• ベストアンサー

竹の葉先の水滴は何ですか。

雨も降っていないのに、竹の葉先に水滴がついています。竹の中からでてきた水分だと思いますが、これはなんでしょうか。竹は成長するときに、葉先に水滴をだすのは聞いたことがありません。よろしくお願いします。

  • 農学
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 これがもし水滴が付いている箇所が葉全体という事だったのであれば、朝露などの露という事も考えられます。 【参考URL】  露 - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%B2  しかし御質問では、葉先のみに水滴が付いているという事ですので、おそらく根から吸い上げた水分を葉から蒸散させ切れなくなった際に、植物が余分な水分を葉脈の末端にある「水孔」という穴から排出する「出水」という現象によって生じた水滴ではないかと思います。 【参考URL】  岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科 植物生態研究室(波田研)のホームページ > 植物雑学事典 > 用語・項目辞典 > 水孔と出水   http://had0.big.ous.ac.jp/ecologicaldic/s/suikou/suikou.htm  植物の中には「水孔」を持たない種類のものもあるらしいのですが、少なくともイネ科植物には「水孔」を持つものが多いらしいですし、竹はイネ科の植物の一種なのですから、おそらく竹も「水孔」を持っているのではないかと思います。

wakakusa01
質問者

お礼

kagakusukiさま すばらしい回答有難うございます。 養分として吸い取った水分の余りのおしっこのようなものなのですね。なにか、エキスでも含まれた水滴かと期待していましたが、残念。

その他の回答 (2)

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.3

夜露なのではないでしょうか。 夜、青空駐車の自転車やバイクシートが濡れていたりしたのを見たことはありませんか。 それとか、朝、蜘蛛の巣に水滴がついていて、糸の位置がはっきり見えていたり。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2113/10739)
回答No.1

夜露。

関連するQ&A

  • シュロ竹の葉先が枯れる、対策は?

    鉢植えのシュロ竹の葉先が5cmほど枯れてみにくく、かわいそうです。 鉢は直径50cm、シュロ竹は1本の根から親竹(高さ1.5m)が4本、子竹(50cm)が3本出ていますが、親子とも葉先が枯れています。枯れを防止する方法 教えてください。

  • 今年生えてきたばかりの竹なんですが、(まだ青い) 今朝起きたら折れていました。 竹はどんなことがあっても折れないと聞いていたのですが 昨日みたいに激しい雨や風によって折れることはあるのでしょうか?

  • 梅の夜干し、謎の水滴

    初めて梅干しを作りました。 最後は夜干しが良いとの事で、 外に出しておいて、今、見に行ったのですが、 ざるに透明な水滴がちらほら。 また、乾いたはずの梅も水気があります。 水滴は、出るものですか? 私の考える原因は下記の通りです。 (1)夕立の雨が屋根から落ちた(乾いたのを確認したつもりでしたが) (2)ざるに付いていた塩分と空気の湿気で水滴になった(3)梅の水気に関しては、破れ梅が多数で、中から水分が出た 私としては、(1)であってほしくないのですが~ どなたか解答をお願いします

  • ツピダンサスの葉先が黒くなります

    ツピダンサスを去年の夏から育てています。 高さは50cmくらいで大きな葉をたくさんつけています。 最近このツピダンサスの葉先5mmくらいが、 黒く枯れていることに気づきました。 自己診断では少々室内の奥にあるため 日照不足かなと思いましたが、 日照不足でこのようになるものでしょうか? また、常に同じ向きに置いてあったのですが、 窓側の方の葉先は枯れていないのですが 壁側の方の葉のみ葉先が枯れています。 あともう1点の心配事は、 幹の最上部に新芽が見えているのですが、 これが一向に成長しません。 一年間ずっとそのままです。 ツピダンサスは生長の遅い植物なのでしょうか? ちなみにその隣に配置してある シェフレラはどんどん成長しております。 不調の原因で考えられることを 教えていただければ光栄です。 よろしくお願いいたします。

  • 竹がはみ出てくる・・・

    だいぶ前に、観賞用の竹(太さ5mm~1cmくらいの細い竹)をもらったので、 家の壁(というかコンクリートの基礎)の横にブロックを積み上げて 高さ50cmくらいの囲いを作って、中に土を入れて、竹を植えました。 (要するに、高さ50cmの底のない植木鉢みたいな感じです) しばらくは問題なかったのですが・・・ ここ数年、囲いの外に竹がはみ出してくるようになってしまいました。 抜いても切ってもどんどん出てきます。 地下茎を掘り起こして切っても、やっぱり出てきます。 それに地下茎を切るのはものすごく大変です。。 どうしたらいいものでしょうか・・・ ちなみに、囲いの中にはツツジも一緒に植えてしまって、 ツツジと竹が絡まっているうえに、 既に1m四方くらいに成長していて、 余所に移植するというのはちょっと難しいです。

  • お風呂の天じょうの水てきは?

    お風呂の中はあついお湯やぽかぽかの湯気なのに、天じょうから雨みたいに水が落ちてきて、それが、つめたくて、びっくりしました、よく見たら、水てきがたくさんありました。どうして、あんなところに水てきがついているのかわかりません。知りたいので教えてください。

  • 折れた竹って育てることできますか?

    質問させていただきます。 竹をインテリアとして飾りたいと思っています。 そこで、折れてる竹を拾ってきたのですが(笑)それを成長させることは出来ますでしょうか?根はなくて、途中から折れてます。もし育てることが出来たらいいなと思っております。よろしくお願い致します。

  • 竹のお盆のお手入れはどうすれば?

    竹で出来たお盆を購入したのですが、普段のお手入れはどうすればいいですか? オイルを塗ってみようかな‥なんて考えていますが正しいのか解りません。 長時間、水にさらしたり洗剤を使って洗ったりするのは良くないと知っているので避けていますが、 使用上しかたない程度の水分‥たとえば、 コップなど水滴がつくたびに、その部分だけ日焼けしたみたいに白く変色します。 元の色に回復させる方法はありますか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • オリーブの葉先が枯れます

    オリーブの葉が先端から枯れてきてしまいます。 新芽は出てきて育っているのですが日が経つと写真のように葉先から枯れていきます。 対処法があれば教えてください。 日光は毎日欠かさず雨の日はライトを当てています。 肥料も与えています。 なぜなんでしょうか…

  • シホウチク(四方竹)について。

    初めて聞いた名前でして、『大きく成長しない竹』で、検索しました。2~3メートル程度しか、成長しないとの事で、また、見た目も竹っぽいと思っています。庭にプランターのようなモノの中に植えたいのですが、上手く行くでしょうか?やはり直に地面に植えたほうが良いのでしょうか?直ですと、根の問題もありますので、考え直さねばなりません。どうしても和室の窓越しに、竹が欲しいと思っています。