• ベストアンサー

ZIPの自己解凍書庫の作り方がわかりません。

ZIP32.DLL、SFX32GUI.DATなど必要なツールはダウンロードして、インストールしています。 ファイラから「*.ZIP」に圧縮することはできました。しかし、これにパスワードを付けて、自爆式にする方法がわからないのです。 どなたか、教えてください。

  • coco1
  • お礼率87% (379/433)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.2

自爆式ってなんか過激な表現(^_^;) それはそれとして。自己展開ZIP書庫を作成するソフトはいくつか公開されています。 WinZip Self-Extractor Windows上でZIPアーカイブから自己展開型EXEを作成 Windows98/95/NT/3.1 製品(試用可 6,000円) http://www.vector.co.jp/soft/win31/util/se030661.html HC240 簡単操作のLHA・ZIP・CABの圧縮(各自己解凍、圧縮率指定、zip暗号可)・解凍、分割ツール Windows98 フリーソフト http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se186966.html 他、参考URLのライブラリで「自己」でページ内検索をかけるといくつかヒットします。 LHA,CABおよびオリジナル形式のアーカイバが多いですが、ZIP対応もいくつか見つかりました。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/arc/index.html
coco1
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 WINZIPを試用してみたのですが、日本語版がなく、しかも、実行形式で解凍する場合のダイヤログも英語表記なので、ちょっとどうかなと言う印象でした。 使用方法が、大量のファイルを圧縮して暗号をかけて、支社に送付して、解凍してもらう、というのが多いものですから。 暗号が必要なければLHAでもいいのですけど。 が、目的は達せられそうです。もうしばらく使って、ライセンスを購入するかどうか、決めたいと思います。

その他の回答 (3)

  • Methyln
  • ベストアンサー率29% (242/823)
回答No.4

自爆式ではなく、自己解凍形式、事故展開形式です。 (用語はキチンと覚えましょう。) WinZIPのような専用ツールなら簡単に自己解凍形式のファイルを簡単に 作成できるんですけどね。

coco1
質問者

お礼

初心者の方も見られるかも知れませんので、一応、質問のタイトルには「自己解凍書庫」と正式に記述しておきました。 昔は「自爆」という表現をよく見聞していたのですが、最近では禁句になったのでしょうか。 ところで、他の方にも御礼で述べましたとおり、WinZipを使うことにしました。 どうもコメントありがとうございました。

  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.3

SFX32GUI.DATは、Windows\Systemに入ってる必要があります。 必要なコンポーネントが揃っているのなら、後は対応アプリの問題かもしれませんね。 私の使用している「LHAユーティリティ32」で試してみましたが、自爆書庫が作成可能でした。 あとSFX32GUI.DATは、ZIPファイルの先頭にくっつけるだけで機能しますので、コマンドラインから copy /b c:\windows\system\SFX32GUI.DAT + test.zip test.exe などとしてもOKです。

参考URL:
http://kazusoft.net/index.html
coco1
質問者

お礼

どうもコメントありがとうございました。 仰るようなコマンドで実行して、実行形式の書庫ができあがりました。 それをクリックすると、解凍先を入力するダイヤログが出てきます。(ココまではえらい進歩!!) で、テキストボックスにフォルダ名を入れて実行するのですが、解凍されない、という状態が続いて、挫折してしまいました。 WinZipのお世話になりそうです。

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.1

「SFX32GUI.DAT」は自動解凍機能を実現するだけで、 パスワード付きにするためには (1) ZIP32J.DLL+ZIP32.DLL か、 (2) ZIP32J.DLL+IZIP32J.DLL+ZCRYPT32.DLL の, いずれかの環境にする必要があります(当然アプリの 対応も必要)。 必要DLLは下記リンクからダウンロードして下さい。

参考URL:
http://www.csdinc.co.jp/archiver/lib/zip32j.html
coco1
質問者

補足

すみません。質問が舌足らずでした。 仰る(1)(2)の環境はいずれも満たしています。が、うまくいかないのです。

関連するQ&A

  • DOSで暗号化ZIPを解凍する方法

    こんにちは。 DOSコマンドで暗号化ZIPファイルを解凍する方法を探しています。 GUIの圧縮・解凍ツールでは、簡単に暗号化ZIPファイルの 解凍が出来るのですが、DOSコマンドですと、どのような 命令文を投げれば良いのか、探し出せておりません。 試みに、DOSプロンプト上でlacha.exeを使って解凍しようとすると、 パスワードを尋ねるメッセージボックスが起動してしまいます。 パスワードを渡せる引数が分かればよかったのですが、 結局分からずじまいです。 ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 自己解凍ができない

    お試し版のソフトをダウンロードしたところ、 ZIP-SFX  対応していない書庫形式です。 と表示され、インストールできません。 対処の豊富はあるのでしょうか? 念のため、Cドライブのリカバリー処理はやってみましたが、うまくいきません。 よろしくお願いいたします。

  • zipの解凍

    すみません、緊急です zip圧縮されたファイルを解凍するためには、何かソフトのインストールが必要でしょうか

  • ZIPファイルが解凍できません

    アメリカの某ベンダーから購入したソフトウェアのマニュアルがZIP形式で圧縮されていたので(拡張子がZIPとなっている)、アーカイバーを使って解凍しようとしているのですが解凍できなくて困っています。 色々なアーカイバーを使ってやってみたのですが解凍できません。 「未知の圧縮方法です。解凍できません」とか「パスワードを入力して下さい」とか「ファイルが壊れています」とかアーカイバー毎にエラー内容はまちまちです。 PDFファイルを圧縮しているようで、解凍後にアクロバットリーダーで読む時に必要となるパスワードはメールに書かれていました。 どうしても使用したいソフトウェアなのにマニュアルが読めず困っています。 よろしくお願いします。

  • zip書庫ファイルの見方がわかりません

    よろしくおねがいします。 os:windows xp personal インターネット掲示板に記載されたURLからZIPファイルをダウンロードしたところ、象のアイコンのZIP書庫ファイルができました。 このアイコンをダブルクリックすると「UNZIP32.DLLが組み込まれていません!」というエラーメッセージがでます。 でも、アイコンを右クリックしてエクスプローラを選択すると中のフォルダがみえて、さらにフォルダを右クリックしてエクスプローラを選ぶと中のjpg画像が見れます。(jpg画像のプロパティでは非圧縮となっています。) これは、ダウンロードと同時に解凍されたからでしょうか?自己解凍ファイルは拡張子がexeになると聞いたのですが・・・・ それとも、zipファイルは解凍せずに中身が見れるのでしょうか? また、圧縮ファイルに偽装exeが仕掛けられていることがあると聞きますが、意味が分りません。 これは、zipファイルの中にexeファイルが入っているということでしょうか?それとも、拡張子自体を偽装しているのでしょうか? 拡張子は表示するように設定していますが、目で見て分るものなのか不安です。

  • ZIP圧縮時に固定パスワード

    先日 Xp をクリーンインストールしたのですが、インストール前のバックアップし忘れで各種ソフトをなくしてしまいました。 大体は覚えているので、記憶を元に復旧したのですが・・・・ どうしても思い出せないソフトがあります。 それは圧縮ツールなのですが、ZIP圧縮の時に、あらかじめパスワードを設定しておくと圧縮の時は毎回そのパスワードで圧縮するというものです。 今は適当な圧縮ツールで毎回設定しているのですが結構手間なので、ぜひこのソフトをもう一度ダウンロードしたいと思っています。 どなたか知りませんか?

  • zip圧縮とパスワード

    winXPでzip圧縮したとき解凍にパスワードってつけられませんでしたっけ? 方法をご存知の方おられませんか。 もしかしたら、別のツールが必要だったかもしれません。 その場合、フリーのツールを紹介して頂けないでしょうか よろしくお願いします。

  • 7zip32.DLLを利用した自動解凍書庫

    お世話になります。 藁にもすがる思い出で書き込みいたします。。。 現在、7Zip32.dllを使用してのファイル圧縮を行っているのですが、 自動解凍書庫に対して「解凍時の解凍先ディレクトリの指定」がうまく出来ず困り果てています。 1、hoge.7zファイルを作成 ↓ 2、コマンドラインにて copy /b 7zs.sfx + config.txt + hoge.7z jidou.exe を実行 hoge.7zの自動解凍書庫ファイル jidou.exeを作成 ↓ 3、jidou.exeを実行   実行時に解凍先を求めるダイアログが表示される   ※この解凍先の初期値に、C:\foo を指定したい   (現在ではjidou.exeの実行を行ったパスが表示されてしまいます) ↓ 4、3で指定したディレクトリにhoge.7zの解凍を行う 上記手順の3だけがうまくいっておりません。 UNLHA32で同様のコードを書いた際はサブスイッチで指定した気がするのですが・・・。 7zip32.dllのマニュアルには同様のコマンドが見つけられませんでした。 ご存知の方、御回答を何卒お願いいたします。

  • 解凍で出てきたzip32.dll以外のファイル

    zip32.dllのファイルzip232dN.zipを http://www.csdinc.co.jp/archiver/lib/zip32j.html からダウンロードし解凍したところ、たくさんのファイルが出てきまました。 (1) zip32.dll以外のこれらのたくさんのファイルは、zip32.dllの作動に必要なのでしょうか。 (2) zip32.dll以外のこれらのたくさんのファイルは、zip232dN.zipを解凍したフォルダに置いておかないとzip32.dllは作動しないのでしょうか。

  • ぢっぷぢっぷぢっぷぅ~~(^-^;)

     Zipファイルへ圧縮するツールをインストールしたのですが、動作してくれません。DLLもDLしたのですが・・・。  マシンが違うとサクサク動いてくれるんですけどぉ  DLLのダウンロードの他に何か必要な設定があるのでしょうかぁ?