• ベストアンサー

日本人はレストランやホテルでチップあげないのはナゼ

ですか?私は個店経営ですが1円でも貰えたらそれは気持ちなんで、とても嬉しいです。 なので私が外食した場合は渡します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (447/2818)
回答No.2

チップを渡す文化がないからです。 質問者様のように、1円でも貰えたら嬉しいと考える人も居れば、設定金額を対価として受け取り、それ以上は受け取れないと考える人もいます。相手に失礼の無いようにしたいですね。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (12)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.13

根本的な発想の違いがあるからです。 欧米のレストランのウェイターは、 レストランに雇われているのではなく、 ウェイターという仕事をレストランに提供していると考えます。 つまり、レストランに入ると、 食事を作る人(会社)と、給仕をする人(会社)と、 会社が2つあるという発想です。 だから、食事の料金とは別に、給仕の料金をウェイターに 支払います。それが、チップなのです。 だから、欧米のウェイターは、どのテーブルを担当するか、 テーブルが決まっている。 これは、レストランに限らず、タクシーなど色々なところで 見られます。 表示されている料金は、場所代、道具代みたいなもので、 そこで働いている人の労働力は別料金ということです。 日本のレストランのウェイターは、 レストランに雇われているという発想なので、 レストランと給仕は一体なのです。 だから、レストランに料金を支払って終わりであるだけでなく、 そこに「サービス料」という意味不明の労働力の対価みたいな 料金までレストランに請求されます。 ですから、支払った料金には、場所代、道具代、労働力までの すべてが含まれているという発想なのです。 だから、日本人は、請求された金額以上の料金を支払う という発想がないのです。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#224719
noname#224719
回答No.12

経営者の方ならそう思うでしょう。 でも日本はサービスがあるから チップがないて矛盾してませんか。 外国人のマナーや店員の無愛想に怒れないでしょう。 お金さえ払えばサービスは当然なんですか。 客だから威張れることはありません。 外国人のサービスと日本人のサービスの ちがいを考えたほうが分かることが あると思いますよ。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#225432
noname#225432
回答No.11

日本に乞食がいないのと同じ理由で忌むべき卑しい行為と目されているのでしょう。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#224719
noname#224719
回答No.10

会社の方針もあります。お客さまから 金銭をもらうことは禁止されています。 もし心づけが許されるなら業種ならサービスします。 外国は時給が安いのでチップで補ってる 部分もあると思いますよ。社会保障もないでしょう。 チップは最後に集めてみんなで割ると聞きましたが、 くすねる店員が後を絶たなく、揉めてるみたいです。 外国でサービスです、と言われたら 法外な請求がきますからサービスという 言葉に注意しましょう。 そして店員、客関係なく平等だということです。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.9

bzcf737b さん、こんにちは。 昔はお茶代として渡していたようですが、(小説で読んだ記憶があります)最近ではそういう風習はなくなりました。それからみんなそんな余裕を生むような生活はしていませんからね。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.8

日本以外の国でチップの習慣があるのは、あらかじめウエイターの給与にチップが含まれているからです。チップは単なるサービスではなく、ウエイターの収入なのです。日本はそういう社会慣習がないのでチップの必要はありません。ウエイターは収入が確保されています。余程サービスに感心した場合を除いて、チップを払うべきではありません。あえて渡したら不快に感じる人もいます。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.7

こんにちは。 日本に限らず中国(香港や澳門を除く)にはチップを渡す文化がないからです。 しかし、私は個人的な旅行で宿泊先になった旅館やホテルの仲居さんに宿泊代の1割に相当する額の3千円から5千円を「心付け」としてポチ袋に入れて渡してます。 やはり、仲居さんに心付けとしてのチップを渡すと細かい気配りをされますので、気持ちよい旅行が出来ます。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.6

日本の食堂の給仕は食堂の経営者から給料をもらっているので、顧客から小銭を貰わないと生活できないイギリスなどアングロサクソン人の食堂で働く給仕とは状況が違います。 また、給仕を雇用しない個人経営の食堂では、料理に対して料金を請求して経営がなりたつので、それ以外の小銭を要求する必要がないわけです。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.5

日本は、元からチップを渡す習慣が無い国だからです。 何故なら、チップを貰わない代わりに、 チップ込みに相当するの賃金で、働いているからだと 思います。 チップを渡す習慣のある国は、例を挙げるとウェイター、 ウェイトレス、ベルボーイ、タクシーの運ちゃん等の 職業は、賃金が安くチップを貰わないと、 生活が苦しいと聞きました。 だから、少しでもチップを多くもらうために、 積極的に客を案内したり、荷物を運んだりすると 新婚旅行先のパリで、案内して頂いた現地の ツアーコンダクターさんから聞きました。 しかし、チップを渡すとその分の出費まで 計算に入れなければならないので、 結構面倒くさかった記憶があります。 場所によっては、チップを渡しすぎて、 土産を買うのを諦めたこともありました。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

日本人はレストランやホテルでチップあげないのは ナゼ ですか? ↑ 江戸時代にはあったらしいですが、 現代では廃れています。 文化の違いです。 チップは上手に使えば便利ですが、 面倒臭い面もあります。 欧米では白人がもらうチップの方が 多いそうで、問題になっています。 1円でも貰えたらそれは気持ちなんで、とても嬉しいです。 なので私が外食した場合は渡します。   ↑ 逆に言えば、もらえない時はとても 嫌な気持ちになるわけです。 その危険性があります。 馴染みの店で、あの客はチップをくれない 客だから、ということになりませんかね。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 日本のホテル、レストランでチップ

    こんにちは。 結婚をしたので、週末にホテルのレストランで親戚を招待し食事会をします。 先日、下見がてらに食事をし、ボーイさんに趣旨を話したら とても親切にアドバイをしてもらい、 当日食べるデザートもサービスで何品か出してくれて 選ばせてくれました。 食事会当日も担当として付いてくれるみたいです。 披露宴ではなく、食事会です。 招待客は25名。 個室です。 一人1万のコースです。 心付けを渡そうと思うのですが、日本のホテルでは 受け取ってもらえるのでしょうか?! 又、どのくらい包めばいいでしょうか?

  • 5☆ホテルのレストランの生歌・・チップはあげる?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 海外の大衆レストランなどに行くと、格テーブルを周って ギター弾いて歌って、チップを集める人達がいますよね・・? そーいう時はチップの為に歌ってるんだ・・・っていうのが 分かるのであげたりするのですが・・・。 5☆ホテルのレストランもあげるものなのでしょうか?・・というのも・ 先日旅行先で5☆ホテルに滞在しました。普段安宿にしか 泊まらないのでホテル内で写真を撮ってると^^; スタッフの人に 【いいレストランがあるからおいで】って言われ、母とついて 行ったらホテル敷地内の超お洒落なこじんまりとした レストランでした。 つれてきてくれた人はレストランのマネージャーだったのですが。 食べ物やワインなど出してくれて(無料で)、そこ専属?のギター 弾きの人が目の前で歌ってくれました。 3,4,5曲と歌が進むにつれ、”これはチップくれるのをまってるのか・・? それとも客がいなくて暇なだけなのか・・・・” と考えたのですが・・結局どーしていいか分からずあげませんでした。 チップは気持ちだから人それぞれ・・・だと思うのですが、 一般的には5☆ホテルのギター弾きの人とかの場合もあげるもの なのでしょうか? 長文失礼しました。宜しくお願い致します。

  • 日本のホテルでのチップは?

    今度「フォーシーズンズホテル」に宿泊することになりました。でも、チップをどのタイミングで、どのようにして、いくら位お渡ししたらいいのか分からないんです。海外ではチップは当然なんですよね?日本の場合は?また、フォーシーズンズでのチップの相場は?わからないことだらけです!!恥ずかしいので、誰か、助けてください。

  • レストランで働いているのですが日本人なのに

    日本人の経営者の店には絶対受かりません 受かったとしてもそこの店の従業員が 中国や韓国など多国籍の従業員が いるところしか受かりません 日本人は少数で年寄りの日本人しか 居なかったりします デニーズやロイヤルホストなど チェーン店には 絶対落ちます 回転寿司もすべて落ちました しかし、中国人経営の料理屋や 韓国人経営の料理屋には ほとんど受かります 服屋に受かったときも やっぱり中国人経営者の店でした 日本人なのに日本人に拒絶されて ますよね 原因はなんでしょうか

  • レストランでのチップ

    アメリカのレストランでチップを渡す場合ですが、以下の通りでいいんでしょうか? ・テーブル会計の店で、カードで支払った場合は、レシートが返ってきた後、席を立つ時にテーブルにチップを置いて出る。 ・テーブル会計の店で、現金で支払う場合は、伝票フォルダーに多めに挟んで、特にウエイターに手渡しせずそのまま置いて出る。(お釣りぶんをチップとして受け取ってもらう) ・テーブル会計の店で、現金で支払う場合でお釣りが欲しいときは、現金の授受が終わった後で、テーブルにチップぶんを置いて出る。 ・テーブル会計でなくレジ会計の店では、チップをテーブルに置いて席を立ち、会計の時には普通に飲食代金のみを支払う。 チップですが、カードで支払うことはできないのでしょうか・・・。 いつも1ドル札をきらさないように大事に大事に持っていますが、時々うっかり使ってしまい、カードで飲食しようと思っていてもチップぶんの小額紙幣がなくて、仕方なく100ドル札で飲食代を支払ってお釣りをチップに当てるということをしています。 かといって両替機もないし、不便なんですよね・・・。 カードでチップを支払うことはできるのでしょうか。 店によっては、レシートに「TIP」と書いてある欄があり、支払いたいチップの金額を自分で書き込んで、トータル欄も自分で計算して書き込むスタイルのところもありますが、どこの店でも同じように対応してもらえるものでしょうか・・・?

  • チェーンストアなのに

    サービス業のなかで、チェーン店、チェーンストア、多店舗展開しているのに個店ごとに独自のサービス、工夫があってめずらしい、楽しいお店、企業知りませんか?おしえてください。(物販、外食以外でお願いします)

  • ホテルでの「チップ」はどのタイミングでどう言って渡す?

    ホテルでの「チップ」はどのタイミングでどう言って渡す? 日本では、ホテル・レストラン等でチップを渡す習慣があまり 定着していません。 私の場合、チップをどのタイミングでなんと言って渡せばいいのか 分かりにくく、チップを渡しにくいのは「ケチだから」じゃなく 「照れ」もあるような気がします。 ホテル・旅館に宿泊した場合、どのタイミングで何て言いながら チップを渡すのが最も自然なんでしょうか? 「チップです。どうぞ」って千円札を突き出すのは、なんだか 気恥ずかしく、小心者の私には実行がためらわれます。 「日本の場合こうする」「海外の場合こうする」どちらでも構いませんので、 お教え願います。

  • 国内のホテルでのチップについて

    今年のお正月にUSJに行きました。その時ハイアット・リージェンシー・オオサカに宿泊しました。このホテルは日本の経営ではないと聞いていたのですがチップを渡しませんでした。チップは渡すべきだったのでしょうか?日本では料金に含まれていると聞いていたので。教えてください。

  • レストランのチップについて

    レストランのチップについて 先日、旅行の際に泊まったホテルでクリスマスビュッフェをやっていたので、ホテルで食事をしました。もちろんビュッフェスタイルですので自分で料理を取りにまわらなければなりませんが、いろんな料理を食べることができてとても楽しいひとときを過ごすことができました。 しかし、支払いの段になって料金は前払いだったので、全く気にしていなかったのですが、ウェートレスの方が伝票をテーブルに持ってきました。見ると食事代は前払いになっており、同じ金額でマイナス表示されていました。しかし、その下に大きくTIPとTOTALの表示があり、「あっ、チップを置くんだ」と言うことになり、さていくらおいたらいいか分からず、結局15%の半分の7-8%をおいてきました。ウェートレスの方には飲み物(といっても水だけですが)を一度運んでもらっただけでした。 ビュッフェスタイルの場合のチップはいくらが妥当なのでしょう?

  • 日本での外資系ホテルでのチップについて

    チップの習慣のない国に宿泊しても、私は、部屋にスーツケースを運んできてもらったり、チェックアウト後にタクシーに乗る際にチップを渡しています。例外はありますが、ルームサービスやその他のサービスを受けたときにも(サービスチャージが含まれている場合でも)、気は心で1ドル相当ほどのチップを渡しています。 いつもとても迷うのが、日本国内の外資系の五つ星ホテルに泊まったりするときのチップです。海外なら何気なく渡せるチップも何か日本人あいてだと渡しづらい感じがして渡さない場合が多いです。 たとえば、無料のシャトルバスを利用したときなど、アメリカ人の客などは海外での習慣と同様にさっチップを渡している光景をよく見ます。私が海外旅行のときなら同様にしますが、日本だと変に気をつかってしまいます。ときどき、チップの習慣のある国の乗客から、「なんでお前はチップを渡さないのだ」というような目で見られる時もあります。 国内の問題なのでカテゴリーが違うと言われたら申し訳ないですが、国際的な感覚ということですので、参考意見をお聞かせいただければ幸いです。 ということで、皆さんが日本国内の外資系のホテルに泊られた場合、スーツケースなどの運搬時などのチップはどうされているのでしょうか?