• ベストアンサー

オーディオは参入障壁がない?

アンプやスピーカーを見ていると、メーカーの数が多く、比較的規模が小さかったり歴史がないメーカーも多く参入しているように思います。 若干経済的な質問ですが、なぜこういった状況が成り立っているのでしょうか? ・そもそもアンプもスピーカーもある程度高音質なものを誰でも作ることができる。 ・各メーカーがそれぞれ有能である。 などが考えられますが、どれが正解でしょうか?

noname#257529
noname#257529

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17410)
回答No.1

デジタルアンプなんかだと構造が単純なのですぐに作れます。 スピーカーもフルレンジだと比較的容易です。 また、中国のメーカーにOEMで制作させるなどすればオーディオとは全く関係のないメーカーでも参入できます。 特にPC用の安価なアンプ内蔵スピーカーとかは容易でしょう。

その他の回答 (3)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.4

・そもそもアンプもスピーカーもある程度高音質なものを誰でも作ることができる。 ・各メーカーがそれぞれ有能である。 >>世の中が変わって来て興味を持つ人の減少は多きでしょう などが考えられますが、どれが正解でしょうか? CDの音が良くないのは御存知ですよね

  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (906/1685)
回答No.3

#1さんの仰るとおり、比較的簡単に参入できる世界ではあると思います。 しかしながら、古くからの「オーディオ」のイメージからすると、音に凝る、メカに凝る、デザインに凝る・・・などの独特の価値観や特徴を備えたものだけが『生き残れる』世界でもあると思います。 従って、実際には昔のブームと言われた頃のオーディオの時代から『生き残れる』事業かどうかという障壁はあったのだと思います。 現状はと言えば、昔ながらの”濃いユーザー”が減ってしまい、若い人の興味も他に移ってしまったおかげで、ハイレゾを軸にしたオーディオだけで復権はなかなか難しい時代になっているのだと思います。 アナログのレコード盤がやや復活の兆しを見せているようです。 デジタル技術での新規参入は簡単でも、アナログオーディオの壁は今でも高いのではないかと推測しています。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (968/3397)
回答No.2

??そうですか・・ むしろ衰退の一途と感じますが、、 海外だとチャレンジ精神旺盛なのか、新たに出ては消えを繰り返してるように思います。 たとえばヤフオク等のオーディオ機器見ると、多数会社あるよう思えるでしょうが、 かなりの会社はすでに倒産したり撤退したりしているのが結構あります。 具体的にメーカ検索してみれば、すでに存在しないの多数だと思われます!

関連するQ&A

  • 新規オーディオについて

    最近オーディオをアップデート中です あこがれのマッキンを手に入れました プリメインアンプがMA-6300 CDプレーヤーがMCD-301 スピーカーがJBL4312Dです スピーカーが若干役不足な感じですが システム的にはこれでおさめたいです ただ、ちょっと音量を上げると高音がうるさく感じます アンプ類もエージングが必要と聞きました 後スピーカーケーブルも替えると音が変わるとき来ました どのようなケーブルが良いでしょうか? よろしくお願いいたします 基本聞くのはロックです

  • なぜ今TPPに参入しないのですか?

    被災地の復旧と原発事故への対応が一段落するまで、この案件はお預けにされたようですが むしろ今だからこそ参入するしかないのではありませんか? 工場などが被災し商品が作れなかったり、 放射性物質による汚染のため農業や漁業が出来ない状況で 食料にしろ何にしろ輸入品が欲しい上に 一方輸出では食品だけでなく工業製品まで 日本の商品は放射能を帯びているだのと風評被害が世界各国で起きている今だからこそ TPPに参入すべきなのではないのですか? 確かに今この状況でTPPに参加すれば 特に東日本では確実に路頭に迷う層は存在するとは思います。 しかしその層は、最悪ハイパーインフレが起きてしまったらどっちにしろやってはいけないでしょう。 せめて外国の物を輸入することで物価上昇する品目数を少しでも減らし 国民意識を少しでもインフレにならないような状態に抑えることこそ 今の、貯金を切り崩す一方な日本経済がやっておかなければならないことではないのでしょうか? 経済が死んでしまえば路頭に迷う層に補助金も出せないのでしょう。

  • デノンのPMA-390AEについて・・・「

    PMA-390AEの購入を考えています。 ロックを聴くのですが、 (DENONは高音と低音がはっきりしているとのこと・・・) このアンプは高音、低音(また、中音)は、 しっかり出るのでしょうか? あくまでも、この値段帯での話なので、 ミニコンポや、マランツのPM4001などとの比較してです。 そして、この機種と合うスピーカーメーカー(製品)は どのようなものがありますか? また、上の条件でマランツのpm4001はどうでしょうか? 教えていただければ、幸いです。

  • スピーカーの過渡特性について。

    スピーカーの過渡特性っというものをものすごく簡単に言うと、 ユニットがパッとうごいて、パッと止まることが、 「過渡特性が良い」っということになるのでしょうか。 もし、そうだとすると高音用のユニットは高音しか再生しないし小さいので 過渡特性がよくて、ウーハーは大きくて重たいので過渡特性が悪いっという ことになると思うんです。 そうなると、綺麗な高音を出すために、高音を伸ばすために、 ツィーターはどんどん軽い振動板や新しい素材の振動板になり、 ウーハーは、小型で低音を伸ばすためにドンドン重たくなり、 過渡特性が高音と低音でかけ離れたスピーカーが増えている っということになるのでしょうか。 そして、真空管アンプを私は使用しておりますが、 非力な真空管アンプを使用している時点で、過渡特性が良い スピーカーを使用しても、スピーカーの性能を活かしている っとういことにはならないのでしょうか。 ある程度、アンプ側で制御することで、過渡特性の良さが 生きるのでしょうか。 最近、スピーカーのお国柄の違いや、高音の聴力の質問をしているうちに、 周波数特性がいくら良くても、過渡特性がそろっていなければ それは「使いづらいスピーカー」っということになるのかな。 っと考えてしまいました。 逆に、周波数特性も過渡特性も優れていないフルレンジスピーカーを 非力な真空管アンプで鳴らしたほうが、音楽鑑賞っと言う点では 向いている場合もあるっということでしょうか。

  • これからのオーディオ

    ミニコンポ ビクター UX-W5(四年程前に購入。当時40000程度でした) を使っております。 近々、CDプレーヤー⇒プリメインアンプ⇒スピーカーを組んで本格的に音楽を楽しもうかと考えております。予算は4万円です。 今、4万の予算の使い道に迷っております。 ・CDプレーヤー・プリメインアンプ・スピーカーのうち2つを購入する ・CDプレーヤー・プリメインアンプ・スピーカーのうち1つを購入する ・上記の組み合わせを諦め、ONKYO CR-D1LTDを購入する (足りないところはUX-W5や手持ちのDHT-M380などのスピーカー・アンプ部を利用するつもりです) SACDはソフト数が少ないので必要ないです。 などの使い道を考えているのですが、これから先長くオーディオの世界にいたいと思うので、将来のことを考えた選択をしたいです。 また、将来的にはヘッドホンアンプも購入して手持ちのk240sを活用させたいとも考えております。 異常を踏まえて、どの選択をすればよいと思いますか?どなたかアドバイスよろしくお願い致します。 また、お勧めの機種も合わせて教えていただけるとうれしいです。ちなみに、私は高音が繊細で綺麗・ボーカルが生々しく聞こえてくる感じの音が好みです。 どなたか回答宜しくお願い致します。

  • スピーカーの疑問

    スピーカーの疑問 スピーカーを見ていたのですが・・・ アンプによくついてくる、ボックスのようなスピーカーと背の高いトール型?のスピーカーがありますよね? あの2つはどこか違いがあるんですかね?? 全く違いのないならトール型?を買ってみたいと思うのですが・・・ それとインピーダンス?はアンプと合わせたほうがいいんですよね? それからそれから再生周波数帯域は広いほうが低音、高音がはっきりするということなんでしょうか? 再びいろいろとすみません。 よろしくお願いします。

  • 車のオーディオに外付けアンプをつける効果は?

    基本的な質問で申し訳ないのですが 誰か教えてください。 最近車のスピーカーを代えたのですがいまいち納得がいきません オーディオはトヨタのメーカオプションのナビなので5.1chにする拡張性はないのでしょうか? 外付けのアンプをつけることで可能なのでしょうか? そもそも外付けのアンプはどういう効果があるのでしょうか? わからない事だらけで申し訳ないのですがどなたか教えてください。

  • 参入障壁。

    参入障壁が作られる典型的な業界はどんな業界ですか?業界の特徴も教えていただきたいです。

  • 車のスピーカーの交換を考えています。

    日産の平成8年式の33型シーマに乗っています。純正スピーカーに不満をもっています。社外のスピーカーに付け替えようと思っているのですが、メーカーをどこにしようか迷っています。メーカーによって低音、高音のよさが違うと聞いています。SOUND SHAKITと言うアンプが付いているのですが、これがどうゆう働きをしていてくれているのかもわからないくらい無知です。スピーカーのメーカーの特徴などを教えてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。

  • AVアンプの選び方、アドバイスお願いします。

    先日もスピーカーについて質問させて頂きましたが、再度質問です。 AVアンプとスピーカーの購入を考えています。予算は20万円前後です。 色々なメーカーのアンプの仕様(主に入力・出力チャネル数、対応フォーマット)を 見ると、ほとんどの製品で自分の希望の仕様は満たしています。 ただ、音質に関わる部分について、各メーカーの特色がよく分かりません。 とりあえず、見たメーカーは、デノン、ビクター、オンキョー、パイオニア、ヤマハ・・・とか、まあ有名なとこです。 そこで、下記の4点について質問です。 ・5万前後のクラスのアンプでは、どのメーカーも大した差はないですか?  (自分は5.1chで充分です。7.1chとかは考えていません。) ・差があるとしたら、どんな特徴がありますか? ・スピーカーについて、各メーカーの特徴があれば教えて下さい。 ・スピーカーとアンプどちらに重点を置いたらいいですか? (例えば・・・予算20万として、10万のアンプ&10万のスピーカー or 5万のアンプ&15万のスピーカー) あまりこだわりは無いですが、低音から高音までバランス良くはっきり出るのが 良いです。うまく表現できませんが。。。 私、田舎に住んでいて視聴できるような店が近くに無いので、色々な方の意見が聞きたいです。 アバウトな質問で申し訳ありませんが、質問事項に関係なく、経験談やアドバイスなど何でもいいので、 色々な意見を聞きたいです!よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう