ナイフの研ぎ方について

このQ&Aのポイント
  • ナイフの研ぎ方について詳しく教えてください。
  • 購入した肥後守(青紙割込)とクラフトナイフ(ステンレス、VM-600GP)は鋭さに欠けています。どのように研げばよいでしょうか?
  • 肥後守を研ぐ際に、ステンレスと比べて研ぎにくさを感じています。適切な砥石やコツがあれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ナイフの研ぎ方について

肥後守(青紙割込)とクラフトナイフ(ステンレス、VM-600GP)を買ったのですが、どちらも購入段階ではカッターナイフと比べるとそこまで鋭くない程々の刃がついていました。 (「鋭くない」の判断理由:伸びた爪の先でカッターナイフの刃先をなぞると抵抗感がありますが、これらのナイフではそれがあまりなかったため) どうせなのでよく切れるようにしたいのですが、研ぎ方がよくわかりません。 また、肥後守を研ごうとするとステンレスと違い滑っていく感じがあり全然研げている感じがしないのですが、問題ないでしょうか? 砥石のセレクトが間違っているだとか、コツなどがあれば教えてください。 砥石はアランダム#500、#1800です。

noname#257529
noname#257529

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9116)
回答No.1

>肥後守(青紙割込)とクラフトナイフ(ステンレス、VM-600GP) 青紙割込みは鋼をサンドイッチしている軟鉄が一緒にあたるので 抵抗が少なく滑るような感触があるのかもしれません。 砥石が合っていないと軟鉄がすり減るだけで刃がつきにくくなることがあります。 青紙にアランダムでは硬さが足らないかもしれません。 まず適合する砥石の種類を購入店にお尋ねになってみてください。 砥石にはくわしくないのでごめんなさい。 私はドヘタなうえ家庭用万能砥石しか持っていないので青紙以上はプロにお願いしています。

関連するQ&A

  • ナイフを砥いだら買ったときより切れなくなった

    先日、ステンレスのダイバーズナイフを購入しました。 買って直後は、封筒なんかもスーと切れ、スネにあてても肌にくいつく感じで 泡を付けたらこのままきれいにスネ毛が剃れるんじゃないか、くらいに切れ味鋭かったのです。 もっと切れ味鋭く出来ないかと思い自分で砥石で砥いだところ、今度は切れ味が悪くなってしまいました。 スネにあてても肌の上をそのままスルッと滑るだけの感じになってしまいました。 砥ぎ方が悪かったのでしょうか、でも、そんなに刃先が丸くなっているようにも思えないです。 砥石もちょっと凸凹があったみたいで新しい良いものに買い換えようと思っています。 刃先が鋭角に砥げるようにナイフを出来るだけ寝かせて砥ぎました。 でも、とても難しいです。

  • カッターナイフを切断

    カッターナイフのように刃がついて尖った物を切断する際、刃先を傷ませない様に切断するにはどのような方法で切断すればよいのでしょうか?

  • 砥石での両刃ナイフの研ぎ方

    ナイフを扱う仕事をしているのですが、私が砥石でナイフを研ぐと必ず刃の側面が丸みを帯びたような感じになり、あまり鋭く切れません。 赤砥石(1000番)で刃をつけて、最後に仕上げ砥石をかけるという感じなのですが・・・会社の人は皆同じ砥石を使っています。何かやり方に問題があるのでしょうか?  砥石の磨り減り方にも問題があるのでしょうか?

  • 工作用のカッターを研ぎたいのですが教えてください。

    私は、2年前から使っている工作用のカッターナイフがあって、最近、切れ味が悪いので研ぎたいのですが、全く研ぎ方がわかりません。 砥石というものがいるとよくかいてあるのですが、砥石とはどんなのですか? 砥石はそこらへんに落ちているのでしょうか? 他には、カッターナイフの刃より硬いものなら研げるともかいてあったのですが・・・。 それと、変な研ぎ方をしてしまうと、刃が丸くなるとも書いてあって正直どう研げばいいのか分からなくて不安です。 研ぎ方、砥石の手軽な入手法、などを詳しく教えてください。 お願いします。

  • ナイフの研ぎ方

    ナイフを研いだときに丸っ刃になるといけないらしいのですが、どこぐらいが丸い刃の分類に入るのかわからないので自分の刃がどうなのかわかりません。自分の刃は鋭角ではなく、少し丸みがついているかなぁ?といった感じなのですがどうなのでしょうか? あと研いだ後の刃は爪や髪に当てた時に引っかかりがあれば必ずしも切れるということでいいのですか?  結構悩んでます。経験がある方、どうか宜しくお願いします。

  • ABS樹脂をきれいに切りたい

    ABS樹脂のケースがあります。 このケースに四角い窓を開けたいのですがなかなかきれいに開きません。 試したのはホットナイフ、とドレメルツールの砥石のカッターで切り抜く方法です。 ホットナイフは100Wの半田ごてにカッターの刃を取り付けて使用しました。 他に楽できれいに開く方法はないでしょうか? 樹脂の厚みは2ミリほどです。

  • ステンレスの包丁用の中砥石用の#は何番が最適か

    主にステンレスの包丁を研ぐための砥石の買換えを考えています。 中砥石+仕上砥石を買わずに、中砥石一つで済ませたいのです。 ホームセンターで見てきて、少し大きいサイズの KING 高級刃物用砥石 標準型 中仕上用 が候補ですが、 細かさが#1200・#1000・#800と3種類あり どれが一番使い勝手がいいか判断できません。 教えて下さい。 包丁(ステンレス)以外に、鉋の刃と切出しナイフの研ぎにも使用します。

  • ステンレスの包丁はキング砥石の1000番でとげる?

     最近包丁に興味があり、切れ味を勉強しています。  今は、マサヒロの割込の三徳をつかっていますが、キング砥石の1000番で  研ぐと、簡単に刃がついてとても良く切れます。それほどグレードは高く  ないものだと思います。普通にホームセンターで買いました。  白寿という銘で、CH-400,とあり舟型でした。だいぶ使い込んでいます。  キング砥石の6000番で研ぐと、(1000番からだいぶ飛んでいますが)  ハガネ部分は鏡面のようになりますが、切れ味はなめらかな気がしますが  切れ味自体は変わらない気がします。    普通に産毛がそれ、手に持った人参などは簡単に切れます。  だいぶ、使い込んだなので別の包丁を買おうかと思っているのですが  ヘンケルのステンレスのペティがものすごく切れないので、砥いで見ましたが  なかなか研げません。砥いでも良い刃がつきません。  妻は包丁の手入れができないので、ステンレスの包丁を買おうかと思うのですが  候補は貝印の5000CLかマサヒロのMS-3000(または本焼きの三徳)  でも、みんなステンレスです。  貝印に聞いても、マサヒロに聞いても、大丈夫、ステンレスですが研げます・・という  返事でした。1000番ぐらいならとげるということなんですが、どうなんでしょうか?  やっぱり研げても難儀で、白紙2号のようなわけにはいかず、セラミック砥石は   必要になってしまうもんでしょうか??

  • オピネルナイフの刃付けについて

    最近オピネルナイフのステンレス#9を購入しました。 今日でオリーブオイルにどぶ漬けしてから2日が経ったので、取り出して刃付けをしようと思っています。 そこで質問なのですが、1000番の砥石のみで刃付けすることは可能でしょうか?当方刃物研ぎはど素人でして、砥石は中研の『刃の黒幕1000』しかなく、荒研・仕上研がありません。用途が魚を絞め、捌くことなのでそこまで鋭い仕上がりは求めていません、また金銭面で砥石を3種類全て揃えることに抵抗があります泣 私の砥石のみでそれなりに切れるナイフは作れるか、またオピネルを研ぐ時は大体どのくらいの角度を付ければいいのか?刃物研ぎに詳しい方、ご教授願います。

  • 刃物砥ぎ

    設備工事を営んでいるもので、道具マニアです。 USAレザーマン社のPSTとウェーブを所持しています。両方ともステンレスナイフが付いているのですが、切れ味が悪くなったので、自分で砥石で研いでみました。 すこしはましになったものの、どうも上手く砥げません。金物屋に出したりしましたが、こんなもので勘弁してくれと言われました。砥げているように見えるのですが、切れ味が今一つです。カッターナイフのほうがはるかに切れます。 ステンレスという金属特性でしょうか?いくらきれいに砥いでもいまひとつなのが納得できません。 どなたかご存じないでしょうか?

専門家に質問してみよう