• 締切済み

23歳の主婦です。結婚後ずっと同居拒否されてます。

武蔵野市在住の23歳の離婚調停中の主婦です。結婚後ずっと同居拒否され続けてきました。 今の夫との子を初めて妊娠した時には生活力が無いからと中絶させられ、その後2度目の妊娠を機に入籍をしましたが3年間一度も同居した事がありません。 2歳9カ月の女の子がいますが数回しか会ってくれずまだ父親とは認識しておらず、今は離婚調停中で何カ月も娘は夫に会ってません。 夫の両親から入籍後すぐに、いきなり同居は無理だから、週末婚から始めてくれないかと言われて渋々ですが承諾しました。 夫の実家は商店を営んでいて、 また実家の他にも武蔵境内にマンションをいくつか所有していて、そのうちの一つでもあり夫の実家でもあるビルの一室が空いたら、そこで一緒に暮らすという事になったのですが、娘が生まれてもまだ部屋が空かないからと嘘をつかれて同居を先延ばしにされていました。 娘が生まれてすぐの事ですが、お正月を一緒に過ごす事になった時に、生後1カ月の新生児だったので、お世話で毎日寝不足で、体調が悪くなってしまって予定より1日早く帰ってしまった事がありました。 その事を、「一緒に暮らすのは無理だという事だ」「同居を拒否された」と言われ、離婚調停で「同居に応じない」という離婚事由にされてしまいました。 3年間夫は、最初は週末婚からという約束でしたが、月に一度さえも自分から娘に会いに来た事はなくて、メールもこちらからしなければ何カ月もこない時がほとんどでした。 夫の両親も、やりたくないものは仕方ないという姿勢で、夫側の親戚には子供が生まれた事すら隠していました(お正月泊まりに行った際に、親戚の話になりふと気になり「子供が生まれた事は知ってるんですか?」と聞いたら、「言うわけないだろ!」と義父から言われました)。 1人で慣れない子育てをしていて不安と疲れで毎日いっぱいいっぱいでしたが日にひに大きくなる娘の為、なんとか夫に娘を会わせパパと分かるように、そして夫や夫の両親におじいちゃんおばあちゃんとして可愛がってもらえるようにいろいろ働きかけましたが、「生活費を払っているのだから父親の役目は果たしているだろう」と言われ続けてきました。同居に向けて少しずつ進んで行きませんかと言っても鼻で笑われるだけでした。 また、私と夫と夫の両親で同居について話し合いをした時に、夫は、 「同居しようと思えば出来る。やる気がないだけ」 と言っていました。 そんななかで離婚調停の申し立てで離婚事由が「私が同居を拒否し同居に至らなかった」と一方的に言われてかなり動揺しています。夫がこんな堂々とうそをつくとは思いませんでした。 離婚の条件としては、夫はアルバイトで収入が低く「算定表通りなら養育費は月1~2万の所だが月4万までなら出す」と言われました。 私は21歳で子供を生んだので大学を中退していてアルバイトしかした事がなく、子供を抱えて働きながら子育てをしていく自信がありません。もちろん娘のため何の仕事でもするつもりですがとにかく混乱していてどうしたらよいか考えがまとまりません。 どんな事でもいいですので皆さんアドバイスをお願いします。 夫と夫の両親は、入籍してやったということと、(義父の口癖です)生活費を入れてることで役目は果たしてるという考えみたいです。でも私は生活費が半分になってもいいから一緒に子育てがしたかったんです。私がおかしいのでしょうか?入籍する時に「みんなで育てていきましょう」って夫両親から言われたのが心の支えでしたがもう崩れそうです 結婚を決めた時には、自分は引越しばかりだったので、地元の子たちと一緒に父親と同じ小学校に通い人情味あふれる商店街というコミュニティの中で育てていくのっていいなという希望を持って結婚したのに、こんなことになって自分ではもうどうしたらいいのかわかりません。頭の中ぐちゃぐちゃです。 まとまらない文で申し訳ないですが最後まで読んでくださった皆さんありがとうございます。長くなってしまいましたがどんな事でもいいのでアドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.6

厳しい意見かもしれませんが ご主人は親の言いなりみたいですね。 子供が可愛いなら積極的に会いにくるし 同居しようとすると思います。 大事なのは貴方と子供より親なんだと思いますよ。 貴方は子供の為と思ってらっしゃるかとは思いますが そんな父親いりますか? 経済的には必要かもしれませんが 諦めて親子2人で生活なさった方が気持ちは楽だと思います。 お若いし新しいパートナーも見つかると思います。 早いうちに見切りをつけるのも大事ですよ。

回答No.5

どうしてこう人生設計の甘い人が多いんだろう。君だけでなく、夫もだがな。一番の被害者はお子さんであることを理解しているんだろうか? 「恋愛と結婚は別物」と言う言葉はここでもあてはまる。今の時代、勢いだけで結婚しよう、子供産もうなんてのは愚か者のすることだよ。 結婚前に一ヶ月の収入でこれだけの生活ができるかを計算してみる。実際に結婚したら、子供を産むまでにはこれだけお金が必要だ、子供が生まれれば月々これだけ費用がかかる。そういったことを2人で話し合って万全の状態にして初めて子供を設けるものだ。単に「気持ちいいから」とか「親を安心させたい」とか「友人はみんな子供がいるから」とか「○歳までに絶対産みたい」とかいった安易な理由で子供は産んではいけないんだよ。 文面全体では最初から結婚生活なんて無いようなものなので最初から破綻しているのと同じだ。 歳晩離婚に持ち込むのは容易いと思う。問題はそのあとかな、夫の家族のような人に限って離婚したら一切養育費を支払わなくなる可能性もあるってこと。生活保護を申請するしか方法はない気がするよ。

noname#224719
noname#224719
回答No.4

>「同居を拒否された」と言われ、離婚調停で「同居に応じない」という離婚事由にされてしまいました。 嘘だって見破ってませんか? >役目は果たしてるという考えみたいです。でも私は生活費が半分になってもいいから一緒に子育てがしたかったんです。私がおかしいのでしょうか?入籍する時に「みんなで育てていきましょう」 おかしくないです。 じゃなきゃ結婚しないですよね。 >どんな事でもいいですので皆さんアドバイスをお願いします。 友達のケースでいいですか? 子どもはいませんが、都会に住みたくないと 同居を拒否して一方的に離婚を 申し出たご主人と審判離婚してますが、 離婚理由に「妻が精神的におかしく、 一緒に住めないと思った」、 「向こうが同居を拒んだ」 とにかく嘘ばかり並べて最後は 審判離婚で金銭解決してます。 ご主人が期限までに払わないと 家から銀行口座、車、すべて差し押さえです。 裁判所て恐いと思いました。 あなたが離婚するか、しないか どちらかです。ケースによるので アドバイスはできませんが、 めげないで頑張ってください。

回答No.3

Q、どんな事でもいいのでアドバイスお願いします。 A、色々と言い訳しないで・・・。 ともかく自力で生活するために必死に働くことです。 >今の夫との子を初めて妊娠した時には生活力が無いからと中絶させられ・・・ この時点で別れるべきでしたね。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

色々とキチンと整理しなければならない問題がありますね。言えることはこのまま調停をすすめていくと、離婚原因はあなたにある。と、いう結論にならざるを得ないでしょうね。その理由は、ご主人側のいう、あなたが同居を拒否している。と、言う虚偽の言葉が通用するからです。その裏付けとしてこれも嘘でしょうが、部屋が空いたら同居予定であったが、それもあなたが拒否した。と、言うご主人側の嘘が通用するからです。なぜ通用するのかというと、嘘が通用する形が出来上がっているからです。 そこでです。あなたの味方になってのアドバイスです。あなたが、離婚せずにご主人と子どもさんの3人で暮らしたい。と、言う希望を持っていらっしゃるものと考えてのアドバイスです。 今の調停は、不調にしましょう。そして、1ヶ月~2ヶ月程度の期間をおいて、ご主人に対して「夫婦関係調整調停(同居)」を申し立てましょう。もし、こういう事も親が妨害するのであれば、親に対して慰謝料請求調停を申し立てましょう。いずれにしましてもこの問題の全責任はご主人にあります。あなたのご主人の親の仲を取り持つことができなかったのは、ご主人の責任です。 あなたはここのご質問にお書きになっているような夫婦の関係及び義親とのやりとり等々を丁寧に書き留めておきましょう。そして、あなたの意思を裏付けるような資料も取っておきましょう。 今あなたが置かれている立場は、ご主人を始め義親との戦いです。この戦いに勝たなければ、あなたの精神はよりどころを無くしてさまよい続けます。是非勝って下さい。今起こっている問題の解決には、あなたの土俵で戦うべきです。このままでは虚偽の離婚原因の申し立てが真実のように受け入れられて、それを元に離婚話が進むでしょう。 一生に一度、今立ち上がるときです。本来なら絶対に負ける調停ではありません。夫婦家族で暮らせるようになるチャンスでもあります。離婚をお考えなら、相当額の慰謝料を請求可能です。夫にはもちろん、義親にも慰謝料を請求して手に入れましょう。まずは、ご主人との出会いから今日に至る事実及び事実関係をまとめて文書にしましょう。あなたが嘘を言っていなければ、あなたの有利な証拠はつくれます。

noname#245987
noname#245987
回答No.1

ご自分のご両親とかは頼れないのでしょうか?頼れるのであれば、まず、味方になってもらってください。 その上で、こうなってしまったら、もう諦めて、シングルマザーとしての生活基盤を整えることを最重要課題として、離婚の話を進めたほうが良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 同居から離婚

    4人の子供がいて、夫の家族(両親・妹夫婦とその子)と同居中です。 同居生活を始めてまだ半年ですが同居生活ももう限界、以前から夫とも離婚したくて夫と協議中です。 離婚したい理由については夫は分かってくれたようですが、出来れば離婚したくない・子供も渡したくないと言われています。 別居をしたいのですが義両親と同居中なのと子供の事(学校)等あり、どうしたらいいか分かりません。 競技だけで離婚が成立するのが一番良いと思っているのですが、その場合親権や養育費をきちんと文面に残すにはどうしたらいいのでしょうか? やっぱり調停しないといけないのでしょうか?

  • 同居したまま離婚した人っていますか?

    結婚生活が耐えられなくなり、離婚した人で 調停などを夫と同居したまました事ある人っていらっしゃいますか? 「離婚したいなら、まず弁護士を通して話し合いだ!」 と言われても、それって別居してからだと思うのですが。 同居して、一緒に寝食ともにしてたら おかしいと思いますが、どうなのでしょう?

  • 面接交渉の拒否で困っています。離婚したのは五年前で離婚調停で親権は父親

    面接交渉の拒否で困っています。離婚したのは五年前で離婚調停で親権は父親になりました。 その際月に八回面接すると決めたのですが今月から会わせないと言っています。 私には今一緒に住んでいる人がいるのですがその男の家に泊めることはできないと言うのです。 元の夫のその気持ちもわかるのでなるべく実家に帰ります。とは言うのですがなるべくならダメだ!と言われます。 面接交渉は月に八回会うか会わないかの話が出来るだけで親権者があわせないと言ったら変更出来ると言っています。 子供は8才の娘なのですが泣きながらママがいいと言います。 そのたびにパパもすきでしょ?あなたがいなくなったらパパが可哀想だよ。と娘をなだめています。 調停の時お互いに違うパートナーが出来たときの事は決めていません。 娘は私のパートナーを嫌がってはいませんしむしろなついて一緒に遊んでいます。 その上でこちらにきたいと言っています。 私はパパと無理やり引き離そうとも思いませんし今まで通り泊まりにこさせてあげたいだけです。 こういう面接交渉の拒否は弁護士に相談したほうがよいのでしょうか? 調停で私は言いたいことが言えないタイプなので調停は避けたいのですがやはり調停になるのでしょうか? 子供が会いたがっている以上私もどうにかしてあげたいと思っています。

  • 同居を拒否後

    現在、同居について話し合い中です。 同居拒否の選択もありますが、義両親からは「長男にお願いしたい」といわれています。 拒否したら義弟が入る事になります。 もし、同居が無理で義弟にお願いする事になったら 「実家にはもういかない」と言います。 同居を拒否した場合、長男は義家族の中ではどんな扱い?になるのでしょうか? 家族でも嫌な扱いをされるのでしょうか?

  • 完全同居

    して5ヶ月になります。兼業農家の、ど田舎の長男の嫁です。 姑、舅はまだまだ働いていて元気です。大姑、大舅もいます。小姑もいます。 私(30)夫(30)息子(3)娘(1)の9人の大家族です。 私は核家族で育ちました 。専業主婦です。 始めはなんとかうまくやってきたかなと思ってたの先月始めくらいに姑の態度が変わり、夫を通して聞いてもらった所、私に不満がありそれが態度にでたようです。元々、機嫌の良い時悪い時の態度、顔つきがあからさまにわかるタイプの人です。良い時は話す声のトーンがあがって悪い時はいかにも機嫌悪いといった感じのトーン。話しかたも口が悪い。命令口調。 掃除はモップのみ。たまに雑巾がけもしますが、掃除機を使わない。掃除の仕方、汚いと感じる所が違う。など今まで生活してきてやっぱり生活観?が違うなぁと感じていました。 同居して4ヶ月して不満(ごみ箱のごみを捨てない、キッチン排水溝の生ゴミがたまってる、娘が昼寝してるときに一緒に寝てる←姑いわくその間にやることあるでしょ?だそう。などささいなこと)を爆発させた姑にもうウンザリして実家に帰りました。(もちろん食事を作ったり掃除したり家事はやっていました。) 姑は家のこともやりフルでパートで働いて、休日は農業などとても働く人なので私は何もしない嫁と感じたようです。私なりにやれることはやってきたつもりです。姑に甘えていた部分もありますが、いきなり大家族の家に入り、不安で、色々とやり方も違うしストレスに感じてましたが、姑の言うことには、はいと素直にしたがってきました。姑はこの家の長女です。嫁の気持ちがわかるのでしょうか? 実家に帰ってから姑が実家にきて、自分の態度の悪さなど私に対して謝ってくれました。 なので家に戻ったのですが、いっこうに態度は変わらず、私は姑をさけて生活するようにしました。(食事は早くすませてほとんど自分の部屋で過ごす)朝は部屋で子供達と食事。 子供達はまだ小さいので姑の所へ行ったりしましたが、もちろん姑の所へ行ってはダメなどとは言いません。 昨日話があると呼び出され、私の行動がいけないと説教されました。食事は食卓でする。一緒に住んでいるのにさけて会わないようにするなんてダメ。私の行動が子供達に悪影響だと…。義両親は同居始めてすぐくらいから仲が悪くなり、大声で怒鳴りあって喧嘩したりしてました。子供達がいるまえで…。それは悪影響じゃないのでしょうか? 自分達のことをたなにあげて私だけ責めるようなことを言います。 同居をするのに夫がリフォームをしました。全面リフォームで2400万もの借金があります。頭金なしで借りました。主人の年収は320万ほどです。毎月9万円もの支払いです。今は義両親に支払いを助けてもらっていますが義両親達が働かなくなったら払えるか不安です。 私は同居するのは反対でした。が、夫にうまく丸め込まれ同居にリフォームに…やってしまいました。私が安易にオッケーしたのが悪いのはわかっています。 もうやってしまったものはしょうがないとは思いますが、同居ももう嫌だし、借金を背負うのも嫌です。 私は自分の意見がうまく言えず人の言うことに流されやすい所があります。 はっきりノーと言うべきでした! 義両親にももう借金はあるから払っていかなきゃいけないし、姑のことがいくら嫌いでもこの家に嫁いだのだから、嫌いだからもう知らないとかそんなのはできないんだから、ましてや子供達もいるしと。もっともだと思います。が生活観や生活があわないのに同じ屋根の下で暮らしているんだから食事は一緒に、さけてもダメ、仲良く一緒に頑張りましょう、夫の支えになってあげて。どうしてもはい。一緒に頑張りましょうとは言えません。 別居の話もでましたが借金があるため却下されました。 一番悪いのは夫。自分の母親の性格もわからず、完全同居したこと。リフォームをしようと決めたこと。リフォームも結局は義両親がほとんどのことを決め、義両親のやり方に従う、自分の家とは思えません。 話し合いで夫は一言も言わず、義両親の言いなり。 私は頑張って自分の意見を言いました。夫にも意見を言うように言いましたが姑が夫が一番借金や嫁姑の問題で悩んでいるからと一言も発言させませんでした。夫を守りたかったのでしょう。夫にはがっかりしました。 話にまとまりがなくてすみません。 また我慢して借金を返すため、子供達のためにストレスだらけの生活を続けていっていいのか悩んでます。 本心は離婚して子供達と平穏に暮らしたいです。夫には愛情はありません。 でも専業主婦の私が子供達を幸せにしてあげれるのか…もちろん働く気はありますが…不安です。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 同居を上手く断りたい

    結婚して3年になります。現在、私、妻、1歳になる娘の3人でアパートで生活してます。実家とは車で20分位の距離ですが、子供が生まれてから、私の両親が実家を建て替え二世帯住宅にして一緒に暮らしたいと言ってきたのです。 長男の私は幼いころから両親に将来面倒を見てくれと言い聞かされて来たので、本心は同居が嫌でもいずれ同居は仕方がないと思い込んでいました。しかし妻が新婚からの同居は嫌がっていたので、これまで何度か有った同居の話しも「うーん、そのうちね・・・」と誤魔化していました。 娘も産まれ両親も孫と一緒に暮らしたいらしく強く同居を迫られ、そろそろ答えを出さなくてはならない状況になっています。しかし当初は妻も「いずれは・・・」と言っていたのが現実問題になるとどうしても同居に賛成をしてくれない為、私としてもこの機会に同居を断ろうと考えています。 両親は、私が同居を断る事など考えておらず、断る事が裏切る形となってしまう為、両親がショックを受けお互いの関係がこじれそうで不安です。私としては何とか傷つけずに断る方法がないかと悩んでいます。

  • 同居を解消したいです。

    同居を解消したいです。 義両親と完全同居をしていて1才の子供がいます。 同居前と同居後では義両親の私に対する態度が豹変しました。 同居前は「何も困らせないし嫌な思いさせない」というようなこと強調していましたが、同居後は義母に毎日嫌味を言われ、義父にセクハラ行為をされ、夫のことや育児に関しても過干渉で主導権を握られ、私の両親を見下されるなど… いろいろ我慢してきましたが、情けないかもしれませんが今後同居を続けていく自信がありません。 多分結婚前、同居前は義両親はかわいい息子(私の夫)のために大好きな私をなんとかして手に入れようと必死でしたが、結婚して子供が生まれたからもう逃げていかないだろうと思っているのだと思います。 義両親は夫と子供(自分たちの息子と孫)を絶対に手放したくないため、別居に関しては聞く耳を持ってくれません。 夫に相談しても、「女の人って相手の親と一緒に暮らしたくないもんなの?なんでだろ」とほとんど理解してくれません。 そして、~月までに、とか、子供が1才になるまで、とか夫に別居(義両親と離れて暮らす)の約束をしても、忘れていて、「仕方ないよね」とはぐらかされます。 マザコンではありませんが、あまりもめ事を好まない人で、私がヒステリックになっているだけだと思っているようです。 私はこのまま同居していたら精神的におかしくなりそうですし、毎日将来を考えると絶望して涙が出てきて、最近は笑えなくなりました。 もし夫が本気で考えてくれないなら離婚しようとも考えていますが、義両親は世間体をものすごく気にするので、そう簡単に離婚できなそうです。 結婚前、夫に原因があり別れそうになった時、義母に「(夫が)こんなに優しくて一途なのに別れるなんてかわいそう。(私がいなくなったら)あの子おかしくなっちゃうわ」と責められました。その時点で結婚すべきではないと気付くべきでしたが… 私の両親の前でもすごくいい顔をして、いい義両親を演じています。 このように離婚なんてありえない、と周囲が思っている状況で離婚した方がいらっしゃいましたら、切り出し方、方法などアドバイスしていただけると幸いです。 私は周囲のために我慢してしまう性格で、義両親もそれをわかっていてつけこまれている気がします。 また、離婚せずなんとか義両親と別居するとしても、子供が幼稚園に入るまで、できれば物心がつく前に別居しなければ、子供がかわいそうだとも悩んでいます。(子供はかわいがってくれる義両親になついています) 幼稚園に入ってから、物心がついてから、など、馴染んだ地元や、なついている義両親から離れて別居した方がいらっしゃいましたら、どんな状況だったか、うまくいったかなど教えていただけると助かります。 弱い自分が情けないですが、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 姑との再同居・・・

    夫の両親と同居するため、義父の土地に夫が家を建てました。しかし義両親との田舎的な付き合いや、押しかける義父の兄弟夫婦、その娘家族たちとの付き合いに辟易して、夫の転勤をチャンスに、別居しました。しかし今春高校受験の長男の関係もあり、戻ってきましたが、あえて賃貸生活をしています。夫は家賃を払うなら同居に戻る希望がありますが、私はまた戻ってやはり無理だったら・・と思うと怖くてできません。万が一同居してうまくいかないときは、離婚して私だけが家を出る覚悟もあります。これから2人の子どもを大学までだしたいので、家賃を払い続けるより同居に戻るべきでしょうか・・先月義父は他界して、姑が広い家にひとり暮らしています。

  • 同居か離婚か悩んでます。意見聞かせてください。

    結婚して3年間夫の転職回数10回ぐらい(アルバイトも含む)で、未だ就職も定まらず、 将来の人生設計もたちません。双子の子供がいます。購入したマンションも無事売却まで決まり、仮契約までこぎつけてます。そのあと、住む場所なのですが夫の実家で同居期間を定め脱出できるように目標を決める方法と、私の実家で子供をつれて帰るか悩んでいます。 マンション売却によって1000万の頭金を私がだしていて、普段の生活費も足りない部分は私がだしていて、これ以上だすのが嫌になり現実を夫に感じてもらうように売却しました。お金の切れ目が縁の切れ目と言う話になるのが良いのか・・・・離婚調停も行い3回目になります。夫との意見が合わずに不受理になりそうです。そのまま離婚裁判に移行するのがいいのか、私の実家で夫が働く場所が落ち着くまで待っていたほうがいいのか悩んでいます。1年も仕事が続かないので、愛想は尽きてます。将来性も見えないです。それだけで、離婚に向かう方がいいのか・・・私も頑張って働こうと就職活動していましたが、2人分の保育料を捻出してプラスになる収入を得ないといけないので、簡単にみつかりませんでした。走行しているうちに、売却が決まり、次に住む方向性を考えないといけません。 私の実家の両親は、頑張らないで帰ってきて自立する力をつけ、新たに進むことを望んでいます。私も離婚するなら今回を切っ掛けにしたいです。夫との話し合いの中でも子供だけ入れば良いと言う口ぶりです。仕事もままならないし、夫の実家は共働きで保育園に迎えに行く事も出来ないはずで、ムチャばかり言うのであきれています。そんな夫でも子供達の父親なので、私が我慢して同居をして 生活を少しでも楽にした方がいいのでしょうか?同居してお義母さんから、当初20万入れろと入ってきました。たぶん、給料を管理するという意味合いだと思います。私は、光熱費などの差額分や食費で5~6万なら考えられるといいましたが、それでも5~6万でも今の私達には厳しいです。助けてもらう同居なのにと思います。私の実家の親は、私と子供達だけなら一緒に住むのは良いと言ってます。お金なんかいわれません。そんな意見の違いや育ってきた環境も違うので、同居をしたらどうなるのかなと不安です。夫の仕事のことで不満になり、同居の不満に繋がるはずで私がどれだけ我慢できるか。そこまでして、同居をしたほうが良いでしょうか?意見を聞かせてください。お願いします。

  • 結婚前に同居拒否・・・

    付き合って6年目になる彼がいます。 私も彼も今年で25歳になります。 そろそろ結婚したいね、とお互いに話しており 少しずつですが貯金をしています。 私の両親にはいつでも結婚したい気持ちはあるが、 まだ貯金もないし、まだ先になりそうだと伝えておりました。 結婚には賛成してくれています。 彼のご両親には、お付き合いしていると挨拶に行ったことはありましたが、遠方に住まわれていることもあり、お父様には1度(つい数ヶ月前)、お母様には2度お会いしただけです。 つい先日のお盆時に彼一人で帰省した際に、 ご両親に「世話してね」と言われたそうです。 すぐにでも同居したいそうです。 私はそれを聞いた時、半泣きしてしまいました。 結婚してすぐ同居なんて私にはとても考えられないことです。 彼は長男(末っ子長男。姉2人)なので同居なんてこともあるのかなぁと思っていたのですが、 彼が、母親は息子に世話になるつもりなんてないって言ってた、というのでそれを鵜呑みにしていました。 まだ結婚の話も具体化していない状況で、 こんなことを言われると同居することを前提にお付き合いしてよね、 つまり、同居しないなら別れてと言われているようで なんとも言えない気持ちです。 というか、私は同居は絶対に無理だと思っています。 彼の実家はかなりの田舎で、免許もない私にはとても暮らしていける自信がありません。(免許は今後とる予定もありません) 彼のご両親はとてもとても厳しい方です。(私は1,2度お会いしただけですが、本当に厳しく驚きました。彼の話からも私にはありえないです) 二世帯住宅ではありません。 とにかく私には同居なんて考えられず、 彼のご両親はお2人とも元気ですし、すぐ近くに 最近赤ちゃんが生まれた、彼の2人のお姉さんもいらっしゃいます。 なぜ、私たちが同居しないといけないのでしょうか? 長男だからでしょうが・・・ それを拒否することは非常識なのでしょうか?? 今拒否すれば間違いなく悪い印象を持たれるでしょうし、 そうなればうまくいくこともいかず、 彼とは結婚できないだろうと思っています。 でも同居にうなずくことでもできません。 まとまりのない文章で申し訳ございません。 結婚前に同居を拒否して、それでもうまくいっている方いますか・・・?

専門家に質問してみよう