• ベストアンサー

影響力のある非上場企業

トンボ鉛筆やミカサなど、上場もしていないような会社が国内や世界に通用する製品を作っていることがありますが、これは日本特有のことなのでしょうか?

noname#257529
noname#257529
  • 経済
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.4

inactiveofficeさん、こんばんは。 これってすごいと思います。株式市場に公開しないで、会社の資金だけで、世界に通用する商品を作る。こうすれば、株価操作による買収なんか避けられてしまいますね。今はブランドだって持ち株会社みたいなのがあるから、今はもう日本だけなのかもしれないけど、フランスだったらワインとか、イギリススコッチなんかはどうでしょうね?

その他の回答 (4)

回答No.5

株主に気兼ねなく製品をつくったり経営判断できるからじゃないですか? サントリーなんかもそうですが、株主関係なく買収もできる。 これは日本に限らず、世界でもそういった企業があるはずですよ。

回答No.3

ちょっと古い話だけど、鈴木商店の経緯を調べるとおもしろいと思うよ。 この手の話は、財閥ができる過程のどの国にもあって、なぜ株式会社や分社化がいるかが分かります。 逆にいうと、巨大化する気がない老舗は株式会社になる必要も、上場する必要もありません。 よくあるのだと、酒蔵って、日本も海外もあまり上場してません。ブランド価値が付けば付くほど買収、乗っ取りのリスクが増えるわけですから。 出版社や新聞社も同様で、上場した有名なところはほとんど買い漁られています。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

上場のメリットは資金調達と知名度アップですが、一方で上場によって買収される恐れや、経営が株主のチェックを受けるため、意向通りに行かないことがあります。 非上場であれば企業の財務状況を公開する義務はありませんし、株主の顔色をうかがう必要もありません。 経営基盤がしっかりしていれば資金調達の必要はないので、上場する必要性は薄らぎます。 変にいじられたくない体質という側面では日本的かも知れません。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>影響力のある非上場企業 資金調達、ブランドイメージや与信の向上から、主要な企業は上場を目指し上場しているが 中には家業や同族経営で企業の業容を拡大した会社やベンチャー&個人経営で急速に発展した企業等で非上場企業も世界には多く存在する。     ↓ http://www.world401.com/data_yougo/hi_jyoujyou.html

関連するQ&A

  • 外資系企業の上場

    外資系企業は日本国内で上場できるのですか?出来るならその条件、または出来ないならその理由を教えてください。

  • 非上場の理由(海外企業)

    非上場の理由(海外企業) 日本では大塚製薬やサントリーなどが非上場企業として有名です。 上場しない理由としては、 ・同族経営などで代々受け継いできた会社が第三者に渡るリスクを恐れている ・経営の意思決定を第三者に介入されたくない などがあるようです。 これは海外の有名企業で上場していない企業も 同じ理由によるところが大きいのでしょうか? それとも日本国内と海外とでは事情が変わってくるのでしょうか?

  • アダルト関連企業の上場について

    日本ではアダルト関連事業者の上場は不可能ということですが、オーストラリアではデイリー・プラネット社という売春宿?、フランスではアダルトグッズ通販会社が上場したり、ドイツでもベアテ・ウーゼというアダルト関連事業者が上場しているようです。 http://www.excite.co.jp/News/odd/00081172569838.html 例えば、日本のアダルト関連事業者でもフランクフルトやパリに拠点を構え事業活動を行いそれらの市場に上場することは可能でしょうか? 外国市場に上場し資金調達を行う際のメリットとデメリットはどんなことでしょうか?こうしたコンサルティングや相談を行っている所はあるのでしょうか? アメリカでもセックス産業、ポルノ産業、アダルト関連事業の上場例はあるのでしょうか? 日本の上場企業(上場後)でアダルト関連事業を行っている企業はありますか?

  • 財務の観点で上場企業を目指すにはどこに着目するといいですか?

    将来起業してより多くの人に驚き・喜び・感動を与えれる会社を作りたいと考えている学生です。よろしくお願いいたします。 より多くの人に驚き・喜び・感動を与えられる会社になるためには、上場も視野に入れて考える必要があるなと思いました。同じ志を持った仲間を増やし、日本を元気にしたいので上場というものを考えています。 上場といっても、東証一部とかヘラクレス、ジャスダックぐらいの名称しかわかりません。 どのようにすると実際上場というものができるのでしょうか?財務の観点からするとどのような数字をもっている会社は上場できるのでしょうか? また、新興市場であるヘラクレスでの上場は東証一部での上場と違って上場しやすいと聞いたときがあるのですが、なぜ上場しやすいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 中小企業の株価 上場って何?

    日本には星の数ほど多く株式会社があります。だけど、上場している株式会社は極僅かで、数%と聞いたことがあります。殆どの株式会社は、上場していない、しかも、資本金の少ない中小企業だと聞きました。(記憶違いかもしれない) んで、株価ってあるじゃん。これは上場した株式会社だけの概念ですか? トヨタとかドコモには株価があって、毎日変動しているんでしょう。トヨタの株は野村證券に売っていて、1株千円で百株買うのであれば、十万円を差し出して、昔は紙の株券を百枚受け取るのでしょう。(今は完全に電子化されてるみたいですが) でも、上場してない株式会社は星の数くらい多くあって、株式会社なんだから株式を発行してますよね?その株式を誰かが買っていて、ソイツを株主と言いますよね?上場してないのに、どうやって株買うの? 株で儲ける方法は、株価の安い時に株買って、株価の高い時に株を売れば良いと思います。中小企業の株の売買も、こうやれば株主は儲かるの?中小企業にも株価はあるの? 株式会社を経営するには多額の資金を要しますが、銀行から借りるのでは?上場してれば株主を募って株を売っても良いのでしょうが、中小企業からすると上場は高いハードルみたいで、株よりも銀行ですよね?株式を全く発行してない株式会社も多いのでは?それを株式会社と呼ぶのはイマイチですけど。 上場とは、株式市場(例えば野村證券)に株式が売り出される事である。株価とは、上場した株式の時価。正しい?

  • 上場企業で働いているのは全労働者の1%で残りの99

    上場企業で働いているのは全労働者の1%で残りの99%が中小企業で働いているって信じていたのにどうも嘘っぽい。 この1%という数字は上場企業が全会社全体の1%という意味で上場企業で働いている労働者は全労働者の25%だという。 で日本の既婚率は30%。 公務員が5%だとすると結婚している割合に近くなる。 全労働者が6000万人で大企業の上場企業が中小企業で働いている人が1500万人で公務員が500万人で中小企業の労働者が4000万人。 合ってますか?

  • 株式上場について

    株式会社が上場するにあたって日本の企業がいっぱんてきに上場するのは日本の市場からだと思いますが、日本市場への上場をしないで、初めにアメリカのピンク市場OTCという市場があるそうなのですが、そちらから先に上場する日本企業もありますか?でそこの市場に上場している日本企業はあるのですか?で上場しているのは日本市場にもじょうじょうしているかわかりますか?

  • Euronext上場、フランス企業の株を買うには

    岡三証券で、Euronextに上場している企業に投資することができることは理解してます。しかし、売買手数料がとても高くて困っています。 直接フランスのネット証券会社に口座を開設するなど、より売買手数料が安くすむ方法はありませんか。ご経験のある方がいらっしゃれば、教えて頂ければ幸いです。 英語とフランス語は理解することができるという前提でお願いします。基本的に日本国内在住ですが、年に一度は渡仏しています。

  • 【国内株】国内株のマザーズ上場銘柄がコロナ以前より

    【国内株】国内株のマザーズ上場銘柄がコロナ以前より2.4倍の上場以来の高値を更新しているそうです。 一方で世界のDGP比の98.7%の下落で日本も過去最悪のGDP比の226%の債務を負っているのに高値になるのですか? 世界の借金が増加しているに株が上がる理屈が分かりません。

  • インドの上場会社

    インドの上場会社の株式売買をとりあっかっいてる、国内の証券会社を知っている方がいれば教えてほしいのですが宜しくお願いします。