Q&Aサイトの回答の質について

このQ&Aのポイント
  • Q&Aサイトの回答の質について懸念があります。
  • 正確な回答がなされていることは利用者にとって重要です。
  • 適切な回答を削除するサイトのルールに疑問を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

サイトの質の低下を憂えるのです

    ご覧いただきありがとうございます。  「Q&Aサイト」の評価として、正確な内容の回答がなされていることは利用者としても重要な要素と考えていますし、サイトの評価にもつながる大切な事と考えております。  意図的な行為では無いと思いますが、「明らかに誤っている、誤解されやすい、質問者の欲する情報では無い」等の回答が為された場合、別の回答者がそれを指摘することは「現実の社会生活に於いても当然のこと」と考えられます。  ところが、ここでは「回答者を非難した回答」として、「誤った回答等」はそのままで、「誤りを指摘する回答」を削除することが有るようです。  このサイトでは、何故にこんな常識的なことが通用しないのでしょうか?  例えば、  Q「横断歩道の信号は何色のときに横断してもいいのでしょうか?」  A1「赤色のときに横断しましょう」  A2「A1さんの答えは法令に違反しています。青色のときに横断してください。」  この場合、A2の回答が正解なことは当然なのに、「A2が削除の対象となる」のが、ここのルールのようです。  勿論、回答者相互のトラブルを避けるべきは理解できますが、だからといって、運営者(社)としても、「法令や公序良俗に反した回答を見極める対応」があって然るべきでは無いのでしょうか。  このサイトでは、専門的な内容にも対応できるように「専門家と提携」等も行っているようですし、サイトの資質向上というの前記したような面にも配慮されるべきではないでしょうか。  私は、プロフィールもかなり公開しており、これまで勉強してきた分野を主に正しい回答を書くよう自分なりに努力を心掛けているつもりです。なので、ご指摘があればしっかり参考としたいとの心境で居ます。  識者の皆様のご意見を是非お聞かせ頂きたく質問させていただきました。  なお、今後も目に余る運営が続く場合には、代表者への直訴も視野に入っています。  以前は、直訴できるカテがあったようで残念に思っています。

noname#231830
noname#231830

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 「A1さんの答えは法令に違反しています。」などと書くから削除の対象となるのです。  そのような場合には、例えば、 「道路交通法施行令の第2条によって、 道路の横断に関しては、信号が赤色の場合は横断禁止、 黄色の場合は『道路の横断を始めてはならず、また、道路を横断中であれば速やかにその横断を終わるか、又は横断を中止して引き返さなければならない」、 青の場合は進む事ができる とされています。  従って、横断して良いのは信号が青の時だけです。 【参考URL】  道路交通法施行令   http://www.houko.com/00/02/S35/270.HTM 」 という具合に、「A1さんの答え」には全く触れずに、「道路交通法施行令へのリンクの貼り付け」という十分に強固な根拠を併記した上で「赤信号は横断禁止」である事を"ついでに"示しながら、「横断してよいのは青信号の時だけ」という"事実のみ"を回答すれば指摘回答には当たりませんので削除される事もありません。

noname#231830
質問者

お礼

 ご回答いただきありがとうございます。  「Q&Aサイト」の評価として、正確な内容の回答がなされていることは利用者としても重要な要素と考えていますし、サイトの資質向上や評価にもつながる大切な事と考えている者として、今回質問をさせていただいた次第です。  ありがとうございました。

noname#231830
質問者

補足

回答に注意し、他の回答には一切触れないように特に注意が必要なのですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

他の回答者を名指ししなければいいだけの話です。 明らかに違法だったり誤った回答は通報してあげてください。

noname#231830
質問者

お礼

 ご回答いただきありがとうございます。  「Q&Aサイト」の評価として、正確な内容の回答がなされていることは利用者としても重要な要素と考えていますし、サイトの資質向上や評価にもつながる大切な事と考えている者として、今回質問をさせていただいた次第です。  ありがとうございました。

noname#231830
質問者

補足

サイトでは書かずに通報するしかないのですね。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

ここの基準は一般常識からかけ離れてると私も思います。 常識人が判断して注意しようものなら サポートは「私がルールだーー!勝手な事はするなー!」と、 まるでダダをこねる子供の用に意地になるみたいですね。 まぁ~それで頭に来ても、此処を利用する限りは 従うしか仕方ないのでしょうね。

noname#231830
質問者

お礼

 ご回答いただきありがとうございます。  「Q&Aサイト」の評価として、正確な内容の回答がなされていることは利用者としても重要な要素と考えていますし、サイトの資質向上や評価にもつながる大切な事と考えている者として、今回質問をさせていただいた次第です。

noname#231830
質問者

補足

 駄々っ子が運営しているサイトっていったい・・・・

  • gfdgfh
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

面白いね(笑) 回答者の判断じゃ無く 運営の判断で削除されるのだから利用者と切り離して考える事なのに・・ そうなれば 運営が赤でも渡りなさいと言えば それが正解なのだから 無駄な抵抗になる・・(規約に承諾したから利用出来てるのだから・・)

noname#231830
質問者

お礼

 ご回答いただきありがとうございます。  「Q&Aサイト」の評価として、正確な内容の回答がなされていることは利用者としても重要な要素と考えていますし、サイトの資質向上や評価にもつながる大切な事と考えている者として、今回質問をさせていただいた次第です。  ありがとうございました。

noname#231830
質問者

補足

 「赤信号でも横断すれば良い」というQ&Aサイトっていったい何・・・

関連するQ&A

  • どこのQ&Aサイトが質が高いですか?

    どこのQ&Aサイトが質が高いですか?? 回答の質 サイト使用者の品格・質 サイトのシステムや構成や使いやすさ等 プライバシー 問題の解決力 専門性のある質問に対しての解決力 回答の数 他にもあると思いますが ここに挙げたものだけでなく あなた様なりの御回答を下さい。

  • 電子回路に詳しいサイトのご紹介

    どなたか電子回路について,正しいQ&Aが出来るサイトをご存知ないでしょうか? いろんな人が,それぞれ意見主張をして,だいぶ混乱しています。 http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?qid=966312 このサイトでは,回答者の誤りを指摘することが原則として出来ません。 (回答者への誤り指摘は,管理者から削除されます) もっとレベルの高い,しっかりしたQ&Aをしてくれるサイトを教えていただけませんか?

  • 回答にお礼がしたいのに、削除されてしまいました

    http://okwave.jp/qa/q7951609.html で質問したときに、とても役に立つ回答をいただいたのですが、お礼をしようと思ったら、なぜか運営から「公序良俗に反する回答なので削除した」とメールが来て、回答がすべて削除されてしまいました。 回答にはURLだけが書かれていて、別のBBSに詳細が書かれていました。 クリック詐欺などの疑いがあるので「公序良俗に反する回答」と判断されたのでしょうか? その回答のおかげでとても助かったので、なんとか回復してもらってお礼をしたいのですが、どこに申し出ればいいのでしょうか?

  • このQ&Aサイトに限りませんが

    ネットが無い時代なら社会から孤立して行き場を失くしていそうな 短絡的に感情的に暴言を吐いたり白黒思考をする人が 一定のオンラインコンテンツに多く集まっている様に感じます。 このQ&Aサイトでもその傾向を感じる人の回答を見かけますが、 露骨な暴言や侮辱は運営が頻繁に削除や編集をしている様子です。 また、感情的な回答が多く付いている質問ほど 感情的な回答を諌めるような回答にマイナス評価が集中している様な そんな傾向を感じる事があります。 このQ&Aサイトに限らず、 短絡的に感情的に暴言を吐いたり白黒思考をする人によって 不快な経験をした人がそのコンテンツから離れ過疎が進行したり、 コンテンツ内に居残り続ける人が偏って行ったりする様を 幾度か見た事があります。 せっかくのコンテンツの魅力が台無しというのか、 こうした問題への根本的な対策ってできないものなのでしょうか?

  • KY発言でサイト運営者から訴えられる可能性について

    違法な発言をしない限り「表現の自由」は保障されますが、 この種の質問サイトは私企業の私有物です。 公序良俗に反するか、不適当な発言に該当するかは、 サイト内の発言である限りは運営者の主観に委ねられます。 例えば、質問や回答で「津波は天罰だ」などと発言した場合、 表面上からは規約違反だと言えず、 サポートも簡単には発言を削除しないと考えられます。 ところが後日、多くの一般国民が発言に不快感を示し、 サイト側に苦情が殺到して、運営者が対応に追われた場合、 発言の内容自体は合法であっても、 発言者が運営者から訴えられる可能性もあるのでしょうか?

  • アンサリストってなぁに?

    あるQ&Aサイトでは、質問に対し「アンサリスト」という専門家が回答してくれるそうです。 そのアンサリストは、サイト運営者が認定するそうなのですが、 その母体となっているサイトは、以前私の質問に対し、 「Q&Aの場所を提供しているだけで、質問の回答、真偽については一切関知しないし、わからない」 という答えをしました。 Q、1 そのようなサイト管理者が、本当に専門家かどうか見極められるのでしょうか? Q、2 アンサリストには、賃金は支払われるのでしょうか?     それとも、無償でサイト運営者の利益のために使われるだけなのでしょうか? 教えてください。 http://bqsite.okweb.jp/

  • 質問者に媚びるのがこのサイトの肝ですか?

    明らかにアンケートではない質問がありましたので寄せられる回答の半分は「指摘」でした。 それに対するお礼は「バカ」「うぜぇ」など回答者を中傷するようなものでした(そして、即締切り) 結果、お礼は全部削除されたんですが、同時に「指摘」回答もすべて削除されました。 しかし通報したにも関わらずその質問そのものは残りました。 なぜ質問自体が削除されなかったのでしょうか? それはアンケートではないが回答があったから残ったんでしょうか? ●質問者が書き込んだお礼はすべて削除されました● そうまで手間暇かけてまでその質問を残した理由がさっぱりわかりません。 アンケートでもなんでもないのに。 例:私の右手と左手のどちらかにコインが入ってます。どちらに入ってると思いますか?的質問。 結局、質問者に媚びるのがこのサイトの肝なんでしょうか? いつも思うんですが、嫌なら見なきゃいい回答しなければいいという理屈は通用しないはずです。 このサイトが会員制で、かつ会員以外は閲覧できないのであれば、どんな腐ったやり取りや誤回答であっても何の文句もありませんが、利用規約に同意してない会員以外の一般人にも閲覧可能な状態は犯罪的でさえ思ってます。 公序良俗云々うたってるくせに、それを乱してるのはこのサイトそのものだと考えます。 会員だけしか閲覧できないのであれば、どんなやり取りだろうが知ったことじゃありません。 独自ルールを会員に強いようが、歪んだ管理しようが知ったことではありません。ですが、こういう腐ったやり取りや誤回答が紛れた情報を、会員以外の一般人の目にさらされているのは許されるという、ここの運営の思考回路が全く理解できません。 どなたか代わりに説明していただけないでしょうか? また、再質問しますが、「質問者に媚びるのがこのサイトの肝なんでしょうか?」 以上、ご回答の程よろしくお願いします。

  • Q&Aサイト運営について(再質問です)

    初心者の為、回答者にポイントを振り分けて回答を終了させてしまいました。他に良い回答がありましたらよろしくお願いします。 OKWEBの様なQ&Aサイトを運営したいのですが、まず何から学ぶべきなのかわかりません。また、よい参考書やサイトがあったら教えて下さい。 また、OKWEBの運営会社では運営のノウハウについてセミナー等行っていないのでしょうか?

  • サイト運営者による、削除投稿履歴の公表に関して

    可能であれば弁護士さんに回答を頂戴願いたいのですが。 例えば、このOKWaveのようなQ&Aサイトで、規約違反を繰り返しているユーザーがいます。 そして、そのユーザーが、サイト運営者に対して質問をした時、 サイト運営者が「あなたは規約違反ばかり繰り返してる人ですから」 ということを、サイト上で公表してしまったとします。 そのユーザーが規約違反で投稿を繰り返し削除されているような人物であることは、 サイト運営者にしかわからないことですね。 *一部の、年中入り浸ってる常連ユーザーなら削除場面を目撃はしているでしょうが サイト運営者の、 「あなたは規約違反ばかり繰り返してる人ですから」という情報の公表は、 身から出た錆とはいうものの、そのユーザーにとって著しく不利益なものでしょう。 こうした不利益となる情報の公開を、その人物は、 サイト運営者に対して、削除要請できるのでしょうか? それは正当な要求といえますか?

  • Q&Aサイトの学歴カテについて

     Q&Aサイト全般(このサイト・知恵袋・発言小町など)は学歴関連のカテに関しては、間違った回答がだいぶ多いような気がします。一番多いのは、地方国立大学が見下されすぎている点です。例をいくつかあげます。  (1)Q&Aサイト内に多い回答・・・地方国立大(地方駅弁大)はMARCH,関関同立よりレベルが下。  ネットの外で見聞きしたり、専門知識として得た回答・・・国立と私立は科目数が違うから難易度の比較が無理。また、東工大に受かって明治・早稲田に落ちた人もいる。立命館に受かって島根大に落ちた人も何人かいる。    (2)Q&Aサイト内に多い回答・・・地方国立大(地方駅弁大)は人気が凋落している。少子化で入りやすい。(リーマンショック後に書かれた回答にもこういった内容が結構書かれてる)   ネットの外で見聞きしたり、専門知識として得た回答・・・リーマンショック後、地方(地元)国公立大学が凋落どころか、かなり人気。  (3)Q&Aサイト内に多い回答・・・地方国立大(地方駅弁大)は大したことない。バカでも入れる。優秀とはいえない。(←かなり評価低すぎ)   Q&Aサイトの外やネットの外で見聞きしたり、専門知識として得た回答・・・人によって評価は違うだろうが、一般的には優秀と言われてるようだ。   (4)Q&Aサイト内に多い回答・・・地方国立大(地方駅弁大)は都会の就職にはかなり不利だ。地元就職のみ有利。   Q&Aサイトの外やネットの外で見聞きしたり、専門知識として得た回答・・・今は就職に学歴は重視されない。個人が重視される。よって地方国立大(地方駅弁大)は都会の就職にはかなり不利ということはない。 などなど・・・。  しかし、Q&Aサイトの中の一つ、YAHOO知恵袋は回答を信頼してるという人が80or90パーセント台もいるんですよね・・・。  にもかかわらず、知恵袋もまた、上記の4つの例のようなことが多く書かれてる・・・。(もちろん中には上記の例とは違った、本当に正しい回答をしてくださっている方もちゃんといますが)  何を信用したらいいのでしょうか?なお、誹謗中傷や暴言はお控え願います。