できませんが)。 小職が行った手順は、まず、次のとおりです。 (1)デスクトップ機で、AOMEI Backupper Standard をつかって、PCIe接続SSDのバックアップを作成。 (2)同機・同ソフトで、PCIe接続SSDのバックアップをSATA接続のSSDにリストア。 (3)このSATA接続のSSDをVaioに差して起動したところ、BIOS起動の段階でドライブがないというエラー。 また、次の手順も試みました。 (4)Vaioに、HDDをUSB接続して、AOMEI Backupper Standard をつかって、PCIe接続SSDのバックアップと起動用USBメモリを作成。 (5)VaioのSSDを、空の(パーテーション無しの)SATA接続のSSDに入れ替え。 (6)USBメモリから起動したところ、USB接続のHDD内のバックアップは認識できたものの、SATA接続のSSDがリストア先の候補に出てこず。 なお、Vaioに入っていたPCIe接続のSSDはGPTで、新しいSATA接続のSSDもGPTにしています(単純にリストアしたので)。

  • SSDの増設

    質問内容:タイトル通り、内臓SSDの増設をしたいのですが、空きソケットはありますか?また対応のSSDを教えてください。 製品シリーズ:Lenovo T526AMR5 OS:Windows11 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • HDDをSSDに換装→エラー

    今晩は、よろしくお願いいたします。 パソコンのHDDをSSDに換装したところエラーが出てWindowsが使えなくなりました。 使用したクローン作成ソフトは EaseUS Todo Backup Applicationです。 パソコン:Lenobo ideacentreB3 OS:Windows10 Home HDD:1TB(内Cドライブ100GB(50GB使用)Dドライブ(150GB使用) SSD:640GB エラーメッセージの内容 Windows Script Host スクリプトファイル"X:¥onekey¥main¥lrscall.vbsが見つかりません ただ F!のLenovo Bios Setup Utilityで SATA1:SUNEAST SSD SE800 640GB を選んでもエラーが出るのですが、 F12のStartup DeviceMenuの SATA2:SUNEAST SSD SE800 640GBの中のある Windows Boot Managerを選ぶと普通にWindows10が起動出来ます。 SATA1とSATA2の違いは何か関係があるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • SSDをCドライブに

    SSD(NVME)を増設し、ハードディスクのコピーをしました。 そのSSDから起動するように設定し、格段と速くなりましたが、 質問は、SSDのEドライブをCドライブに名前を変えたいのです。 どのようにすれば、SSDをCドライブにすることができますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。