• 締切済み

自動車ヘッドライトの表面

自動車のヘッドライトは樹脂でできていますが、 新車出荷時には、樹脂の表面にコーティングとかはされているのでしょうか? MC21SのワゴンRに乗っていますが、透明度が低くなったので、 研磨剤で磨きました。 そのあと塗装かコーティングをしたほうがいいというのを インターネットで見つけたのですが、 新車出荷時はどのようになっているのか ご存知のかた教えてください。 ライトは小糸製のようです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

こんばんは  車種によって、「コーティング」の質はかなり違うようです。 近所の若い奴がS社の人気車種に乗っていますが、かなりくすんでいて、「何年経った?」と聞いたら、「3年目です」  以前乗っていた車を手放すときに、「見た目をよくしよう」として、「Plexus」というクリーナー兼コーティング剤を使ったら、随分見た目がきれいになりました。  それを持ち出してそのS社のヘッドライトを磨いてやったら、随分ときれいになりました。 「カーショップで売っているんですか?」と聞かれて、自分の買った店を教えはしましたが、「結構高いし、買ってまで使う物かな? またくすんできたら、言ってくれればまだ残っているよ」という顛末。  私は 10年目の日産STAGEAに乗っていて、一度も使っていませんが、洗車の時に「カーシャンプー」で洗ってやる程度で、まるっきり くすみは感じられません。  野ざらしでなく、カーポートで保管しているせいかもしれませんが、やはりかけているコストによって、くすみやすい物はあるのでしょう。  塗装だってそうでしょう? 値の張るクルマは表面のクリヤ仕上げの塗膜が厚く、手入れを怠らなければ、10年やそこらじゃ 艶はなくなりません。  ちなみに、ヘッドライトに関して、私は研磨はしません。  上記ケミカル品は、「スーパーオートバックス」で購入し、調べてみたら、「米軍のジェット戦闘機のキャノピーや、ヘルメットのシールドに使われている(いた?)もの」だそうです。    試してみては?  

noname#252929
noname#252929
回答No.5

ハードコート処理という、傷に強い処理と、紫外線対策の処理がされています。 ただ、研磨しただけでは、両方がなくなるので、白くなるまでの期間が、短いです。 市販のコート剤は、何もしないよりは効きますが、あまり長くは効きません。

noname#231223
noname#231223
回答No.4

新車時はコーティングされていますが、別にそれは剥がれても大丈夫です。素地は成形されてつるつるに近い状態の樹脂ですから。 ただ、研磨剤で表面を削って細かな傷がいっぱいついた状態(見た目にはきれいに見える程度)では、新車時のコーティングがはがれた状態よりも汚れがつきやすくなっています。 そこにコーティングを塗らないと・・・ね。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

新車時はコーティングしてあります。 劣化していく途中で観察しているとコーティングがはがれていくところを確認できる物もあります。 またレンズにより外側が濁っていく物と内部まで濁る物が有るようです。 基本的には表面が劣化していくので、コンパウンドなどで劣化した部分を磨いていれば綺麗なままですが・・・ 面倒なのでコーティングしてしまうと、磨く回数も減らすことができます。 ちなみに私の所では http://store.shopping.yahoo.co.jp/carpart-dream-market/bz60-01.html こちらを使っています。 同様の商品も沢山出ていますので、どれも似たようなものでしょう。 磨いて綺麗にしたらガラスコーティングするものです。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17410)
回答No.2

新車というか新品の状態はきちんとコーティングが施されています。 年月が経って表面の透明度が下がったからといって研磨をするとそのコーティングまで磨き落としてしまいます。

回答No.1

研磨剤とコーティング剤のセットになってるを使うのが無難と思います。 ヘタすると取り返しつかないことになります。(経験済み)ポリカーボネートという材料で出来てるようですが溶剤に弱くて白濁してしまうことがある。

関連するQ&A

  • ヘッドライト樹脂塗料

    ヘッドライト黄ばんで研磨塗装を検討してますが、ヘッドライト樹脂用のクリアコート塗装とかあるんでしょうか。

  • ヘッドライトに撥水材を塗布したら表面が曇った状態に・・・・

    平成12年式のステップワゴン(RF1)に乗ってます。以前洗車した時に、ヘッドライトにガラスに塗る撥水材(ガラコ)を塗ったところ、ヘッドライト表面が曇ったような状態になり、気泡が入ったようになってしまいました。昔乗っていた車がガラスレンズだったので、その感覚で塗ってしまったのですが、プラスチックレンズだったんですね・・・。表面が溶けてしまったのでしょうか?このような場合、プラスチックコンパウンドのような物で研摩して修復は可能でしょうか?

  • ヘッドライトのコーティング剤について。

    こんにちは。 ヘッドライトのくすみを取るために研磨したとして、研磨後に施工するコーティング剤についてですが、市販の研磨剤とセットで1,000円前後の商品ですと効果の期限が「半年くらい」とされているものが多いようです。 成分はケイ素系?が多いのかなと。 そこで疑問なのですが、新車時に施工されているものは当然半年で効果無くなる様なものでは無い訳で、市販品とは全く別物の成分ということなのでしょうか? (プロショップが施工するものはそのいずれか、もしくは全く別物なのでしょうか?) それと、新車時までとはいかずともせめて数年は効果を維持出来る商品は購入可能なのでしょうか?

  • ヘッドライトの黄ばみの対策について

    ヘッドライトを後期型にしたくて中古のヘッドライトを買いました。自分がよく確認しなかったためヘッドライト表面のコーティングが所々剥がれていたので紙ヤスリで全て剥がしました。その後磨いてかなりクリアな状態までしました。 ここからが質問内容なんですが、樹脂製のヘッドライトをこのままにしておくと黄ばみなどが出てしまうので何か表面にコートしようと思いました。ある人が表面にクリア吹いたら良かった!と言っていたので自分もクリア塗装しようと思います。ただのクリアよりUVカットのクリアの方が効果があると思い探したら、身近に「Mr.スーパークリアUVカット」(エナメル塗料ではない)なるものがありました。これはプラモ用なんですが車のヘッドライトに吹いた場合に耐候性のなどどうですか?ちょっと弱そうなので、いまの考えではクルマ用のクリアも併用しようと考えてます。この場合、 (1)車のクリアを吹いてからプラモのクリア (2)プラモのクリア吹いてから車のクリア (3)車のクリア→プラモのクリア→車のクリア どれが一番クリアの耐候性ライトへのケアに効果がありそうですか? 中古で買ってきたヘッドライトなのでちょっと挑戦してみようと思うのですが一番リスクが低い方法はどれかで悩んでいるんで教えてください。

  • ヘッドライトのくもりの簡単処理は?

    樹脂製のヘッドライトの表面くもりがひどくいまいちライトが明るくありません。ネットで調べると1,2,3液処理の高いやつばかり簡単方法で処理できることはできませんか?

  • ヘッドライト樹脂カバーのメンテナンス

    ヘッドライトカバー(ポリカーボネート樹脂カバー)が劣化しないようにしたいのですが、 なにか良いメンテナンス方法はありませんでしょうか。 ポリカーボネートは高温と多湿環境では加水分解して劣化(変色や表面荒れ)するそうですが 無知からボディ用の親水性のコーティング剤を塗布しておりました。 雨降りのたびに白濁するので歯磨き粉を水で薄めてガーゼで研磨しております。 しかしクリアーになるのは研磨後数ヶ月の一時的なものです。 恒久的に保護できないかと思い樹脂用のクリーナーや樹脂レンズ用マニュキュアなど 市販のケミカル製品をいろいろ試してみましたがかえって表面が荒れてしまいました。 購入後6年間青空駐車で、日陰になる右側カバーは擦り傷は目立つものの透明度は高いのですが 西日のあたる左側カバーはかなり黄色に変色しています。 デーラーで交換見積もりしたのですがカバーのみ6万円、脱着と光軸調整で1万円と聞いて 諦めました。

  • ヘッドライトの黄ばみ

    10年目を迎えるマイカーのヘッドライトがかなり黄ばんできました。 最近、このヘッドライトのレンズを「磨いてきれいにする」という広告を見つけました。 ヘッドライトの交換まで考えていたのですが、これって黄ばみはとれるのでしょうか?表面だけが 黄ばんでるようにも思えず、ただ表面を削って・磨いて・コーティングで元通りになるのか、質問 させてもらいました。 また料金もそんなに安いものでなく、いっそう交換したほうが確実かなとも思ってる次第です。 よろしくお願いします。

  • 今日、車のヘッドライトが経年劣化で黄色く変色してい

    今日、車のヘッドライトが経年劣化で黄色く変色していたのでいろいろとネットで調べてみて電動グラインダーに耐水ペーパーを付けて研磨した後に電動ポリッシャーで磨き上げピカピカの透明にする 事が出来ました。ですがその後に問題が起きました。カー用品店で購入したアクリル塗料のクリアをパーツクリーナーで脱脂後に吹いたのですがすぐに亀の甲状に塗装表面が全体的に割れてしまいました...。ネットで調べた時はアクリル系のクリアを吹いた人もいたのですが、そもそもアクリル系はだめなのでしょうか?ソフト99の2液性のウレタンクリアも数人使ったという人をネットでみたのですがそちらは問題ないのでしょうか?知り合いの塗装屋さんに聞いてみたらヘッドライト専用の高価な塗料があってそれじゃないとだめだと言われました、テールライトはアクリルでもいいかも知れないけどヘッドライトは特殊だと。コーティングではなくてクリア塗装をして長持ちさせたいのですが安価なスプレー缶などでオススメはないでしょうか?また脱脂にはパーツクリーナーでは問題あるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • クリアヘッドライト

    私はワゴンR RR(純正HID)MC22Sに乗っているのですがクリアヘッドライトをオークションなどで探すと必ず純正HID装着車取り付け不可と書いてありがっかりしてしまいます。多分、バルブ形状とか点灯時の温度が高温の為ライトの溶け、黄ばみなどの不具合が発生するからだと思いますが。どなたか実際装着されてる方や詳しい方アドバイスお願いします。ちなみにRRは全てHIDだと思っていたのですが違うのでしょうか?

  • mc21sの純正ヘッドライトの新品価格

    mc21sの純正ヘッドライトの新品価格はいくらしますか? mc21sのFXというグレードのものです。 RRのものではありません。 明るさが足らなくで車検が通りませんでした。 中古品は樹脂が劣化しているものがあるので 使わない予定です。 ちょうどお盆で自動車関連の業者さんはお休みで聞くことができず困っています。 よろしくお願いします。