何年も苦しむ精神疾患患者の希望と生き方

このQ&Aのポイント
  • 長年苦しむ精神疾患患者が希望を持って生きる方法は?
  • 苦しむ精神疾患患者が生きる意味とやりたいことについて悩んでいます
  • 同じ状況の方々の生活について知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

何年も精神疾患に苦しんでいる方々にお聞きしたいです

私は長年精神疾患に苦しめられているのですが、皆さまは何に希望をもって生きていらっしゃいますか? 私は人生のスタートから数十年ずっといばらの道のみを歩いてきた気がします。最近、治療のかいあってか少しマシになりましたが平穏な世界をずっと生きることなど不可能だと思いますし、仮に治ったとしてもそこからまたいばらの道が続いていくのだろうなとしか思えません。 私にはやりたいこと、夢のようなものもあるのですが生きてるだけで消耗させられる人生にうんざりしてしまいます。死ぬ気はありませんが自分の性質を受け入れ何がなんでも生きていってやる。という風には思えずにいます。 同じような状況にいる方々がどんな風に日々をつないでいらっしゃるのか聞いてみたくなりました。よろしくお願いします。

  • floe10
  • お礼率51% (238/459)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222202
noname#222202
回答No.5

私は診療結果、子どもの頃から患っていたそうです。 それを知ったのは20代の頃でそれからというもの入退院繰り返し酷いものでした。 入院も大部屋行った事がないですしね。 拘束衣をつけられたりベッドに縛られたり、すぐ注射で意識が飛んだりと病院の体験は何一ついいものはありませんでしたが、今は通院のみですんでます。 結婚をし 主人が病気を理解した上で出産もし病気が悪化した事もありましたが、お母さんがこれじゃイヤだろうとか、嫁がこんな態度じゃ主人も帰りたくないだろうとか考えて、出来るだけ自分が思い描くよいお母さんをやっています。 それでもしんどくなったら部屋から出れず篭って眠ってばかりですが、子どもも主人も理解してくれ眠らせてくれます。 頑張れる時に一生懸命頑張る。 ムリと思えば何日かかっても眠る休む。 一生治らないのだから、うまく病気と付き合おう。 もちろん家族の理解も大事。 そうやって病気と付き合って乗り越えています。 入院もする事なくまったり過ごしています。 希望ですがちょっと贅沢な旅行をすることです。 1~3年後とか短いスタンスで計画をたて、実行できたときの喜び。 またみんなで行こう!!と、今年も乗り切れたと達成感と希望がうまれます。

その他の回答 (4)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

私は少し良くなってきたので 少しでも、此処で悩まれてる方の力になれば・・ 参考になれば・・と思い、私の経験を書き込んでます。 あとは・・・居住地域の模様しものに出来る限り参加しています。 だんぢり祭り・盆踊りでの出店・地蔵盆 等々です。 地域の集まりは若い子からお年寄りまで沢山居られて、 名前も覚えてもらえるので「社会からの孤立感」を そこで払しょくされてる気がします。

  • t2grp
  • ベストアンサー率47% (98/205)
回答No.3

こんにちは 私もうつ病歴16年目です(47歳男既婚 会社員) 3回断続的に休職しましたが、薬物療法で一応復職し8年連続就業中です 今は健常者と同様の仕事をしております(子供は病気のため居ない) 私も貴方と同様に、ふと考える時があります 「何の希望があるのか? 俺の生きがいは何だろう?」と 特に無いんですよね 今は  現状は妻は専業主婦のため、会社クビにならないよう 必死に社内で異動しながら、現在に至ります(勤続24年目) 主治医からも 「t2grpさんは、就業する限り、薬を飲み続けなければならない」と だから1日でも早く退職して、退職金をもらい どこかのマンションを一括で 購入してゆったり過ごしたい と願うだけです 発病は31歳 結婚後半年でしたが、それまでに趣味や仕事は十分一生懸命 やった自負はあります よって今の人生は「おまけ」「下り坂」だと思ってます ただあと13年以上は働かないと、一生は暮らせないと思うと今の好きではない (ただ生活するためだけの)仕事を続けるのがイヤになります 退職はまだ遠いです でも私も自殺する気はないですね ただゼロにはならない不調の時はひたすら 「寝逃げ」して復調するのを待つだけです 症状が安定してきたのは休職を断続3回後の8年前です ようやく薬と身体が合ってきました それからは休職することなく、突発休みもほぼ無くなりました ただ直近でまた社内異動が発生し、今度は転居を伴うので、引っ越しの 事、義母との同居の等、仕事量増加のこと、いろんな課題が山積して、 5月から不調、8月お盆休み前までは公私共に絶不調でした 流石に「また再発か?」とまで心配しましたが、16年目の経験から 自分の体調を分析し、医者が夏休み中だったので自己判断で安定剤を 増薬(ある時期と同じ量に)しました 結果、お盆休み2.5日間食事以外はほぼ寝ていて、オリンピックも甲子園も プロ野球観戦も完全シャットアウトして復調していきました 結論は眠気防止に安定剤の薬を半分に減らしたためだったのですね 今は朝一の軽い頭痛のみで、頭痛薬1錠+抗うつ剤+安定剤で1日過ごせます 睡眠時間も5時間以上取れてます 先程も書きましたが、私は人生(うつ病も)には「登り坂」「平坦な道」 「下り坂」が連続して複数回起こると思っています 今は趣味の延長だった仕事を突き詰めて、身体を壊して、2回目の復職後 5年位給与泥棒同然で、低空飛行の体調から現職復帰を諦め、自己判断で 負荷の低い職場へ異動を願いでた瞬間から、「下り坂」だと思ってます さらに1度メンタルを壊すと、社内での評価は上がらないので、昇進も断念せざる 得なかったです 今は一生ヒラ社員のままかな?と思ってます 年齢的にも 限界でしょう 4大卒でヒラ47歳メンタル弱いのでは転職もできません 50歳を超えたらもっとでしょうね 夫婦で子供欲しかったですが 結婚後半年で発病したので、子供居ませんから だから周りの同期や後輩がうらやましいと何度も思います まあ借金でマイホームを買っているようですが、子供に恵まれて昇進して 給与も上がって・・・ (いつクビになるか分からないので)無借金で賃貸暮らし なんとか貯蓄、保険に入って将来に備えてます 将来と言っても、カミさんが一人になっても食べていける位ですけどね 長くなりましたが、私もまだ「今時点の生きがい」 を見つけられてません なかなか治らないので、数人の医者にさじを投げられるまで転院して ようやく口コミで見つけた主治医との11年目の付き合いで 共通の直近の趣味、PCとオーディオの話を混ぜながら また1か月後に再診の予約を入れるだけです 先に書いたように異動に伴い、今回は地方へ転居(義母と同居)になります 今の住居より100キロ以上離れているので、今の主治医ともお別れになります また新たな医者探しから始めないといけないのが苦痛ですね まあ紹介状をもらって、最初は同じ処方箋で始めてあとは相性の良い 主治医を数か月で見つけるつもりです(自立支援適用中なので、診察代及び 薬代が自己負担3割に一時的に戻るのは、経済的にも苦しいし) あと通勤や生活環境も激変するので、それに適用できるのかも不安です まあ薬である程度は先のことは考えられなくさせられているのは事実でしょうから ある意味仕方が無いのかもとも諦めています 最後に貴方の体調が安定し、やりたいこと、夢が少しでも実現できると 良いですね 応援してます

  • siukimaok
  • ベストアンサー率13% (8/61)
回答No.2

甥っ子や姪っ子の成長が唯一の楽しみです

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.1

こんにちは。 希望なんてありませんよ。あるわけないじゃないですか。 こんな自分を理解して支えてくれる人なんていませんから。元々いればともかく。 私の場合ですが、病んだ時点で結婚はおろか恋人も諦めました。無理です。幸せにしてあげられる自信なんてまったくありません。 生きているんじゃなくて、誰かに生かされているだけです。 その人がいなくなれば、生きることは無理でしょう…。 私もいつ世界から退場するのか分かりません。 例えばこのサイトで回答をすること。今まで蓄えた知識や経験が誰かの役に立つならそれは嬉しいことです。 保険証の裏の欄も1ですよ。

関連するQ&A

  • 精神疾患を受け入れてもらえない悲しみ

    私は40近くの2児の父です。 病気を受け入れないことや理解しようという心構えをもたないことについての質問です。 彼(彼女)等は 受け入れないことの デメリットも加味してその様な態度に出ているのでしょうか? もし、デメリットを理解されていないようでしたら、頭ごなしに否定される方々に如何にしたら 受け入れることの意義を 伝えられるでしょうか? 【-----------------------以下 状況の概要です---------------------------】 妻や(上司等)周囲の人々が 精神疾患を「病む」と称して、1括りに悪者化しています。 だから、私は健常者と同扱いを甘んじて受け入れて、そう振舞っています。 主張すれば、攻撃されるからです。 得意分野で力を出し惜しみして、心的エネルギーを温存して、苦手分野や病気の影響が出やすい分野での消耗に備えています。 また、秘密裏にサボりまくっています。 病魔に阻害されて力が出ないことを正直に打ち明ければカウンター攻撃でフルボッコにされますので、「やってるぞ」ポーズをとっておきます。 処世術というんでしょうけども、 成果や生産性からしたら激悪です。 私の弱い(心の病気)部分を受け入れてもらって、得意分野で活躍すれば、家族や会社などのトータルの成果は上がるはずです。 (現に自分一人で完結している副業(研究段階)は とても成果が上がっています。) それが病気を受け入れないこと・理解しようとする心構えをもたない方々のデメリットだと思います。 メリットは、彼(彼女)等が 面倒な精神疾患者の私をまともに取り合わなくて済むということです。 ちなみに、自分自身に対しては、美味しい思いをしようとしています。 40近くなって初めて知りましたが、仲間でも夫婦でも「人間=他人」なので、心に関しては水くさい位の距離感がちょうど良いのかも知れないということです。 残念ではありますが、今の日本社会や人類社会はそんなもんなんでしょうか? ただ、そうやって、他人に危害を加えない範囲で 自分が楽になるための諦めをすることが 楽観的な人生を送るポイントの一つになるのかぁと思いました。 質問と同時に 悲しみを共感して欲しいという気持ちと 世知辛い世で生きていくために勇気付けて欲しいという気持ちで 投稿させてもらいました。 すみません。

  • 同じような嫌なことが繰り返し何十年にも渡り邪魔

    され続けていて前へ進めません 後退ばかりしています すごく困難なことです 探偵や弁護士に何千マン以上はらっても 解決できるかどうかもわからない 途方もない悩み すごい困難がいつも待ち伏せしていて 必ず新しくスタートをきると嫌な壁が押し寄せます これって どうしたらいいんですかね どうやって乗り越えればというより 切り崩せばいいんですか よくいいことが起きる前兆 あなたが変わらなければ行けない前触れとか ききますが本当でしょうか 変わりたくても 想像を絶する苦しみを受けたら のたうち回り寝ているしかできません 苦しみを味わったことない人はわからないと思いますが めちゃめちゃ苦しいですよ どう変われっていうんですかね 変わろうと努力しようとしても 次から次へと嫌なことがどんどん 起きたらどうしたらいいんですか よく辛いときに立ち上がるのが その人の本当の底力だとかいいますが そんなの実際無茶じゃないですか 私は完全独り身ですし 悩みを解決できるところもわかりません 無料のところに限ります 私に何十年もなにが起きているんですかね ちなみにこちらからは悪いことはなにも していません でもね 平気で嘘やデマで人生だめにさせられる 世の中じゃないですか 他人に回答お願いしていますが 他人は悪魔ですよね 本当 私はどうしたら正しい道にいけますか 好きな道にいきたくても それで生計はたてられないですし もうどうしたらいいかわかりません もう何やっても日本全国どこいってもだめです お金も全くありません 他人にここまで人生をだめにされ 振り回される人生を送るとは夢にも 思いませんでした もっと華やかで楽しい人生を送れると夢見てました でも所詮夢なんですね 他人に人生だめにされて 年も随分とってしまいました もう若くありません すごく辛い苦しい人生で終わってしまうのでしょうか それだけは嫌です もう何もかもだめになりました どうしたら人生の軸を正しい場所にもどし 明るい人生にむかって歩いていけるのでしょうか 身が引きちぎれそうなほど人間が憎いです

  • 慢性疾患のある人間が、車の免許取るのは危険か。

    姪には、慢性疾患があるため、車の免許取るのは危険かどうか、悩んでいます。 姪の住んでいる田舎には、コミュニティバスが少しとおっているだけで、民間会社のバス路線はまったくありません。 車がないととても不便で、買い物も遠く、重たいものをひきさげるしかありません。 気軽に子供をスイミングクラブに送り届けることもできません。 夜暗くなると、道も結構暗いです。 妹には慢性の甲状腺疾患があり、症状がひどいときには、頭がふらふらくらくらし、ぼうっとしていて、忘れやすかったり、反応が鈍っています。 バセドウ病、橋本病をわずらって、甲状腺の薬を飲んでいます。 過去には、うつ病になったことがあり、その薬を飲んでいました。 甲状腺の機能低下でうつになったらしいです。 姪は、肩こりや首筋の硬化の予防のため、スポーツセンターに通う必要がありますが、車で10-15分のところに、列車とバスで45分かけていきます。 車の利便性と、慢性疾患からくる潜在的な危険性、事故をおこすのではないか、ということの板挟みになっており、決心していません。 質問(1) こういう状況ですが、社会人のみなさん、良識ある意見を述べてください。 質問(2) あるいは、似たような立場の人がいるかもしれません。 慢性疾患をかかえながらドライバーやっている方々、どういう風に自己管理していますか。

  • 人生の選択について。

    こんばんは。 仮にあなたが20代前半だとします。そして、これから人生の選択をするとします。 やりたい仕事もない、このまま就職して働いても何も希望をもてない。でも、やはり働かなければ生活もできない。 しかし、昔からの夢がある。その道をいけば、フリーターは確実、成功する確率だってあまりにも低い。でも人生をワクワクさせる魅力がある。 こんな状況のとき、社会に出て働いて人生を送ってきた人達は、どんな選択をしますか? 教えてください。

  • 何故「夢をあきらめてはいけない」のか。

    何故「夢をあきらめてはいけない」のか。 「あなたの夢を~♪ 諦めないで~♪」なんて歌もありましたね。メディアにとりあげられる「夢を諦めないで努力し続けて、その夢をかなえた人」のドラマばかりです(フィクション・ノンフィクション問わず) どうやら世間では「夢はあきらめない方がいいもの」という価値観が一般的のようです。 では、なぜ「夢を諦めてはいけない」のでしょうか。 例えば、職業歌手になることを夢見て、ストリートで演奏してはみるものの全く道行く人の反応はなく、オーディションを受けても落選続き、そんな日々の中、自身も自分の才能のなさを実感して、歌手になることを諦めサラリーマンとなり、「音楽」は「趣味」とする。その後、サラリーマン生活もそれなりに苦労はあったものの、家族を養っていける程度には稼ぐことができ、妻と子どもと平穏な生活を送っている、そんな人生が「悪い」訳ではないでしょう。 ここまで判りやすい「夢を諦める」ではなくても、多くの人が挫折や「夢を諦める」体験をしてきていると思います。 「夢を諦める」ことは多くの人が体験してきており、そして、道義的に責められる事でもないのにかかわらず、一般論として「夢を諦めるな」と言われるのは何故なのでしょう。「夢を諦めない」って、本当はものすごく辛くて、大変なことだと思います。なのに、「夢を諦めない」ことはいいことで、「夢を諦める」ことは罪悪であるような価値観があるのは何故でしょう。 「頑張れ」と励ますことは良くなくて、「頑張らなくていいんだよ」や「頑張ってるんだね」が推奨されている(?)昨今、「夢なんて諦めてもいいんだよ」とか「夢は変わっていくものなんだよ」ということがもっと言われてもいいような気がするのですが。(ちなみにこの「頑張れって言うな運動」は個人的には好きではないのですが) 「夢は諦めてはいけない」と思いますか? だとしたら、その理由は何ですか? 

  • 精神疾患を患って8年になります。

    精神疾患を患って8年になります。 まだ20代です。ですが、 生きたくないです。そして死ねるのなら嬉しいです。 欧米諸国では安楽死が認められている国も多くなってきました。中には「生きるのに向いていない」という理由で安楽死が認められたケースもあるようです。現代の技術では注射1本で、薬1錠で死に至らせてしまいます。私もそのような処置を受けたいですが、外国人である以上、実際問題は無理そうですね。 私はどうしたら、苦しみから抜けることができるのでしょうか。

  • 定年退職した後60歳代の方、70歳代の方、80歳代の方がた皆さん日々ど

    定年退職した後60歳代の方、70歳代の方、80歳代の方がた皆さん日々どの様に過ごされておりますか? 私は定年退職後長年観光ガイドをしてきております。その中で人生後半の人々の生き方に興味を持って眺めて下ります。定年退職、退職金を多少蓄えた人々は最初の数年は旅行、趣味、ボランディアにいそしんでおりますが、毎年後輩がところてんの様に同じ生き方をしてきますと年々自分がいる場所が狭くなってきております。その場所を狭められない様に生きるにはどのようにしているか皆様の実体験を教えてください。私も参考にしたい次第です。

  • 自尊心無くして、いかに君を愛せよう<前編>

    僕は半年前に恋人と別れました。その理由がタイトルの通りなのです。 僕は今19です。去年の春、僕は高校を卒業しました。 僕は劇団に入りたいと思っていました。今年受験しても経済的な部分が心配だから、今年1年はバイトしてお金を貯めるぞ、とフリーターの道を。彼女も劇団へ入りたがっていましたが、親の意向で短大へと進学しました。 そのときはそれで良かったのです。  卒業から2,3ヶ月経ち、僕は日々考え続けていました。 「俺は一体何をやっているのだろうか。学校という守られた空間から出て、今は若者の底辺のフリーターだ。確かに俺には夢がある。夢のためのアルバイトだ。しかし何だ、この無力な生き様は。夢を持ったムシケラ同然、風が吹けば飛んで消えるような儚い日々。俺はもっとビッグなハズだ。・・・今は自分を社会へ叩きつける、そのための助走だ、そう、助走なんだけど・・・。」 と、日々自尊心との葛藤を続けていました。 その頃、僕の心は内へ内へと深く考え込みました。一体人とは何故生きるのか、ビックになるということは何なのか。本当に価値のある、人生の真実とは一体何なのか。1日中そのことばかり考えていました。

  • 40代男の精神障害者です残りの人生の生き方どの様に

    この度は、私の質問を閲覧して頂き有り難うございます。(長文になります) 私は、現在40代の独身の男性です。 15年前に心身共に悪くしてしまい、5年程前に双極性障害II型と診断をされて、現在は精神障害者として毎日何とか生きている状態(仕事は、医師と相談の上、医師からやめておく様にと言われました)です。 医師からは、完治がない病気だと言う事は告知されていましたが、せめて寛解の状態になるまで頑張ろうと、毎日自分なりに自分の夢を少しでも実現出来る様に、一生懸命走り続けてきましたが殆んど変化がない状態で今年になってから正直疲れ果てました。 そこで、もう残りの人生の方が時間が短いですから、少しでも夢を実現する為に頑張って生きると言う生き方もありますが、最近になってその様な事は一切考えずに、ゆっくり生きていくのも一つの生き方なのかなと思う様になりました。 でも、このままでいくと天涯孤独の状況になるので、それだけは辛いかなとも感じ葛藤の毎日です。 そこで質問なのですが、同じ様な状況でいらっしゃる方はいませんか? そして同じ様な状況の方で、気持ち的にどの様に考え、具体的にどの様な生き方をされていますか? 恐れ入りますが今回の質問においては、精神疾患を患っていらっしゃる方々や、精神障害者の方々からの回答をお待ちしております。 それと回答をしようと思ってくれた心優しい方々には、無理なお願いになりますが出来れば具体的な病名と、大体でいいので御年齢を教えて頂ければ有り難く思います。 無理なお願いばかりして申し訳ありませんが、どうか宜しくお願い致します。

  • 変わることが怖いから、ダメ人間でいようとする

    変わることが怖いんだと思ってます。 今、すごいチャンスをつかんでいます。 資格試験の為、長年目指してて、今ようやく、二次試験までこぎつけました。努力のかいあって。しかし、二次対策をなんにもしないんです。 「え?なんで?」って思われるかも知れません。 なんでか自分でも考えてみたんですが、 変わることへの恐怖があるんです。 夢見てた職業に就ける・・・だけどこれを潜在意識が許さないんです。 人生変えることのできた自分になれていいの?って。 根本的に自分は失敗ばかりの人生でした。 けれど、ようやく一次試験に通り、もうちょっとで合格というチャンスつかんでいるのに、あえて行動しない。言ってることが「はあ?」っていわれそうですけど、すいません。 合格、転職、で人生を思うようにできている自分になるのが怖いと潜在意識が思っているんでしょう。だから二次試験を本気で準備するのが怖いんだと思います。潜在意識が「ダメなままのお前でいるのがいいよ」ってダメなままの自分でいることで落ち着こうとしているんだと思います(勝手な解釈)。もしくはただの怠け者。 変化を恐れています。 変わりたいのに、変われない。 本気で二次対策したい! でも、行動できない。 どうしたらいいでしょうか?