• ベストアンサー

両足のしびれ

腰から右足のつけねにそして足のつま先でしびれがきて1年ぐらいの期間それから、つま先などに瞬間針でさした見たいな刺激が偶にはしりはじめ、立っているのも苦痛になったころ、これはいけないと思いS大病院の整形外科でで検査しレントゲンをいっぱい撮られたが以上ないとの事、それから足のシビレが何時何時も違和感にかわり3ヶ月ほどたって整骨院で5日ほど電気かけたら左足もしびれが走り両足が同じようになりコンビニや本屋で買い物するとき立っているのも苦痛になってます。 腰はあまり痛くないですが、事務仕事でイスに座ってることがおおいですが偶に 何か捕まらないと立てない時があります。それに関連してかわかりませんが最近 ベロ舌の先がしびれ、麻酔うったみたいになり味がない状態です。行きつけの病院いったら胃じゃないかといわれました。食生活はふつうです。 なんせこの時期入院なんかしてたら会社は首になり一家6人路頭にまよう事になるので専門のH整形病院にはまだいってません。S病院では 足があがるから座骨神経じゃないといってましたが 3年ほど前ぎっくり腰で1回そのH病院いったら腰はのばすしか無いと言われた記憶があります。ヤパッリのばすしかないですかね。 非常に苦痛と違和感でこっまてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro1001
  • ベストアンサー率21% (74/339)
回答No.1

私は事故で4番腰椎を骨折しましたが、それ以来両膝下が痺れ、浮腫んでいます。 時々痛い(と言うよりきつい刺激)こともあります。 最初の方を読ませていただいて、同じかなと思ったのですが、舌がと言うところに来て又別の原因もあるのかなと感じました。 一家6人が路頭に迷うかも知れないと言うのにこんな事は言いたくないのですが、苦痛と違和感と言う言葉で腰か首の異常かなと感じました。 余計不安にさせてしまっただけかも知れませんが、腰についての感じはよく似ています。 出来たら早く専門医の診察をお受けになることをお勧めします。

ponta123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よけいな心配をかけてすみません。 専門医でキチンとみるように致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • naaneko
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.4

私の母が、手の親指にしびれがあり、脳外科を受診するようにと言われたことがあります。 母の場合は、脳外科では異常なしだったので、その理由すらはっきりとは覚えていないのですが…。 なお、坐骨神経痛ですが私の場合、足が30度位しか上がらず、同時に腰痛もかなりの激痛で、寝ていることさえ出来ない状態でした。 坐骨神経痛を伴う、腰痛の場合、椎間板ヘルニアが多いのですが、痛みがひどいときが過ぎれば、腹筋をつけることを勧められますよ。入院中は牽引もしましたが、それより、自然のコルセット(腹筋)が重要だそうです。 やはり、一番は専門医で見ていただいたらどうでしょうか。

ponta123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一度専門医でみてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211914
noname#211914
回答No.3

腰痛で足のしびれ、夕方になると歩くのも辛くなるような時期がありました。 その際は同僚に良い(!)カイロプラクティックを紹介してもらい、時間は少しかかりましたが、改善しました。 なかなか良いカイロプラクティックを探すのは難しいかもしれませんが、周囲で通院している方がいればよいのですが・・・? TOPページで「カイロプラクティック」と入れて検索すると沢山Hitしますのでその中で情報があれば良いのですが、参考にしてください。 ご参考まで。  お大事に。

ponta123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一度探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaicho_00
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.2

内科へも診療に行ってみてはいかがでしょうか。 しびれなどの症状は、内臓の不調により発生する場合があります。 糖尿などが代表的ですが。 一度、血液検査等実施されては・・と思います。

ponta123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 内蔵や糖尿の件も一度きちんとしらべてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両足の痺れ

    1ヶ月程前になりますが、2時間程買物をしていましたら、足腰がだるくなり、そのうち足がジンジンして来ました。もともと軽い腰痛を持っていたので、自宅で2~3日休んでいましたら、腰痛は良くなったのですが、尾てい骨の辺りから両足へ掛けての痺れが酷くなるばかりで、左足の坐骨神経痛も出てしまったので、整形外科と脳神経外科を受診し、脳・頚椎・胸椎・腰椎のMRIを撮ったところ、足の痺れにつがるような所見は無いとの事でした。ヘルニアもありませんでした。診察の結果では、私が母を介護していることから、心身の疲れが原因だと言われ、介護を少し休むことで改善できるのではないかとの事で、経過を見ることになりました。痺れに効くという事で、ビタミン12も一緒に処方されました。母の介護を家族に代わってもらい、2週間程で痺れが大分良くなったのですが、昨日、床に足を投げ出して座わっていましたら、また、お尻から両足に掛けての痺れが出てきて、今も痺れが続いており、気持ちが落ち着きません。整形外科及び脳神経外科では異常がないとの事で、介護の疲れがとれたら痺れもおさまるのではないかと思っていましたが、他の科を受診した方が良いのかどうか悩んでいます。どなたか、良いアドバイスをお願いします。

  • 腰の痺れ

    最近、腰になんともいえない、痺れと違和感があります。 違和感は常時あるのですが。  痺れは、いすなどに腰をかけていて、長時間座っていると起き上がったりしたときに、すごく痺れがあります。 (よく、正座などしていて足が痺れたみたいな感じに似ています) これは、あまりよくないのでしょうか? 気になったので質問させていただきました

  • 足のしびれ

    去年の10月旅行に行き、長時間歩いたり立ったりをしていたら何となく足に違和感を感じました。 その後家に帰りゆっくり落ち着いた頃も違和感どころか右足の先からすねの辺りまで感覚が可笑しく、触っても微かに麻痺しているような感覚がありました。 その時は整形外科へ行ったのですが、足のしびれは腰から来ているかも、と言われレントゲンを撮ったのですが、腰のレントゲンに異常もなく、その時は末しょう神経の薬を出されて「もし治らないようだったら詳しく調べよう」と言われ終わりました。 それ以降治る事もなく、しかし進む事もなく、でした。 そしてこの間の三連休の時に旅行に行き、再び長時間歩いたリ立ったりしていたら、今度は完全に右足の親指の先の感覚が無くなったように感じます。そして右足だけだったのが左足の親指も麻痺してるような感じになりました。 それでまた今日同じ整形外科へ行ったのですが、腰のレントゲンをとり「何でも無い」と言われ、足のしびれも同じように「まだ続いたり痛かったりしたらMRI撮ろうね」と言われました。 10月と同じ病院ですが、違う医師なので同じ症状ですが詳しく検査してくれなかったのだと思います。 自分では原因が分からないのが納得いかなく、このまままた進行して足の感覚がなくなってしまったらどうしよう・・・と思っています。 感覚が無いので怪我でもしたら、などと思うと怖いです。 判断材料が少ないですが、長時間の歩行などが原因での痺れや病名などあるのでしょうか・・・? 全然そちらには疎いので分からないので少しでも何か教えて頂きたいです。 因に最初診てもらった時は「椎間板ヘルニアかもしれない」と言われました。 宜しくお願いします。

  • 足の痺れが取れません

    タイトル通りなかなか痺れが取れないのでネットで調べたところ整形外科に行けば良いような事が書いてあったので診察して貰いました。 行ってみれば「痺れる」だけだとあまり問題が無いように言われ、念の為にと言われて骨盤にレントゲンを撮って見て貰いましたが特に異常は無く、その「痺れ」が範囲が拡大したり痛みを感じたりするようならまた来て欲しいと言われました。 かれこれ1週間ほど痺れが続いている訳ですけど、本当にその内収まるものなのでしょうか? 気にし過ぎかもしれませんが、最近は歩くと違和感が有り過ぎるような感じがして歩く度にじんわりとする感覚が抜けません。 家に帰って直に足に触れると大した事が無いみたいです。 こんな感じでも「痺れ」るだけじゃ大した事が無いものなのですか? とりあえず病院へ行って何も無かったのだから安心しても良いと思うのですが、こんな違和感ずっと続くと滅入りますね。

  • 約2週間続く続く足のしびれ

    症状が出始めたのは、12日前の朝目覚めた時、右足のふくらはぎの筋肉痛のような痛みと、小指からかかとにかけての痺れです。 2、3日たつと筋肉痛に似た痛みはなくなったのですが、足のしびれだけは全くとれません。 整形外科で見てもらったところ、「腰椎分離症」とのことでした。 しかし腰は痛くありません。 整形外科では週に2、3回牽引に通うようにと言われ、メチコバールを処方されました。 長くなりましたが、質問したいのは、 この足のしびれ、サクッとなくなる方法はないのでしょうか。 2週間近くこの足のしびれた状態で、歩きづらいし、かかとの嫌な違和感とムズムズする感じが気持ち悪く、正直発狂しそうになります。 足のしびれをとるいい方法があれば、是非教えて下さい。 長い文章読んで頂きまして、ありがとうございました。

  • 足の痺れ

    5年ほど前から足が痺れて困ってます。両方の足でふくらはぎから足の甲、最近はつま先まで痺れており、立っている時は気にならないのですが座ったり、寝ている時に痺れます。整形外科でも調べてもらったのですが腰に異常はなく、とりあえず神経修復のビタミン剤もらいましたがよくはなりません。ちなみに母親も私と同じ頃から痺れがありどこへ行っても原因が判らなかったと言ってます。遺伝かもしれませんがデスクワークやっているので仕事に支障があり困ってます。どなたか原因とかおすすめの病院知ってましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 仰向けになると両足裏~太ももまで痺れが

    30代女性です。 1ヶ月ほど前にぎっくり腰を起こして、整体とカイロ(MTS治療)に通い、腰に多少違和感はありますが、今は大分よくなりました。 ただ、3日ほど前から仰向けになると、両方の足の裏(踵→足の指にかけて)~脹脛~膝~太ももに針で刺されるようなピリピリした痛みが走り、ひどいときは寝ることができません。 以前から両足の親指に痺れと麻痺があったんですが、ぎっくり腰の治療に伴い、それはカイロで殆ど解消されました。 何度かギックリ腰を起こしていますが、こういった症状は初めてでですし、腰痛続きだったため1ヶ月ほど熟睡できずにいて、かなり悩んでおります。 横向きになると少しは楽になるんですが、それでも熟睡には程遠いです。 2年前にレントゲンを撮られた際には「坐骨神経痛」と診断されましたが、「両足に痺れが出るっていうのはちょっと変わってるので、一度病院に行ったほうがいい」と治療院の先生に言われました。 日常生活を送っている際はたまにピリッとした痛みを感じることはありますが、仰向けで寝る際に起こるような不快な痺れはありません。 2年前に坐骨神経痛と診断されたんですが、行くとしたら整形外科でしょうか? 神経内科になってくるんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 腰痛(足のしびれ)

    足がしびれ地元の大きい総合病院の整形外科に行ったんですが、腰からくるヘルニアと診断されました。整形外科でも治るけど鍼灸院でも治るよと言われて痛み止めの薬をもらい帰宅しましたが、 基本病気等は病院と思っていたので鍼灸院でも治るものでしょうか。 足のしびれがひどいときは歩いている感覚がマヒして足が地面についている感覚も無くなります。 重いバックパックを背負っていると姿勢がいいのかしびれが収まります。 よろしくお願いします。

  • 腰の痺れ

    左の腰(お尻の辺り)が、座っている時のみ痺れます。 整形外科に行き、レントゲンやMRIを撮りましたが、結果は「わかりません」でした。 特に何かが神経に当たっているわけでもないようです。 痛みもありません。 同僚の方から、神経内科の方がいいんじゃないかと勧められたので検索してみると、「骨盤や脊椎に歪みが生じると痺れることがある」「カイロプロテック?が有効」などが出ました。 整形外科には、腰の痺れと右ひざの違和感(自転車に乗る時や階段を上がるときにパキパキ音が鳴る)で行きました。 痺れを放置すると体の半分が麻痺してしまうというのを聞いたり、ストレスや疲れから来る場合もあるとも聞きました。 恐くて仕方ありません。 どういうことが考えられるでしょうか? また、神経内科ならどこの病院でも大丈夫なのでしょうか? (専門分野に痺れがない場合が・・・)

  • しびれを感じます

    左手の小指の第二関節付近を押すと、電気が走ったようなしびれを小指に感じます。 病院に行こうと思うのですが、整形外科に行けばいいのでしょうか? 小指を曲げたり、第二関節付近を軽く押した程度では痺れは感じません。 しかし小指を意図的に机の角に当てると、明らかにしびれを感じます。 約2週間に重いものを左手で運んでる最中に、小指の指先にしびれのような違和感を感じ、 現在に至っています。

このQ&Aのポイント
  • 20年来の親友が転職し、私の家の近くに住み始めました。朝の通勤時間も一緒になりましたが、最初は新鮮で楽しいと感じていました。しかし、日が経つに連れて話題も無くなり、会話も弾まなくなりました。さらに、一人で通勤する時間を優先したい私にとってはストレスになってしまい、心の限界を感じました。傷つけずに通勤時間を変える方法はないか考えましたが、結局、嘘をついて早く通勤しなければならないと伝えました。親友は傷ついてしまったようで、以降のコミュニケーションも冷たくなってしまいました。
  • 20年来の親友が転職し、私の近くに住み始めました。朝の通勤時間が一緒になり、最初は嬉しかったです。しかし、日が経つにつれて会話が少なくなり、ストレスを感じるようになりました。自分の心を守るために通勤時間を変えると嘘をついたことで、親友は傷ついてしまいました。お互いに気持ちを理解し合いながら、関係を修復できる方法を見つけたいです。
  • 20年来の親友が近くに引っ越してきて、朝の通勤時間が一緒になったことで悩んでいます。最初は仲良く会話も弾んで楽しかったのですが、日が経つに連れて話題が尽きてしまい、無理に話題を振ることもありました。私は一人で通勤する時間が大切で、親友と一緒に通勤することにストレスを感じるようになりました。傷つけずに解決策を見つけるために嘘をついて通勤時間を変えると伝えたのですが、親友は傷ついてしまいました。お互いの気持ちを話し合い、適切な距離感を保つ方法を見つけたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう