• ベストアンサー

新しいアイデアを提案する時の交渉術

1 A会社に新しいアイデアを提案する時、相手が知らなくても、提案を聞いて、知っていると言ったら、こっちの利益が何もなくなります。交渉の時に一番よい方法を教えてください。 2 そのアイデアがほかにやっている企業がありますけど、A企業が知らない場合に、 新しいアイデアを実行して、得る利益のどれくらいのが提案者のものになるのですか。提案するだけ。

  • kjml
  • お礼率14% (1/7)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>2 そのアイデアがほかにやっている企業がありますけど、 >A企業が知らない場合に、 >新しいアイデアを実行して、得る利益のどれくらいのが >提案者のものになるのですか。提案するだけ。 1円にもなりません。 1)あなた「こういうアイディアがありますよ」 A社「それいいね。導入しよう!」 あなた「では私が施工・導入させていただきます。 工事代金は○円です」 2) あなた「顧客を紹介したら成約の際、契約代金の10%を 紹介料としてください。こちらの斡旋契約書にハンコを お願いします。」 B社「わかりました。はんこを押しました。よろしくお願いします。」 あなた「こういうアイディアがありますよ」 A社「それいいね。導入しよう!」 あなた「ではB社が施工・導入させていただきます。」 あなた「B社さん、こういうお客さんをご紹介します。 同行お願いします。紹介料の件、よろしくお願いします。」 契約→斡旋契約を結んでいるB社からあなたへ紹介料が払われる。 こういう流れです。

kjml
質問者

お礼

yasudeyasu 様、ありがとうございます。ビットコインがないので、 yahooの知恵袋のところに行って、250ポイントを取って下さい。 eroero4649 様もありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10463/32902)
回答No.1

1 「〇〇について、ご存知ですか?」とまず知ってるかどうかを先に尋ねてしまうことでしょうね。例えば「LEDよりももっと電気代がかからない照明をご存知ですか?」みたいな感じでね。先に「いいや、知らないなあ」といった後に「あ、それなら知ってるぞ」とはちょっと恥ずかしくていいづらいでしょう。 2 ビタ一文にもならないですよ。有名な話で、スティーブ・ジョブスがビル・ゲイツにアイデアを話したら、それをまんまとパクってWindowsを作ったというのがありますね。もちろんビル・ゲイツはビタ一文スティーブ・ジョブスに払っていませんし、そもそもアイデアをパクったことについても否定しています。

関連するQ&A

  • アイデアを提案したいが・・・

    こんばんは、初めまして。 Timelessという者です。以後よろしくお願いします。 私は、卸売でレジのアルバイトしています。 私の店は規則で商品の数を数えることになっています。私は、アルバイトしている最中に、より早く、数え直し不要で実習生の人にも確実に安心して商品を数える方法を思いつきました。 そのアイデアを一度社員さんに提案したのですが、 3ヶ月経っても相手にされませんでした。 そこで今度はその上司(レジの責任者の方)にこのアイデアを採用して下さいと売り込もうと考えているのですが、なかなか勇気が出てこないのです。 レジの責任者の方でもあり、アルバイトの私が提案するのもどうかと負け腰になってしまいます。 責任者の方は結構見かけるのですが、 そんなときに限って私のアイデアを提案した時の社員さんがおり、毎日言おうと思っているけど、気まずく思えてしまいます。 私としてもこのアイデアには自信があり、 是非実習生に活用してもらいたいのです。 何か言い方法はないでしょうか? アドバイス下さい。 お願いします。

  • アイデアを企業に提案する方法

     こんなサービスがあったらいいのにとか、 ここをこうすればもっとよくなるとかいうことは 誰にでもあると思うのですが、とくに新しいサービスを 企業に立ち上げてほしいという時にどういった提案方法があるのでしょうか?ベンチャー企業の社長の話の中にアイデアなんて大したことはないというフレーズがよく出てくるのですがはたしてそうでしょうか?どうもそれが信じられないのです。いろいろ聞いて見るとアイデアを形にしたり、それを継続していく努力すべてを考えると10%以下の力という意味だと理解できました。しかしこれは1%の閃きと、99%の汗という有名なエジソンの言葉にもありますが、わたしの考えは少し違います。 最初の1%の閃きがなかったら99%の汗さえもかけないのです。閃きとはそういった価値があると思うのです。しかし日本の企業はアイデアにお金を払うことを極端に嫌がります。特許があればそれを回避する方法を詮索しときには諦めたりします。しかしこの動きが速い時代にそんなことでよいのかなという気がしてなりません。  よくこういうときに大株主になって提携とか大企業どうしならいろいろと伝統的な方法がありますがお金が非常にかかります、個人のアイデアはただありがとうございました的な扱われ方しかしないと思います。せめてそのアイデアから上がる収益の数%を頂けるシステムがあればいいのですが。  コンサルタントのような時間でいくらというのではなく成果でいくらという方法はないでしょうか?またその時に、ああそのアイデアは前から考えてましたというようことがないために何か方法があればと思います。聞いたことはないですがそんな方法はビジネスの世界で使われているのでしょうか?  すべて自分で立ち上げていくことは人材や、お金の関係で無理だとしても自分の考えるアイデアを形にしたい、そのことで世の中をもっと面白くし、その成果に応じて無理なく益を得る。  変な話ですが、今の日本が閉塞感に覆われているのはアイデアを尊重しないことから変化を起こす力が弱いのではないでしょうか?ただ多くの企業の中ではアイデアは埋もれ形になりにくい。上から押さえつけられるというか今までの枠組みの中での努力の積み上げ、しかしネットが世に出てから10年あまり、そろそろ次の時代を見据えた変化が起こってもいいと思います。ほんとここの社長にも何かいってほしいぐらいです。ここも質問サイトとして一声を風靡しましたが、さらによくするために次の段階が必要な気がします。当然、普段からの顧客の要望を吸い上げて絶えず変化させてはいると思うのですが、、、。  変な質問かもしれませんが、多くの方からご意見お願いします。

  • アイデアを商品化。

    アイデアを商品化。 日常生活において、こんなのあったら良いな、と思う商品アイデアを思いつきました。 が、そのアイデアは、権利化できるレベルのものではありません。 ある文具メーカーのサイトに、アイデア募集のページがありました。 そのページには次のような但し書きがありました。 ・商品化が決定の場合、肖像権、著作権、特許、実用新案等の権利(使用料等)については双方の協議の上、決定させていただきます。 ・応募作品の版権及び、著作権は弊社で責任をもって保護し、発案者の許諾なく商品化することはございません。 もし、私の提案した商品企画が企業に採用されたとして ロイヤリティーなどを支払われるのでしょうか? 話し合いの上、何パーセントか企画提案者にも、利益がもたらされるのでしょうか。 また、自分のアイデアを この会社に製品化して欲しい、と思う場合に 権利化されていないものについての提案は、企業のほうが聞く耳を持たない、と 言う話を聴きました。 すると、私は自分で自分のアイデアを、商品化、販売するしかないのですか?

  • 愛知万博各出展企業へ展示のアイデア提案をしたいのですが

    名古屋に住む物ですが、出展企業のパビリオンへ、アイデア提案をしたいと思っています。どのような方法、効率的に担当部署へたどり着けるのでしょうか?ネット上でアイデア提案ができる環境は整っています。

  • アイデアを売る。

    メチャいい考えが浮びました。 しかし私は起業するつもりはありません。 そこでアイデアだけ提供してお金が入ってくる方法がないかと探しています。 そのアイデアを全く異業種のある企業に提案しようと思っています、なぜならその企業のシステムがほぼそのまま使えるからです。 しかしその企業はベンチャーですし全く畑違いですので乗ってくれるかどうかも不安ですが。 まあ、とにかく話だけでも聞いてもらえたらという感じです。 そういう訳でアイデアを売る方法をよろしくお願いします。

  • SOHOでアイデアや提案のみを吸い上げる悪質企業

    SOHOの客で数社とコンペをしていますとか、頼むような そぶりを見せてながらアイデアや提案を出させ、最後には断るような悪質企業に関する掲示板などありませんでしょうか? またそういったことに対して、何か対策や注意する手などありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイデアを提案しても・・・(長文です)

    こんばんは、以前アイデアを思いつきどうしたら、 上手く受け止められるか質問させて頂きました Timelessというものです。 以前にご指導下さった方々ありがとうございました。 質問というよりか悩みになるんですけど。 以前私は、レジを効率よく作業に適したアイデアを思いつき、皆さんにご指導去れてきましたとおりに、 丁寧にレジの責任者の方にアイデアのことを話しました。 だが、その責任者は私の話し方が悪い(?)そんなはずはないと思いますが、結局そのアイデアは受け入れて貰えず、お客様がそれでいい!とか言い出し、以前の効率の悪いやり方のままレジを仕切り、 歯がゆい思いをしています。 それからも色んな効率の良いアイデアを思いついたので、またレジの責任者に提案しようと思ったら、 私自身、今まで所属していた計算課のレジから、 婦人専属でレジをすることになりました。 責任者の方ががらりと変わってしまい、 シフトも以前のレジの責任者ではなく、婦人の販売長という方に渡すことになってしまい、計算課とは 全く関係がなくなってしまいました。 やはり、アルバイトが社員に自分のアイデアを 提案するのは生意気に思われてしまうのかと思い、 (同期のバイトも賛成してくれてるけど、実際やるとなると戸惑いを隠せないようです) 半分提案するのを止めようかとも思ってしまいましたが、どうしても諦め切れず、せめて話だけでも・・・ とバイトの日が来るたびに思っています。 でも生意気で首になったらどうしようとも マイナス思考になってしまい、結局一日言えずに バイト先を後にしています。 そこで皆さんに聞きたいのですが、 この場合、私は一度アイデアを受け入れられなかったので、バイト先に対して、提案を止めるべきか、 それとも根強く押していくべきなのか アドバイスをお願いします。

  • 法案のアイデアを提案したい!

    こんにちは 「こんな商品が欲しい!」とふと思い立った時、その実用新案権を取得してメーカーに売り込んだり、公募のアイデアコンクールに応募するなどの方法がありますよね。 そこで・・・「法案」のアイデアを提案したいのですが、よい提案先・提案方法というものはありますでしょうか?? 是非、日本国内で実現して欲しいことがあるのです。 ・消費税をアップしなくてもほぼ安定税収を得る方法 →昔は実現できなかった、アレに税金をかければいいんです、アレに! ・国民年金の不当不払いを減少させる方法 →生活保護をアテにし不払いする人は・・こうすればいいのでは? 凶悪犯罪を減らす方法 →罰金や懲役より高い防犯威嚇方法が確立すれば・・・ などです。 危険運転致死傷罪のように、署名を集めて法務大臣に・・・という緊急を要するものではなくて、国会議員の耳に届いて欲しい。できれば、提案した自分の名前が雑誌に載ったり、小遣い稼ぎ程度の報酬か、賞金が当たればいいな・・・というニュアンスです。 これらに近いアイデアを募集しているコンテストのような物は、ありませんでしたでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • アイディアを企業に提案する手順について

    PCソフトの、あるアイディアがあります。 が、もうすでにあるのかどうかや特許(?)の取り方などわかりません。 (1)新ネタかどうかを調べる方法は? (2)新ネタの場合、自分では作れないので、企業にアイディアを売り込む際の方法・手順は? (3)経費はそれぞれどのくらいかかるのか? (4)実用新案と特許の違いは?また、他にも似たようなものがあるのか? 以上、詳しい方よろしくお願いします。

  • 改善提案書について

     改善提案書について教えて下さい。  1、私が勤めている会社(小規模の零細企業の為)に、改善提案書というものがなく、今回始めて、私の意見から導入をすることになりました。このように新規で導入することを、一般的に企業の場合、なんというのでしょうか?(新規導入??)とかでいいのでしょうか?  2、改善提案書の大体のフォーマットというか、このような内容を纏めるとよい。これは必ず必要で、これは必ず必要だという内容を教えて下さい。  3、世間一般的に、改善提案書が導入をされている企業の場合、改善提案書は、どういう時(会議など)に、月に何回のペースで提出しているのでしょうか?  企業によってやり方や方法は、さまざまだと思いますが、参考にさせていただきたく、自己責任も承知しておりますので、ご意見を下さい。  

専門家に質問してみよう